【次世代】Craving Explorer RC27【テスト中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/27(日) 01:55:28.39ID:zQWPw//60
□公式
Craving Explorer
ttp://www.crav-ing.com/
Craving Explorer 2
https://v2.crav-ing.com/

オンラインヘルプ
ttps://www.crav-ing.com/help/
(旧) ttp://help.crav-ing.com/

開発者ブログ
ttps://blog.crav-ing.com/

サポート掲示板(リードオンリ)
ttp://bbs.tcraft.biz/

【過去スレ】
【おかえり】Craving Explorer 1.0.0 RC26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565192209/
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC25 【ありがとう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546317773/
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 09:32:09.69ID:ZX/3MKYA0
ダウンロードできるんですけど 失敗-アクセスできません になってしまいます。
同じような方いますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 10:00:32.50ID:ZX/3MKYA0
時間置いたら解決しました!
2021/05/21(金) 13:58:07.69ID:VIuE5vrw0
>>509
ZIP版まだですか?
2021/05/21(金) 13:59:31.00ID:1FxMYhcs0
まあ、イタチごっこでしかないんだろうけど、作者のやる気が続くのを祈る限り
2021/05/21(金) 14:52:15.25ID:hJoEAbZG0
規約改正のタイミングだから今はそっとしとこう
2021/05/22(土) 08:55:56.35ID:RtsLHffz0
>>523
HPにあるよ
2021/05/23(日) 00:22:46.64ID:JSkHsGyK0
あとは、60フレームでダウンロード出来るようになればな〜
2021/05/23(日) 21:51:02.59ID:cLsgt5v20
久々にダウンロード失敗して焦ったが、即対応していただいて感の謝
2021/05/23(日) 22:53:13.65ID:6j73GXec0
>>526
ほんとだ
ありがとうございました
2021/05/24(月) 14:47:03.04ID:+pU3csC+0
これってアップデートする時上書きでいい?
2021/05/24(月) 15:05:04.71ID:3sQcJ/Hw0
いいとおもいます 斬り
2021/05/24(月) 15:33:57.43ID:+pU3csC+0
>>531
ありがとう
2021/05/25(火) 12:26:11.69ID:2XTFavQS0
CEからのお知らせになんで2.4.12リリースのこと書かないんだろう
忘れてるのかな
このスレ見てなかったら気付かなかったかもしれない
2021/05/25(火) 16:00:46.58ID:1ZW/uayU0
スタートページのお知らせ履歴には確かにないな
でもCE起動したら普通に更新通知は来たぞ
2021/05/26(水) 22:32:51.43ID:ZUPQQlKd0
>>527
なんかいつの間に30フレームになっちゃったよね
2021/05/27(木) 01:03:14.85ID:ay88H3Sz0
60フレにすると容量2倍だし映画でも24フレ
60フレにする必要性を感じない
2021/05/27(木) 13:06:49.89ID:SXyJAZ4I0
必要かどうかは脇に置くとしても、CE2じゃダウンロードできないんだから諦めるしかない
2021/05/27(木) 20:25:53.00ID:LMeIN1cj0
>60フレにすると容量2倍だし
動画圧縮ってフレームの差分とって圧縮が基本じゃ無かったっけ?
昔は滑らかにするために24フレのアニメを120フレにしてたけどねぇ。
2021/05/27(木) 22:59:18.65ID:z+HD8Nuh0
>>536
2倍の容量は痛いが、同じ動画を30fpsと60fpsで見比べると、やはり60fpsで欲しくなってしまう

>>537
なるほど、技術的に難しいのかね?
旧CEでは60fpsでダウンロード出来てた記憶があるんだよね
2021/05/28(金) 00:28:26.51ID:5W2KW4yn0
>>539
さあ?作者じゃないんで理由まではわからんよ
俺に言えることがあるとすれば他のアプリならできるってことくらい
あ、もちろん旧CEのことではないから、念の為
2021/05/28(金) 22:03:51.03ID:q024hpvP0
Youtubeその他は4K Video Downloader
mp3は4K YouTube to MP3
ニコ動その他は、VideoProc

海外製が嫌だという人、MacOSもWindowsもLinuxも日本製OSじゃないんだよ
2021/05/28(金) 22:16:15.79ID:kqMlfO6f0
CEのスレでなにゆーてんの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:29:13.51ID:DkjpzTLq0
CE2のZip版まだですか
2021/05/28(金) 22:44:34.63ID:9fich92W0
>>541
4K Video Downloader
確かに海外製だと抵抗あるね
なんか怪しい気がして
2021/05/28(金) 23:30:04.32ID:sQWUVBKZ0
CEじゃダウンロードできない
海外製のソフトは使いたくない
\(^o^)/
2021/05/29(土) 08:08:17.32ID:3RyVBj4H0
>>543
だからもうあるって
2021/05/29(土) 10:02:07.88ID:f+ADWzoT0
CE2のZIP版ってHPのどこからダウンロードできるの?
2021/05/29(土) 10:22:12.91ID:F6/z/YtN0
だよね、1*のzip阪しか見つからない
2021/05/29(土) 10:34:27.15ID:aaHDtrXN0
俺も使ってるけどHPあるから探せば
2021/05/29(土) 19:03:53.75ID:iHBrhmez0
>>541
CEは何用なの?
2021/05/29(土) 21:59:00.29ID:Bq3IoDQv0
音声でDLしようとするとたとえ10MBとかのサイズでも
変換しだしたら血管が詰まるがごとく時間がかかり
他の動画DLの接続が切断されるの何とかして欲しい
2021/05/29(土) 23:19:56.17ID:OoK2sFK70
で、CE2のZip版いつ頃完成するのですか?
2021/05/30(日) 00:27:00.46ID:UIEme98l0
>>551
ダウンロードしてからローカルで変換したら?
2021/05/30(日) 02:00:01.47ID:2J1YmFJO0
俺はダウンロードしてからfoobar2000で変換
2021/05/30(日) 08:41:37.43ID:caUPKlRi0
>>552
もうありますよ
2021/05/30(日) 10:25:26.50ID:5QDjeK7d0
牛蟻鱒世
2021/05/30(日) 14:05:40.55ID:iju1en0B0
もうないアルよ
2021/05/30(日) 16:37:02.76ID:AbGD23ME0
CE2のZip版はホームページのどこにあるの?
2021/05/30(日) 20:46:28.30ID:nEnary4I0
Chromiumのアプデはまだですか?
2021/05/31(月) 08:21:56.27ID:WEiQyl8B0
zipにこだわる連中って頭オカシイよね
2021/05/31(月) 08:52:13.86ID:xdc4d4jB0
「もうあるよ」 とか 「ありますよ」 とか言ってたのが
具体的にどこにあるのか訊かれたら答えられなくて
論点ずらし始めたw
2021/05/31(月) 09:02:44.77ID:17mwOcV/0
>>561
と言うかからかわれてんじゃん
2021/05/31(月) 14:38:20.72ID:dN2yEjKN0
え、それすら気付いてなかったの?
2021/05/31(月) 16:15:57.78ID:tZo+IbuK0
自演だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:34:24.29ID:RZXFnHB10
で、CE2のZip版いつごろ出来上がりますか?
2021/05/31(月) 23:17:01.04ID:HqCHvthj0
このスレで聞いて答えが得られると思ってんの?
2021/05/31(月) 23:31:10.58ID:zk9+53pl0
400万くらい振り込んだら今年中に出来そうだけどなw
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:31:36.40ID:JVda9xfv0
このスレで聞いて答えが得られると思ってんの?
2021/06/01(火) 08:35:51.84ID:R5wlyJ/D0
>>565
ちゃんと探せばきっと見つかるよ
2021/06/01(火) 12:47:25.61ID:/Tprz6L30
わたしは宝探しがしたいわけじゃないのよ
2021/06/01(火) 16:58:59.70ID:0MPMbpFK0
探さなければ見つからない
2021/06/01(火) 17:50:59.12ID:diopyHEf0
無い事を立証するのはとても難しいのです。
2021/06/01(火) 18:43:13.69ID:BdE4rDsq0
それより僕と踊りませんか
2021/06/01(火) 19:05:41.08ID:LdmZlOe80
カバンの中もつくえの中も探したけれど見つからない?
まだまだ探す気?
それより僕と踊りませんか??

リアルにこう言ったらキチガイだろ
2021/06/01(火) 19:16:31.28ID:mlVXzhNs0
つまんねーやつだなあ
2021/06/01(火) 19:28:57.37ID:jJRthvIH0
たかじんや人生幸朗の方がおもろいな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:46.31ID:w57mMDCN0
このスレで聞いて答えが得られると思ってんの?
2021/06/01(火) 20:00:01.60ID:7QVpT4LL0
探し続ける限り可能性は0じゃないんだ
2021/06/01(火) 22:35:14.26ID:DaiV4t+L0
乱数を発生させ続けたら偶然そのzipファイルができあがる確率も ゼロ では無い
2021/06/01(火) 22:40:29.41ID:diopyHEf0
先ずは乱数を調整し、ポリゴンの狭間から無を入手します。
2021/06/01(火) 22:47:51.26ID:1EdQBO9L0
そこにはポリゴン伯爵がっ!
2021/06/01(火) 23:21:23.25ID:N2siI3Dc0
ピカチュウ最低だな
2021/06/05(土) 04:02:01.73ID:hzyjD2/y0
開発者は見てるか?

CE2の履歴ページ

「閲覧履歴データの削除」  ←これはともかく
「保存した動画・音声を全て消去する」 ←こんな物騒なオプション誰得だよ 危ないから消してくれ
2021/06/05(土) 06:06:24.03ID:+fyRXoOr0
フォーラムにでも書いた方がいいんじゃね?
2021/06/05(土) 15:55:07.44ID:PT5Z55Ca0
権利者対策のアリバイオプションだろ、それ
2021/06/05(土) 16:54:51.62ID:f5p9kfuv0
更新きた
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:43.48ID:+fyRXoOr0
それww

それw
2021/06/05(土) 22:34:47.50ID:brmuCbXe0
>>583
危ねぇ…
もし押した場合、
『本当に削除してもよろしいですか?』
くらいまでの安全策は付けておいてほしい
2021/06/05(土) 23:03:44.89ID:nilC60X20
それって保存フォルダの中を空っぽにするのか?w
今見たら1600個ぐらいファイルがあるからやられたら発狂レベルなんだが……
2021/06/05(土) 23:06:33.29ID:AHWHbW140
間違って押さないようにパスワード設定できるなら分かるが…
でも、どこにそれが書いてあるのか分からない。
2021/06/05(土) 23:11:16.25ID:zAdbnHyF0
押すなよ、絶対押すなよ!
2021/06/05(土) 23:11:23.50ID:VWGoRJR90
ダウンロードフォルダにずっと入れとくわけじゃないから別にいいわ
まさか移動したり名前変更したファイルまで消すわけじゃないだろ
2021/06/05(土) 23:14:37.96ID:AHWHbW140
ダウンロード先指定されてるフォルダ内全削除だったらウィルス並みに害悪なんだけどw
2021/06/05(土) 23:16:00.45ID:vLOsXx6l0
>>592
それ
移動しないバカがいることのほうが驚き
2021/06/05(土) 23:16:37.29ID:vLOsXx6l0
>>593
移動しないバカがいることのほうが驚き
2021/06/05(土) 23:18:54.41ID:zAdbnHyF0
バカバカ言うの良くない
2021/06/06(日) 00:09:27.07ID:tgPYOSQh0
削除だと万が一誤操作した場合取り返しがつかないのでゴミ箱へ移動にしてくれ
2021/06/06(日) 02:50:07.75ID:jBvUKnBs0
なにやら必死で「移動する・しない」に論点をすりかえようとしてる白痴がいるな
日本語が不自由な中国人開発者か?

そもそも「DL済ファイルを一括削除する」なんてニーズゼロで重大事故につながる機能があること自体がおかしい
仮にワンクッション注記があったとしても入力状態が連打キャッシュされていれば実行してしまう危険性がある

「閲覧履歴データの削除」自体は使用頻度の高い機能だから、その真下に誤クリックしかねない危険物を置くなって話だろう
2021/06/06(日) 03:01:34.35ID:VnCNMUGt0
この件に限らず全体的にUIが未成熟だよね >CE2
必要機能の優先順位が整理できてない
2021/06/06(日) 04:21:37.58ID:jUwaRrGM0
結論

嫌なら使うな
2021/06/06(日) 04:40:19.69ID:etVr+HBx0
金出して買ったわけで無し、仕事で使ってるわけで無し
グレーゾーンのダウンロードしている人がそこまで長文で怒らなくてもねえ
2021/06/06(日) 04:48:12.41ID:XuZr8q/x0
とりいそぎ既存フォルダはリネームしたけど意味の分からん仕様だな
2021/06/06(日) 07:14:41.37ID:gcUybsWK0
警察に踏み込まれそうになった時に実行すると復元不可能な削除でもしてくれるんだろ
2021/06/06(日) 08:54:36.01ID:R7vX6we70
>>598
オマエが一番必死じゃねーかw
2021/06/06(日) 09:33:21.76ID:jeAjXj1e0
OS標準機能にもダウンロードフォルダを空にする機能はあるが
まあ滅多に使わないな
2021/06/06(日) 09:55:22.82ID:jGTYCDbk0
>>598
お前の人生も一括削除しろ
2021/06/06(日) 20:51:23.25ID:EEFaMeTC0
つべだけ情報がどうたらってメッセージ出て落とせない?
おま環かな
2021/06/06(日) 22:26:20.98ID:IVaeoibe0
最新版でそれならつべ側の新しい規制かも
2021/06/06(日) 22:36:53.05ID:XuZr8q/x0
音源1つ落としてみたけど特に問題ない
ちなv2.4.12
2021/06/06(日) 23:08:49.33ID:DqXnOtfW0
>>607
翌日試すと、何故かすんなり落とせたりする
よく分からん
2021/06/06(日) 23:33:29.08ID:xsG/jXcO0
>>600-606
顔真っ赤にして連投するあたり、流石は中国人だなw
2021/06/06(日) 23:51:35.99ID:iJA47/iE0
>開発者は見てるか?

開発者がここ見てない訳ないだろ
2021/06/06(日) 23:56:07.86ID:EEFaMeTC0
皆ありがとう
バージョンダウンしたりしてみるわ
2021/06/06(日) 23:56:31.33ID:biBRezbQ0
レッテル貼って勝利宣言w
2021/06/07(月) 00:04:11.62ID:dJMOcLqN0
開発者Aです
このたびは危険な削除機能を実装してしまい、大変申し訳ありませんでした 全く反論の余地がなく、恥ずかしい限りです
本機能につきましては、修正の目処が立ち次第 削除させていただきます
今後ともCraving Explorerをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いします
2021/06/07(月) 00:10:42.87ID:z23eYSWA0
>>611
雑魚モブっぽい捨てゼリフかっこ悪い
2021/06/07(月) 00:18:03.88ID:ODUoJJBZ0
修正告知乙 >開発者A
>>614>>616 ハシゴ外されたイキリ太郎は息してるの?
2021/06/07(月) 00:28:21.74ID:PeOi8FJM0
勝利宣言とか雑魚モブとか特ア民丸出しのレスは恥ずかしい
2021/06/07(月) 03:25:22.14ID:Sne24Njt0
開発者降臨で >>600-606 のイキリが一斉に逃げ出したのが草
2021/06/07(月) 03:54:47.69ID:g5DDwI1t0
CE1にあった予約リストの復活よろ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 10:57:31.97ID:utdGreI90
オナニー勝利宣言ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況