Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +18+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 19:21:46.47ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ゴクリッ
前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +17+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592338186/

Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +16+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577273722/
2020/10/27(火) 23:45:33.37ID:+j7KGJ/N0
って思うじゃん?
2020/10/28(水) 05:09:34.59ID:/gtXJMw/0
>>133
どういう意味だ?
2020/10/29(木) 07:10:22.17ID:0pH4VVl90
>>135
あれ?2019以降はクラックするにもAdobe IDでログインしなきゃならないって言われてなかったっけ!?
2020/10/29(木) 07:23:47.61ID:+sybq6Fw0
そういうのはとくに必要無い
クラウドなどオンラインサービスの使用の際はアドビIDのアカウント持っててログインしないと使えないけど
2020/10/29(木) 19:46:26.51ID:0pH4VVl90
>>137
インストールに関しては必要なかったんですね!
前スレだったかでそんな話が出てたんで2019以降入れずにいたのに…。

教えていただいてありがとうございました!
2020/10/29(木) 20:30:02.39ID:+iaCdyCe0
autocadの割れ売ってた奴が逮捕
2020/10/29(木) 22:21:32.24ID:RLOuppDU0
ccmaker1.3.14でPs 22.0インストールして起動すると「回復不能な問題が発生しました。photoshopを終了します」っていわれておちてしまうのは俺環?ってこと?
21.2.4は問題なく起動できてgenp2.6.2.1も当てれるんだよね
2020/10/30(金) 00:04:43.94ID:++/Q6/Ya0
>>140
オレも同じ
だからcracked iso拾ってきた
空の置き換え便利だわ〜
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:12:19.18ID:FkFi11AZ0
photoshop2021はグラボやCPUが古いとあかんみたいね
CPUが原因の場合はあきらめるしかないけど
グラボが古くてダメなときはGPUパフォーマンスをオフにすればいける
2020/10/30(金) 14:13:08.08ID:lvGc796Q0
うむ
2020/10/30(金) 14:15:08.32ID:mddD7Toa0
えむ
2020/10/30(金) 15:07:11.61ID:GMTuutFQ0
もうPC買い替えるまでは2019引き籠りで良いような気がしてきたわ
今はもう5、6年前のCPUとかでもはじかれちゃうんだろ?
2020/10/30(金) 15:08:51.59ID:prRrJcij0
2999でたら呼んで
2020/10/30(金) 15:11:40.63ID:NyDLqSWl0
2999出たな
2020/10/30(金) 15:22:00.88ID:tgZbaXD00
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
2020/10/30(金) 16:36:45.84ID:5gWKMzjr0
古い弾かれたときってどういう挙動なの?
2020/10/30(金) 16:37:02.31ID:5gWKMzjr0
古いCPUで
2020/10/30(金) 21:01:07.18ID:PAu6rPlw0
Pre-Activated的なやつ入れるときってhostsファイルはいじらんでいいでしょうか?
2020/10/30(金) 21:03:12.18ID:GMTuutFQ0
>>149
プレミア2020で>>43が出た
2020/10/30(金) 21:10:37.63ID:13dm2KsG0
ワイは >>148 が出た
2020/10/30(金) 21:36:36.80ID:GMTuutFQ0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
2020/10/31(土) 05:32:53.15ID:PAuhZbDP0
CCMaker 1.3.14で、インストールして立ち上げると、メアドを書け、と命令されるのですがどうすればいいですか?
2020/10/31(土) 05:38:31.22ID:PAuhZbDP0
あと、After Effects (win64)、Premiere Pro (win64)をインストールしようとすると、driver.xmlファイルに問題がある、みたいなエラーになるのですが、みなさんもそうですか?
2020/10/31(土) 08:05:53.27ID:AysZsZUL0
まずズボンを脱ぎます
2020/10/31(土) 08:06:44.42ID:UvJgE5N00
服は脱がないのですか?
2020/10/31(土) 08:46:26.62ID:7mxxPxqI0
服を脱ぐとどうなる?
2020/10/31(土) 08:50:12.79ID:Gl1x4sHo0
知らんのか?
2020/10/31(土) 09:01:17.74ID:ILbm4bxe0
まともに答えなんか無いのはわかりそうなものだが
2020/10/31(土) 09:11:24.68ID:a1tXXSKC0
>>161
知らんのか?
2020/10/31(土) 09:12:07.91ID:cg8uMRUr0
そして、次の服が始まるのです。
2020/10/31(土) 09:13:34.35ID:t9E6yTlb0
>>155
そらそうだろ、ccmakerではクラック出来ん
2020/10/31(土) 12:27:13.79ID:HdgL6vHH0
諦めたわ
2019で全部揃えた
adobeの通信アプリ全部起動禁止にしてやったわ
2020/10/31(土) 13:05:25.30ID:cg8uMRUr0
へー
かっこいー
2020/10/31(土) 13:23:10.41ID:S4yiLl+R0
うむ
2020/10/31(土) 13:58:05.60ID:U2CrWUjJ0
年末ジャンボ宝くじの当選結果まだ調べてなかったンゴンゴゴwwwwwwwwwww
2020/10/31(土) 15:31:00.04ID:XGkFcLvu0
フォトショで不具合が出ることがあるとのことだったが、2020は何も問題なく
別名保存も新規作成もできた

2021これから試す
170155
垢版 |
2020/10/31(土) 15:40:33.61ID:PAuhZbDP0
>>164
じゃ、この後、何をすればいいのですか?
あるいは、どういう文言で検索すればいいでしょうか?
2020/10/31(土) 15:44:47.88ID:kyogTX+V0
momiman
2020/10/31(土) 17:10:03.61ID:mkauXCLf0
>>170
ちょっと上読めよ
2020/10/31(土) 17:31:13.85ID:OrMNnr5x0
そんなのやだよ!
174155
垢版 |
2020/10/31(土) 17:37:56.95ID:PAuhZbDP0
>>172
つか、昔CCMakerでインストール、それで完了!って記憶があるんだけど、違うんですかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:50:52.58ID:QnwW/WcT0
それ2018までの話だろ
CCMakerにはAMTEmuが内蔵されてるから (AMTEmuが対応しているのは2018以前)

2018以前をインストールする時は 「ついでにAMTEmuも実行するか?」 って聞かれる仕様になってる
逆に2019以降をインストールする時は、当然そんなことは聞かれない
176155
垢版 |
2020/10/31(土) 18:03:37.39ID:PAuhZbDP0
>>175
ありがとうございます。 じゃ、この後どうするんですか?
2020/10/31(土) 18:11:41.39ID:mkauXCLf0
>>176
中学生?
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 18:11:52.02ID:QnwW/WcT0
>>176
>>172
2020/10/31(土) 18:19:26.37ID:BvZSMHWM0
無視しろ
180155
垢版 |
2020/10/31(土) 18:55:58.65ID:PAuhZbDP0
むかし、この還暦を迎えたおじいさんって人が教えてくれてたんだけど、この人もう止めたのかな?
https://gallerylike67.rssing.com/chan-63908435/latest.php
2020/10/31(土) 21:15:31.06ID:bcha0UrC0
もうcc2017は公式からダウンロードできない?
2020/11/01(日) 00:35:04.89ID:VdFQ4T5r0
https://i.imgur.com/Dx5lMsf.gif
2020/11/01(日) 02:58:23.61ID:5qGaf1nT0
ヽ(^0^)ノ
2020/11/01(日) 06:04:56.57ID:k7aZeCHE0
https://i.imgur.com/o8bMdeK.jpg
2020/11/01(日) 11:36:48.55ID:TXKxILZn0
>>181
>>172
2020/11/01(日) 13:57:11.62ID:fN1CVxC60
パットくらい入れとけ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 10:56:05.56ID:sYW7TRw+0
>>150
インストールはできるけど
起動しようとするとエラーメッセージが出て強制終了
2020/11/02(月) 18:03:29.00ID:+vgDGoPA0
https://i.imgur.com/SGICOLi.gif
2020/11/02(月) 18:19:55.95ID:hO+tYr1I0
続きは?ねえ続きは?
2020/11/02(月) 18:33:37.90ID:lZxuZJ/r0
https://i.imgur.com/knfKiBQ.gif
2020/11/02(月) 18:44:10.81ID:5jFhnwac0
クソGIFワロタ
作ってるやつ楽しそう
192155
垢版 |
2020/11/03(火) 02:14:17.77ID:uYM/nMuK0
そもそも、CCMakerはadobeが作った、ワレチームが作った、どっちでしょ?
2020/11/03(火) 02:15:24.89ID:HccZkgqm0
https://i.imgur.com/sW6LghL.gif
19442
垢版 |
2020/11/03(火) 11:01:30.38ID:QWRSQLQd0
やっぱCCMakerでインストールすると不具合が発生するっぽいね
CCMaker使わず、過去スレにあったファイル直接落としてローカルで導入+GenPで問題なく行けた
バージョン細かく選んだりはできないが、そこはどうでもいいし。フォトショ以外はCCMakerで問題なし
2020/11/03(火) 11:14:35.21ID:WsfjwrSx0
https://i.imgur.com/d6MpaE3.gifv
2020/11/03(火) 11:14:49.08ID:WsfjwrSx0
https://i.imgur.com/d6MpaE3.gif
197155
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:28.48ID:uYM/nMuK0
流れとしたら、
1、Adobe純正お試し版をインストールする
2、1、でインストールされたexeなりdllにパッチを当てる
ですか?
2020/11/03(火) 18:29:23.38ID:hDf7+I370
ククク・・・
2020/11/03(火) 18:42:33.94ID:HccZkgqm0
>>197
購入しようや

https://i.imgur.com/5aRPgTT.gif
2020/11/03(火) 22:35:51.24ID:QVMzcObJ0
pre-activatedじゃダメなの?
2020/11/03(火) 22:45:03.06ID:X6ZJZbOS0
ccmakerで落としたイラレ2021、CPU使用率が異常に高くなる、だめだこりゃ
オレ環なのかなんなのか
2020/11/03(火) 22:55:32.25ID:7aWsjbGA0
お前のPCがヘボいんだろ
2020/11/04(水) 03:14:07.17ID:Nnt+6MG70
そうかなあ
2020/11/04(水) 11:05:34.43ID:C3xpcol40
お前のPCもヘボいしお前の顔もヘボい、お前の人生もヘボい
鏡を見てよく反省しろ
2020/11/04(水) 11:07:27.10ID:xindlnDI0
ごべんなさいでちた
2020/11/04(水) 11:07:45.82ID:yd9jb4Sg0
シャミ子が悪いんだよ。
2020/11/04(水) 11:27:44.68ID:t8czmbeT0
>>196
ダレや
めっさエロいな
2020/11/04(水) 13:17:24.85ID:Nnt+6MG70
おれの
ちんちんは
へぼくない
2020/11/04(水) 13:21:53.47ID:w2TFXmcw0
>>207
有働の
2020/11/04(水) 15:15:14.78ID:M0lRY3+r0
>>193
ワレメチーム!
2020/11/04(水) 21:27:02.15ID:D4HPwfX40
https://i.imgur.com/fxF9FTg.gif
2020/11/04(水) 21:54:26.67ID:++zey5Er0
>>211
流石にそれはやめといた方がいいぞ
2020/11/04(水) 22:00:45.98ID:OjrrUuc80
エッッッ
2020/11/04(水) 23:49:08.72ID:C3xpcol40
ウッ
2020/11/04(水) 23:57:53.38ID:GQPnDzvI0
ウッー
2020/11/04(水) 23:58:30.17ID:mkFL1C5M0
ウマウマ
2020/11/05(木) 00:35:30.66ID:nhsu/gMe0
ウマムスメ
2020/11/05(木) 00:51:30.42ID:PN1L0BD20
https://i.imgur.com/mPtCu2m.jpg
2020/11/05(木) 09:51:39.08ID:cIrQJhEG0
>>218
https://i.imgur.com/2MQGDuS.jpg
https://i.imgur.com/xhOG0iC.jpg
2020/11/05(木) 12:49:51.00ID:D2liysAe0
汚い
2020/11/05(木) 13:14:43.97ID:qhEjkrmg0
おまえら、暇だな〜w
2020/11/06(金) 13:28:57.30ID:juVze3ox0
田中みな美のナスぱっくん写真待ってたのに
2020/11/07(土) 18:52:39.19ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/ECG1x2V.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:48:24.42ID:KcYSwuo30
2021をziiで使いたかったがアプリケーションの空白を消すでつまずいた。どう消せばいいんや…
2020/11/08(日) 11:00:13.89ID:nFpULj3q0
Adobeに聞けば教えてくれるよ
2020/11/08(日) 11:31:21.21ID:o7Z3Teel0
はにゃ〜ん
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:11.09ID:L0cW4qdn0
Adobe Zii 2020 5.0.8がmacのcatalinaで開ません
翻訳で調べたところ

適切な権限でターミナルを開きます(ほとんどのシステムでrootにするための「sudobash」)
次のように入力し、「AppName(AdobeZii)」をアプリの実際の名前に置き換えます(Applicationsフォルダー、スペースがないように名前を変更します)。

とあるんですが、やり方がわかりません・・・
228227
垢版 |
2020/11/08(日) 16:51:43.15ID:L0cW4qdn0
開くことはできたんですがパッチをあててコンプリートとなったあとに
アプリを開いても何もおこらなくなりました><
2020/11/09(月) 15:26:49.84ID:c0ZfPj8e0
5ではなく6って落ちだったら?
悪いことは言わない、やめとけ
2020/11/09(月) 16:43:37.72ID:fZRm/uSE0
macの人だとアドバイスしたくなるがそれだけじゃ状況がわからん
俺もcatalinaだが行けてるからなんかしら失敗してるんだろう
2020/11/10(火) 11:48:29.06ID:5xUiguUj0
なんかHDDにこんなファイルがあったんだけどどうすればいいの?
12GBくらいある

https://i.imgur.com/GEqv3ZL.png
https://i.imgur.com/bRgEJRV.png
2020/11/10(火) 11:59:24.82ID:9jQwDI7S0
ゴミ箱に入れて削除しろ
2020/11/10(火) 12:32:09.63ID:hOBeOuVz0
>>231
なんだ、Windowsか。
PCごとゴミ箱送りだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況