…(;・ω・)ゴクリッ
前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +17+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592338186/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +16+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577273722/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +18+
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/14(水) 19:21:46.47ID:l/FRuEaz0
2020/10/14(水) 19:22:42.44ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ゴクリッ
2020/10/14(水) 19:23:20.65ID:l/FRuEaz0
(;´Д`)ハァハァ
2020/10/14(水) 19:23:25.51ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ゴクリッ
2020/10/14(水) 19:23:35.55ID:l/FRuEaz0
ほう…(;・ω・)
2020/10/14(水) 19:23:59.68ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ホア?
2020/10/14(水) 19:24:13.78ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ゴクリッ
2020/10/14(水) 19:24:25.37ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ゴクリッ
2020/10/14(水) 19:24:31.08ID:l/FRuEaz0
…(;・ω・)ゴクリッ
2020/10/14(水) 19:24:41.62ID:zOs0qTgh0
リンゴ タベルンゴ ンゴー
2020/10/14(水) 19:41:56.64ID:TC5cCRv70
トルネコは眠ってしまった!
2020/10/14(水) 20:57:04.48ID:cD3rn1Y/0
うんこー
2020/10/14(水) 21:00:26.02ID:kBeOvdF70
まんこー
2020/10/14(水) 21:01:31.93ID:oVdsLFDQ0
ちんこー
2020/10/14(水) 21:02:28.96ID:8MeprlO10
前スレより
10/22にCC 2021がリリースされるがmac用クラックツールが早くも登場
10/22にCC 2021がリリースされるがmac用クラックツールが早くも登場
2020/10/14(水) 21:52:44.19ID:cD3rn1Y/0
うんこー
2020/10/15(木) 06:05:52.58ID:vfIV3W8X0
2020/10/15(木) 06:06:11.27ID:vfIV3W8X0
>>1
オツカレ
オツカレ
2020/10/15(木) 07:12:35.69ID:3Bcn+dDo0
まだやるの?
2020/10/15(木) 10:28:00.88ID:4cenv1Eu0
いちょつ
2020/10/15(木) 20:51:05.40ID:zdvoou6F0
2020/10/15(木) 22:42:18.89ID:aI3ujE3v0
>>21
チェンジ
チェンジ
2020/10/15(木) 23:03:26.30ID:qz5MEIOb0
test
2020/10/16(金) 16:05:07.51ID:RsSkSta70
CC2018から2020に変える価値ってあるんだろうか
重くなったりしないの
重くなったりしないの
2020/10/16(金) 16:52:48.02ID:QfM2vV1w0
盗っ人なんだからそれくらい自分で試せ
2020/10/16(金) 16:54:55.62ID:/0oTCoH/0
2020/10/17(土) 09:15:01.18ID:mfC1fpx70
CCを14日以内に無料で解約してフォントだけもらおうと思うんだけどやったことある人いる?
2020/10/17(土) 12:31:04.27ID:NZtSr6Me0
やってみろよ。何で試さないの?
2020/10/17(土) 12:42:41.62ID:TvTWK6Jn0
お、俺は逮捕されたくねえだ
2020/10/17(土) 12:48:37.22ID:WyxeYVo20
うだうだ言ってねーで Adobe を買い取れよ
そうすりゃ全てが思い通りよ
そうすりゃ全てが思い通りよ
2020/10/17(土) 13:09:30.30ID:i+vVJtV00
フォントにー?
2020/10/17(土) 13:28:09.74ID:fBaCPl510
>>30
Adobe買収できるならフォントの料金で悩まねえだろバカかよ
Adobe買収できるならフォントの料金で悩まねえだろバカかよ
2020/10/17(土) 13:29:22.78ID:i+vVJtV00
まあまあ
2020/10/17(土) 14:15:35.11ID:iHntyNUr0
ネタにマジレスかこわるい
2020/10/17(土) 14:16:03.74ID:EhJGAoAo0
>>31
最高の詰め合わせ┌(_Д_┌ )┐
最高の詰め合わせ┌(_Д_┌ )┐
2020/10/17(土) 19:29:46.55ID:5nHlh91L0
直ぐ要る?
2020/10/17(土) 19:37:39.33ID:arojYPDm0
2020/10/18(日) 11:39:07.85ID:MuuMkXrZ0
ぐろまん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 15:04:34.46ID:9w++6fKb0 飯島愛の黒鮑は絶対に忘れない
2020/10/18(日) 16:20:17.65ID:w/llOC+M0
2020/10/18(日) 20:09:35.94ID:vA5ADlL60
>>40
ヒラギノ角ゴ
ヒラギノ角ゴ
2020/10/19(月) 06:28:11.44ID:WSXoS0IN0
過去スレで既出のことをまた書いてしまうがCCMaker1.3.14でもPhotoshop2020以降で新規作成が無反応の不具合が未だに出るのね
回避法として書かれてた従来のインターフェイスで行けるが、別名で保存も無反応な不具合があった
こっちはWeb用での保存で回避できるけどかなり不便。人によっては起こらなかったりファイル追加で直るとあったが調べても分からん
回避法として書かれてた従来のインターフェイスで行けるが、別名で保存も無反応な不具合があった
こっちはWeb用での保存で回避できるけどかなり不便。人によっては起こらなかったりファイル追加で直るとあったが調べても分からん
2020/10/19(月) 06:45:31.09ID:y3RbH9IJ0
プレミア2020使ったらビデオドライバーはサポート対象外ですとか言ってきたから
これはもうPC(CPU?)の問題だろうし2019に引き籠るわ
これはもうPC(CPU?)の問題だろうし2019に引き籠るわ
2020/10/19(月) 06:50:53.41ID:dc5j9fTG0
2020/10/19(月) 11:32:54.07ID:J86LvNSw0
これも毎度のレスかもしれないが
アクロバットってみんなどうしてんの
なんでこいつだけ仕様が違うんだろう
大して使わないポジションのくせに
アクロバットってみんなどうしてんの
なんでこいつだけ仕様が違うんだろう
大して使わないポジションのくせに
2020/10/19(月) 11:51:36.22ID:htYrN96X0
GenPのところのリンクのは使えるぞ
2020/10/19(月) 12:05:43.56ID:tw3K6aG40
アクロバチックに!
2020/10/19(月) 13:01:59.80ID:DNhrixWC0
もういやだああああああああああ
NOオオオオオオオオオオオオオオ
チンチンがあああああああああああああああああ
NOオオオオオオオオオオオオオオ
チンチンがあああああああああああああああああ
2020/10/19(月) 13:30:13.42ID:AcuW5Ey10
別に2019でいいじゃん。
2020/10/19(月) 13:32:10.50ID:DNhrixWC0
1192で
2020/10/19(月) 13:33:19.30ID:W7NTu6TS0
2020/10/19(月) 13:49:29.26ID:UTWVqQ2n0
いや、ちゃんと進化してるぞ。2020使ってるとCS6に戻れって言われても戻りたくはない。
たぶんそうならない人はGIMPで事足りる。
たぶんそうならない人はGIMPで事足りる。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 16:38:29.06ID:mkAlQ7C60 それな 毎年の細かいアプデも積もればスゴイ違いになる
メインマシンが調子悪くて
数バージョン前のが入ってるサブマシンで作業したら
使い勝手の悪さにめっちゃいらついたことがあるよ
メインマシンが調子悪くて
数バージョン前のが入ってるサブマシンで作業したら
使い勝手の悪さにめっちゃいらついたことがあるよ
2020/10/19(月) 16:39:52.10ID:AOK7tNGd0
おれスティーブだけどウインドゥズとかほんとどうしようもないゴミだなって心から感じているよ
2020/10/19(月) 17:48:15.58ID:htYrN96X0
2020/10/19(月) 23:48:39.43ID:0iwaKYA60
あたし、きくちももこ...学生です
2020/10/20(火) 00:08:25.72ID:KJBDPzd70
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
2020/10/21(水) 00:21:05.12ID:7oyHUJsp0
>>41
.....::::::・''・::::::....
:::::・''' '''・:::::
:: ::
: :
:: ::
::・... ...・::
'''::::::・,,・::::::'''
∩∧_∧∩
( ・ω・) dd
/ ノ
しーU
.....::::::・''・::::::....
:::::・''' '''・:::::
:: ::
: :
:: ::
::・... ...・::
'''::::::・,,・::::::'''
∩∧_∧∩
( ・ω・) dd
/ ノ
しーU
2020/10/21(水) 00:21:58.89ID:T/Lzq4H10
令和セット┌(_Д_┌ )┐
2020/10/21(水) 07:24:01.26ID:S3IR/5YW0
2020/10/21(水) 07:31:37.79ID:S3IR/5YW0
2020/10/21(水) 14:29:03.80ID:64OHw1sa0
またラジオ体操の話してる…(´・ω・`)
2020/10/21(水) 14:50:38.89ID:rTFvmU/V0
2020で完全にクラック出来ないってことは2021は絶望的だな。
2020/10/21(水) 22:18:49.67ID:JnEZbEKC0
完全にクラックも何も…
まぁいいや
まぁいいや
2020/10/21(水) 22:28:37.61ID:qhSY0fqG0
2020、2021共に
Premia、encoreのHEVCコーデック
encore Light Roomだけだろ面倒なのは
必要なら買えば良いし
Premia、encoreのHEVCコーデック
encore Light Roomだけだろ面倒なのは
必要なら買えば良いし
2020/10/22(木) 12:38:17.89ID:8jwRFe7s0
よくライトルームが〜って聞くけど
みんなライトルーム使ってるってことが意外
フォトショップでおkにならないもん?
みんなライトルーム使ってるってことが意外
フォトショップでおkにならないもん?
2020/10/22(木) 12:52:46.35ID:EiFJq+260
2021Dw,Ai,Lrc、GenP2621でいけるっぽい
PsはGenP当てる前からなんかエラーで起動できん
CCMakerでDLしたやつ
PsはGenP当てる前からなんかエラーで起動できん
CCMakerでDLしたやつ
2020/10/22(木) 12:55:23.52ID:8yawOnj+0
各種2021もう来てるな
2020/10/22(木) 13:15:50.82ID:RrY62elk0
うむ
2020/10/22(木) 13:16:15.28ID:iNVfeI020
ううむ
2020/10/22(木) 13:35:10.70ID:kuwZ6zm+0
2020/10/22(木) 13:36:14.18ID:Y3DKb7Kc0
PS5?
2020/10/22(木) 13:47:50.69ID:GYcAXmST0
プレステの抽選参加しとけば良かった
2020/10/22(木) 14:14:15.10ID:8jwRFe7s0
2020/10/22(木) 19:25:33.31ID:fdqwdtSB0
>>66
Lightroomは写真の管理ソフトでもあるよ
特定のレンズで撮った写真をピックアップしたりとか、トータルの枚数が数十万枚になってもサクサク
写真の現像も、複数の写真にまたがって一度に処理したりできる
Photoshopは1枚1枚開かなきゃいけないが、Lrは次の写真に移るのはカーソルキーを押すだけ
気になる写真は選んでPSで処理、保存すれば加工後の画像がLrでも反映されまたそこから処理もできる
処理のパラメータもプリセットで保存できるし、慣れると素早くできるようになるのよね
Lightroomは写真の管理ソフトでもあるよ
特定のレンズで撮った写真をピックアップしたりとか、トータルの枚数が数十万枚になってもサクサク
写真の現像も、複数の写真にまたがって一度に処理したりできる
Photoshopは1枚1枚開かなきゃいけないが、Lrは次の写真に移るのはカーソルキーを押すだけ
気になる写真は選んでPSで処理、保存すれば加工後の画像がLrでも反映されまたそこから処理もできる
処理のパラメータもプリセットで保存できるし、慣れると素早くできるようになるのよね
2020/10/22(木) 19:30:29.11ID:l/69U0sB0
そんな便利なものをタダで使って心が痛まないの?
この乞食野郎
この乞食野郎
2020/10/22(木) 19:38:18.23ID:UlEnRRaA0
>>75
友人で写真館を経営してるのがいるんだけどそういうのLightroomでやってたな
もちろんフォトショも使うんだけどプロのアプリの使い方見てるとなるほどなと感心する
秘伝のタレの如く独自のカスタムフィルターとか修正技とかノウハウは重要
友人で写真館を経営してるのがいるんだけどそういうのLightroomでやってたな
もちろんフォトショも使うんだけどプロのアプリの使い方見てるとなるほどなと感心する
秘伝のタレの如く独自のカスタムフィルターとか修正技とかノウハウは重要
2020/10/22(木) 22:39:39.91ID:fnV7X6Bh0
>>71
分かった、プレステ予約しておく
分かった、プレステ予約しておく
2020/10/23(金) 10:40:25.04ID:+1rC+QKE0
PS4 しか持ってないんだけど PS5 買う必要ある?
やっぱ仕事で使うなら買い換えるべき?
やっぱ仕事で使うなら買い換えるべき?
2020/10/23(金) 10:44:14.71ID:m4vnh8ch0
2020/10/23(金) 10:44:22.06ID:iHH63JCL0
ゲーム関係の仕事か
なら買ったほうがいいんじゃないの
なら買ったほうがいいんじゃないの
2020/10/23(金) 11:25:43.56ID:+1rC+QKE0
>>81
写真スタジオやってる
写真スタジオやってる
2020/10/23(金) 11:50:30.54ID:Yy4VvFTU0
ぶっちゃけどの分野でも割れ使用率が一番高いのって食ってはいけてるけど凄く儲かってるって程ではないプロの人なんじゃないかな?って思ってるわ
学生とか結構真面目に正規品を使ってるし
学生とか結構真面目に正規品を使ってるし
2020/10/23(金) 12:00:08.99ID:5fRS1/fm0
ソレで飯食ってるプロならサポートがある製品版使うだろうね
アマチュアやセミプロが割れ使ってそう
おれ?全然使いこなせないけど、とにかくインストールして満足したいだけ。
アマチュアやセミプロが割れ使ってそう
おれ?全然使いこなせないけど、とにかくインストールして満足したいだけ。
2020/10/23(金) 12:14:21.57ID:HNNvRiPD0
お前のことなんて聞いてない。図に乗るなよ
2020/10/23(金) 12:23:57.18ID:+1rC+QKE0
から〜の?
2020/10/23(金) 14:47:06.95ID:A19cqj610
_,,,,
_/´ω`)
∈ミ;;;ノ,,,,,,,,)
_/´ω`)
∈ミ;;;ノ,,,,,,,,)
2020/10/23(金) 15:11:45.46ID:IeIHy3IQ0
2020/10/23(金) 16:09:45.16ID:SCtDe5340
>>26
白鯛とケツ毛バーガーはいまごろどうしてるかな?
白鯛とケツ毛バーガーはいまごろどうしてるかな?
2020/10/24(土) 16:26:33.24ID:1at5o9mb0
>>80
バシッと決まるバッチ処理ファイル┌(_Д_┌ )┐
バシッと決まるバッチ処理ファイル┌(_Д_┌ )┐
2020/10/24(土) 16:37:06.17ID:gBMkWa/R0
大型アップデートがありましたがクラック可なのかい?
2020/10/24(土) 17:45:47.93ID:42uXksMt0
うむ
2020/10/24(土) 17:52:21.55ID:CeNxIDVB0
ふぅーむ
2020/10/24(土) 23:35:39.88ID:/vRk3Nyz0
MacなんだけどCCMAKERって使えないんですよね?
TNTがインストーラー出してくれてるって書き込みを元にずっと探してるけど見つけられない・・・ぼすけて。
TNTがインストーラー出してくれてるって書き込みを元にずっと探してるけど見つけられない・・・ぼすけて。
2020/10/24(土) 23:39:49.37ID:42uXksMt0
2020/10/24(土) 23:57:11.03ID:mTht9HdC0
>>95
チェンジ
チェンジ
2020/10/25(日) 01:06:15.30ID:S8pCauMm0
2020/10/25(日) 01:12:41.83ID:kFITBMDm0
2020/10/25(日) 08:35:10.02ID:G1kGy60h0
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 09:32:11.49ID:oMTR97qD0 前前前スレの4で合ってりゅー?
2020/10/25(日) 09:44:27.02ID:ilweMp7n0
例のisoイメージのやつAIとかPSはもう2021も出回ってるけどpremiereとかaftereffectsは無いね。。
2021自体がまだでてない??
2021自体がまだでてない??
2020/10/25(日) 09:59:02.19ID:ZzeJEJAq0
>>100
あってりゅあってりゅー
あってりゅあってりゅー
2020/10/25(日) 10:35:26.39ID:0BghiXVs0
ふーん
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 10:51:17.29ID:vNYJGLEn0 アカウント作ってログインした状態じゃないと書き込みが見れない仕様なんだな
まあ作ったけど
まあ作ったけど
2020/10/25(日) 11:31:33.37ID:3IsEf2n40
へー
2020/10/25(日) 12:18:17.62ID:65TVhSVD0
ほーん
2020/10/25(日) 12:22:10.78ID:tA8w0Fh20
はにゃ〜ん
2020/10/25(日) 12:22:23.61ID:1/kRGnaY0
ほえ〜
2020/10/25(日) 13:08:33.88ID:QbLah0Zu0
2020/10/25(日) 13:11:10.50ID:QbLah0Zu0
https://imgur.com/Uj0MYGx
↑URL間違えた
↑URL間違えた
2020/10/25(日) 14:00:20.21ID:J8KrjovZ0
なんだかんだで3年くらいはアップバージョンしなくても余程使いこなせてる人以外は大して変わらんと思うわ
2020/10/25(日) 14:03:30.96ID:d1EU5o+A0
2021にしたら一輪車に乗れるようになった
小学校でワイを馬鹿にしてた女子どもに見せてやりたい
小学校でワイを馬鹿にしてた女子どもに見せてやりたい
2020/10/25(日) 14:21:39.10ID:R1JTYDCi0
自分のレベルだとCS6で十分だった
最近のパソコンは早いね
最近のパソコンは早いね
2020/10/25(日) 14:37:32.62ID:Vh3/iW2m0
自分はCS2で事足りそう
取引先がずっと対応してくれればだけど
取引先がずっと対応してくれればだけど
2020/10/25(日) 14:50:11.15ID:UhZBndiK0
お前らはwindowsのペイントで十分だろ
2020/10/25(日) 14:54:10.61ID:u8jcWuVQ0
いいえプリントゴッコです
2020/10/25(日) 15:51:04.03ID:J8KrjovZ0
ペイントやフリーソフトじゃあきらか出来ることが限られてる
10年以上前のフォトショでもそういうのと比べたら圧倒的
10年以上前のフォトショでもそういうのと比べたら圧倒的
2020/10/25(日) 17:59:08.49ID:t2nI8w/B0
俺は2018以降ならおk
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 18:02:13.26ID:ZzeJEJAq0 Lightroom Classic 10.0来たな
2020/10/25(日) 20:52:16.92ID:j0W0k8n60
AdobeZii、フォトショ2021は出来たけどイラレ2021は体験版の表記が消えない
工程ミスったかもしれないから何度かやり直したけどMac買ったばっかでクリーンインストール(ゴミを消す)方法がワカラン。。
工程ミスったかもしれないから何度かやり直したけどMac買ったばっかでクリーンインストール(ゴミを消す)方法がワカラン。。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 21:02:50.33ID:1QsTFCFg0 Creative Cloud Cleaner Tool でインストールに関する問題を解決する
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html
2020/10/25(日) 21:24:02.23ID:j0W0k8n60
2020/10/25(日) 21:31:33.91ID:j0W0k8n60
ヘルプにK'led by TNT teamの表記が増えてるけどホームの体験版表示は消えず、環境設定のドキュメントを開いていないときにホーム画面を表示のオプションもブラックアウトしています。
Ziiは6.0.1です。
2021以外も試したいけど公式に書いてある他のバージョンっていうボタンが無いので最新版しかDLできないです。
そもそもやり方が間違ってるのかZiiの対応が不完全なのかわかりませんが。。
Macで公式から2021以外をDLすることは可能なのでしょうか?
Ziiは6.0.1です。
2021以外も試したいけど公式に書いてある他のバージョンっていうボタンが無いので最新版しかDLできないです。
そもそもやり方が間違ってるのかZiiの対応が不完全なのかわかりませんが。。
Macで公式から2021以外をDLすることは可能なのでしょうか?
2020/10/25(日) 21:50:17.53ID:QbLah0Zu0
https://imgur.com/AOAUYix
終わった。しばらくは2020でいこ
終わった。しばらくは2020でいこ
2020/10/25(日) 22:42:15.39ID:QbLah0Zu0
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 09:53:16.63ID:JQRGSQyv0 【問題G】
起動時に「ippCVライブラリの読み込み中にエラーが発生しました」というエラーが表示される。
【対処】
恐縮ですが最新のPhotoshop(v22.x)では、SSE4.2以降をサポートするCPUが必要です。
SSEv4.1以降をサポートしていない古いCPUを搭載している場合は最新版は利用できません。
2020バージョン(21.2.4)以下をご利用ください。
起動時に「ippCVライブラリの読み込み中にエラーが発生しました」というエラーが表示される。
【対処】
恐縮ですが最新のPhotoshop(v22.x)では、SSE4.2以降をサポートするCPUが必要です。
SSEv4.1以降をサポートしていない古いCPUを搭載している場合は最新版は利用できません。
2020バージョン(21.2.4)以下をご利用ください。
2020/10/26(月) 20:42:14.51ID:VzfQwXQ/0
2020/10/27(火) 05:21:54.56ID:wCzCMrot0
sse4.2に対応してないのはcore 2か
大分古いな
大分古いな
2020/10/27(火) 08:15:07.53ID:tJLhWUaJ0
2020/10/27(火) 08:37:46.56ID:2ziptSiS0
うむ
2020/10/27(火) 12:49:16.78ID:MaqoQ44Q0
海外の割れサイトにあるPre-Activatedな奴って
普通にインストールするだけで使えるけどどういう仕組みなん?
普通にインストールするだけで使えるけどどういう仕組みなん?
2020/10/27(火) 13:16:54.03ID:1jrNkyLC0
そりゃアクティベートな仕組みだろ
2020/10/27(火) 23:44:04.84ID:dlgtPnct0
2019以降ってAdobe IDのログイン必要なくなったの?
2020/10/27(火) 23:45:33.37ID:+j7KGJ/N0
って思うじゃん?
2020/10/28(水) 05:09:34.59ID:/gtXJMw/0
>>133
どういう意味だ?
どういう意味だ?
2020/10/29(木) 07:10:22.17ID:0pH4VVl90
>>135
あれ?2019以降はクラックするにもAdobe IDでログインしなきゃならないって言われてなかったっけ!?
あれ?2019以降はクラックするにもAdobe IDでログインしなきゃならないって言われてなかったっけ!?
2020/10/29(木) 07:23:47.61ID:+sybq6Fw0
そういうのはとくに必要無い
クラウドなどオンラインサービスの使用の際はアドビIDのアカウント持っててログインしないと使えないけど
クラウドなどオンラインサービスの使用の際はアドビIDのアカウント持っててログインしないと使えないけど
2020/10/29(木) 19:46:26.51ID:0pH4VVl90
2020/10/29(木) 20:30:02.39ID:+iaCdyCe0
autocadの割れ売ってた奴が逮捕
2020/10/29(木) 22:21:32.24ID:RLOuppDU0
ccmaker1.3.14でPs 22.0インストールして起動すると「回復不能な問題が発生しました。photoshopを終了します」っていわれておちてしまうのは俺環?ってこと?
21.2.4は問題なく起動できてgenp2.6.2.1も当てれるんだよね
21.2.4は問題なく起動できてgenp2.6.2.1も当てれるんだよね
2020/10/30(金) 00:04:43.94ID:++/Q6/Ya0
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 13:12:19.18ID:FkFi11AZ0 photoshop2021はグラボやCPUが古いとあかんみたいね
CPUが原因の場合はあきらめるしかないけど
グラボが古くてダメなときはGPUパフォーマンスをオフにすればいける
CPUが原因の場合はあきらめるしかないけど
グラボが古くてダメなときはGPUパフォーマンスをオフにすればいける
2020/10/30(金) 14:13:08.08ID:lvGc796Q0
うむ
2020/10/30(金) 14:15:08.32ID:mddD7Toa0
えむ
2020/10/30(金) 15:07:11.61ID:GMTuutFQ0
もうPC買い替えるまでは2019引き籠りで良いような気がしてきたわ
今はもう5、6年前のCPUとかでもはじかれちゃうんだろ?
今はもう5、6年前のCPUとかでもはじかれちゃうんだろ?
2020/10/30(金) 15:08:51.59ID:prRrJcij0
2999でたら呼んで
2020/10/30(金) 15:11:40.63ID:NyDLqSWl0
2999出たな
2020/10/30(金) 15:22:00.88ID:tgZbaXD00
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
2020/10/30(金) 16:36:45.84ID:5gWKMzjr0
古い弾かれたときってどういう挙動なの?
2020/10/30(金) 16:37:02.31ID:5gWKMzjr0
古いCPUで
2020/10/30(金) 21:01:07.18ID:PAu6rPlw0
Pre-Activated的なやつ入れるときってhostsファイルはいじらんでいいでしょうか?
2020/10/30(金) 21:03:12.18ID:GMTuutFQ0
2020/10/30(金) 21:10:37.63ID:13dm2KsG0
ワイは >>148 が出た
2020/10/30(金) 21:36:36.80ID:GMTuutFQ0
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
2020/10/31(土) 05:32:53.15ID:PAuhZbDP0
CCMaker 1.3.14で、インストールして立ち上げると、メアドを書け、と命令されるのですがどうすればいいですか?
2020/10/31(土) 05:38:31.22ID:PAuhZbDP0
あと、After Effects (win64)、Premiere Pro (win64)をインストールしようとすると、driver.xmlファイルに問題がある、みたいなエラーになるのですが、みなさんもそうですか?
2020/10/31(土) 08:05:53.27ID:AysZsZUL0
まずズボンを脱ぎます
2020/10/31(土) 08:06:44.42ID:UvJgE5N00
服は脱がないのですか?
2020/10/31(土) 08:46:26.62ID:7mxxPxqI0
服を脱ぐとどうなる?
2020/10/31(土) 08:50:12.79ID:Gl1x4sHo0
知らんのか?
2020/10/31(土) 09:01:17.74ID:ILbm4bxe0
まともに答えなんか無いのはわかりそうなものだが
2020/10/31(土) 09:11:24.68ID:a1tXXSKC0
>>161
知らんのか?
知らんのか?
2020/10/31(土) 09:12:07.91ID:cg8uMRUr0
そして、次の服が始まるのです。
2020/10/31(土) 09:13:34.35ID:t9E6yTlb0
>>155
そらそうだろ、ccmakerではクラック出来ん
そらそうだろ、ccmakerではクラック出来ん
2020/10/31(土) 12:27:13.79ID:HdgL6vHH0
諦めたわ
2019で全部揃えた
adobeの通信アプリ全部起動禁止にしてやったわ
2019で全部揃えた
adobeの通信アプリ全部起動禁止にしてやったわ
2020/10/31(土) 13:05:25.30ID:cg8uMRUr0
へー
かっこいー
かっこいー
2020/10/31(土) 13:23:10.41ID:S4yiLl+R0
うむ
2020/10/31(土) 13:58:05.60ID:U2CrWUjJ0
年末ジャンボ宝くじの当選結果まだ調べてなかったンゴンゴゴwwwwwwwwwww
2020/10/31(土) 15:31:00.04ID:XGkFcLvu0
フォトショで不具合が出ることがあるとのことだったが、2020は何も問題なく
別名保存も新規作成もできた
2021これから試す
別名保存も新規作成もできた
2021これから試す
2020/10/31(土) 15:44:47.88ID:kyogTX+V0
momiman
2020/10/31(土) 17:10:03.61ID:mkauXCLf0
>>170
ちょっと上読めよ
ちょっと上読めよ
2020/10/31(土) 17:31:13.85ID:OrMNnr5x0
そんなのやだよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 17:50:52.58ID:QnwW/WcT0 それ2018までの話だろ
CCMakerにはAMTEmuが内蔵されてるから (AMTEmuが対応しているのは2018以前)
2018以前をインストールする時は 「ついでにAMTEmuも実行するか?」 って聞かれる仕様になってる
逆に2019以降をインストールする時は、当然そんなことは聞かれない
CCMakerにはAMTEmuが内蔵されてるから (AMTEmuが対応しているのは2018以前)
2018以前をインストールする時は 「ついでにAMTEmuも実行するか?」 って聞かれる仕様になってる
逆に2019以降をインストールする時は、当然そんなことは聞かれない
2020/10/31(土) 18:11:41.39ID:mkauXCLf0
>>176
中学生?
中学生?
2020/10/31(土) 18:19:26.37ID:BvZSMHWM0
無視しろ
180155
2020/10/31(土) 18:55:58.65ID:PAuhZbDP0 むかし、この還暦を迎えたおじいさんって人が教えてくれてたんだけど、この人もう止めたのかな?
https://gallerylike67.rssing.com/chan-63908435/latest.php
https://gallerylike67.rssing.com/chan-63908435/latest.php
2020/10/31(土) 21:15:31.06ID:bcha0UrC0
もうcc2017は公式からダウンロードできない?
2020/11/01(日) 00:35:04.89ID:VdFQ4T5r0
2020/11/01(日) 02:58:23.61ID:5qGaf1nT0
ヽ(^0^)ノ
2020/11/01(日) 06:04:56.57ID:k7aZeCHE0
2020/11/01(日) 11:36:48.55ID:TXKxILZn0
2020/11/01(日) 13:57:11.62ID:fN1CVxC60
パットくらい入れとけ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 10:56:05.56ID:sYW7TRw+02020/11/02(月) 18:03:29.00ID:+vgDGoPA0
2020/11/02(月) 18:19:55.95ID:hO+tYr1I0
続きは?ねえ続きは?
2020/11/02(月) 18:33:37.90ID:lZxuZJ/r0
2020/11/02(月) 18:44:10.81ID:5jFhnwac0
クソGIFワロタ
作ってるやつ楽しそう
作ってるやつ楽しそう
192155
2020/11/03(火) 02:14:17.77ID:uYM/nMuK0 そもそも、CCMakerはadobeが作った、ワレチームが作った、どっちでしょ?
2020/11/03(火) 02:15:24.89ID:HccZkgqm0
19442
2020/11/03(火) 11:01:30.38ID:QWRSQLQd0 やっぱCCMakerでインストールすると不具合が発生するっぽいね
CCMaker使わず、過去スレにあったファイル直接落としてローカルで導入+GenPで問題なく行けた
バージョン細かく選んだりはできないが、そこはどうでもいいし。フォトショ以外はCCMakerで問題なし
CCMaker使わず、過去スレにあったファイル直接落としてローカルで導入+GenPで問題なく行けた
バージョン細かく選んだりはできないが、そこはどうでもいいし。フォトショ以外はCCMakerで問題なし
2020/11/03(火) 11:14:35.21ID:WsfjwrSx0
2020/11/03(火) 11:14:49.08ID:WsfjwrSx0
197155
2020/11/03(火) 18:10:28.48ID:uYM/nMuK0 流れとしたら、
1、Adobe純正お試し版をインストールする
2、1、でインストールされたexeなりdllにパッチを当てる
ですか?
1、Adobe純正お試し版をインストールする
2、1、でインストールされたexeなりdllにパッチを当てる
ですか?
2020/11/03(火) 18:29:23.38ID:hDf7+I370
ククク・・・
2020/11/03(火) 18:42:33.94ID:HccZkgqm0
2020/11/03(火) 22:35:51.24ID:QVMzcObJ0
pre-activatedじゃダメなの?
2020/11/03(火) 22:45:03.06ID:X6ZJZbOS0
ccmakerで落としたイラレ2021、CPU使用率が異常に高くなる、だめだこりゃ
オレ環なのかなんなのか
オレ環なのかなんなのか
2020/11/03(火) 22:55:32.25ID:7aWsjbGA0
お前のPCがヘボいんだろ
2020/11/04(水) 03:14:07.17ID:Nnt+6MG70
そうかなあ
2020/11/04(水) 11:05:34.43ID:C3xpcol40
お前のPCもヘボいしお前の顔もヘボい、お前の人生もヘボい
鏡を見てよく反省しろ
鏡を見てよく反省しろ
2020/11/04(水) 11:07:27.10ID:xindlnDI0
ごべんなさいでちた
2020/11/04(水) 11:07:45.82ID:yd9jb4Sg0
シャミ子が悪いんだよ。
2020/11/04(水) 11:27:44.68ID:t8czmbeT0
2020/11/04(水) 13:17:24.85ID:Nnt+6MG70
おれの
ちんちんは
へぼくない
ちんちんは
へぼくない
2020/11/04(水) 13:21:53.47ID:w2TFXmcw0
>>207
有働の
有働の
2020/11/04(水) 15:15:14.78ID:M0lRY3+r0
>>193
ワレメチーム!
ワレメチーム!
2020/11/04(水) 21:27:02.15ID:D4HPwfX40
2020/11/04(水) 21:54:26.67ID:++zey5Er0
>>211
流石にそれはやめといた方がいいぞ
流石にそれはやめといた方がいいぞ
2020/11/04(水) 22:00:45.98ID:OjrrUuc80
エッッッ
2020/11/04(水) 23:49:08.72ID:C3xpcol40
ウッ
2020/11/04(水) 23:57:53.38ID:GQPnDzvI0
ウッー
2020/11/04(水) 23:58:30.17ID:mkFL1C5M0
ウマウマ
2020/11/05(木) 00:35:30.66ID:nhsu/gMe0
ウマムスメ
2020/11/05(木) 00:51:30.42ID:PN1L0BD20
2020/11/05(木) 09:51:39.08ID:cIrQJhEG0
2020/11/05(木) 12:49:51.00ID:D2liysAe0
汚い
2020/11/05(木) 13:14:43.97ID:qhEjkrmg0
おまえら、暇だな〜w
2020/11/06(金) 13:28:57.30ID:juVze3ox0
田中みな美のナスぱっくん写真待ってたのに
2020/11/07(土) 18:52:39.19ID:/fD/cqh10
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 10:48:24.42ID:KcYSwuo30 2021をziiで使いたかったがアプリケーションの空白を消すでつまずいた。どう消せばいいんや…
2020/11/08(日) 11:00:13.89ID:nFpULj3q0
Adobeに聞けば教えてくれるよ
2020/11/08(日) 11:31:21.21ID:o7Z3Teel0
はにゃ〜ん
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 15:50:11.09ID:L0cW4qdn0 Adobe Zii 2020 5.0.8がmacのcatalinaで開ません
翻訳で調べたところ
適切な権限でターミナルを開きます(ほとんどのシステムでrootにするための「sudobash」)
次のように入力し、「AppName(AdobeZii)」をアプリの実際の名前に置き換えます(Applicationsフォルダー、スペースがないように名前を変更します)。
とあるんですが、やり方がわかりません・・・
翻訳で調べたところ
適切な権限でターミナルを開きます(ほとんどのシステムでrootにするための「sudobash」)
次のように入力し、「AppName(AdobeZii)」をアプリの実際の名前に置き換えます(Applicationsフォルダー、スペースがないように名前を変更します)。
とあるんですが、やり方がわかりません・・・
228227
2020/11/08(日) 16:51:43.15ID:L0cW4qdn0 開くことはできたんですがパッチをあててコンプリートとなったあとに
アプリを開いても何もおこらなくなりました><
アプリを開いても何もおこらなくなりました><
2020/11/09(月) 15:26:49.84ID:c0ZfPj8e0
5ではなく6って落ちだったら?
悪いことは言わない、やめとけ
悪いことは言わない、やめとけ
2020/11/09(月) 16:43:37.72ID:fZRm/uSE0
macの人だとアドバイスしたくなるがそれだけじゃ状況がわからん
俺もcatalinaだが行けてるからなんかしら失敗してるんだろう
俺もcatalinaだが行けてるからなんかしら失敗してるんだろう
2020/11/10(火) 11:48:29.06ID:5xUiguUj0
なんかHDDにこんなファイルがあったんだけどどうすればいいの?
12GBくらいある
https://i.imgur.com/GEqv3ZL.png
https://i.imgur.com/bRgEJRV.png
12GBくらいある
https://i.imgur.com/GEqv3ZL.png
https://i.imgur.com/bRgEJRV.png
2020/11/10(火) 11:59:24.82ID:9jQwDI7S0
ゴミ箱に入れて削除しろ
2020/11/10(火) 12:32:09.63ID:hOBeOuVz0
2020/11/11(水) 07:01:02.85ID:1V4c23yl0
>>231
はい通報
はい通報
2020/11/11(水) 07:12:39.69ID:71Dba19t0
なるほど、こうやって足がついて逮捕されるんだな
2020/11/11(水) 09:04:16.27ID:Wk5cR9IE0
8TBのHDDが12000円くらいで買えるだろ
12GBなんて20円程度、威張るな
12GBなんて20円程度、威張るな
2020/11/11(水) 09:25:05.54ID:QnqGelk+0
>>236
誰と戦ってんの?
誰と戦ってんの?
2020/11/11(水) 09:28:08.14ID:qiQAINBA0
ギガ
2020/11/11(水) 13:05:20.66ID:eogBvCYL0
2020/11/11(水) 13:13:41.40ID:MSXe+qhr0
それ全部使うのか
2020/11/11(水) 13:24:17.03ID:R1lek+sP0
さっさと2021のクラック成功させろや
2020/11/11(水) 13:25:12.75ID:Ol5GpDwT0
いやどす
2020/11/11(水) 13:33:40.45ID:KC++eX9S0
さいきん前歯がクラツク
2020/11/11(水) 13:50:53.28ID:SABUceMk0
>>239
インスコし過ぎだろ
インスコし過ぎだろ
2020/11/11(水) 14:06:49.95ID:+7ChvgQu0
>>239
全部で何ギガですか?
全部で何ギガですか?
2020/11/11(水) 15:09:57.63ID:eogBvCYL0
2020/11/11(水) 15:16:06.31ID:MSXe+qhr0
使うならいいけど無駄だろw
2020/11/11(水) 15:23:29.31ID:SABUceMk0
ワロタ
2020/11/11(水) 15:25:42.68ID:ulriYBQM0
2020/11/11(水) 15:36:02.17ID:eogBvCYL0
>>249
E:\Adobe Creative Cloud 2018
E:\Adobe Creative Cloud 2018
2020/11/11(水) 15:39:30.53ID:Qz6s9PwY0
ヤッホーありがとー!ヽ(^0^)ノ
2020/11/11(水) 15:57:34.66ID:ulriYBQM0
>>250
よく分からんけど
コンプリートプラン
動画制作やデザインなどもされる方
Photoshop、Lightroom、Lightroom Classic、Illustratorなど20以上のアプリ
100GBのクラウドストレージ
Adobe Fontsフォントサービス
7日間無料体験後
5,680 円/月(税別)
これインストールしたのか?
明らかに個人用じゃないし
割れでもないなら高過ぎるだろw
よく分からんけど
コンプリートプラン
動画制作やデザインなどもされる方
Photoshop、Lightroom、Lightroom Classic、Illustratorなど20以上のアプリ
100GBのクラウドストレージ
Adobe Fontsフォントサービス
7日間無料体験後
5,680 円/月(税別)
これインストールしたのか?
明らかに個人用じゃないし
割れでもないなら高過ぎるだろw
2020/11/11(水) 16:06:03.07ID:ulriYBQM0
気になって手持ちのAdobeソフト調べたら
Acrobat Reader DC 335MB
Photoshop 7.0 138 MB(インストールフォルダ)
Photoshop 7.0J.img 606 MB(インストール前のイメージファイル)
だったけど
フォトショのインストール前と後で容量が全然違うけどこれは何故なのか?
あと、Acrobat Reader DCは最新版だと
ファイル開いても強制終了ですぐに落ちるから
仕方なく旧バージョンを使ってるけど容量が全然違うなw
因みにWin10
Acrobat Reader DC 335MB
Photoshop 7.0 138 MB(インストールフォルダ)
Photoshop 7.0J.img 606 MB(インストール前のイメージファイル)
だったけど
フォトショのインストール前と後で容量が全然違うけどこれは何故なのか?
あと、Acrobat Reader DCは最新版だと
ファイル開いても強制終了ですぐに落ちるから
仕方なく旧バージョンを使ってるけど容量が全然違うなw
因みにWin10
2020/11/11(水) 22:25:51.63ID:ah3F9K8U0
うちはAcrobat XIで体験版表示が出るようになったからDC2020にしたよ
特に問題は出てない
特に問題は出てない
2020/11/11(水) 23:11:38.64ID:HsaJOUZX0
使うのってAi, Ps, Pr, Aeくらいだろ
2020/11/11(水) 23:20:24.67ID:ulriYBQM0
PS2020にウイルス
こりゃ駄目だな
Trojan:Win32/Tiggre!rfn
名前 Trojan win32/Tiggre!rfn
タイプ トロイの木馬
サブタイプ 仮想通貨採掘ボット
実行ファイル cherry.exe
兆候と症状 SCPU の負荷が著しく増え、PC 全体のパフォーマンスが落ちる
配布方法 スパム・メール、Facebook メッセンジャー、有害サイト
除去方法 で PC の完全スキャンを実施する
file: C:\Users\Licensed_User\Downloads\ADOBE\ADOBE CC 2020 FULL CRACK\Adobe Photoshop 2020 v21.0.0.37 x64.rar->Adobe Photoshop 2020 v21.0.0.37 x64\Photoshop 2020 v21.0.0.37 x64 ( Win )\Setup (Pre-activated)\Helper.exe
こりゃ駄目だな
Trojan:Win32/Tiggre!rfn
名前 Trojan win32/Tiggre!rfn
タイプ トロイの木馬
サブタイプ 仮想通貨採掘ボット
実行ファイル cherry.exe
兆候と症状 SCPU の負荷が著しく増え、PC 全体のパフォーマンスが落ちる
配布方法 スパム・メール、Facebook メッセンジャー、有害サイト
除去方法 で PC の完全スキャンを実施する
file: C:\Users\Licensed_User\Downloads\ADOBE\ADOBE CC 2020 FULL CRACK\Adobe Photoshop 2020 v21.0.0.37 x64.rar->Adobe Photoshop 2020 v21.0.0.37 x64\Photoshop 2020 v21.0.0.37 x64 ( Win )\Setup (Pre-activated)\Helper.exe
2020/11/12(木) 02:21:44.29ID:WebQZ8BV0
2020/11/12(木) 02:32:06.46ID:59LfHsk40
>>257
adobe.com
adobe.com
2020/11/12(木) 02:45:08.93ID:W7tq5OCL0
>>257
糞漏れそう?
糞漏れそう?
2020/11/12(木) 08:39:09.03ID:PLRSFO4E0
というかアクロバットはどのバージョンもすぐ落ちるけどおまかん?
2020/11/12(木) 08:42:02.83ID:T1wbyluI0
おまんこ
2020/11/12(木) 08:42:25.59ID:vHFZvWk+0
Yukiko no iMac
2020/11/12(木) 09:59:20.77ID:/Y1ec6AW0
2020/11/12(木) 15:15:07.56ID:xpK9mrq/0
ピスタチオと陰茎の奇跡のコラボレーション
それがピスタチオチンポ
それがピスタチオチンポ
2020/11/12(木) 15:24:15.74ID:UIZP+6HW0
>>260
別に落ちないよ 2020.013.20064
別に落ちないよ 2020.013.20064
2020/11/12(木) 19:02:45.08ID:/Y1ec6AW0
>>246
早くしろよ
早くしろよ
2020/11/12(木) 23:09:45.98ID:CfBrJPpv0
2020/11/12(木) 23:41:07.15ID:CfBrJPpv0
というか見開き表示が出来ればいいだけなんだけどな
2020/11/13(金) 02:19:34.83ID:6wcI222A0
2020/11/13(金) 02:42:17.99ID:m+JINeqJ0
最近のソフトやたら外部と通信するよな
やれログインしろどこに登録しろだの自動アプデもウザいわ
エラー表示も無く勝手に落ちるのもやめろ
やれログインしろどこに登録しろだの自動アプデもウザいわ
エラー表示も無く勝手に落ちるのもやめろ
2020/11/13(金) 08:16:54.01ID:7BvE0GKF0
金払ってないのに文句だけは多いな
2020/11/13(金) 13:29:50.86ID:ir65e/KQ0
教えてよ
クラックを
教えてよ
クラックを
教えてよ
2020/11/13(金) 14:12:34.91ID:tPJ91A3n0
2020/11/13(金) 14:23:03.80ID:ZxxKIbP50
(^-^)
2020/11/13(金) 15:14:52.37ID:khKB0Ern0
2020/11/13(金) 18:26:09.88ID:R5pjDy7p0
>>220
とか言いつつギンギンじゃん…(;・ω・)
とか言いつつギンギンじゃん…(;・ω・)
2020/11/13(金) 18:54:40.52ID:YDl2qEgq0
2020/11/13(金) 19:02:18.16ID:vmwHeWyQ0
ファイルサイズが妙だったから調べたらZIPファイル埋め込まれてて展開したらクラックサイトのURL出てきたわ
ここにもこんなことできるやつおるんやなあ
ここにもこんなことできるやつおるんやなあ
2020/11/13(金) 19:54:48.35ID:VoiQLPv00
どのファイル?
2020/11/13(金) 20:10:47.23ID:vmwHeWyQ0
>>277
これ
これ
2020/11/13(金) 20:53:35.36ID:CSIR3P6c0
2020/11/13(金) 20:57:32.71ID:tPJ91A3n0
いまどきCCleanerって
2020/11/13(金) 21:12:30.35ID:ir65e/KQ0
お前CCleanerを馬鹿にすんの?
お前の存在ってCCleanerほど役に立ってんの?
お前の存在ってCCleanerほど役に立ってんの?
2020/11/13(金) 21:13:20.61ID:vlvmgW6t0
そらそうよ
2020/11/13(金) 21:33:30.48ID:ir65e/KQ0
はい
2020/11/13(金) 23:45:58.59ID:9HiCDo0X0
はいじゃないが
2020/11/13(金) 23:56:22.95ID:BYJK4/9C0
>>277
くわしく
くわしく
2020/11/14(土) 00:02:28.66ID:9ER3gUQA0
そういやツイッターの画像圧縮とは関係ない領域に分割したZIPだかRARだかを忍ばせることができるって話があったな
2020/11/14(土) 00:03:00.66ID:cB5HCAja0
2020/11/14(土) 00:05:25.93ID:Sl0BKB1J0
CCleaner?
他に有用なソフトがあれば教えてくれ
他に有用なソフトがあれば教えてくれ
2020/11/14(土) 00:10:30.87ID:FdaLQUYV0
2020/11/14(土) 00:40:37.71ID:2j8S7DKh0
2020/11/14(土) 05:17:34.68ID:UvTwm4P30
偽装ファイルとか懐かしいな
2020/11/14(土) 06:53:44.11ID:VHkO4ogZ0
極窓の出番だな藁
2020/11/14(土) 12:29:36.47ID:I+fIewXn0
みかんがうめ〜
2020/11/14(土) 15:59:07.43ID:dWhN4/1S0
ぼくは偽春菜でお願いします!
2020/11/14(土) 20:24:52.71ID:CHu1frfp0
2020からTrojan.Win32っていうのが発掘されたんだけど、なにこれ?
2020/11/14(土) 20:28:28.07ID:LXIRBmoA0
太郎じゃん!
2020/11/14(土) 20:32:41.79ID:6esL66BM0
>>297
問題なし。そのまま使い給え
問題なし。そのまま使い給え
2020/11/14(土) 20:52:27.53ID:GXMwAhKk0
>>246
早くうpしないと通報するぞ?
早くうpしないと通報するぞ?
2020/11/14(土) 20:59:47.04ID:CHu1frfp0
2020/11/14(土) 21:08:23.82ID:q2+/t4Bi0
2020/11/14(土) 21:29:33.60ID:YYwRFJ5x0
盗っ人がウイルスなんて気にしてんじゃねーよ。
2020/11/14(土) 21:42:31.95ID:IeFbUj+K0
タダで使おうとする癖に覚悟が足りない
2020/11/14(土) 22:27:31.47ID:6k+ANVCc0
タダで使う時というのはね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
2020/11/14(土) 22:38:18.51ID:f7lHo6z70
adobeの話じゃないけど結構ウイルス仕込まれてるよね
でも、コメント見てるとみんな有難く使ってるみたいだしトロイくらいだったら無視するのが普通なの?
でも、コメント見てるとみんな有難く使ってるみたいだしトロイくらいだったら無視するのが普通なの?
2020/11/14(土) 22:50:52.60ID:k3omBC/f0
俺たちは尻さえ通りゃウイルス次第でなんでもインスコする命知らず
不可能を可能にし巨大なOSを粉砕する頼りになる特攻野郎
不可能を可能にし巨大なOSを粉砕する頼りになる特攻野郎
2020/11/14(土) 22:56:25.50ID:japbJRnk0
割歴長いと怪しいやつの見分けが慣れてくる
2020/11/14(土) 23:23:35.91ID:gQZTlkkF0
MacからWindows10に乗り換えたユキコが懲りずにスクショを晒していると聞いて飛んで来ますた
2020/11/14(土) 23:49:46.76ID:IeFbUj+K0
2020/11/15(日) 09:05:20.30ID:zIRlHmE60
>>246
うpまだかな?
うpまだかな?
2020/11/15(日) 12:10:44.09ID:SGeQHW2F0
おれにまかせろ!
2020/11/15(日) 12:19:02.62ID:X2qytRjd0
2020の方がいいんじゃないの?
2020/11/15(日) 12:20:54.63ID:2gEy5MDn0
オマンコ舐めたい(`・ω・´)
2020/11/15(日) 13:29:14.43ID:UQxfvkeC0
オマンコは付いてねえからあれだが一週間後ここに来い
俺の肛門にお前の顔をくっ付けろ
俺の肛門にお前の顔をくっ付けろ
2020/11/15(日) 14:03:32.09ID:NBtGhav30
おまいのうんこの味が楽しみ
2020/11/16(月) 10:09:21.33ID:SnMPOj7m0
>>246
いつになったらうpすんだよテメーはよ
いつになったらうpすんだよテメーはよ
2020/11/16(月) 10:16:44.10ID:KkjOcuW00
ちょっと待ってろ!
2020/11/16(月) 10:38:06.62ID:U0ut5P580
win GenPでずっと使えてたけど今更アクロバット入れてみたら正規品じゃない表示が出ちまって入れ直しだわ
アクロバットちゃんとできてる人すげーわ
アクロバットちゃんとできてる人すげーわ
2020/11/16(月) 12:40:07.75ID:f82vS+8B0
そもそもgenpじゃねーし
2020/11/16(月) 12:44:42.29ID:U0ut5P580
2020/11/16(月) 13:32:49.06ID:K6OhDYCF0
2時間後にここに来い
2020/11/16(月) 13:40:11.02ID:pf9pgXWD0
オレがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2020/11/16(月) 13:40:36.48ID:/q307hcd0
プルスウルトラ!
2020/11/16(月) 13:58:36.48ID:nNpIQBpf0
正規品じゃないお達し出るのは仕方がないが全部削除しても出続けるのはイジワル
2020/11/16(月) 14:32:46.47ID:bdm/755Z0
(^q^)?
2020/11/16(月) 15:45:02.42ID:K6OhDYCF0
俺を舐めるなよ
https://i.imgur.com/pQ7DWE3.jpg
https://i.imgur.com/pQ7DWE3.jpg
2020/11/16(月) 15:53:40.64ID:ab67wh110
さすがにCloud Cleaner Tools使えばきれいさっぱり消え去るのでは?
2020/11/16(月) 16:47:34.79ID:dpYJ4chN0
何をされてもいい予備機で、PreActivatedを使ってみるわ
2020/11/17(火) 22:54:08.59ID:fBkud+TR0
2020/11/17(火) 23:04:08.27ID:3mcc0o7U0
つまり、
2020/11/17(火) 23:05:36.68ID:wdJT7wnm0
まず服を脱げばいいってことだな!
2020/11/17(火) 23:07:37.90ID:GDMxO7La0
パソコンを窓から投げ捨てれば済む話だろ。下らね〜
2020/11/18(水) 02:52:07.42ID:5ZBeHUto0
よみがえる よみがえる よみがえる
フォトショップ5.02
フォトショップ5.02
2020/11/18(水) 04:02:16.76ID:BuvehWoj0
>>321
CS6?Acrobat Xは専用のamtlibかxfを調達して差し替えるかキー生成ればよかったんじゃないかな
XIのxfでもいけるらしかったけど、あれだ、悪路鳩を入れるならhostsの書き換えは必須だろ…ユキコちゃんよ
CS6?Acrobat Xは専用のamtlibかxfを調達して差し替えるかキー生成ればよかったんじゃないかな
XIのxfでもいけるらしかったけど、あれだ、悪路鳩を入れるならhostsの書き換えは必須だろ…ユキコちゃんよ
2020/11/18(水) 07:34:13.79ID:hWThnxbV0
2020年版画像編集、動画編集、動画制作、お絵かき
変なソフト一切使わずに回避完了
疲れた
変なソフト一切使わずに回避完了
疲れた
2020/11/18(水) 10:26:14.43ID:5zToSpE10
2020/11/18(水) 11:06:19.75ID:cye3lGoS0
>>335
CC2020だよ
ユキコちゃんが誰かよくわからんがhostsはググった限りだけど全部入れてるつもりだし
タスクからadobeって出てるものも全部省いてはいたんだけどなぁ
まあ色々調べた結果アクロバットは我慢するという結論に達したw
CC2020だよ
ユキコちゃんが誰かよくわからんがhostsはググった限りだけど全部入れてるつもりだし
タスクからadobeって出てるものも全部省いてはいたんだけどなぁ
まあ色々調べた結果アクロバットは我慢するという結論に達したw
2020/11/18(水) 11:07:41.25ID:i7DXI54P0
パンツ脱いで待ってんのに早くうpしてくれよかぜひくわ
2020/11/18(水) 11:19:39.20ID:lcQtPrOQ0
今でもフォトショ7.0でも十分戦えるよな?
2020/11/18(水) 11:34:29.06ID:3q2WgAKT0
ぶっちゃけCtrl+Cでコピー、Ctrl+Vで貼り付けとかが出来るようになってからのバージョンだったらxp時代のでも余裕で戦えると思うわ
そもそも00年代のイラストはその時代のバージョンのフォトショやイラストレーターで描かれていたのであって、
現在のとイラストと比較してクオリティが低いとかそういう事はいっさい感じないし
そもそも00年代のイラストはその時代のバージョンのフォトショやイラストレーターで描かれていたのであって、
現在のとイラストと比較してクオリティが低いとかそういう事はいっさい感じないし
2020/11/18(水) 12:16:10.66ID:cye3lGoS0
フォトショップは全然戦える
なんなら使いづらくなっていくところもあるし
なんならわざわざ環境設定で前のバージョンの仕様にするって項目にチェック入れるし
イラストレータは新しいバージョンで作られたデータは古いバージョンでひらけなかったりするからクソ
なんなら使いづらくなっていくところもあるし
なんならわざわざ環境設定で前のバージョンの仕様にするって項目にチェック入れるし
イラストレータは新しいバージョンで作られたデータは古いバージョンでひらけなかったりするからクソ
2020/11/18(水) 12:18:50.24ID:7T9x1dY50
コンテンツに応じた塗りつぶしや被写体を選択がもう手放せん
2020/11/18(水) 13:02:36.69ID:j2sLE4N20
2021のクラックをお前らが考案しろ
使ってあげますよ
使ってあげますよ
2020/11/18(水) 13:06:06.53ID:vv5XHRv00
Adobeの株式半分以上買えば済む話だろ
なにをうだうだ言ってやがるここの連中は
なにをうだうだ言ってやがるここの連中は
2020/11/18(水) 13:16:12.21ID:jUr4PRJJ0
2020/11/18(水) 13:53:44.46ID:Qr3ibEqM0
2020/11/18(水) 13:57:33.59ID:ntKS3CQ80
エヴァとコラボだってさ!
https://twitter.com/creativecloudjp/status/1327274212604616704?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/creativecloudjp/status/1327274212604616704?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/18(水) 15:17:33.53ID:2CqWVwaz0
綾波レイは大人びてるし普通に割れを使うてそうだけどな
CD-Rで知り合いの知り合いぐらいから貰ったOffice2003とかを今も使ってそう
CD-Rで知り合いの知り合いぐらいから貰ったOffice2003とかを今も使ってそう
2020/11/19(木) 08:22:53.95ID:8T5o7sGv0
>>346
自分で探せ、タコ
自分で探せ、タコ
2020/11/19(木) 13:13:57.32ID:XILsPWWK0
PS2021のニューラルフィルターってログインしてないと使えんのね・・・
2020/11/19(木) 14:03:41.73ID:XILsPWWK0
あ、使えた
2020/11/19(木) 14:28:16.32ID:imxYF28V0
>>349
ええな、惚れ直してしまうわ
ええな、惚れ直してしまうわ
2020/11/19(木) 15:24:56.22ID:yRQ4X48w0
>>350
おまえが探しておれの教えるんだよ
おまえが探しておれの教えるんだよ
2020/11/19(木) 18:27:18.12ID:8T5o7sGv0
2020/11/19(木) 19:14:04.89ID:FtPuqLW+0
うむ
2020/11/20(金) 08:19:02.79ID:VddMe4ji0
2020/11/20(金) 08:23:42.65ID:pya6Dcjq0
いうほど簡単か?
2020/11/20(金) 08:24:28.53ID:FYHYNnX/0
グーグォアカウントの作り方がまず分からないんだが
2020/11/20(金) 10:43:03.83ID:g/gBLV9a0
検索すれば全部見つかるだろ
2020/11/20(金) 13:13:05.98ID:SToEbqKa0
そんな簡単に見つかるならみんな Google Drive に上げてるだろ
2020/11/20(金) 14:27:35.63ID:j1dUpk6H0
スノーデンが危ないことすると危険だからやめようって言ってたしヤバいことはやめようぜ
セックスとか
セックスとか
2020/11/21(土) 09:57:46.53ID:UGX0Fa0L0
バカにはスルーが一番
それより2.7出てるぞ
macも6.0.3が出たぞ
それより2.7出てるぞ
macも6.0.3が出たぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 11:00:36.00ID:zJJdjXLw0 GenP 2.7はCC2021対応済みはもちろんだが、CC2022にも対応済みなんだな
2020/11/21(土) 11:02:23.14ID:10rd80ar0
>>362
まだしたことないからセーフ
まだしたことないからセーフ
2020/11/21(土) 16:41:08.62ID:zkZLmfGk0
>>246
頼むからうpして
頼むからうpして
2020/11/21(土) 18:54:30.03ID:NPuX2BjG0
CCMaker+GenP2.7で全てのCC2021が問題なく動作することを確認
2020/11/21(土) 19:06:26.54ID:jtIjAOHg0
問題はziiよ
2020/11/21(土) 19:09:10.30ID:10rd80ar0
おっぱいもみたい
2020/11/21(土) 19:22:36.70ID:OJzSUq4l0
うむ
2020/11/21(土) 20:48:07.17ID:4W4nATrw0
今入手できるCS3のkeygenってない?
インストールできなくさせられた正規のMasterCollectionを意地でも使いたいんだが…。
インストールできなくさせられた正規のMasterCollectionを意地でも使いたいんだが…。
2020/11/21(土) 20:52:34.48ID:axPb/q0n0
はいダウト
2020/11/21(土) 21:38:46.82ID:dHvb7xGW0
ぼくもインポになった性器でMasturBationして意地でもkougan液を出したいです
2020/11/22(日) 07:57:43.75ID:lnHy1d740
>>368
カタリナ+6.0.2でPsは確認した
カタリナ+6.0.2でPsは確認した
2020/11/22(日) 08:00:25.52ID:o5c6Uj500
genp2.7でも相変わらずps2021は駄目だったが
2020/11/22(日) 08:33:58.32ID:Jvu9AqWF0
クラック済みのやつはどうもインスコ躊躇するんだよな
2020/11/22(日) 15:38:46.54ID:pKuh4HIi0
2020/11/23(月) 09:05:46.47ID:5eUzHNve0
2.7だめなんだ
プレアクチPs2021使えたよ
ニューラルフィルターの完成度低すぎ
趣味でも使えないレベルだった
プレアクチPs2021使えたよ
ニューラルフィルターの完成度低すぎ
趣味でも使えないレベルだった
2020/11/23(月) 15:16:58.59ID:gIfWd1jw0
クラック済みは躊躇するけど、
クラックツールは躊躇しない矛盾
クラックツールは躊躇しない矛盾
2020/11/23(月) 15:21:53.02ID:o1zNohxf0
ccmakerでdlしたps2021はファイルがおかしいのかエラーで起動しなかったな
アクチ済みのiso使ってる
心配なやつはサンドボックスでテストせい
アクチ済みのiso使ってる
心配なやつはサンドボックスでテストせい
2020/11/23(月) 17:33:08.68ID:zwmJfyn50
>>379
>>380
前スレで出てたisoじゃだめなの?
クラック済みで特に問題なく使えるよ。
https://fileriver.net/adobe-master-collection-cc-2020-january-multi-language-x64/
>>380
前スレで出てたisoじゃだめなの?
クラック済みで特に問題なく使えるよ。
https://fileriver.net/adobe-master-collection-cc-2020-january-multi-language-x64/
2020/11/23(月) 18:37:34.63ID:99NyGeRe0
うむ
2020/11/23(月) 18:51:33.49ID:CdtsHYEG0
うめ
2020/11/23(月) 19:07:42.75ID:CHLExeXe0
>>381
2020やん
2020やん
2020/11/25(水) 08:54:34.63ID:ZbZC54kz0
>>371
漏れも知りたい
漏れも知りたい
2020/11/25(水) 09:28:40.19ID:Dj0MVO6T0
今どき「漏れ」だってw
バカそうw
バカそうw
2020/11/25(水) 11:11:47.21ID:CP8nuFwC0
わざわざ今更CS3にこだわる理由ってなんや
普通に新しいのが簡単に使えるようになるんだからそっちにしろって思うが
普通に新しいのが簡単に使えるようになるんだからそっちにしろって思うが
2020/11/25(水) 11:15:33.14ID:HmOr8aQ00
最新版は2000やxpで動かないとか?
俺も夏まではxpを使い続けてたからな
俺も夏まではxpを使い続けてたからな
2020/11/25(水) 11:19:02.34ID:oa9IAkP90
Fireworksがどうしても使いたいとか
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 12:53:15.80ID:YnF/MB0F0 M1 MacでPhotoshop 2021を爺さんあてると起動できなくなるね
2020/11/25(水) 19:57:48.87ID:OWbNLVoR0
2020/11/25(水) 22:35:30.92ID:dwugqlU10
>>371
ようつべにあった
ようつべにあった
2020/11/25(水) 22:42:37.92ID:70rfjWmH0
>>386
よう!かたのちからぬけよ
よう!かたのちからぬけよ
2020/11/26(木) 11:25:46.48ID:h4wgdPPx0
漏れ…w
2020/11/26(木) 11:31:58.94ID:fLM8U8HS0
おまいらもちつけ
2020/11/26(木) 11:32:23.37ID:EnQLVLDu0
( ´ω`)
2020/11/26(木) 11:32:24.87ID:d5uXwAAs0
うんこ漏れそう
2020/11/26(木) 11:32:36.76ID:uTBt1ODo0
うんこ漏れそう
2020/11/26(木) 11:48:38.48ID:B46f8exD0
残り96% まだ大丈夫
2020/11/26(木) 12:10:49.66ID:ZmnUCqSg0
>>330
今更だが「C:\Program Files (x86)\Common Files/adobe」フォルダ内にあるAdobeGCClientってフォルダの名前をリネームすれば消えるぞ
まるっきり別の名前に変えるとまたこのフォルダが別に復活するから「AdobeGCClient+unko」とかそんな感じのリネームね
それでも出るって人がたまにいるらしいが心配なら中のexeデータもリネームすれば間違いないはず
今更だが「C:\Program Files (x86)\Common Files/adobe」フォルダ内にあるAdobeGCClientってフォルダの名前をリネームすれば消えるぞ
まるっきり別の名前に変えるとまたこのフォルダが別に復活するから「AdobeGCClient+unko」とかそんな感じのリネームね
それでも出るって人がたまにいるらしいが心配なら中のexeデータもリネームすれば間違いないはず
2020/11/26(木) 12:13:23.27ID:AUCCwNsj0
体験版試したら買えよ!
2020/11/26(木) 12:30:44.36ID:ZmnUCqSg0
それは当然というか
別にクラックするまでが楽しいのであってクラックしたって使わないけどな
別にクラックするまでが楽しいのであってクラックしたって使わないけどな
2020/11/26(木) 12:55:16.55ID:iu0DovTn0
尿道括約筋をcrack&clash
2020/11/26(木) 13:27:47.53ID:iXtruYxC0
「別にクラックするまでが楽しいのであってクラックしたって使わないけどな」
クラックするまでが楽しいって・・・
ツール落として使ってるだけなのに・・・
笑
クラックするまでが楽しいって・・・
ツール落として使ってるだけなのに・・・
笑
2020/11/26(木) 13:44:01.43ID:ZmnUCqSg0
その工程が楽しいんだが
2020/11/26(木) 17:01:10.80ID:SCtP2Qaf0
ちなみにクラック版を使うのはただの規約違反ですが、
クラックするという行為は違法行為です
クラックするという行為は違法行為です
2020/11/26(木) 17:25:19.63ID:CAGrad3u0
でも知らなかったんです
2020/11/26(木) 22:44:36.85ID:ZNH/pOw+0
あの時までは…
2020/11/27(金) 00:00:53.19ID:R1KdZzkJ0
バイナリーエディタで意味も分からず中身を弄ってるだけでcrackerを気取ってる時もありましたわ
2020/11/27(金) 01:07:52.05ID:VIIIC7D10
そ、そ、その工程が楽しいんだが?
2020/11/27(金) 01:47:05.73ID:NR5xd40z0
校庭で楽しく
2020/11/27(金) 02:54:57.20ID:VqeGcbGD0
>>387
それはワイがCS3の正規ライセンスを持ってるからや。
アクティベーションサーバーを停止する前に配布してたCS3って、手持ちの
シリアルを使ってオフラインでインストールできるやつなのかな。
だったらそれ持ってる人コピーさせてほしい。
それとも別のシリアルを発行する方式だったのかな?
それはワイがCS3の正規ライセンスを持ってるからや。
アクティベーションサーバーを停止する前に配布してたCS3って、手持ちの
シリアルを使ってオフラインでインストールできるやつなのかな。
だったらそれ持ってる人コピーさせてほしい。
それとも別のシリアルを発行する方式だったのかな?
2020/11/27(金) 03:26:49.06ID:bB93gkLR0
残念ながら再配布は著作権の頒布権違反なのだ
2020/11/27(金) 09:16:20.45ID:cXMchZrP0
こまけぇこたぁいいんだよ!!
2020/11/27(金) 15:08:56.49ID:eiBdqZ4c0
2020/11/27(金) 20:03:38.06ID:hfTAQYFM0
結局GenP2.7でもPS2021はまだ起動できない感じ?
きもちわるいから早くプリアクチのやつ卒業したいんだけど
きもちわるいから早くプリアクチのやつ卒業したいんだけど
2020/11/27(金) 20:17:16.22ID:3RkukL400
一緒のことだろ
2020/11/27(金) 20:28:17.46ID:VIIIC7D10
GenP2.6で最新のPS普通に使えたけど
アンインストして2.7でも試したら当然のように使える
保存も何も問題ない
アンインストして2.7でも試したら当然のように使える
保存も何も問題ない
2020/11/27(金) 20:35:24.28ID:hfTAQYFM0
2020/11/27(金) 20:59:01.63ID:CZqofQo90
CS2の無償版じゃあかんの?
ていうか今更CSとかクソ過ぎてよく使えるな
ていうか今更CSとかクソ過ぎてよく使えるな
2020/11/27(金) 21:05:37.73ID:hfTAQYFM0
なんかプリアクチけしてgenp2.7でpsいけたわ
2020/11/27(金) 22:05:53.17ID:ZiKNJ7p+0
学生のうちは基本的な機能が備わってるCS2があれば良いのだ
CS2でほとんどの作業は事足りる、これで物足りなくなった人が職業的な
需要で最新版の正規ユーザー(adobeの肥やし)になっていくのだ
旧バージョンの無償化は今でもシェア獲得に一役買っているのだ
CS2でほとんどの作業は事足りる、これで物足りなくなった人が職業的な
需要で最新版の正規ユーザー(adobeの肥やし)になっていくのだ
旧バージョンの無償化は今でもシェア獲得に一役買っているのだ
2020/11/27(金) 23:26:40.02ID:EjvInNch0
俺は写真屋使ったことないけどな
2020/11/27(金) 23:29:36.99ID:VqeGcbGD0
>>415
レスありがとう。
旧シリアルが通るインストールイメージ配ってくれりゃいいのに
期間限定で新シリアル配るって正規ユーザー殺す気満々やないか…。
あとは旧シリアルで電話認証が通せるkeygen探すしかないのか。
レスありがとう。
旧シリアルが通るインストールイメージ配ってくれりゃいいのに
期間限定で新シリアル配るって正規ユーザー殺す気満々やないか…。
あとは旧シリアルで電話認証が通せるkeygen探すしかないのか。
2020/11/28(土) 00:33:14.56ID:Vk/dfZJr0
>>422
学習的な意味合いなら今はサブスクで安く使えるんだから短期間なら最新版の方がお得だけどな
学習的な意味合いなら今はサブスクで安く使えるんだから短期間なら最新版の方がお得だけどな
2020/11/28(土) 04:25:00.52ID:D2yk3vaC0
>>422
cs2無償版って今でも手に入るのか?
cs2無償版って今でも手に入るのか?
2020/11/28(土) 12:11:41.27ID:J7D2ac4O0
>>419
起動はできるがGPUを認識しない。メニュー項目の文字が表示されない(他にも表示が変)
CC2019はOK。CC2020、CC2021は同じ症状。
グラボの問題か? AMD Radeon HD 6700M。ドライバ最新16.2.1。
起動はできるがGPUを認識しない。メニュー項目の文字が表示されない(他にも表示が変)
CC2019はOK。CC2020、CC2021は同じ症状。
グラボの問題か? AMD Radeon HD 6700M。ドライバ最新16.2.1。
2020/11/28(土) 12:49:21.04ID:J7D2ac4O0
2020/11/28(土) 13:48:43.13ID:+oCauEwC0
ノートのAMD Ryzenは普通に使えてる
2020/11/28(土) 15:16:08.77ID:J7D2ac4O0
2020/11/28(土) 15:27:29.03ID:+oCauEwC0
それ古くてサポートされてないんやろ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 16:47:01.24ID:6zqfz6HQ0 恐縮ですが、4年以上前のGPUをご利用していた場合
PhotoshopではGPU機能が利用できない。または起動不可につながる場合がございます。
GPUとの連携設定をオフにすることで回避となるかご確認ください。
PhotoshopではGPU機能が利用できない。または起動不可につながる場合がございます。
GPUとの連携設定をオフにすることで回避となるかご確認ください。
2020/11/28(土) 17:48:23.06ID:JFJyebjk0
OS入れ直したら、すんなり2.7でPs2021いけた
アンインストールしてもゴミ残って悪さしてたんかね
アンインストールしてもゴミ残って悪さしてたんかね
2020/11/28(土) 18:09:21.23ID:KniTksZ40
Lrcのみクラッシュする
ちくsy
ちくsy
2020/11/28(土) 18:10:47.03ID:KniTksZ40
ごめん。2回目で起動した
2020/11/28(土) 18:11:39.02ID:D2yk3vaC0
なんかお試しする前にシステムイメージとっとくのは常識やろ
2020/11/29(日) 02:37:38.11ID:36+lAaVA0
消してリライト
2020/12/01(火) 10:51:30.53ID:ZX+0nt4j0
2020/12/01(火) 11:00:10.04ID:cQAqVcPm0
2020/12/01(火) 11:16:47.62ID:x4n6IlM50
3回しごいても勃たなかった
2020/12/01(火) 12:00:45.31ID:gaB1Yzf60
>>438
うわああああああああ俺たちにそっくりいいいいいいいいあああああかかあああああたた!!!!!
うわああああああああ俺たちにそっくりいいいいいいいいあああああかかあああああたた!!!!!
2020/12/01(火) 15:30:21.06ID:uJw+NXjH0
>>381のインスコしたらWindowsに怒られるしChrome開くとなんか変なページ開くし
ウイルス菌に犯されたのこれ?
ウイルス菌に犯されたのこれ?
2020/12/01(火) 15:32:10.07ID:0iM242pn0
その程度の知識ならインスコやめておけよ・・・
2020/12/01(火) 15:40:45.52ID:PvgyMxo20
ランサムウェア入りってコメントが付いてるね
2020/12/01(火) 15:56:25.32ID:pNvBcbBH0
ウイルス菌て…ウイルスなのか菌なのか
2020/12/01(火) 17:24:38.18ID:iQcA4NGW0
知らんのか?
2020/12/01(火) 17:25:18.10ID:OBrSgRQe0
ウイルス菌が始まる。
2020/12/01(火) 17:33:41.90ID:gaB1Yzf60
>>442
つアルコール除菌
つアルコール除菌
2020/12/01(火) 18:40:32.91ID:n1Ct+HrQ0
メアド認証不可だとアンインストール出来ない?
2020/12/01(火) 18:45:36.82ID:0iM242pn0
アンインストールする機会がないから覚えてないけど
だとしたら捨て垢作ればいいだけの話じゃね
だとしたら捨て垢作ればいいだけの話じゃね
2020/12/01(火) 18:55:17.75ID:n1Ct+HrQ0
捨て垢とインストール時のID(これこそが捨て垢だったからもちろんもう入れない)違ってたからアンインストール進めなかった。
pc初期化しちゃおうかな。
pc初期化しちゃおうかな。
2020/12/01(火) 18:59:03.31ID:0iM242pn0
ああそうなんだっけ
じゃあこういうの試してみたら
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17588/windows-fix-problems-that-block-programs-being-installed-or-removed
さすがに初期化は早まりすぎ
じゃあこういうの試してみたら
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17588/windows-fix-problems-that-block-programs-being-installed-or-removed
さすがに初期化は早まりすぎ
2020/12/01(火) 19:05:05.12ID:z7peg/Ce0
ありがとう、でもmacなんだ。macでも似たようなもんあると思うから試してみる。
でもなんかおすすめのアンインストール方法あったら教えて。
でもなんかおすすめのアンインストール方法あったら教えて。
2020/12/01(火) 19:10:17.71ID:0iM242pn0
ああMACか
ここのこれでいけるっぽいよ
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/uninstall-creative-cloud-desktop-app.html
Mac での Creative Cloud デスクトップアプリケーションのアンインストール
ここのこれでいけるっぽいよ
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/uninstall-creative-cloud-desktop-app.html
Mac での Creative Cloud デスクトップアプリケーションのアンインストール
2020/12/01(火) 19:31:28.42ID:5YivcuMD0
うむ
2020/12/01(火) 19:39:02.54ID:tZsCHSEB0
2020/12/02(水) 00:54:39.83ID:KHws/fiW0
バカそうw
2020/12/02(水) 01:52:56.52ID:EBOfdT7w0
そうかなあ(^-^)
2020/12/02(水) 04:29:28.12ID:0C0sbnEO0
どなたかCS2か3のアクチ不要版をダウンロードできるとこご存知ありませぬか?
2020/12/02(水) 04:59:46.70ID:tg637xLl0
RIDE HIとヤングマシンがwebメディアで共闘。
2020/12/02(水) 12:52:25.27ID:eewmCHO90
2020/12/02(水) 17:01:30.89ID:ng4RV7sP0
何でCSに拘るんだろう?
CCのが使いやすいし速いし
PS7とか化石クラスのまだ使ってるやつもいるし
なんなの?
CCのが使いやすいし速いし
PS7とか化石クラスのまだ使ってるやつもいるし
なんなの?
2020/12/02(水) 17:34:26.65ID:d/E7E67C0
無料で配ったりライセンスを持ってるからだと
2020/12/02(水) 18:40:15.89ID:aE79EP8o0
2000とかxp使ってたら最新版は使えないからな
俺も夏まではxp使い続けてたし今も中古のPCだから最新プレミアだとグラフィック何チャラがどうとか警告出るから2019年版に引きこもることに決めたわ
俺も夏まではxp使い続けてたし今も中古のPCだから最新プレミアだとグラフィック何チャラがどうとか警告出るから2019年版に引きこもることに決めたわ
2020/12/02(水) 18:55:12.84ID:iWZP2nUF0
Mac mini 買えお
既存の劇古ノーパソでも数千円で外付けディスプレイになるだろ
既存の劇古ノーパソでも数千円で外付けディスプレイになるだろ
2020/12/02(水) 19:56:41.68ID:YuT9wVvq0
そんなos使ってるやつの神経疑うわ
2020/12/02(水) 21:10:44.33ID:IN6yZhtA0
オレは昔っからHOS使ってるぜ!
2020/12/02(水) 21:55:37.19ID:aE79EP8o0
映像がメインじゃないからな
こういうのは別にフリーソフトでも良いんだけどフォトショやプレミアの方が使い勝手が良いから使ってる訳で
こういうのは別にフリーソフトでも良いんだけどフォトショやプレミアの方が使い勝手が良いから使ってる訳で
2020/12/03(木) 08:45:15.13ID:VSETPxIj0
レッツノートR5使うてるお
2020/12/03(木) 10:15:14.42ID:+TCyNfu90
まあ愛着やデータが入ってるPCはなかなか変えられないのはわかるが
買ってみたら「やっぱり新しいものはいいな」ってなるよな
マジで古いOSでいつまでもがんばるのは意味ないと思う
買ってみたら「やっぱり新しいものはいいな」ってなるよな
マジで古いOSでいつまでもがんばるのは意味ないと思う
2020/12/03(木) 10:39:11.90ID:mqKfsMnf0
マジレス乙
2020/12/03(木) 10:47:19.57ID:LbrEm6sH0
OSを新しくすると古いソフトが致命的に動かなかったりするよな
あと軽さが売りの筈のソフトが最新版では大容量のメタボソフト化してたり
別のソフトと統合されて全然違う方向に突き進んでたり
最新版は半割れ状態で大昔のバージョンの方が完璧だったり
新しけりゃ良いってもんでもないんだ
あと軽さが売りの筈のソフトが最新版では大容量のメタボソフト化してたり
別のソフトと統合されて全然違う方向に突き進んでたり
最新版は半割れ状態で大昔のバージョンの方が完璧だったり
新しけりゃ良いってもんでもないんだ
2020/12/03(木) 11:28:21.55ID:/KW/4wv70
cs2のシリアル解放版がほすい
小さな作業にかえって好都合だわ
小さな作業にかえって好都合だわ
2020/12/03(木) 13:33:25.06ID:+ygWTENE0
オンボロ骨董pcに愛着なんかわかねーだろ
2020/12/03(木) 14:07:36.94ID:JmcKo3p70
かーめーはーめー
2020/12/03(木) 15:03:26.92ID:YotEJv+30
(´Д`)ハァ…
2020/12/03(木) 15:28:35.03ID:KV6tCUZG0
>>473
俺それ持ってるけど、今どきのOSでも走るんか?
俺それ持ってるけど、今どきのOSでも走るんか?
2020/12/03(木) 15:34:44.49ID:7GiDycGi0
仮想環境で使うんじゃねーの?
2020/12/03(木) 16:11:16.75ID:/KW/4wv70
>>477
あぷしてくれ〜
台数が多いもんでサブマシンにちょうどよいのよ
本格的な編集はメインでやるし
純正本体&シリアルならうるさい警告やら対策やら不要だし
ちなみにwin10でも使えるが64bitの場合、対応のファイルをひとつ準備する必要がある
それ以外は問題無く使える
あぷしてくれ〜
台数が多いもんでサブマシンにちょうどよいのよ
本格的な編集はメインでやるし
純正本体&シリアルならうるさい警告やら対策やら不要だし
ちなみにwin10でも使えるが64bitの場合、対応のファイルをひとつ準備する必要がある
それ以外は問題無く使える
2020/12/03(木) 16:43:05.54ID:3lvl96wa0
CS6を割るって選択肢はないの?
2020/12/03(木) 17:26:27.21ID:zxzTfVKv0
バカには他の選択肢が見えないんだよ
2020/12/03(木) 17:57:57.70ID:kXzSIs/J0
いや買えよ
2020/12/03(木) 18:04:38.12ID:+TCyNfu90
このスレの意味がねえw
2020/12/03(木) 20:51:03.78ID:rGORKSI60
サブスクになって買い切りがもう手に入らなくなったので
意地でもCS3を使い続けるぞ、と言う気持ちが大きかったな
おれの場合
旧マシンと旧OSも、CS3のためだけに維持していたが
この度の認証サーバー停止でギブアップ
意地でもCS3を使い続けるぞ、と言う気持ちが大きかったな
おれの場合
旧マシンと旧OSも、CS3のためだけに維持していたが
この度の認証サーバー停止でギブアップ
2020/12/03(木) 20:52:51.58ID:BGO2ydyw0
諦めるんじゃねえ!
2020/12/03(木) 21:08:43.55ID:rGORKSI60
怒らないでくれw
もうプリンターは使えないし
対応アプリ・ドライバはどんどんなくなっていくという状態で
そっちでも限界は来ていたんだ
もうプリンターは使えないし
対応アプリ・ドライバはどんどんなくなっていくという状態で
そっちでも限界は来ていたんだ
2020/12/03(木) 21:31:29.71ID:E+KZIuLl0
2020/12/03(木) 21:57:06.93ID:rGORKSI60
>>487
ローカルに何を保存するの?
ローカルに何を保存するの?
2020/12/04(金) 00:44:48.99ID:ggivxJMk0
なにもかもだ
2020/12/04(金) 02:04:45.82ID:IB2JaF9b0
暮れに暮れ暮れ君?
2020/12/04(金) 10:58:46.59ID:KA1qWjd90
>>489
タイムマシンでシステム丸ごとバックアップ取ってたよ
別ドライブでだけど試したら、タイムマシンから復元だってCSソフトはインターネット認証を要求した
そのときに使えるシリアルはもうないんだ、おれは新シリアル貰い損ねたから
じゃあ今後OSの調子が悪くなって再インストとかなったらCSは完全アウトじゃん
ということで心が折れたんだよ
タイムマシンでシステム丸ごとバックアップ取ってたよ
別ドライブでだけど試したら、タイムマシンから復元だってCSソフトはインターネット認証を要求した
そのときに使えるシリアルはもうないんだ、おれは新シリアル貰い損ねたから
じゃあ今後OSの調子が悪くなって再インストとかなったらCSは完全アウトじゃん
ということで心が折れたんだよ
2020/12/04(金) 12:19:40.74ID:n8W4yXO/0
古いのはxforceとかで割れるんじゃないの
あれも認証サーバーいるのかね
あれも認証サーバーいるのかね
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 15:44:10.96ID:TexEIYfw0 シリアルならググれば出てくるぞ
win : 1130-1414-7569-4457-6613-5551
mac : 1130-0412-8377-1896-9751-5759
win : 1130-1414-7569-4457-6613-5551
mac : 1130-0412-8377-1896-9751-5759
2020/12/04(金) 17:16:01.73ID:hI+cBylf0
うむ
2020/12/04(金) 17:17:38.60ID:kOz4Ld9Z0
cs3のアクチ不要版は新シリアルと新本体が必要だったはず
2020/12/04(金) 20:32:09.95ID:lFkIe2o50
うう、おまいらありがとう
でももうおれはいいんだ
すべては終わったから
でももうおれはいいんだ
すべては終わったから
2020/12/04(金) 20:35:49.72ID:lFkIe2o50
ID変わってるけど、491も496もおれだ
2020/12/04(金) 20:51:35.38ID:Fr4pcPgG0
諦めはしないもう目覚めたから
2020/12/04(金) 21:02:35.54ID:kOz4Ld9Z0
でも、こんなスレで言うのも何だけど、あどべの強権ぶりはちょっとヒドイよなぁ
2020/12/04(金) 21:14:32.47ID:/seVtNGO0
でもまあ割れないソフトなんてないんですけどね
2020/12/05(土) 14:39:40.60ID:0ziCdprJ0
>>470
使い倒す系のオタクという人たちがいるとか聞きますた
使い倒す系のオタクという人たちがいるとか聞きますた
2020/12/05(土) 16:42:05.50ID:rkqhu5dY0
CS6で止めたけど(正規ね)
旧Verディスクからのアプグレ→アプグレ(偶に新ディスクだけでOKなVerあり)
したけどイラレもフォトショも認証しないで使えてる
使用機は滅多にネットに繋がないけど要求されることも無いなあ
旧Verディスクからのアプグレ→アプグレ(偶に新ディスクだけでOKなVerあり)
したけどイラレもフォトショも認証しないで使えてる
使用機は滅多にネットに繋がないけど要求されることも無いなあ
2020/12/05(土) 18:49:06.33ID:9kR9lwz50
ZbrushとかHoudiniも割れるんかい?
2020/12/05(土) 19:30:35.01ID:jCsUjoFb0
アクロバットはアップデートするたびにGenPやらないと駄目だな
どのアドビ製品でもそうなのかな
どのアドビ製品でもそうなのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 20:09:53.47ID:/QMSMu0H0 M1 Mac は Adobe使えないのか
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 20:11:29.48ID:/QMSMu0H0 mac は ziiダメなんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 20:11:32.81ID:lwhXAb0+0 https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/apple-silicon-m1-chip.html
Q. M1 チップのコンピューターでネイティブに動作するアプリはいつ頃リリースされますか?
A. (以下略)
Q. M1 チップのコンピューターでネイティブに動作するアプリはいつ頃リリースされますか?
A. (以下略)
2020/12/05(土) 21:02:57.51ID:0roqVHiV0
>>503
どっちもある
どっちもある
2020/12/05(土) 21:05:24.90ID:GO6ADuQ50
そうであるか。
2020/12/05(土) 21:18:29.83ID:7hzra+/z0
まぁ時間が解決するよ
PowerPCからIntelに変わるときの方が酷かったんじゃない?
しかし春頃にはコアやメモリが増えた版が出て今のが一気に陳腐化しそう(たぶん値段も上がるけど)
ライトなやつはその時まで待てば今の中古が多く出回りアプリも揃ってきていい感じになりそう
PowerPCからIntelに変わるときの方が酷かったんじゃない?
しかし春頃にはコアやメモリが増えた版が出て今のが一気に陳腐化しそう(たぶん値段も上がるけど)
ライトなやつはその時まで待てば今の中古が多く出回りアプリも揃ってきていい感じになりそう
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 15:33:38.58ID:kJwBnEq/0 Redditのフォトショも別名保存できないエラー吐いた
結局環境か・・・
結局環境か・・・
2020/12/09(水) 21:55:00.06ID:DQ7TjPi50
>>511のような報告をよく見かけるので検証してみた。
CCMaker 1.3.14で Adobe Photoshop (win64) をインスコ。
パッチ。
起動後A4サイズで新規作成して適当に線を引いたりする。
ファイル->別名で保存。問題なし。
Adobe Photoshop バージョン : 22.1.0 20201125.r.94 2020/11/25: 4b16c876033 x64
オペレーティングシステム : Windows 10 64 ビット
バージョン : 10 以上 10.0.19041.662
2020の頃からエラーが出たことはないが、2021になって出るようになったのかと思ったけど違う。
なんでエラーになるのか意味がわからない・・・
CCMaker 1.3.14で Adobe Photoshop (win64) をインスコ。
パッチ。
起動後A4サイズで新規作成して適当に線を引いたりする。
ファイル->別名で保存。問題なし。
Adobe Photoshop バージョン : 22.1.0 20201125.r.94 2020/11/25: 4b16c876033 x64
オペレーティングシステム : Windows 10 64 ビット
バージョン : 10 以上 10.0.19041.662
2020の頃からエラーが出たことはないが、2021になって出るようになったのかと思ったけど違う。
なんでエラーになるのか意味がわからない・・・
2020/12/13(日) 09:25:36.91ID:K7RAnqQz0
ccmakerでのインスコ方法がわからんわ
2020/12/13(日) 09:40:36.53ID:aENn92Pn0
そこまで頭悪いと生きてていろいろと大変じゃね?
2020/12/13(日) 10:11:07.61ID:K7RAnqQz0
LightRoom classicはインスコ出来ないんだよなぁ
2020/12/13(日) 13:19:57.98ID:vdChlMVh0
オレは最高に頭がいいのぜ?
2020/12/13(日) 13:39:36.33ID:HJVV2flR0
みんなでバカの書き込みを鑑賞しよう
513 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/13(日) 09:25:36.91 ID:K7RAnqQz0 [1/2]
ccmakerでのインスコ方法がわからんわ
515 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/13(日) 10:11:07.61 ID:K7RAnqQz0 [2/2]
LightRoom classicはインスコ出来ないんだよなぁ
513 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/13(日) 09:25:36.91 ID:K7RAnqQz0 [1/2]
ccmakerでのインスコ方法がわからんわ
515 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/13(日) 10:11:07.61 ID:K7RAnqQz0 [2/2]
LightRoom classicはインスコ出来ないんだよなぁ
2020/12/13(日) 13:43:17.39ID:vdChlMVh0
そうかなあ(^-^)
2020/12/13(日) 16:58:26.26ID:K7RAnqQz0
CCMakerでインスコ出来やせんからGenPのところにあるファイルでインスコしたわ
インスコサクセスとかポップアップが出るけどインスコされてないんだよなぁ
ZIPファイルを解凍して指定したディレクトリに直接置かないと駄目なのかね
勝手に指定ディレクトリにインスコはしてくれなんだわ
インスコサクセスとかポップアップが出るけどインスコされてないんだよなぁ
ZIPファイルを解凍して指定したディレクトリに直接置かないと駄目なのかね
勝手に指定ディレクトリにインスコはしてくれなんだわ
2020/12/13(日) 16:59:19.11ID:K7RAnqQz0
2020/12/13(日) 17:48:58.41ID:HJVV2flR0
名を名乗れ
522512
2020/12/13(日) 19:07:26.34ID:DrGNUfAX0 検証してみた。
前と同じくCCMaker 1.3.14で Adobe Lightroom Classic (win64) をインスコ。
(当たり前だけどインスコは問題なし)
Soft2のexeを上書き。
起動後持っているRAWファイルを読み込んで現像へ。
ファイル保存。問題なし。
Lightroom Classic バージョン: 10.1 [ 202012012023-e92d50bb ]
オペレーティングシステム : Windows 10 - Enterprise Edition
バージョン : 10.0.19041
CCMakerでインスコできないとか無いと思うんだけどなー
前と同じくCCMaker 1.3.14で Adobe Lightroom Classic (win64) をインスコ。
(当たり前だけどインスコは問題なし)
Soft2のexeを上書き。
起動後持っているRAWファイルを読み込んで現像へ。
ファイル保存。問題なし。
Lightroom Classic バージョン: 10.1 [ 202012012023-e92d50bb ]
オペレーティングシステム : Windows 10 - Enterprise Edition
バージョン : 10.0.19041
CCMakerでインスコできないとか無いと思うんだけどなー
2020/12/13(日) 20:40:04.56ID:K7RAnqQz0
2020/12/13(日) 20:44:54.86ID:JmcC4CUg0
やめだやめだぁ!もうクラークはやめだぁ!!
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 02:45:44.54ID:X00qnDdE0 macでクラックしたいんだけど、自分で調べるのでヒント的なアドバイス頂ける神様はいませんか?
2020/12/14(月) 02:48:00.72ID:RED9Ajo90
あんだって?
2020/12/14(月) 03:43:47.48ID:/G4yS1HE0
実際CCMakerがないMacはもう厳しいよ
2020/12/14(月) 07:34:13.13ID:SvTpa/G50
2020/12/14(月) 12:35:33.16ID:Rs9QBL+I0
それがどうしたの?
2020/12/14(月) 16:11:38.79ID:5YkPsNxS0
ニャーン
2020/12/14(月) 18:19:40.43ID:SvTpa/G50
>>529
お前には言っとらんのだよ
お前には言っとらんのだよ
2020/12/14(月) 18:27:01.83ID:Rs9QBL+I0
おみゃえにわいっとらんにょだよ
いっとらんにょだよお
笑
いっとらんにょだよお
笑
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 21:26:33.58ID:R11bFg4W0 Macの人
Big Surでもできる?
Big Surでもできる?
2020/12/14(月) 22:32:22.94ID:EBLOOe200
うむ
2020/12/14(月) 22:43:45.61ID:bph/z3+M0
あぁ!_? かんけーし!
2020/12/15(火) 00:19:03.78ID:QgRLRnZ50
しこしこ
537522
2020/12/15(火) 03:25:03.45ID:pO9QKANb0 Big Surでもいけるかどうか試したけど、最新のZii 2021 6.0.4 ではフォトショのバージョンが
合わなくて起動しませんでした。(体験版の方が新しすぎる)
イラレはちゃんとパッチが当たって起動・使用できました。
Mac用のCCMakerが欲しいですね。インストールする時にログインするのがイヤです。
合わなくて起動しませんでした。(体験版の方が新しすぎる)
イラレはちゃんとパッチが当たって起動・使用できました。
Mac用のCCMakerが欲しいですね。インストールする時にログインするのがイヤです。
2020/12/15(火) 03:26:30.24ID:i5vdJD4f0
そうなのか
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 03:36:22.98ID:qIfDmk3l02020/12/15(火) 08:38:18.18ID:hy4VD/3l0
2020/12/15(火) 09:18:22.81ID:yLnP9kaK0
うむ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 09:34:18.32ID:/pyZYAJ40 GenP2.7アイコン修正版
https://media-uploader.work/?mode=detail&id=2192&original=1&key=b8067090-c59b-49ff-ad96-fe37c9228c4e
https://media-uploader.work/?mode=detail&id=2192&original=1&key=b8067090-c59b-49ff-ad96-fe37c9228c4e
2020/12/15(火) 09:41:21.65
うむ
2020/12/15(火) 09:41:41.10ID:i5vdJD4f0
ムウ
2020/12/15(火) 10:46:34.77ID:38QZf9060
AdobeやAutodeskの製品て多過ぎだろぉ…
全部取ってるやつなんているの?
全部取ってるやつなんているの?
2020/12/15(火) 11:14:35.86ID:nkM6PaNL0
多過ぎだろぉ…
バカそうw
バカそうw
2020/12/15(火) 15:52:31.03ID:J8haZRQ70
windowsだけど、それぞれのソフトのアップデートってどうすればいいの?
2020/12/15(火) 15:57:59.51ID:Z036TCW+0
カップルデート…('A`)
2020/12/15(火) 18:13:56.07ID:YNlqlpm30
AIとPSをCS6から進化したくてccmakerで最近のどれDLしてもエラーで起動出来ず
パッチ当てようがgenしようがエラーばっかり
最新のじゃなくて2018とからへんでいいからどれを選べばいいんだよ!
って猫が言ってたわ
パッチ当てようがgenしようがエラーばっかり
最新のじゃなくて2018とからへんでいいからどれを選べばいいんだよ!
って猫が言ってたわ
2020/12/15(火) 18:17:15.17ID:RyTtvl7c0
2020/12/15(火) 18:17:39.51ID:jcB2a2in0
無難なのはamtemuで対応可能な2018
2020/12/15(火) 18:22:52.01ID:Gmfaj3q40
2020/12/15(火) 18:24:47.71ID:YNlqlpm30
パッチ当てる前に起動でエラーで不明なエラーだのなんとかエラーだのエラー出過ぎて忘れたわ…環境設定を再構築とかなんとかいろいろやったけど疲れたわ
パソコン変えてもダメだし
2018ってamtでいけるのか!そらいい事聞いた
早速
って犬が言ってたわ
パソコン変えてもダメだし
2018ってamtでいけるのか!そらいい事聞いた
早速
って犬が言ってたわ
554537
2020/12/15(火) 21:34:03.55ID:pO9QKANb0 Zii 6.0.5出たね。たぶんフォトショもいけるんじゃないだろうか。
2020/12/16(水) 03:14:33.59ID:ZiiZQv+00
深夜だし柴田亜美の話でもしようぜ!
2020/12/16(水) 03:27:46.52ID:pC1ChWlr0
やだね
2020/12/16(水) 03:36:42.78ID:jDdYOMgn0
えっなんで?
しようよ馬鹿なの?
しようよ馬鹿なの?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 04:39:49.70ID:wkVBePMn0559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 09:25:44.89ID:Ekr6nXrA0 >>553
CPUとグラボが古すぎるんでないかな
CPUとグラボが古すぎるんでないかな
2020/12/16(水) 10:55:17.17ID:GqUUOaFH0
うちの近所にはあきらかに俺に敵対してるやつと
中立のように装ってるけど実は敵対者側のやついるけど
おれも中立の人間とは表面上無難につきあっているけど
さりげなく敵対側への警告とかをおしゃべりに織り交ぜてうまいこと利用させてもらっているw
露骨に敵対してきたらただですまさないぞと中立側にさりげなくメッセージ送ってるしねw
中立のように装ってるけど実は敵対者側のやついるけど
おれも中立の人間とは表面上無難につきあっているけど
さりげなく敵対側への警告とかをおしゃべりに織り交ぜてうまいこと利用させてもらっているw
露骨に敵対してきたらただですまさないぞと中立側にさりげなくメッセージ送ってるしねw
2020/12/16(水) 10:58:48.01ID:lCYFF5h80
なんの話でどういう状況やねん
2020/12/16(水) 11:12:10.26ID:SxQbG8PO0
試合中審判の前で
「俺キレたら何するかわかんねぇからなー」
とつぶやいてるのか
「俺キレたら何するかわかんねぇからなー」
とつぶやいてるのか
2020/12/16(水) 11:18:50.99ID:bsjICsSZ0
意味不明過ぎワロタ
リアルでもコミュ障DQNおじさんの何言ってるのか分からん不良自慢って
途中で笑ってしまいそうになるのを必死でこらえるの大変だよなww
リアルでもコミュ障DQNおじさんの何言ってるのか分からん不良自慢って
途中で笑ってしまいそうになるのを必死でこらえるの大変だよなww
2020/12/16(水) 11:18:51.78ID:lCYFF5h80
>>562
審判からしたら「こいつキモいな・・・」としか思わないんじゃ
審判からしたら「こいつキモいな・・・」としか思わないんじゃ
2020/12/16(水) 13:15:44.44ID:czjYtKkj0
つまり、Adobeに対して
2020/12/16(水) 19:20:46.50ID:o7NjbwUE0
割れときてadobeや親のないすずめ
2020/12/17(木) 15:35:05.42ID:i5gtj3ru0
2020/12/17(木) 15:48:18.50ID:+l82ZnSm0
イラレが起動時にプラグインの読み込みエラーになって、
PCいろいろ変えて、出る時と出ない時、出たパソコンでもう一回インストして出なかったりその逆も
これなんなんざんしょ
ググってやれる事はやったんだが
PCいろいろ変えて、出る時と出ない時、出たパソコンでもう一回インストして出なかったりその逆も
これなんなんざんしょ
ググってやれる事はやったんだが
2020/12/17(木) 17:39:02.67ID:p1lf9P9O0
2020/12/17(木) 19:23:40.56ID:F8Id/Ev80
2020/12/17(木) 21:02:50.96ID:1O0kS9b20
スイスイスーイ スイスイスーイ( ^ω^)
2020/12/17(木) 23:38:47.78ID:X7120Hks0
>>571
なにこれなにこれ!かっわいー!
なにこれなにこれ!かっわいー!
2020/12/17(木) 23:40:50.54ID:JZZpjg5g0
2020/12/20(日) 02:14:38.91ID:waeH6pH40
2020/12/20(日) 02:48:17.90ID:3RodLLmP0
2020/12/22(火) 09:47:30.12ID:0pIaLW3z0
オマンコ…('A`)
2020/12/22(火) 22:53:32.36ID:slAJoZ7r0
2020/12/23(水) 14:50:51.31ID:uNuNEE3F0
別名で保存できないって、まるでユーザー名に全角文字使うと認識出来ない海外ソフトみたいな症状だこと
2020/12/25(金) 21:44:58.06ID:72xBe4sk0
2020/12/25(金) 22:19:34.02ID:0x30Utcq0
>>579
もっと寄越せ
もっと寄越せ
2020/12/25(金) 23:13:21.50ID:72xBe4sk0
2020/12/25(金) 23:17:24.64ID:4su/F3/U0
しこしこ
2020/12/25(金) 23:18:52.39ID:FfrIJNE70
2020/12/25(金) 23:48:53.63ID:72xBe4sk0
チクショウ
2020/12/26(土) 04:07:18.80ID:BGve2O6p0
糞漏れそう
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 20:29:06.99ID:ElfvTykZ0 CCMakerで1.3.14でphotoshopとか入れたんですけどメアド入れろってログイン画面が出てきて起動できないんですけどどうすれば良いのでしょうか・・
遡ってもそれらしい情報が見つからないです。
他のソフトが必要なのでしょうか。
遡ってもそれらしい情報が見つからないです。
他のソフトが必要なのでしょうか。
2020/12/26(土) 20:30:05.67ID:e1YEKPNk0
GenPを使わないといかんよ
2020/12/26(土) 20:37:06.47ID:inBc5pLJ0
>>586
CCMakerでインストールしてからGenPでクラックするんだよ
CCMakerでインストールしてからGenPでクラックするんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 21:20:02.64ID:ElfvTykZ0 反応ありがとうございます。
GenP-2.7を使ったのですがPsは起動しても画面がくらいままで新規作成できず、Aiはプログラムが更新するため再起動とループして起動できず、Ae、PrはMSVC〜やらが見つからないので起動できないという状況になってしまいました。。
ソフトのバージョンはそれぞれ2020のものです。
GenP-2.7を使ったのですがPsは起動しても画面がくらいままで新規作成できず、Aiはプログラムが更新するため再起動とループして起動できず、Ae、PrはMSVC〜やらが見つからないので起動できないという状況になってしまいました。。
ソフトのバージョンはそれぞれ2020のものです。
2020/12/26(土) 21:31:57.60ID:/0Ejtz4K0
はぁ、そうですか、残念でしたね
2020/12/26(土) 21:32:33.15ID:UUR6X/GT0
/ /
,イ /
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
ヽ / -─ フ′ `ヽ─- 、
ヽ ヽ /`ー-、 ,. -─ '/ ー- 、
f‐--── 'ヽ { ~ / /, -──‐-\
/| | ヽ / /// ヽ
2020/12/26(土) 22:14:48.67ID:e1YEKPNk0
2020/12/26(土) 23:57:26.81ID:UnLaQ52C0
>>589
Adobeに通報したらお前のこと調べるって
Adobeに通報したらお前のこと調べるって
2020/12/26(土) 23:59:36.27ID:lZkWdJ6p0
オレが法律だ!
2020/12/27(日) 00:17:45.85ID:HyB0Lpd40
外国はいいよな、ハッカーが割れツール作って能力自慢できるしな
日本でやったら逮捕だし
日本でやったら逮捕だし
2020/12/27(日) 02:58:42.33ID:6mq75Mjj0
R2R知らないコジキがいるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 03:32:27.33ID:SHx1FqSL0 macでPremiere proをziiして使ってたんですが、
体験期間は終了しました。って出て、前ならポップアップが消せばプロジェクトが開けていたんですが、急にアプリ自体落とされるようになったんですが。
購入以外に対処方法わかる人いらっしゃいませんか?
教えて頂けると助かります。
体験期間は終了しました。って出て、前ならポップアップが消せばプロジェクトが開けていたんですが、急にアプリ自体落とされるようになったんですが。
購入以外に対処方法わかる人いらっしゃいませんか?
教えて頂けると助かります。
2020/12/27(日) 09:53:47.23ID:bdc2rYCJ0
脱げよ
2020/12/27(日) 10:09:09.35ID:S1LgzQ2l0
靴下だけは脱ぐなよ
2020/12/27(日) 18:11:09.97ID:6QlTYB3r0
糞漏れそう
2020/12/27(日) 18:12:16.19ID:HaAFu7RS0
いいYO!!!
2020/12/27(日) 18:12:44.64ID:m7Rl4faZ0
出せるものは出して行こうぜ
2020/12/27(日) 18:21:30.83ID:WYvWk8RC0
mac捨てろ
2020/12/27(日) 21:08:13.48ID:bdc2rYCJ0
2020/12/28(月) 15:11:55.88ID:0VVF2WPk0
南━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2020/12/28(月) 15:26:05.96ID:0LY7/CVT0
ぶりゅりぶりゅり
2020/12/28(月) 16:33:55.92ID:Eceb9DKS0
ききわけのない嵐です
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 02:12:54.42ID:IJbWoNcd0 CCM1.3.14+genp2.7使ってるんですけど起動できないです 前スレとか漁ってたんですけどやっぱりCreativeCloud入れてログインしなきゃいけないんですかね。。
2020/12/29(火) 02:22:47.45ID:49eZkWt80
>>608
起動出来ないって、どういうふうに起動出来ないのよ
起動出来ないって、どういうふうに起動出来ないのよ
2020/12/29(火) 02:45:54.07ID:ZzrRO+PO0
>>609
フォトショは真っ暗で新規作成できず、
イラレはDxf〜.aipプラグイン読み込みエラーで起動できず、
AeはMSVCR、MSVCP110.dllが見つからないと表示され起動できず
といった状況です。
フォトショは真っ暗で新規作成できず、
イラレはDxf〜.aipプラグイン読み込みエラーで起動できず、
AeはMSVCR、MSVCP110.dllが見つからないと表示され起動できず
といった状況です。
2020/12/29(火) 04:14:31.16ID:wjsY1VHI0
GenPのページにある動作確認がされているもので試しなさい
CCMakerのは使えないことがあると何度言えばわかるんだよこのハゲ野郎
CCMakerのは使えないことがあると何度言えばわかるんだよこのハゲ野郎
2020/12/29(火) 04:31:09.19ID:Y4mFi3gs0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2020/12/29(火) 06:45:35.69ID:pHWbiB4F0
Aeのはもはやクラック関係ないよくあるエラーだろ、めんどくせーから自分でググれや
2020/12/29(火) 07:28:00.11ID:7dC6MRBb0
きみは毛のない荒らしです
2020/12/29(火) 18:26:18.53ID:ZzrRO+PO0
>>611
CCMaker1.3.14しか見つからないです、、
CCMaker1.3.14しか見つからないです、、
2020/12/29(火) 18:43:45.95ID:wjsY1VHI0
釣り針デカすぎ
2020/12/29(火) 20:30:28.43ID:9RFjL2Q20
俺のもデカいんだぜ!?
2020/12/29(火) 20:51:04.15ID:n7EU76aC0
俺のCCMakerZX2.31の使い心地は最高だよ
さて今夜も最新のAdobeソフトで楽しむか
さて今夜も最新のAdobeソフトで楽しむか
2020/12/29(火) 22:07:46.18ID:K2TLmmYI0
転生したらアドビのCEOだったのでフォトショップで世界征服することにした
2020/12/29(火) 22:29:59.13ID:uw0mSlcW0
ドルビーへの不払いからの利用規約ガン無視ハイパー無能ムーブ(バージョン選択不可能に変更)はお前のしわざだな?◯す!
2020/12/29(火) 23:08:54.15ID:wz/DQ8GW0
>>617
ぃぃょ(。-_-。)
ぃぃょ(。-_-。)
2020/12/29(火) 23:21:23.99ID:RZcUFdwv0
転生しても割れショップだった件
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 23:15:40.70ID:GfV189hQ0 macでプレミアプロをクラックしている人教えてください。
急にポップアップがでて起動できずに困ってます。。
お願いします。。。。
急にポップアップがでて起動できずに困ってます。。
お願いします。。。。
2021/01/01(金) 23:47:49.66ID:Nyj5b8Zv0
>>623
一年ROMってろ
一年ROMってろ
2021/01/01(金) 23:55:53.78ID:hRH74+n/0
一生ラムちゃん…(^q^)
2021/01/02(土) 03:09:09.82ID:KY7er7j90
熱血硬派あどびくん
2021/01/02(土) 13:42:59.51ID:rJoFJq4z0
2021/01/02(土) 17:58:03.16ID:FQWfereF0
adoveに見つけられたので出てる
2021/01/03(日) 15:35:39.42ID:PXThLJGM0
2021/01/03(日) 15:36:11.81ID:jxfI8NSL0
エッッッッッ
2021/01/04(月) 14:35:59.34ID:IDKj/A7+0
良さそうな末路やん
2021/01/04(月) 15:39:52.19ID:lMGLZbzL0
ネコのような得体の知れない動物に夜な夜な乳首を舐められたり噛まれたりするのさ
一生ね
一生ね
2021/01/04(月) 15:52:55.87ID:t+pu6wMf0
裏山
2021/01/05(火) 00:05:48.58ID:gkVMVZ1T0
うんこ無慈悲
2021/01/05(火) 15:29:23.87ID:mFnIwQre0
2021/01/05(火) 18:29:48.10ID:BzZ9aKzn0
そういう言い方があるのか。したら
割れレータ
割れザイン
割れバット
とかかな。
割れレータ
割れザイン
割れバット
とかかな。
2021/01/05(火) 20:20:00.32ID:jnWwCdc00
2021/01/06(水) 10:29:05.24ID:Qa3llqU00
つっこむなよ
そういうのがまた続くだろうが
そういうのがまた続くだろうが
2021/01/06(水) 10:48:26.60ID:gHvIXv5H0
いかんのか?
2021/01/06(水) 10:52:05.40ID:w4iyuxxi0
てかニワカがこのスレを見ただけで簡単に割れを使えちゃうような状況はいかんと思う
だから99%全く関係のないレスで埋め尽くされてるって作戦はありだと思うわ
だから99%全く関係のないレスで埋め尽くされてるって作戦はありだと思うわ
2021/01/06(水) 11:34:39.43ID:dAqQwGD10
へー
2021/01/06(水) 12:56:09.03ID:GgptkYhs0
ホー
2021/01/06(水) 13:03:17.95ID:Cd1ARGrN0
コーン
2021/01/06(水) 13:34:11.66ID:+KWh2DnM0
蛇のルートは蛇
2021/01/06(水) 14:12:10.60ID:21M1CPTx0
蛙の子はオタマジャクシ
2021/01/06(水) 14:51:57.20ID:OnYHDJIF0
今AEとAMEの2021ってクラックできる?
2021/01/06(水) 14:59:36.26ID:oaF5H4f+0
クラークケントならもう居ないよ
2021/01/06(水) 14:59:52.88ID:YwAEyZSu0
クラッチ?
2021/01/06(水) 20:35:01.78ID:pmXMm3Xx0
うむ
2021/01/07(木) 05:00:20.93ID:NyBwoa+y0
Adobeのソフトウェアが多すぎてわかりません
ソフトウェア名と簡単な説明を書いてください
次の人からどうぞ↓
ソフトウェア名と簡単な説明を書いてください
次の人からどうぞ↓
2021/01/07(木) 05:16:41.16ID:3xZy71Q50
極窓
拡張子不明のファイルを判別し書き換えるソフト
拡張子不明のファイルを判別し書き換えるソフト
2021/01/07(木) 06:00:12.97
ED
簡単に偽装することが出来るソフト
簡単に偽装することが出来るソフト
2021/01/07(木) 09:15:27.70ID:ugwcTvpQ0
ぶっちゃけ1レスで完全攻略されてるからもうこのスレの存在意義がないよね
あとは環境によって動かないの報告とかそれくらいで暇人の落書き帳としてしか使い道がない
あとは環境によって動かないの報告とかそれくらいで暇人の落書き帳としてしか使い道がない
2021/01/07(木) 09:27:32.30ID:PdhsFpyZ0
ちんちん
きもちいい
きもちいい
2021/01/07(木) 09:38:38.14ID:ei9iiFej0
まんまん
ちんちんのための穴
ちんちんのための穴
2021/01/07(木) 09:39:14.15ID:FstcX/im0
肛門
うんこを出し入れするために存在する部位
うんこを出し入れするために存在する部位
2021/01/07(木) 09:47:59.47ID:CfUrbPgB0
それが嫌ならもうこのスレに来ないようにすればいい
2021/01/07(木) 09:48:57.46ID:CfUrbPgB0
2021/01/07(木) 09:51:59.44ID:5WCIi2mt0
ダッポイ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 13:06:48.60ID:LzE0ThyH0 パギウ オベジョヌゥー ケクゴヨ
2021/01/07(木) 13:16:15.72ID:MPoUp5KR0
ぴよぴよ
2021/01/07(木) 20:51:42.91ID:Mxs/XYRT0
2021/01/08(金) 02:27:41.30ID:uhKOgd530
滅びよう
みんな滅びよう
みんな滅びよう
2021/01/08(金) 06:59:54.82ID:+jW1bycv0
や〜だぴょん。
2021/01/08(金) 10:22:41.06ID:34pdFkyE0
よーしHOROBIようぜ!!
2021/01/09(土) 14:02:44.02ID:GnmOGFX80
ゆきこのあいまっく
2021/01/09(土) 14:15:59.58ID:IbfS4ft50
media encoder 2020をアップデートしたらすべてのバージョンでh.265(HEVC)が使えなくなってしまったよ
h.265のライセンスの問題っぽいけど解決方法わかる人いる?
h.265のライセンスの問題っぽいけど解決方法わかる人いる?
2021/01/09(土) 14:26:10.41ID:OchiNfgR0
アップデートしなきゃいいじゃん
2021/01/09(土) 14:44:50.10ID:WJFzQb2K0
やだよぅ
2021/01/09(土) 15:15:59.66ID:IbfS4ft50
お前らの優しさに卍で感謝☆
2021/01/09(土) 15:22:40.10ID:vEJfWEQ30
いいってことよ
2021/01/09(土) 18:43:39.81ID:4V6njSe60
こうなったらもうやけくそだよ!
2021/01/09(土) 18:46:32.74ID:GnmOGFX80
焼きうんこ
2021/01/10(日) 14:28:10.57ID:rAx1ajts0
acrobatの昔のバージョンってどこで手に入りますか?ccだと昔のものがダウンロード出来なくてziiが対応してなくて困ってます、、
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 14:51:35.26ID:IiiEwVig0 772 名前: まんこっていいですよね。 投稿日: 02/12/31 23:42
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来ちんこが付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
……ふう。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
おっしこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
はあ。
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来ちんこが付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
……ふう。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
おっしこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
はあ。
2021/01/10(日) 18:43:15.23ID:iLXr5pg50
U N KO
2021/01/10(日) 20:23:10.90ID:Tkgroh/c0
Acrobat UNKO
2021/01/10(日) 20:23:56.24ID:x9E2fUR90
YU KI KO
2021/01/10(日) 23:08:56.10ID:SSUPaZGj0
焼き GU SO だよ!
2021/01/11(月) 21:51:55.43ID:1icbU8oj0
俺のチンチンに火をつけろ
2021/01/12(火) 13:27:52.97ID:sr+oqJvG0
俺はホモだぜ一足お先
2021/01/12(火) 14:04:05.54ID:6y5dXQ8B0
きんもー☆
2021/01/12(火) 21:44:04.20ID:YmDT3MZL0
光の速さで一足お先
2021/01/13(水) 16:36:38.19ID:hBD8K/md0
さて、兜合わせの時間やw
2021/01/13(水) 18:35:02.86ID:Zcpo/BYO0
ちんぽ VS ちんぽ
2021/01/13(水) 22:10:02.78ID:rlYnKC9h0
狂ってるよ 貴様ら
2021/01/13(水) 23:32:53.18ID:bHGErlEL0
みんな奴隷なんだから怒らないであげて。
2021/01/14(木) 00:30:12.99ID:JMxLsK720
だれもちんぽには逆らえない
2021/01/16(土) 00:18:45.42ID:ey+jhGPM0
逆に聞くがちんぽに逆らう奴なんているん?
2021/01/16(土) 00:42:04.65ID:Wv7DeO0Y0
チンチンを覗くとき
チンチンもまたこちらのチンチンを覗いているのだ
チンチンもまたこちらのチンチンを覗いているのだ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 18:59:05.93ID:GJfE38xU0 トライアル版ってOSが古いとインストール出来ない、ってある? 俺win7 64bitなんだけど。
2021/01/17(日) 19:50:25.78ID:RxNCNsy50
>>692
おちんぽみるく
おちんぽみるく
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 15:48:57.87ID:kiJwsmoQ0 中国の少数民族にチンポー族というのがいるよ
2021/01/18(月) 16:35:57.11ID:pONxLm360
俺の祖父がそれだよ
2021/01/18(月) 16:40:35.75ID:eN3PLgU+0
アタシのママンもそうだったかな
2021/01/18(月) 17:00:24.77ID:tBdnfTCi0
ボクのママにもおちんぽついてたよ
2021/01/18(月) 17:15:55.58ID:TMfgPphe0
おっと、珍宝館の悪口はここまでだ。
2021/01/18(月) 17:56:29.98ID:TJlY8ML90
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 10:44:01.80ID:ZwQnV1Nu0 カナダにはオマン湖という湖があるよ
2021/01/19(火) 11:13:25.91ID:7ncClpS60
俺の祖母がそれだわ
2021/01/19(火) 18:23:37.37ID:A2FkPqVj0
肛門「何者だ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
2021/01/19(火) 18:43:41.33ID:OU8oHyO80
好きなコピペだわ
2021/01/19(火) 20:33:07.44ID:7ncClpS60
肛門「何者だ!」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
俺「待て肛門!そいつは、ああああああ」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
俺「待て肛門!そいつは、ああああああ」
2021/01/19(火) 21:34:32.08ID:sgrMzl3G0
詰まんない。氏ね
2021/01/20(水) 00:26:41.29ID:qLpb9Dl20
いやだあああああ!!絶対にいやだあああああああああたたああああったったたあああ!!
2021/01/20(水) 08:39:16.28ID:+OmNh4rn0
良策コピペの改悪
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 13:20:41.04ID:7Iti/xdr0 ウンコ通りはチリにある道路、もしくはその道路沿いの地名である。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 14:47:13.24ID:zdUvayad0 兄がそこに住んでるわ
2021/01/20(水) 15:00:42.44ID:+mvgSHjn0
He lives in UNKO.
2021/01/20(水) 15:59:09.16ID:Unt+yBMK0
His name is Sanada.
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 11:48:06.35ID:PJpcFLEl0 通りの名のウンコは、かつてこの地が「ウンコ」という名の先住民の村であり、
サンタ・クルス・デ・ウンコと呼ばれていたことに由来する。
ウンコ通り沿いにはサンタ・クルス・デ・ウンコ学校のほか、
ウンコ商店、パロミノズ公園がある。
サンタ・クルス・デ・ウンコと呼ばれていたことに由来する。
ウンコ通り沿いにはサンタ・クルス・デ・ウンコ学校のほか、
ウンコ商店、パロミノズ公園がある。
2021/01/21(木) 12:10:27.60ID:ixtB7piI0
>>704
センスの欠片もねぇw
センスの欠片もねぇw
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 16:18:19.84ID:s9Oa88zy0 うむ 蛇足とはまさにこのこと
2021/01/22(金) 17:12:01.34ID:OJTAB8VQ0
へー
2021/01/24(日) 16:56:36.34ID:lH1CqbdZ0
Adobe Fontはつかえねーしクラウドも使用できないから
共有もできないな
わざわざ割ったところで実質トライアル版みたいなもんだなこりゃ
共有もできないな
わざわざ割ったところで実質トライアル版みたいなもんだなこりゃ
2021/01/24(日) 17:01:25.94ID:IQKf3AGa0
ふさふさ乙
ここはハゲスレだから
ここはハゲスレだから
2021/01/24(日) 20:34:52.44ID:kNsLZMyM0
ザ・フサフサインポ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 15:18:57.43ID:gWx+eYHW0 半家(はげ)はJR予土線にある駅で、
電車が半家駅に近づくと
「まもなくハゲ、まもなくハゲ〜」
とアナウンスが流れる
電車が半家駅に近づくと
「まもなくハゲ、まもなくハゲ〜」
とアナウンスが流れる
2021/01/27(水) 15:58:02.33ID:OwiesCbK0
大きくしてくれよ
2021/01/28(木) 13:06:51.91ID:BsHg9YRq0
俺のは弄ってると大きくなってくるぞ
2021/01/28(木) 13:17:53.96ID:HgAIeNs40
そうかなあ
2021/01/28(木) 13:31:40.60ID:LxCLBbyL0
大きさより硬さと形が重要だぞ
2021/01/28(木) 14:21:48.55ID:TsAworyj0
そうかなあ
2021/01/28(木) 14:59:30.97ID:pzQHG6g60
大は小を兼ねるってじっちゃんが言ってたぞ
2021/01/29(金) 01:12:18.88ID:u7gxo29C0
ユキコも言ってた
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 02:14:01.62ID:0TNnFX7R0 ユキコは言ってねーよ、晒しただけだ
2021/02/03(水) 12:38:44.72ID:QQV31QnW0
2019以降であればバージョンは問わないのですが、、、
どのクラクツールが良いでしょうか。
どのクラクツールが良いでしょうか。
2021/02/03(水) 12:40:53.06ID:e63hR5ds0
一生ROMってろ
2021/02/03(水) 14:29:48.44ID:dLevsJtK0
一生ROMるなんてオラにできっかなぁ
2021/02/04(木) 04:40:46.18ID:JgUBV3Kf0
>>728
Photoshop7.1のkeyゲン
Photoshop7.1のkeyゲン
2021/02/04(木) 08:15:17.02ID:hpcqW6aQ0
2021/02/04(木) 08:18:11.53ID:hpcqW6aQ0
…(;・ω・)ゴクリッ
2021/02/04(木) 10:58:01.53ID:KiI+8rzN0
winなのかmacなのかもわからんが
何が良いとかそこからってもう質問するよりググった方がいいんじゃないかと
何が良いとかそこからってもう質問するよりググった方がいいんじゃないかと
2021/02/04(木) 11:21:27.55ID:iHCldCNi0
頭ユキコだから仕方ないね
2021/02/04(木) 18:18:55.65ID:8l+NnXiA0
AfterEffects起動時の Assertion failed って何やねん
Runtime入れても直らん
Runtime入れても直らん
2021/02/04(木) 18:22:07.06ID:hjKQ8BAZ0
Assertion failedについて教えようか?
2021/02/04(木) 20:47:32.50ID:8l+NnXiA0
教えてくださいお願いします
2021/02/04(木) 20:50:24.87ID:hjKQ8BAZ0
やだね
バ〜カ!バ〜カ!
www
バ〜カ!バ〜カ!
www
2021/02/04(木) 20:53:03.54ID:/wayQWT60
うむ
2021/02/04(木) 21:14:50.40ID:8l+NnXiA0
あっ…!
2021/02/04(木) 21:31:08.14ID:k5QFk8Mo0
うんち漏れちゃった…
2021/02/04(木) 22:06:48.80ID:HgiK2oH90
自室で人知れず密かにウンチ漏らすってあるよね
2021/02/04(木) 22:42:07.15ID:1JEaYS4F0
2021/02/04(木) 23:55:51.27ID:8l+NnXiA0
exeイジリを漏らしてた
…実はウンチも漏らしたけどなw
…実はウンチも漏らしたけどなw
2021/02/04(木) 23:59:21.03ID:q/o/VPJg0
ファイナル・ブラスト現象なんてものがあるのか
勉強になった
勉強になった
2021/02/05(金) 01:17:01.08ID:Imdf+Y5l0
>>732
直ぐ要る?
直ぐ要る?
2021/02/05(金) 01:41:25.37ID:6ZT2Ta2j0
ファイナル・ブラストとは女神の怒りと悲しみを乗せた必殺の拳!
2021/02/05(金) 03:21:11.59ID:2/mE+BA+0
>>747
要る要るぅ!
要る要るぅ!
2021/02/05(金) 05:24:06.14ID:k7ntHbx50
じゃあ俺もいる
2021/02/05(金) 05:57:40.37ID:fcMp8VOe0
俺もILL。
2021/02/05(金) 08:29:46.88ID:pKINQqNu0
2021/02/05(金) 08:51:50.27ID:OWF5T3X80
Acrobatなど一部ソフトはCCMarkerのものはGenPで上手く割れないから
GepnPのページにあるものをダウソして使うようにする
GepnPのページにあるものをダウソして使うようにする
2021/02/05(金) 08:57:27.53ID:2/mE+BA+0
>>750,751
くたばりなさいウジ虫どもが!
くたばりなさいウジ虫どもが!
2021/02/05(金) 09:00:57.73ID:dVdxCALc0
>>753
ダクソ?
ダクソ?
2021/02/05(金) 12:23:19.37ID:y+9dTm6K0
はあ、、、
自由に使いたいよう(´;ω;`)
自由に使いたいよう(´;ω;`)
2021/02/05(金) 16:30:46.11ID:fgqq58I/0
>>755
お礼は三行以上
お礼は三行以上
2021/02/05(金) 16:36:25.74ID:UvelXwQU0
O Fu Da
2021/02/06(土) 04:49:46.45ID:/dNBMVUN0
>>754
生き物は大切にしろと幼稚園で教えられなかったのか?
生き物は大切にしろと幼稚園で教えられなかったのか?
2021/02/08(月) 11:51:26.49ID:C83PJeXs0
>>744
また一つ賢くなってしまった
また一つ賢くなってしまった
2021/02/08(月) 13:53:30.90ID:lTkX0Hom0
bigsur(m1mac)で最新のzii使ったんだけどps、il、lrcだけクラッシュしてしまうんだけど同じ環境で解決できた人いますか?
2021/02/08(月) 16:52:46.83ID:IrG3tOat0
ziiがダメならbaaを使えばいいよ
2021/02/09(火) 08:27:27.27ID:4ey6M1mt0
AppNeeってどうですか?
使っている人いますか?
使っている人いますか?
2021/02/09(火) 08:56:20.55ID:/zWjc59f0
AppNeeは俺のパソコン生活の伴侶だよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 14:53:23.70ID:QvVmd5tr0 ベジータの技みたいでカッコイイな
2021/02/10(水) 01:26:17.06ID:ZF2slr4t0
PC壊れて再インストールしようと思ったんですが2018の体験版なくて困ってます
解説しているブログの還暦超えたおじさんってところも閉鎖してて全く分かりません
どなたか丁寧に教えていただけないでしょうか・・・本当に困っています
解説しているブログの還暦超えたおじさんってところも閉鎖してて全く分かりません
どなたか丁寧に教えていただけないでしょうか・・・本当に困っています
2021/02/10(水) 01:27:28.74ID:1U6bF+er0
とりあえず 俺のをしゃぶれよ。
2021/02/10(水) 02:04:49.26ID:AEUE2hgB0
その次はわしのや
おう、早くしろよ
おう、早くしろよ
2021/02/10(水) 02:29:11.41ID:38zOjEo40
おちんちんタイム
2021/02/10(水) 03:05:18.29ID:ShwsCrvi0
先ずは服を脱ぎます
2021/02/10(水) 05:02:34.55ID:NKM70TsR0
イチモツに軽く手を添えます
2021/02/10(水) 05:03:42.38ID:g+d/EIxo0
Adobe 2018 体験版 インストールファイル ダウンロード
とか、アホみたいなワードでググってみたら?
とか、アホみたいなワードでググってみたら?
2021/02/10(水) 05:06:32.66ID:O1qx4cuI0
https://i.imgur.com/8elAbSA.png
これで合ってますか?
これで合ってますか?
2021/02/10(水) 07:45:23.37ID:g+d/EIxo0
それっそれーーっ
2021/02/10(水) 07:57:07.33ID:g8vc+b0V0
アクロバットpro欲しいなぁ
でも割れAftereffects、Photoshop、Premiere2020あるから下手にインストールできない。
でも割れAftereffects、Photoshop、Premiere2020あるから下手にインストールできない。
2021/02/10(水) 08:30:40.09ID:NKM70TsR0
Acrobat Proいいぞ
軽快に動くよ
軽快に動くよ
2021/02/10(水) 10:46:20.89ID:AEUE2hgB0
Acrobat Proいいよな
軽快に動きくさる
軽快に動きくさる
2021/02/10(水) 11:20:00.97ID:LXQ6zTNN0
2021/02/10(水) 11:48:31.22ID:59JE2HDU0
よこもじで だいれくとだうんろおど でぐぐるくらいのちえもないのか
2021/02/10(水) 14:36:18.51ID:NKM70TsR0
Adobe 2018 crack download rar
adobe 2018 direct download
たくさんあるわな
adobe 2018 direct download
たくさんあるわな
2021/02/10(水) 14:40:02.18ID:5ekqECVE0
罠がたくさんあるのですか
私は情弱なので引っかかりそうです
私は情弱なので引っかかりそうです
2021/02/10(水) 14:49:31.33ID:NKM70TsR0
アドビの製品に限らず最近は大抵のソフトウェアはYouTubeでインスコ手順の動画と説明欄にファイルのリンクが記載してあるものが多くなってきたわな
2018のもあった
稀に偽物があるが殆ど本物だ罠
2018のもあった
稀に偽物があるが殆ど本物だ罠
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 14:58:37.81ID:JIEYBJ8l02021/02/10(水) 15:44:16.92ID:LXQ6zTNN0
そこまだ生きてるんか
ナツイな
ナツイな
2021/02/10(水) 17:46:16.60ID:7MD+wCgT0
2021/02/10(水) 18:11:35.09ID:LXQ6zTNN0
ナイツな
2021/02/10(水) 18:45:22.11ID:P8X5XMaP0
ナツイアッーーー!
2021/02/10(水) 21:16:39.42ID:38zOjEo40
クリスマスナツイ
2021/02/12(金) 00:09:50.86ID:rfg0npas0
>>749
待ちな!
待ちな!
2021/02/12(金) 00:27:43.11ID:hH0hP7jt0
パンツぬぃだ
2021/02/13(土) 11:18:28.92ID:vHFpzscQ0
PhotoshopやIllustratorなどは2021なのに、なんでPremiere Proなどは2020のままなの?
2021/02/13(土) 11:23:40.77ID:xxV6ybkK0
2020ということは、2021ではないということです。
2021/02/13(土) 14:30:45.21ID:K4/U+NYd0
2019の次と言う事です
2021/02/13(土) 14:46:55.60ID:A+Zml6yd0
あれは嘘だ
2021/02/14(日) 02:14:47.43ID:0DpoT7RV0
きんぴか「俺が2021だ。」
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 22:08:54.05ID:17913PHE0 soft2にCCMaker 1.3.15
2021/02/17(水) 10:56:12.75ID:BfG8PYEg0
いらねえんだよ!そんなもん!
カスがっ
一応おらっておくがな
カスがっ
カスがっ
一応おらっておくがな
カスがっ
2021/02/17(水) 11:35:57.01ID:LwON33fu0
トゥースっ!
2021/02/17(水) 21:43:22.85ID:qcJyx/wc0
鬼瓦
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 22:37:43.62ID:a3zmgRQm0 CCメーカだけで済むv2018使っておけばいいと思うんだけお
無理して最新版使う意味あるの?
2018が最新OSで使えないとかならまだしも
無理して最新版使う意味あるの?
2018が最新OSで使えないとかならまだしも
2021/02/17(水) 23:50:23.95ID:l4WmNCsb0
割ること自体が目的(自己満足)になってる人もいるんじゃないかな。
2021/02/18(木) 00:13:23.08ID:11TYRsNA0
今はもうアクティベート済みでなんも問題ないやつがリアルタイムで出てくるからそれでいいかと。2018と2021だと機能も結構違うよ。
2021/02/18(木) 00:19:05.43ID:SAriVVhC0
lightroomなんてアップデートしないと新しいカメラに対応できんからな
2021/02/18(木) 12:00:38.62ID:f+pMIAxy0
>>800
そう思うが仮にこれが仕事として使ってる奴の場合は更新する必要がある
イラレとか最新版のバージョンで作られたデータとか過去のイラレで開けないから
先方から送られてきたデータ等に対応するためには更新するしかない
まあ例えであって
さすがにそんなやつは普通に購入してると思うがね
そう思うが仮にこれが仕事として使ってる奴の場合は更新する必要がある
イラレとか最新版のバージョンで作られたデータとか過去のイラレで開けないから
先方から送られてきたデータ等に対応するためには更新するしかない
まあ例えであって
さすがにそんなやつは普通に購入してると思うがね
2021/02/18(木) 12:19:30.02ID:zRhcggak0
「ま、まあ例えであってね、さすがにそんなやつは普通に購入してると思うがね・・・例えだって言ってんだろ!!」
2021/02/18(木) 19:20:41.69ID:s7BSQQUt0
たとえたとえでたとえても
2021/02/18(木) 22:00:58.58ID:WZrVUbtH0
こおゆうばしょでそおゆうことをいわれてもなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 01:31:59.37ID:QcEJ2xAL0 初めてCS6のプレミア触ったけど、オーディオ同期出来ないのか…
しんどすぎる…(´;ω;`)
しんどすぎる…(´;ω;`)
2021/02/20(土) 08:59:46.89ID:IueDqOlt0
頭ユキコかよ
2021/02/20(土) 15:02:24.97ID:6aYBiWcm0
CS6とか化石ソフト使うのってなんかの罰ゲーム?
2021/02/20(土) 15:47:20.99ID:nWWZAIoB0
encore使いたいとか?
2021/02/20(土) 17:10:55.79ID:NmII9pi40
2021とencore cs6でも使えるでしょ。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 00:15:01.69ID:dsNFt4gd0 今はツベでcrack検索して再生数、高評価の高いのを
実行すればゴミ拾わんで済むんじゃなかろうか
オヌヌメURL頼む
実行すればゴミ拾わんで済むんじゃなかろうか
オヌヌメURL頼む
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 01:32:23.93ID:dsNFt4gd0 CC 2018以降は外国の奴がうpしてるのも
日本語化おk?
日本語化おk?
2021/02/23(火) 01:40:16.04ID:FK6HzVNw0
どれが一番とかないよ
2021/02/23(火) 01:40:43.32ID:FK6HzVNw0
>>814
おk
おk
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 02:30:07.83ID:dsNFt4gd0 昔からアドビの大手アプリは全世界でマルチランゲージ仕様?
先進国の言語はもれなく収録しとるん?
先進国の言語はもれなく収録しとるん?
2021/02/23(火) 02:49:25.25ID:FK6HzVNw0
マルチランゲージだよ
2021/02/23(火) 05:34:57.27ID:9NNyhDOJ0
ジャパン国のような衰退国の言語にも対応してくれてるんだから有難いね。
2021/02/23(火) 09:00:44.56ID:YzSX4uxz0
>>819
君はバカってみんなに言われてるよ
君はバカってみんなに言われてるよ
2021/02/23(火) 09:51:18.17ID:9Oi9Rw970
俺もバカって言われるんだよ
2021/02/23(火) 10:30:03.04ID:TkRnVmNe0
奇遇だな
俺も
俺も
2021/02/23(火) 11:35:41.80ID:ZcKBHsrL0
違法関係のスレには大抵そっち側の国の人が潜伏してて普通に日本語使ってるよね
んで油断して正体を現すと、・・・ほんとバカ
んで油断して正体を現すと、・・・ほんとバカ
2021/02/23(火) 12:09:23.23ID:MEV05vxJ0
不思議だナ〜。オイラもバカなんだわ。
2021/02/23(火) 14:29:24.54ID:Qc4Ec+RK0
おれはかしこい
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:09:53.40ID:vb4VkefP0 CC 2018は2019以降よりクラックに向いてる?
これどう?プレミアムがメイン、サブでフォトショ希望なんだが
フォトショはどのバージョンがクラック的に良い?
マスコレ拾っても
https://getintopc.com/softwares/graphic-design/adobe-master-collection-cc-2018-free-download-3601254/
プレミアムとフォトショしか使わんから単体で拾った方が良いだろうか?
https://getintopc.com/softwares/video-editing/adobe-premiere-pro-cc-2020-free-download-1011663/
https://www.youtube.com/watch?v=SS7X2F7oHGs&has_verified=1
これどう?プレミアムがメイン、サブでフォトショ希望なんだが
フォトショはどのバージョンがクラック的に良い?
マスコレ拾っても
https://getintopc.com/softwares/graphic-design/adobe-master-collection-cc-2018-free-download-3601254/
プレミアムとフォトショしか使わんから単体で拾った方が良いだろうか?
https://getintopc.com/softwares/video-editing/adobe-premiere-pro-cc-2020-free-download-1011663/
https://www.youtube.com/watch?v=SS7X2F7oHGs&has_verified=1
2021/02/24(水) 11:01:43.53ID:T5fWGM2e0
向いてるも何もやることは別に変わらんだろ
2021/02/24(水) 11:49:49.95ID:5YJy3bYr0
でもまあ糞古いバージョンでもフリーソフトと比較すると段違いに使えるからな〜
あと最新バージョンでも個人的に必要のないバージョンアップだったらスルーしてもかまへんがな
あと最新バージョンでも個人的に必要のないバージョンアップだったらスルーしてもかまへんがな
2021/02/24(水) 14:20:25.26ID:yIxDa4Ib0
あんたバカァ?
2021/02/24(水) 14:21:00.07ID:bNRT5nne0
あたしって、ほんとバカ。
2021/02/24(水) 15:04:35.62ID:aOWDioRr0
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 16:32:16.66ID:UhOLwOWl0 cs6いまでもツベでクラック公開してるけど
何が良いの?
まあ写真くらいならcs6もx64で動くし性能はかわらんのだろうか
何が良いの?
まあ写真くらいならcs6もx64で動くし性能はかわらんのだろうか
2021/02/24(水) 17:16:01.47ID:XHcGsJwV0
新しいのに対応できない奴もいるんだろう
2021/02/24(水) 21:25:57.64ID:yLMvoBCs0
もっさりしすぎてCS6なんて使うかよ
2021/02/24(水) 21:27:25.99ID:IXQzbuLU0
今って主流はまだgenp?
もうisoが一番早く出回るし完璧に使えるからそっちに移った?
もうisoが一番早く出回るし完璧に使えるからそっちに移った?
2021/02/25(木) 12:16:09.91ID:MXF7m/MD0
うむ
ところでCC2018は2019以降よりクラックに向いてる?
ねえ、向いてる?
ところでCC2018は2019以降よりクラックに向いてる?
ねえ、向いてる?
2021/02/25(木) 13:25:53.18ID:eS8kupzS0
もちろん剥いてる
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 18:08:04.37ID:c8o+U1Eg0 アドビ以外のクラックはこのスレでおk?
2021/02/25(木) 18:12:41.00ID:PfYN7pX10
うむ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 19:28:31.69ID:c8o+U1Eg0 ここ以外クラックスレないよな。
ゲームのクラックはどうしてる?
ゲームはクラック作成してるのが外国の奴ばかりで
日本語不可だったりめんどいな
日本は外国よりクラック作成のリスクあるのか?
それでクラック作成して配布する奴が減ったのかね
日本の奴に日本語版をクラック化して配布してほしい
ゲームのクラックはどうしてる?
ゲームはクラック作成してるのが外国の奴ばかりで
日本語不可だったりめんどいな
日本は外国よりクラック作成のリスクあるのか?
それでクラック作成して配布する奴が減ったのかね
日本の奴に日本語版をクラック化して配布してほしい
2021/02/25(木) 19:32:26.06ID:MXF7m/MD0
うむ
2021/02/25(木) 20:52:47.77ID:0gcaCjDL0
アフラックもここ?
2021/02/26(金) 00:35:01.18ID:pFpGU6Z00
うむ
2021/02/26(金) 01:11:31.66ID:+rTppGdX0
CS6は軽くて良いよ。オイラは何かチャチャッと作りたいときは愛用してるわ。
2021/02/26(金) 02:14:39.38ID:HZb2Ur5j0
じゃあチャーハン作ってくれ
2021/02/26(金) 03:31:10.83ID:C766nWX50
俺はコロッケが良いな
2021/02/26(金) 03:34:10.46ID:oQaGWeyV0
何のことかと思ったら CS6 がモッサリしてるなんて書いてる奴がいるのか。
不思議な奴だな。
不思議な奴だな。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 05:45:31.47ID:a6PyuhaI0 俺の地域はCS6チャンネル映りません。何が悪いんだろう。
2021/02/26(金) 10:40:51.91ID:VrqCTwnq0
>>840
DRM解除ならあるね
DRM解除ならあるね
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:02:50.76ID:AHYSoS7l0 CC2019 (v20.0.10)のインストールファイルだけあるのですが、これはmacでクラックすることは可能ですか?
近年のものはクラック作業が複雑だったりするのでしょうか?
現在High Sierra環境でCS6をamtlib上書きして常時オフラインで使っているのですが、CCを使ってみたいと考えています。
近年のものはクラック作業が複雑だったりするのでしょうか?
現在High Sierra環境でCS6をamtlib上書きして常時オフラインで使っているのですが、CCを使ってみたいと考えています。
2021/02/26(金) 12:05:01.09ID:ErzIiqhB0
うむ
2021/02/26(金) 12:07:52.02ID:ErzIiqhB0
Macの場合、あの店であれを100円で買わないとクラックできないんだよな・・・
2021/02/26(金) 12:09:17.22ID:rEqUznjl0
ようわからんがなんも買わんで俺はいけたぞ
何を買う必要があるんや?
何を買う必要があるんや?
2021/02/26(金) 12:28:36.47ID:rEqUznjl0
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:41:28.64ID:AHYSoS7l02021/02/26(金) 12:41:58.50ID:+STqQ5t00
ziiは対応バージョンの指定が細かすぎて探すのが大変
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:46:39.03ID:AHYSoS7l02021/02/26(金) 14:17:26.69ID:hAb9yg990
Adobe Master Collection 2021 v3 Pre-Activated
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 14:38:01.37ID:zxWYB+PX0 ziiダウンロードする場所は見つけましたが対応バージョン、本当にわかりませんね。。。
v4.0.4から4.5.0までいっぱいあるけど、説明的なテキストが無くて困りました。
私が見つけた場所では2019対応と記載があったv4のものでダウンロードできるものは7個あり、他は「reserved」という表記になっていてダウンロードできませんでした。
photoshop v20.0.10に対応するバージョンが判る方いますか?
v4.0.4から4.5.0までいっぱいあるけど、説明的なテキストが無くて困りました。
私が見つけた場所では2019対応と記載があったv4のものでダウンロードできるものは7個あり、他は「reserved」という表記になっていてダウンロードできませんでした。
photoshop v20.0.10に対応するバージョンが判る方いますか?
2021/02/26(金) 14:43:07.54ID:pFpGU6Z00
頭ユキコかよ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 14:57:50.73ID:zxWYB+PX0 >>861
母の名はユキコだが。
母の名はユキコだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 14:57:51.56ID:zxWYB+PX0 >>861
母の名はユキコだが。
母の名はユキコだが。
2021/02/26(金) 15:00:53.78ID:Zxo+s4hw0
あんたシャバいねぇ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:04:00.40ID:zxWYB+PX0 こんなスレに常駐してる奴にグチャグチャ言われる筋合いはないよ。
オレは時間を無駄にしたくないから情報拾いにきただけ。シャバクて当然だ。
オレは時間を無駄にしたくないから情報拾いにきただけ。シャバクて当然だ。
2021/02/26(金) 15:07:37.59ID:rEqUznjl0
それが教えてもらう態度かよ
そんなこと言ったら教えてやる筋合いすらなかったじゃねーか
勝手に探せや
そんなこと言ったら教えてやる筋合いすらなかったじゃねーか
勝手に探せや
2021/02/26(金) 15:08:39.88ID:Zxo+s4hw0
やだよぅ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:11:47.58ID:zxWYB+PX0 いい言葉に買い言葉しただけだよ。同じ穴のムジナ同士なんだから上からこられるとムカつくんだよ。
2021/02/26(金) 15:12:30.49ID:JRxEFu0V0
へーそうなんだー
2021/02/26(金) 15:12:54.02ID:hAb9yg990
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:17:21.40ID:zxWYB+PX0 要るのは2019だよ
2021/02/26(金) 15:23:54.70ID:hAb9yg990
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:30:53.84ID:zxWYB+PX0 macやっちゅうてんねん
2021/02/26(金) 15:32:11.74ID:NA0tv2pW0
この上からだとムカつくんだよ君の謎の上から目線は無能な50前後の特に無能な奴に多いな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:36:52.33ID:zxWYB+PX0 全然ハズレ。
何を持っての予想か知らないけど、人を見る目ないね。
社会人経験足りてる?
何を持っての予想か知らないけど、人を見る目ないね。
社会人経験足りてる?
2021/02/26(金) 15:44:01.25ID:fq6WcAfF0
自分で検索すらろくに出来ない奴は何を言っても説得力に欠けるネ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:49:45.98ID:zxWYB+PX0 悪いけど君を説得する気なんて毛頭ないよ。
君はなんでこんなところに居て見下す奴を探して回ってんの?
パソコン閉じて街に出なよ。
オレもこんなところで君と話してる時間がもったいないからここを出るね。
頑張って探しますので心配は無用です。
君はなんでこんなところに居て見下す奴を探して回ってんの?
パソコン閉じて街に出なよ。
オレもこんなところで君と話してる時間がもったいないからここを出るね。
頑張って探しますので心配は無用です。
2021/02/26(金) 16:01:05.87ID:SXvTEwVg0
誰と話してても噛み合わなくて人生大変だろうけど強く生きてくれ
2021/02/26(金) 16:04:53.10ID:N7Oj6d0h0
なんだとーぷくぅー
2021/02/26(金) 16:04:56.35ID:J0o9pUD70
ID:hAb9yg990
色々とありがとうッ!感謝
色々とありがとうッ!感謝
2021/02/26(金) 18:09:34.50ID:ErzIiqhB0
いろいろ考えたんだが俺もこんなところで君らと話してる時間がもったいないからここを出るわ
心配は無用です
心配は無用です
2021/02/26(金) 18:18:12.67ID:LDk83cxN0
おう、また明日な!
2021/02/26(金) 19:26:15.00ID:hebz88d20
愛に溢れてるな
2021/02/26(金) 20:39:06.51ID:0JR3bDDy0
reader っていつ発売されたのが使いやすいんでしょう
機能を見てても無理してここ数年から最新版のを入れる必要ないかなと思ったもので
機能を見てても無理してここ数年から最新版のを入れる必要ないかなと思ったもので
2021/02/26(金) 22:26:32.14ID:hAb9yg990
>>884
Adobe Acrobat Pro DC 2021.001.20142 With Crack | SadeemPC
https://www.sadeempc.com/adobe-acrobat-pro-dc-full-crack/
Adobe Acrobat Pro DC 2021.001.20142 With Crack | SadeemPC
https://www.sadeempc.com/adobe-acrobat-pro-dc-full-crack/
2021/02/27(土) 03:43:37.83ID:eWvJcGB20
>>884
Adobe Acrobat Pro DC 2021.001.20142 Multilingual [Latest]
https://s0ft4pc.com/adobe-acrobat-pro/
Adobe Acrobat Pro DC 2021.001.20142 Multilingual [Latest]
https://s0ft4pc.com/adobe-acrobat-pro/
2021/02/27(土) 07:46:32.21ID:SROGH0lt0
ありがてぇ!
2021/02/27(土) 13:09:05.15ID:lu4gGFDa0
88888888
2021/02/27(土) 14:31:21.68ID:k99rIerY0
みょんみょん
2021/02/27(土) 17:22:08.81ID:Y3lQWzeS0
2021/02/27(土) 19:15:23.65ID:Fm3aCJL60
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 23:57:32.97ID:4IZjf3JT0 クラック総合スレ立て頼む
次スレはクラック総合でいいよ
次スレはクラック総合でいいよ
2021/03/01(月) 01:29:03.52ID:7skJPPjL0
苦楽を共にしろと言うのか!
2021/03/01(月) 03:03:33.53ID:RFVZE18X0
次スレ立てるのはまだ早いと思うけど
スレタイにいまだに「シリアルキー」が残ってることについては、モヤモヤ感はあった
もう削ってもいいんじゃないかと
スレタイにいまだに「シリアルキー」が残ってることについては、モヤモヤ感はあった
もう削ってもいいんじゃないかと
2021/03/01(月) 03:05:08.23ID:35RtQXSc0
シリアルキーだけがヒトリアルキーしてるってか?ガッハッハ!
2021/03/01(月) 03:30:21.41ID:M1zmM+e60
ケロッグのシリアルで朝からおっきおっき↑↑↑
2021/03/01(月) 05:09:03.61ID:nfrqSY4j0
2021/03/01(月) 05:15:28.84ID:85+USE0m0
>>897
母の名はユキコだが。
母の名はユキコだが。
2021/03/01(月) 05:15:33.96ID:85+USE0m0
>>897
母の名はユキコだが。
母の名はユキコだが。
2021/03/01(月) 05:26:52.32ID:c1GQGlqB0
書いてて恥ずかしくないのか?
2021/03/01(月) 05:37:06.01ID:85+USE0m0
こんなスレに常駐してる奴にグチャグチャ言われる筋合いはないよ。
オレは時間を無駄にしたくないから情報拾いにきただけ。恥ずかしくて当然だ。
オレは時間を無駄にしたくないから情報拾いにきただけ。恥ずかしくて当然だ。
2021/03/01(月) 10:19:42.59ID:WKFr6gvw0
俺も恥ずかしい
ここを出るわ
心配は無用です
ここを出るわ
心配は無用です
2021/03/01(月) 10:20:51.29ID:WKFr6gvw0
最後に言っておく
ユキコは淫乱な女だった
ユキコは淫乱な女だった
2021/03/01(月) 12:54:51.34ID:vOlY3Vzg0
2011のimacがついに逝ったのでノートブック買い直しました。またフォトショ割りたいですが最新版じゃなくてもいいので軽いのだとcs6とかですか? タイムカプセルにはクラックのcs6とcc2014は残ってます。
2021/03/01(月) 13:26:54.17ID:grPH/ARn0
これはユキコ
2021/03/01(月) 13:28:41.74ID:2s6iGszo0
ユキコやな
2021/03/01(月) 16:17:10.31ID:9KJQsZzn0
このスレ初心者ですがユキコってなんなん?
chingliuにはお世話になったが
chingliuにはお世話になったが
2021/03/02(火) 10:02:23.92ID:USE7m/8C0
2021/03/02(火) 10:07:02.61ID:AQVC3xGX0
俺はハゲなんだ
生まれた時からツルツルだった
生まれた時からツルツルだった
2021/03/02(火) 10:14:48.08ID:sjlbzocE0
ジャングル大帝
2021/03/02(火) 10:31:27.89ID:UxuOgBpC0
下半身に何もはかずさらけ出して生活してる俺
異端か?
異端か?
2021/03/02(火) 11:33:33.60ID:YCGzjR4k0
>>911
…(;・ω・)ゴクリッ
…(;・ω・)ゴクリッ
2021/03/02(火) 11:39:27.97ID:sncL05sM0
風邪ひくぞ
2021/03/02(火) 12:31:53.33ID:+jPPrfG10
外から見える所でさらけ出してると捕まるから気をつけろよ
2021/03/02(火) 12:38:53.41ID:PagbwnpP0
いうほど捕まるか?
今は東京ディズニーリゾートとか下なんも履いてない奴の方が多いだろ
今は東京ディズニーリゾートとか下なんも履いてない奴の方が多いだろ
2021/03/02(火) 12:40:30.06ID:6SlXoTbV0
昨日全裸で家族とシー行ってきた
2021/03/02(火) 12:42:18.50ID:4M314bNY0
服着て外出してる奴おりゅ?
2021/03/02(火) 17:18:16.05ID:aIygaaQW0
2021年も明日で終わりか
1年ってあっという間だよな
1年ってあっという間だよな
2021/03/02(火) 19:39:32.84ID:aKAnfEwc0
そんな奴流石にいないだろ
2021/03/02(火) 20:28:45.10ID:KxuzJsBr0
でも確かにもう今年も押し詰まって残り10か月を切ったよね。
2021/03/02(火) 20:31:44.18
うむ
2021/03/02(火) 20:49:21.36ID:AixhJ7Ib0
このスレやる気ないんかいって思ったけど1回割ってしまえばもうしばらくやることないしな
2021/03/02(火) 21:26:31.83ID:Y3GTkKMX0
今年も6分の1があっという間に過ぎてしまったしな
時間が経つのが早いぜ
時間が経つのが早いぜ
2021/03/03(水) 05:39:43.87ID:AOvxmVIt0
テンプレ案を考えていこまい
2021/03/03(水) 09:04:58.23ID:K13qL7oa0
皆さん良いお年をお迎えください
2021/03/03(水) 09:08:27.01ID:liM+kKfU0
今年はやろうって思ってたこと、結局できないで終わったな。
2021/03/03(水) 09:53:05.42ID:PV9cisSg0
原神してただけの年だった
2021/03/03(水) 16:09:39.37ID:N6dYYkvj0
ばかみたい。
2021/03/05(金) 10:42:00.92ID:KR3sksbo0
一昨日で 2021 年が終わって昨日から 2021 [Pre-Activated] なんだね
ヒキニートしてるから気付かなかった
ヒキニートしてるから気付かなかった
2021/03/05(金) 10:52:20.78ID:vrPBW//s0
何言ってだお前
2021/03/05(金) 12:23:18.41ID:B7XR2ykO0
凄いのが来たな
2021/03/05(金) 12:30:04.44ID:1tRvOji30
割れましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年もよろしくお願いいたします
2021/03/05(金) 14:02:25.76ID:xEq4DSSM0
>>930
やっぱお前すげーよ
やっぱお前すげーよ
2021/03/05(金) 14:06:14.49ID:cMHwMSNK0
おまいら今年の抱負とかある?
2021/03/05(金) 14:33:26.45ID:lTyUcPWH0
負けても勝つ!
2021/03/05(金) 15:05:12.41ID:dEcu7kcI0
過去から来ました。現状のクラック方でフォトショ割る方法で1番簡単なのを2行で教えてください。カタリナで
2021/03/05(金) 15:10:19.03ID:6hur4/GH0
ユ
キコ
キコ
2021/03/05(金) 15:27:58.28ID:1pE7bmzI0
2021/03/05(金) 18:58:41.12ID:YMcXYqta0
>>937
確かに姫プすると比較的楽に情報が得られるなら
確かに姫プすると比較的楽に情報が得られるなら
2021/03/05(金) 19:00:32.53ID:IsgwtUOA0
なるほど2021がPre-Activatedになって"割れた"から「割れましておめでとう」なのか今気づいたわ
2021/03/05(金) 19:01:32.71ID:0fwzGjvw0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
2021/03/05(金) 19:05:41.81ID:qNgjbJ9f0
オレ ユキコ
オマエ イマスグ オシエル ワリカタ
オマエ イマスグ オシエル ワリカタ
2021/03/05(金) 22:10:43.06ID:WBtpo6ae0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2021/03/05(金) 22:17:26.38ID:tjjbWqTz0
時々Adobeにいじめられるけど
そんなときゃそうさ逃げるのさ
そんなときゃそうさ逃げるのさ
2021/03/05(金) 22:20:33.52ID:40Eu5cD30
キュータンに乗ってどこまでも飛んで行こう
2021/03/06(土) 01:28:21.10ID:TjU7gpTS0
至高の九試単座戦闘機であるな
2021/03/06(土) 16:41:54.14ID:BkCd1IFs0
ぼくは欠陥機とも言われている紫電派なのです
なのでいつも紫電に乗って登下校しています
昨日は五式こそ至高と勘違いしてるアホを2人撃墜しました
なのでいつも紫電に乗って登下校しています
昨日は五式こそ至高と勘違いしてるアホを2人撃墜しました
2021/03/06(土) 16:42:48.88ID:BkCd1IFs0
誉(ほまれ)の良さが分からないなんて残念な奴らなのです
2021/03/06(土) 20:29:17.03ID:i/CioflW0
おれは大五郎
2021/03/06(土) 22:52:19.56ID:ERMywmMP0
ワオの姉と同じ名前だな
2021/03/07(日) 02:41:02.98ID:2RF7cuXW0
うるせーバーカ!!
2021/03/07(日) 02:51:36.67ID:XIdBtlQi0
そらを自由にとびたいなー
ハイ!シリアルキー!
ハイ!シリアルキー!
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 09:35:12.28ID:kqpGQjDj0 プレミアムプロはエンコするのにエンコーダもインストしないと
エンコできないんだよ。めんどいな。
ツベでクラックすぐみつかったけど
エンコできないんだよ。めんどいな。
ツベでクラックすぐみつかったけど
2021/03/07(日) 09:36:17.35ID:zaagG2nW0
から〜の?
2021/03/07(日) 11:52:00.52ID:sIGhAveb0
流れが笑える
2021/03/07(日) 12:07:34.41ID:tW3/Qxuw0
乗りながら笑え
2021/03/07(日) 12:27:12.25ID:YwrfdRNX0
ぬるぽ
2021/03/07(日) 12:45:08.05ID:8kDXKO9e0
2021/03/07(日) 13:02:43.11ID:g9GbDfv70
勢い的に980くらいでスレ立てがいいかのう
スレタイは立てる人が好きにしてくれい
スレタイは立てる人が好きにしてくれい
2021/03/07(日) 13:18:11.66ID:b6i8tAZA0
Ziiは落としたけどフォトショ体験版本体はは昔と違ってカード情報入力しないとダウンロード出来ないのね
2021/03/07(日) 13:24:59.47ID:9IP+k2+S0
今はパスポート画像もうぷ必要
2021/03/07(日) 13:34:45.86ID:b6i8tAZA0
macだけどまじで体験版は本家でクレジットカード情報打ち込んでdlして解約するしかないの?ziiは手に入れた
2021/03/07(日) 14:37:36.74ID:lwHXKIHx0
2021/03/07(日) 14:48:17.40ID:qr89xNxl0
どのスレでもスレタイ変えたい自治厨って出てくるけど、
スレタイ変えると追えなくなったりして乱立招いたり衰退するから変えなくていい
スレタイ変えると追えなくなったりして乱立招いたり衰退するから変えなくていい
2021/03/07(日) 14:50:55.05ID:aLpXtnZO0
体験版のダウンロードそんなことになってんの?
毎回CCデスクトップアプリでダウンロードしてたから保存とかしてない困った
毎回CCデスクトップアプリでダウンロードしてたから保存とかしてない困った
2021/03/07(日) 22:28:40.96ID:FnLuNe660
ガッ
2021/03/08(月) 00:16:18.03ID:R2vaAg/30
よう!おいらコユキ!
2021/03/08(月) 08:29:26.54ID:R2vaAg/30
仲良くしてくれよな!
2021/03/08(月) 13:26:02.28ID:R2vaAg/30
おまいらお昼はもう食べたかい?
コユキはトロピカル〜ジュ!プリキュアを観ながらパンの耳を食べてるぜ!
コユキはトロピカル〜ジュ!プリキュアを観ながらパンの耳を食べてるぜ!
2021/03/08(月) 15:32:32.35ID:R2vaAg/30
恥ずかしいのでこのスレを出ます
探さないでください
探さないでください
2021/03/08(月) 17:16:34.22ID:pmffqF3g0
恥ずかしがらずにいつでも戻っておいで〜。
2021/03/09(火) 00:16:59.23ID:jef6sFNx0
そろそろこのスレも終わりだね
みんなは次スレの覚悟はできたかな?
みんなは次スレの覚悟はできたかな?
2021/03/09(火) 02:15:15.76ID:dakJn8gP0
オマンコ舐めたい(`・ω・´)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 08:26:13.59ID:RJPYLXPV0 ツベのクラック紹介、アドビに通報されて削除されまくってるな
2021/03/09(火) 08:27:14.72ID:NO92LdI10
楽しそう
ワオも通報したい
ワオも通報したい
2021/03/09(火) 08:34:02.83ID:2iIXERzQ0
2021/03/09(火) 08:37:09.39ID:2iIXERzQ0
>>960
filecr
filecr
2021/03/09(火) 09:13:36.83ID:PXCu4S+C0
昔ガチのウイルス入りを紹介したことあるけどあいつら元気にしてるかな
一度入れたら終わり系のやつ
一度入れたら終わり系のやつ
2021/03/09(火) 10:04:06.33ID:4ht6/mxT0
えーもう終わりなのー?
2021/03/09(火) 10:37:24.20ID:2iIXERzQ0
540は使えなくなりました
2021/03/09(火) 12:38:10.06ID:OOxVwJaT0
>>976
それ閉鎖されてた
それ閉鎖されてた
2021/03/09(火) 13:06:28.84ID:HuMwHJn10
2021/03/09(火) 13:12:28.28ID:8OIaBKEp0
>>982
乙
乙
2021/03/09(火) 13:13:22.73ID:2iIXERzQ0
2021/03/09(火) 14:38:01.94ID:PXCu4S+C0
埋め娘
2021/03/09(火) 18:33:17.31ID:K+XYH22T0
>>982
潜伏スレに相応しい怪しいスレタイw
潜伏スレに相応しい怪しいスレタイw
2021/03/09(火) 21:18:27.00ID:rdBr3+hQ0
次スレはここですか?
2021/03/09(火) 21:18:48.03ID:7tuVgjGb0
そうわよ
2021/03/10(水) 02:47:45.06ID:i4/6fxhY0
いまから一緒にこれから一緒にアドビに行こうか
2021/03/10(水) 04:14:00.79ID:lMYIqiMd0
よし
今から東京タワーに集合だ
今から東京タワーに集合だ
2021/03/10(水) 11:27:01.58ID:ROWiijgV0
梅ようぜ
2021/03/10(水) 11:31:38.15ID:1X3cwywv0
竹
2021/03/10(水) 15:17:44.28ID:tl2jF3m40
>>982
乙ですわ
乙ですわ
2021/03/10(水) 15:23:40.20ID:h34MOtkg0
松ですの。
2021/03/10(水) 21:01:45.06ID:4+CUGjjM0
埋めずに次のスレに行く
それもまた美徳
それもまた美徳
2021/03/11(木) 06:41:14.35ID:OJwyCzJW0
んじゃ松竹梅
2021/03/11(木) 08:33:40.14ID:NlIGYk5f0
ume
2021/03/11(木) 08:54:36.47ID:QqAvsq0+0
2021/03/11(木) 09:02:35.01ID:/ZmOVQm50
あの…質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 09:11:07.48ID:rRxfSIpM0 どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 13時間 49分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 13時間 49分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- ▶ホロライブスレ
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 富井副部長「ヤマオカ↑!!!」←これ不愉快過ぎ