【次世代】Craving Explorer RC27【テスト中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/27(日) 01:55:28.39ID:zQWPw//60
□公式
Craving Explorer
ttp://www.crav-ing.com/
Craving Explorer 2
https://v2.crav-ing.com/

オンラインヘルプ
ttps://www.crav-ing.com/help/
(旧) ttp://help.crav-ing.com/

開発者ブログ
ttps://blog.crav-ing.com/

サポート掲示板(リードオンリ)
ttp://bbs.tcraft.biz/

【過去スレ】
【おかえり】Craving Explorer 1.0.0 RC26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565192209/
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC25 【ありがとう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546317773/
2021/06/20(日) 14:33:19.66ID:t3P/Iymw0
作者はやる気あってもつべの仕様変更がさらに頻繁だから追いつかない。
2021/06/20(日) 15:34:00.37ID:g1IBp2LO0
>>718
なるほどな
広告対策してきたかんじか
2021/06/20(日) 16:05:39.17ID:S7UvXwbk0
迅速な対応感の謝
2021/06/21(月) 00:28:26.93ID:BiBCyKFw0
また、つべの方の使用が変わったみたいだね。 
これは下手したらまた来週アプデが来そうだね。
2021/06/21(月) 13:11:39.66ID:3GZWMCSE0
いや「ダウンロードに対応してません」ってポップが出る動画でも
videoって青いやつを繰り返しクリックしたら10回以内にダウンロード始まるよ
動画を再生させなくてもダウンロードできる
2021/06/21(月) 13:13:21.12ID:3GZWMCSE0
「動画 'ID: 〇〇' は非対応のためダウンロードできません。」
  ↑
こういうポップのことね
2021/06/21(月) 14:11:55.71ID:dIBd8C+Q0
俺もそれ出る
とりあえずブックマークに入れてる
2021/06/21(月) 18:24:03.96ID:Ym5ersGI0
ブックマークを使って予約みたいなことが出来ると良いよなぁ。
2021/06/22(火) 00:12:07.23ID:oqqz8ypt0
つべでmp3を落とそうとしたけどファイルが見つからない的なメッセージが出てDLできないな
全てではないけど古い動画でも対応していないのもある

2.4.12→2.4.15にしたけど引き続き同じ現象は続いてるっぽいがレス読むに動画じゃなくってタイミングの問題なのか…?
2021/06/22(火) 00:24:56.10ID:9bDcIosR0
今のところ試した動画は全部DLできたわ
作者さんには感謝しかない
2021/06/22(火) 01:27:07.20ID:9hdMT59+0
https://i.imgur.com/mI5VhiI.jpg

連打したら落とせる
試しに貴ちゃんねるず最新回を落とそうとしたら
最初はエラーだけど7連ダメでダウンロード開始した
2021/06/22(火) 22:44:17.51ID:0I2bdUsM0
>>729
これ最新版にアップデートしてから増えたな
みんなもか
2021/06/22(火) 23:43:57.51ID:nXWtdmF00
いやまったく
2021/06/22(火) 23:46:44.77ID:e+l/TBOh0
新しいのってmp3で落とそうと思ったら128でしか落とせないのね
以前のというか1はもうちょっと選べたよね確か
2021/06/23(水) 22:21:51.26ID:Vo0odU030
>>737
こういった部分も、
これからバージョンアップされていくのだろうか?
2021/06/24(木) 04:00:25.16ID:FjRomZuC0
CE1はもうさんざんお世話になったけどみなさんがCE2使う理由ってなに?
無劣化選べないわけでしょ・・
2021/06/24(木) 06:15:06.66ID:bDQpodg80
つまりキミはもうこのソフトを使っていないって事だよね?
じゃあ未練たらしくこのスレをチェックする必要も無いよね
このレスを読んだら気づいたでしょ?
はいサヨウナラ
2021/06/24(木) 07:57:03.66ID:o9Ecr7Hv0
>>739
1が使えりゃ使ってますよ
2021/06/24(木) 10:37:38.99ID:FyDxjvqo0
>>739
臭いなオマエw
2021/06/24(木) 15:37:04.27ID:RwdYR0j50
>>737
ce2でmp4を落として、そのファイルをce1でmp3に変換すると256って表示はされるよ
聞き比べてみたけど自分にはわからなかったから、その辺は耳が良い人頼りになる
2021/06/24(木) 22:29:43.48ID:hnZ/G1mQ0
>>739
CE1が使えなくなったから(開発止まったから)CE2を使い出しただけ

現段階のCE2だと、CE1の方が良かった部分が多い
2021/06/24(木) 23:14:25.73ID:OU3/h3Z+0
じゃ使うのやめたら
2021/06/25(金) 00:49:20.18ID:pI+w92r90
やっぱ普段CE2を使ってるチャンネルがDLしにくい
それ以外の所は8〜9割DLできる
2021/06/25(金) 02:12:24.73ID:cdt2b1za0
時々落とせないのがあるね
でなぜかCMを見たら落とせるようになると
なんでだろうw
2021/06/25(金) 08:01:06.66ID:fIA812jk0
>>747
YouTube側が「CM見たならまあ…」と対策してるのかも
2021/06/25(金) 11:08:59.41ID:mNFZMkmA0
更新してもダウンロード出来ん!
2021/06/25(金) 13:28:32.79ID:6+qVAQYq0
どうせメインのブラウザでしかつべは見ないんだが、
広告対策ができるのが唯一CE1より良くなった所。
2021/06/25(金) 17:04:04.17ID:70LLKoqs0
広告はuBlock origin入れて消してる
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:18:11.580
MP3に変換できないのがたまにあるけど暗号化とかされたもの?
単なるエラー?
素人には判断付かないね
2021/06/25(金) 20:24:03.62ID:pI+w92r90
今日は調子良いぞ
9割近くで成功
2021/06/25(金) 22:32:23.28ID:sxqWpcCV0
パワプロのテンションかよwwwんなわけねぇだろwwww


…って思ってたけどマジだわ 無理だったのいけるわサンクス
2021/06/26(土) 07:27:59.31ID:gA7LoiN70
>>734
つべの「ID非対応」が今朝も何個が出たけど確かに何回かボタンを押すと落とせた
2021/06/26(土) 08:29:33.19ID:wDKnxuPJ0
そうなんだ
2回しかトライしてなかったわ
2021/06/26(土) 12:28:52.54ID:lF+HK1m10
という事は問題はyoutube側の問題でCE2の問題じゃないってことか
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:19:48.42ID:G0VRLaQ60
右上をクリックして画質変更出来るのが効かない動画増えた?
仕様が大きく変わったんかな?

音楽系で使えないのが1つずつMP3に変換しないいけないから大変だね
前世代のCraving Explorerに付いてた
ファイルドロップ形式でMP3に変換する機能が便利だと改めて思い知らされたよ
2021/06/26(土) 17:21:37.88ID:1ycgoXwB0
変換なら変換専用ソフト使ったほうがずっと楽
2021/06/26(土) 21:32:34.44ID:mujS84b80
ダウンロードしにくくなったけどブラウザとして使い勝手は良いと思う
2021/06/26(土) 21:50:14.09ID:8fl3Iuxy0
これをわざわざブラウザで使うヤツいるってマ!?
2021/06/26(土) 21:52:38.40ID:6LKH///f0
さすがにChromiumベースなんだから当たり前というか。
でもおかげでアドブロック系も入れられたからまぁましになった。
2021/06/26(土) 23:23:33.90ID:1IVcu4hd0
>>760
え?
修行か何かでしょうか?
2021/06/27(日) 09:02:29.62ID:e5TtMaGx0
気になるニュースを見かけたらたまに見るぐらいしか使ってないな
2021/06/28(月) 01:22:06.03ID:3Tqn/z0P0
どなたかこのソフトでbilibiliの動画をダウンロードする方法教えてください
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 07:32:55.23ID:ddX0TXXO0
ニコ動落として見たけど速度290kbくらいしか出ないんだな
2021/06/28(月) 08:36:01.64ID:GHYdIFOi0
>>765
大便しましょう
2021/06/28(月) 12:02:15.33ID:3Tqn/z0P0
>>767
ありがとうございます
2021/06/29(火) 13:24:21.51ID:pgnfT7lf0
次期OS「Windows 11」は「Internet Explorer」 無効 〜 廃止・削除される機能が案内 6/25(金) 4:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d77a57d8d9be03fb88396138fdb8034f4acfef1

> ■ Internet Explorer
>
> 「Internet Explorer」は無効化される。
> システムから取り除かれるわけではないようで、
> Microsoftは「Edge」の「Internet Explorer モード」(IE モード)を代わりに利用するよう案内している。
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:37:09.31ID:mIoEztRG0
これ強制的に4k画質でDLになるボタンないのかね?
右上のボタン効かない動画だと
画面右下のボタンだとHDの1K画質になっちゃうな

>>766
ニコニコは人気でアクセス多いのに
ずーっとケチって安いサーバー使ってるのでとてつもなく重いね

しかも有料の550円プレミアムに入っても重いから
毎年、ニコニコ超会議やる資金が有るならまずサーバー強化してとか
たとえプレミアム倍の月1,100円でも快適に見れるようにしてと言われているくらい
2021/06/29(火) 19:17:56.62ID:S3vzmraT0
本家の掲示板でも情報あったが
Adblock系の広告カットプラグイン入れてると
非対応のためダウンロード出来ませんが起きやすい
blockプラグインをoffにするか
広告で引っかかる辺りまで動画を再生させればある程度回避可能だとか
2021/06/29(火) 19:25:30.55ID:S3vzmraT0
今のところは、
https://www.yourvideofile.org/
Firefox + Easy Youtube Video Downloader Express

の組み合わせだと、CE2で非対応表示されてしまう動画でも落とせるので
CE2のアップデート対応を待つしかないな
しょせんはYOUTUBEとのイタチごっこだが
2021/06/29(火) 20:28:00.03ID:Ga5d6FH00
>>771
情報dクス
2021/06/29(火) 22:33:34.69ID:uqfXJ9oQ0
何か挙動がおかしいなぁって思ったら
DL出来ないやつは更新を何回かすればできるじゃん
2021/06/30(水) 23:04:10.64ID:us8unpZ60
>>774
って、結構みんながそう言ってるんだが…
2021/07/01(木) 07:27:25.33ID:Dr8ePxYB0
今までの更新は一度やったら挙動が変わると思ってたが
何度も更新すればDLが成功するとは思わんかったわ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 09:39:12.47ID:qvPRgpr70
なるほど
2021/07/06(火) 03:52:14.46ID:huRb83Rl0
>>740
信者さんソフトごとき発狂コワイっす・・
2021/07/06(火) 23:04:18.50ID:CSuvz7050
CE1の時みたいに綺麗な状態で動画ダウンロードできるようになるのかな?
例えば、ゲーム実況でFPSみたいな動画
止まってる時は綺麗だけど、前進したり視線を動かしたりするとブロックノイズ多めで汚い
2021/07/07(水) 03:05:30.48ID:ltWvad7D0
Chromiumのアップデートはよ
2021/07/07(水) 07:31:52.39ID:Og8PTEpE0
つべの「ID非対応」、一覧ページからはボタン連打で落とせないのが増えてきた
個別ページを開けば一発で落とせるのだが
2021/07/07(水) 23:17:31.83ID:lSlnL6Ik0
>>779
アップデートを重ねて改善していく
かも?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 15:32:02.29ID:lvBFOWAo0
zipはよ…
2021/07/10(土) 02:38:40.16ID:TIPk6cNR0
一覧も個別もID非対応で全然落とせん(●`ε´●)
2021/07/10(土) 03:45:25.77ID:aW3oyikI0
CE2のなぜこだわるの
2021/07/10(土) 09:39:34.64ID:fh1p60pl0
>>785
チョンかよw
2021/07/10(土) 23:52:28.48ID:eagMA0XC0
>>785
他に良いの無いし
2021/07/11(日) 03:49:39.41ID:rK8pJ+cY0
Youtubeは1h越えでも一瞬でDL終わるけどニコニコは時間かかるな
別に困ってるわけではないけどこれは何故?
2021/07/11(日) 04:22:46.93ID:knMAkZkP0
サーバーの違いじゃない?
2021/07/11(日) 21:55:44.37ID:kgxSyuuh0
>>788
お布施をしないから
したら鯖が草の民よりワンランクアップ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:43:36.13ID:f7amlvtb0
ニコニコ側が絞ってるんだと思ってた
2021/07/12(月) 21:31:36.64ID:wk6AUXo10
絞ってるのはニコニコだよ
有料無料は天と地の差
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 23:09:34.05ID:KYXCiRQx0
椰子ども、きつけろよ
ウイルスだらけだ→ y2mate.com/jp6

しなんだこのテスト中とは
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 06:12:09.02ID:ff6A4DT40
>>788
サーバーが安いの使ってるから
アクセス集中しても負荷がかからないように絞ってあるのよ

ちなみにプレミアに入ってもあまり変わらないよ
元が安物だからね
2021/07/13(火) 12:02:45.52ID:0gNk3AjB0
そういうこともあるだろうけど
鯖の設計者が必要以上の回線速度が出ないように帯域制限をかけてることもある
視聴では絶対にない速度が要求されるのはおかしいとの判断だね
2021/07/13(火) 13:21:07.86ID:qzVJOF7d0
視聴以外になんのためにアクセスするんやろなぁ…?
2021/07/13(火) 17:33:42.69ID:kNheht0s0
倍速視聴とかがある場合には速度倍に出来ても普通だけどね。
2021/07/13(火) 18:05:20.63ID:fkgfng+d0
どっちみちブラウザが先読みする
高速転送して接続時間を短縮してもらったほうがサーバーにとって都合がいい
2021/07/13(火) 22:12:39.60ID:ICjXwTRW0
ニコニコで動画10個くらい同時ダウンロードしても一定の低速で安定してるから
昔は弾かれてた過剰な多重セッション環境での制限は緩和されてるね
で、CE2側で分割ダウンロード処理を行えば、ニコニコでも高速で落とせる可能性はあるが
それが蔓延すると制限が復活するだろうから、現況が無難じゃないかな?
2021/07/13(火) 22:21:39.71ID:Ae9VBgHc0
>>795
あのさぁ、鯖用の回線代っていくらだと思ってんの?
本の十年前くらいは100Mで10万くらい、15年前は100万くらいだったと思う
いくらで借りれるか法人回線で調べた

某サイトファイルを運ぶやつ(ファイル宅急便じゃない)の回線無制限で無料でやってたが
個人的には家庭用回線でやってるんだろうなぁと思ったら回線絞られてた

昔は安い家庭用回線借りてマンションで鯖やってる所もあった
pixivはルーターも民生用17台使ってたり、家庭用のむき出しで鯖の横に犬歩いてたり
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:03:19.03ID:M1xN6yh10
zip…
2021/07/17(土) 06:19:46.57ID:cq9ACuOp0
Chromiumアプデきたー
2021/07/17(土) 11:26:49.07ID:6Vq7VvY00
インスコ差し替えがめんどっちいから次のアプデでいいや
2021/07/18(日) 00:19:59.14ID:vVaoUe4B0
今回のアプデから30回以上DLしたが全部成功
2021/07/18(日) 02:23:21.57ID:0GMyKdxM0
たくさんDLするならやっとけって感じか
2021/07/19(月) 12:28:18.07ID:XUa5407b0
つべ1080pは意図的に封印してるよなぁ
2021/07/19(月) 22:36:56.13ID:1DSZde8b0
>>806
はやく解放してほしい
2021/07/21(水) 21:54:43.13ID:WfxTsXxC0
見つかりませんエラーがなくなっただけでもありがたい。
2021/07/23(金) 10:12:36.00ID:0zGm8V2Q0
Chromiumアプデまだ?
2021/07/23(金) 12:26:48.71ID:0pYintx80
つべDLすると途中でネットワークエラーが発生する事が多い。
しかも単にネットワーク切断されるだけではなく、自PCのwi-fiデバイスがおかしくなるらしく
接続中だった物を含め無線アクセスポイントが全て検出できなくなる。
問題のトラブルシューティング→ネットワークアダプタのリセットで修復は可能だが、
つべ側の規制がより悪質になった。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 21:08:35.84ID:V4VMFLPI0
DLしてる方が悪質なんだよなぁ・・・
2021/07/25(日) 21:48:38.54ID:Xum/QuCy0
もしかしてyoutubeの年齢制限のやつはSDしか選べない?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 03:37:31.73ID:oXTnyB2h0
このアプリ利用してみたいのですが、今使っているVideoProcとの比較できる方おられたら
アドバイスお願いします。
2021/07/27(火) 18:38:25.94ID:+uTTl35e0
Chromiumアプデはよこい
2021/07/28(水) 08:45:12.62ID:3lEkHHiq0
>>813
無料ソフトなんだから自分で試せよ
他人の意見より実体験以上の比較はないぞ
2021/07/30(金) 01:49:06.86ID:j0nANsuh0
Chromiumアプデきたじゃん
2021/07/31(土) 03:50:45.74ID:cbdOPdwp0
過負荷で落ちた、こんなん始めてや < v2.4.17
2021/07/31(土) 12:19:50.42ID:aKK8bgqS0
Chromeがメモリバカ食いやめない限り、CE側で出来ることなさそうだと思うわ。
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 11:42:23.30ID:fe2iZfp00
zip版早く来ないかな〜
2021/08/04(水) 09:35:19.85ID:HNFoeEcu0
Chromiumアプデして
2021/08/04(水) 23:32:23.72ID:oJj4z1f20
y2mate.com
2時間以上の動画だと1ランク下の画質でしか落とせなくなる
他にいいサイトない?
2021/08/05(木) 01:03:52.50ID:GWfqXCty0
NGした
2021/08/13(金) 04:05:07.42ID:e5NunheH0
何が?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況