!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行になるようにする事。
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb1-qgcR)
2020/10/04(日) 18:22:33.21ID:IkC4QJhW02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-qgcR)
2020/10/04(日) 18:23:05.24ID:IkC4QJhW0 ■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/
■関連スレ
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404716908/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563534990/
■Play! 開発版
http://purei.org/downloads/play/weekly/
Windows版はPlay-YYYYMMDD-XX.exeの最新版をダウンロード
■よくある質問
Q.○○というソフトは動きますか?
→ Wikiと過去ログ読め
Q.○○が動作確認済みとなっているのに動かない
→ 実ディスクで動かしてみる。動くならROMの吸い直し
Q.○○が遅いんだけど、こんなもん?
→ 質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(本体・プラグインのrevと設定内容)を書くべし
Q.○○のグラがバグるんだけど仕様ですか?
→ GSdxのrendererをsoftwareに、HW Hacksの項目をいじると直ることもある。
またエミュレーション設定のEE/IOPやVUをいじると直ることもある
Q.○○プレイしてると一瞬カクつく事があるんだけどスペック不足?
→ ISOファイルをWD製HDDに置いているとIntelliParkという機能が原因でカクつくことがある。詳細はググレ。
Q.設定が保存されないけどなんで?
→ フォルダやファイルのパスに全角文字を使用しない(ユーザー名・マイドキュフォルダ含む)
解決しないならProgram Filesフォルダの書き換え制限や管理者権限を疑え。
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/
■関連スレ
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404716908/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563534990/
■Play! 開発版
http://purei.org/downloads/play/weekly/
Windows版はPlay-YYYYMMDD-XX.exeの最新版をダウンロード
■よくある質問
Q.○○というソフトは動きますか?
→ Wikiと過去ログ読め
Q.○○が動作確認済みとなっているのに動かない
→ 実ディスクで動かしてみる。動くならROMの吸い直し
Q.○○が遅いんだけど、こんなもん?
→ 質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(本体・プラグインのrevと設定内容)を書くべし
Q.○○のグラがバグるんだけど仕様ですか?
→ GSdxのrendererをsoftwareに、HW Hacksの項目をいじると直ることもある。
またエミュレーション設定のEE/IOPやVUをいじると直ることもある
Q.○○プレイしてると一瞬カクつく事があるんだけどスペック不足?
→ ISOファイルをWD製HDDに置いているとIntelliParkという機能が原因でカクつくことがある。詳細はググレ。
Q.設定が保存されないけどなんで?
→ フォルダやファイルのパスに全角文字を使用しない(ユーザー名・マイドキュフォルダ含む)
解決しないならProgram Filesフォルダの書き換え制限や管理者権限を疑え。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-qgcR)
2020/10/04(日) 18:23:39.10ID:IkC4QJhW0 ■バージョンの付け方について
安定版は偶数バージョン https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
開発版は奇数バージョン https://pcsx2.net/download/development/dev-windows.html
次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い
整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする(現状では約2年おき)
■FMV(Full Motion Video,プリレンダムービー)時に不具合が出るゲームの対処法
設定→ビデオ(GS)→GSコア設定
エミュレーション設定画面が出るので左の項目の一番下のゲームフィックスをクリック
下の方にあるSwich to GSdx software rendering when an FMV playsにチェック
上記の設定を行うと
ハードウェア描画でもFMV再生の時だけ自動的にソフトウェア描画になる
大抵のFMVはソフトウェアモードで正常に描画される
■テクスチャーが欠ける・ポリゴン自体が欠けるなど不具合の対処方法
・ソフトウェアレンダリングに変えてみる
・エミュレーション設定のEE/IOP設定を変えてみる
・エミュレーション設定のVU設定を変えてみる
例えば
ソフトウェアレンダリングにする(マトリックス パス・オブ・ネオ)
エミュレーション設定→EE/IOP→EE/FPUのクランプモードをフルにしてみる(ドラッグオンドラグーン)
エミュレーション設定→VU→VU1をsuperVUにしてみる(トゥルークライム:STREETS OF LA)
安定版は偶数バージョン https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
開発版は奇数バージョン https://pcsx2.net/download/development/dev-windows.html
次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い
整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする(現状では約2年おき)
■FMV(Full Motion Video,プリレンダムービー)時に不具合が出るゲームの対処法
設定→ビデオ(GS)→GSコア設定
エミュレーション設定画面が出るので左の項目の一番下のゲームフィックスをクリック
下の方にあるSwich to GSdx software rendering when an FMV playsにチェック
上記の設定を行うと
ハードウェア描画でもFMV再生の時だけ自動的にソフトウェア描画になる
大抵のFMVはソフトウェアモードで正常に描画される
■テクスチャーが欠ける・ポリゴン自体が欠けるなど不具合の対処方法
・ソフトウェアレンダリングに変えてみる
・エミュレーション設定のEE/IOP設定を変えてみる
・エミュレーション設定のVU設定を変えてみる
例えば
ソフトウェアレンダリングにする(マトリックス パス・オブ・ネオ)
エミュレーション設定→EE/IOP→EE/FPUのクランプモードをフルにしてみる(ドラッグオンドラグーン)
エミュレーション設定→VU→VU1をsuperVUにしてみる(トゥルークライム:STREETS OF LA)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-/lj2)
2020/10/05(月) 07:03:42.53ID:vxig9oqv0 https://www.gaccom.jp/safety/detail-578992
10月3日午前10時20分ころ,宇都宮市中岡本町地内において,散歩中の女性が男性から
「栗をあげるから触ってくれ」と声をかけられる事案が発生しました。
男は,年齢70から80歳代,体格小柄,白髪短髪,上衣クリーム色長袖シャツ,
下衣ベージュ色長ズボンになります。
不審者を見かけた場合は,すぐ110番通報してください
10月3日午前10時20分ころ,宇都宮市中岡本町地内において,散歩中の女性が男性から
「栗をあげるから触ってくれ」と声をかけられる事案が発生しました。
男は,年齢70から80歳代,体格小柄,白髪短髪,上衣クリーム色長袖シャツ,
下衣ベージュ色長ズボンになります。
不審者を見かけた場合は,すぐ110番通報してください
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/05(月) 14:12:43.60ID:n+GMUTJl0 やったことないから知らなかったけど、
PCSX2だとみんゴル4ってHWだとすごく重いんだな
RTX2080Tiでも3倍解像度で60fpsに張り付かないとは
PCSX2だとみんゴル4ってHWだとすごく重いんだな
RTX2080Tiでも3倍解像度で60fpsに張り付かないとは
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-7mV+)
2020/10/05(月) 16:22:05.37ID:9K5h+E1iM 3はプレイ可?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/05(月) 16:27:06.37ID:n+GMUTJl0 みんゴル3も4よりは若干軽いくらいでしかないっていう動作報告があるね
RTX2080Tiでもスペックが足りてないっていうよりは、
エミュ側の調整不足が相性問題としか思えないが
RTX2080Tiでもスペックが足りてないっていうよりは、
エミュ側の調整不足が相性問題としか思えないが
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx47-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:32:30.37ID:BPx9ZcRux アドレスに入った途端激遅になりますね。SWだと問題ないんですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-5hxt)
2020/10/05(月) 19:28:51.33ID:Ae7zkWRz0 メモカのバックアップってどうやるの?
1.6に1.5のやつ貼り付けたらフォーマットしてねぇとか言われたんだが
1.6に1.5のやつ貼り付けたらフォーマットしてねぇとか言われたんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-Kk5w)
2020/10/05(月) 20:52:33.83ID:pxEwSsz20 同時起動とかしないなら同じメモリーカード指定しても大丈夫
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/05(月) 21:58:38.41ID:n+GMUTJl0 それにしてもエミュでインチキプレイするの楽しいわ
メガテン3でマガタマによるステータスアップを狙い撃ちするの夢だったんだよなw
10%くらいの確率しかないから実機ではやる気が起きなかったが、
エミュだと戦闘終了を1ターンずらすだけで結果を変えられる
メガテン3でマガタマによるステータスアップを狙い撃ちするの夢だったんだよなw
10%くらいの確率しかないから実機ではやる気が起きなかったが、
エミュだと戦闘終了を1ターンずらすだけで結果を変えられる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-qgcR)
2020/10/05(月) 22:00:14.14ID:EO8UirSrM13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/05(月) 22:09:09.22ID:n+GMUTJl0 良い情報をありがとう
物理攻撃で戦闘を終わらすことしか考えてなかったわ
メガテン3にはないけどコードブレイカーとかでもステートセーブが無類の力を発揮する
高難易度ゲーでこういう事やると気持ちいいんだよなw
物理攻撃で戦闘を終わらすことしか考えてなかったわ
メガテン3にはないけどコードブレイカーとかでもステートセーブが無類の力を発揮する
高難易度ゲーでこういう事やると気持ちいいんだよなw
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-8MW4)
2020/10/06(火) 00:03:42.59ID:R1oL8ZBU015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/06(火) 08:35:38.03ID:xEK69b7j0 あとロマサガ・ミンストレルソングでイベントシーンを早送りできるのもありがたいな
あれ周回プレイでも飛ばせないからすっごい苦痛だったんだよ
あれ周回プレイでも飛ばせないからすっごい苦痛だったんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-s+oM)
2020/10/06(火) 13:56:45.04ID:OOdOH2o+d 確かに昔のゲームはイベントスキップできないよね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-Kk5w)
2020/10/06(火) 16:19:04.78ID:Bw2l9QYM0 ウチは低スペだから倍速やっても150%ぐらいしか出ないからあまり使わない・・・
CITRAみたいに800%ぐらい出ればやる価値あるけど
CITRAみたいに800%ぐらい出ればやる価値あるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-s+oM)
2020/10/06(火) 19:25:09.62ID:uBCv0ZxId えー..低スペ過ぎない?
ソフトウェアなら8年前のノートでも倍速できたから倍速時だけソフトウェアに切り替えれば良いよ
ソフトウェアなら8年前のノートでも倍速できたから倍速時だけソフトウェアに切り替えれば良いよ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/06(火) 19:56:39.73ID:xEK69b7j0 GT1030でもごく一部のタイトル以外は倍速は使えたよ
パチゲーは5倍速(=500%)余裕だったしバーンアウト3でも2〜5倍速にはなった
パチゲーは5倍速(=500%)余裕だったしバーンアウト3でも2〜5倍速にはなった
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-gW4a)
2020/10/06(火) 23:44:40.74ID:xEK69b7j0 Windows Defender→ランサムウェアの防止の設定→コントロールされたフォルダーアクセス
をオンにしたらPCSX2がフォルダにアクセスできなくなってて泣いた
ディフェンス力が下がるけどPCSX2をやらないわけにはいかないので仕方がない
をオンにしたらPCSX2がフォルダにアクセスできなくなってて泣いた
ディフェンス力が下がるけどPCSX2をやらないわけにはいかないので仕方がない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-xYNh)
2020/10/07(水) 09:04:58.41ID:tTd3KO2w0 自分で用意したフォルダはどんどん例外設定していいねんで
というより自分用フォルダ以下に全て配置すれば
自分用フォルダを例外設定するだけでいい
というより自分用フォルダ以下に全て配置すれば
自分用フォルダを例外設定するだけでいい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-YQ4O)
2020/10/07(水) 10:14:04.63ID:S2TTMLlt0 だったら初めからそうなるようにファイルをセッティングしとけば良かったわw
具体的なやり方がわからないからこれから調べてみるけど
とりあえずPCSX2だけ例外にしてみよう
具体的なやり方がわからないからこれから調べてみるけど
とりあえずPCSX2だけ例外にしてみよう
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-Ia/J)
2020/10/07(水) 12:04:10.37ID:knQimQ2Sa エミュってなにかとシステムに嫌われるよね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-YQ4O)
2020/10/07(水) 12:10:44.39ID:S2TTMLlt0 Windows Defender&Edgeはエミュが嫌いみたいだね
インストールしようとする時に阻止される事も少なくない
もっと怪しいアプリとかには反応しないことも多いくせにね
インストールしようとする時に阻止される事も少なくない
もっと怪しいアプリとかには反応しないことも多いくせにね
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-4H/4)
2020/10/07(水) 12:49:20.67ID:EEnzvytVM javaみたいに一般的に有用なものは
全力で回避するけど
リコンパイラは原理的にウィルスの
挙動との区別が難しく、一律
フェイルセーフの方向で扱われる。
インタプリタならいいけど激重。
全力で回避するけど
リコンパイラは原理的にウィルスの
挙動との区別が難しく、一律
フェイルセーフの方向で扱われる。
インタプリタならいいけど激重。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-jNgh)
2020/10/07(水) 17:19:02.28ID:MIpI0Ga20 そもそもエミュに必要なのはグラボじゃなくCPUパワーだと何度言えば
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-YQ4O)
2020/10/07(水) 18:03:02.33ID:S2TTMLlt0 PS3・360のエミュまで快適に遊びたいならi7の9世代以上は必要みたいだな
グラボはRTX 2060 SUPERくらいが最低ラインになるのかな
そう考えるとsteamゲーの新作のほうがよっぽど軽いんだよね
それより下のスペックでもだいたい60fps出せるから
(※フルHD環境の話です)
グラボはRTX 2060 SUPERくらいが最低ラインになるのかな
そう考えるとsteamゲーの新作のほうがよっぽど軽いんだよね
それより下のスペックでもだいたい60fps出せるから
(※フルHD環境の話です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】人気声優・和久井優さん、年末予定されてた上海でのファン祭りが高市早苗よって緊急中止にさせられる…😭 [339712612]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【号外】人気アーティスト・ナトリさん「不可抗力により上海公演は中止なります…」高市早苗の犠牲者が加速止まらず [339712612]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
