Mozilla Firefox Part367

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/24(木) 07:18:18.53ID:EhLILimmd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。

オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/

■前スレ
Mozilla Firefox Part366
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597812317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/28(水) 21:34:43.65ID:FGUtiGV20
Youtubeではクラッシュしてないけど、ニュースでリンクを踏むとクラッシュする
読み進めたければChromeで開き直すしかないな
2020/10/28(水) 21:36:01.40ID:ECB3BTM50
>>850-852
C:\Users\xxx\AppData\Local\Mozilla\Firefoxにインストールされてしまうバグがあったのかも
2020/10/28(水) 21:41:06.05ID:QiwBQ6hg0
82.0.1でインストーラー修正されてたからそれ関連かもね
インストーラーだけは嫌すぎると思ってアプデ降りてくるまで眺めてた
2020/10/28(水) 21:46:04.44ID:Jl95V8QK0
管理者権限無しでインストーラー走らせたんだろうか?
凡ミスだねえ
2020/10/28(水) 21:47:10.31ID:ECB3BTM50
これまでは速攻で新しいバージョン入れてたけど
これからはしばらく様子見してから入れることにする
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d312-Vfsv)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:47:54.43ID:jan/9qgN0
>>858-859
具体的にクラッシュするリンクを貼れよ
2020/10/28(水) 22:07:33.40ID:v25lIBJ/0
844ではスカしといて
自分のトラブルにはしつこくて草
2020/10/28(水) 22:29:46.33ID:ECB3BTM50
ども
2020/10/28(水) 22:33:02.26ID:6SLo20OB0
>>858
おまっ
2020/10/28(水) 22:45:48.86ID:pafZKK7l0
WEB中の文字を選択して右クリックで検索するときの挙動おかしくね?
たぶん82からだと思う
2020/10/28(水) 23:03:38.41ID:c4P48hbP0
どうおかしいんだよ
明言せよ
2020/10/28(水) 23:16:54.19ID:fRFCg82I0
ローカルファイル(自作のブックマークページなんだが)をピン留めしてるタブの起動時読み込みがバグるね
一部スクリプトが動作しなかったり要素を調査出来なかったりコピペも出来ない不思議現象
リロードすれば直るけど謎すぎて原因が知りたくなる
2020/10/28(水) 23:25:17.80ID:egr+Wnj80
>>864
youtubeでクラッシュするのはトップページだけなんだけど
dom.media.mediasession.enabledをfalseにしてみたらチョッと落ち着いた気もする
しばらくこれで様子を見てみよう
2020/10/28(水) 23:36:59.76ID:YRPpsKQl0
全くクラッシュしないしログアウトもしない…
2020/10/29(木) 01:03:36.99ID:F5IrPnEO0
いつも0時過ぎの履歴自動削除でクラッシュしてたのがクラッシュしなくなった
でも代わりに固まった
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d312-Vfsv)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:04:32.68ID:tQ/MX5fy0
クラッシュしないねえ
新規プロファイル作って試してね
Firefoxかんたんトラブルシューティング  
http://yahoogeocities.g1.xrea.com/Easy-TroubleShooting-of-Firefox.html
2020/10/29(木) 01:32:59.07ID:WLA3xHQUH
おまかん報告大杉
2020/10/29(木) 01:47:58.08ID:6MwnCkK40
通信中に砂時計でフリーズすることが増えたような
2020/10/29(木) 02:27:41.17ID:GfzCgART0
82.0.2がヘルプに来た
2020/10/29(木) 03:26:54.01ID:txFakW+30
82.0.1、3年くらいクラッシュなんて見たことなかったけど、Abemaでコメント入力中にクラッシュリポートが開いた。
82.0.2が出たから入れたけどどうかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d312-Vfsv)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:35:51.45ID:tQ/MX5fy0
クラッシュレポートはabout:crashesで見れるやで
2020/10/29(木) 06:53:19.61ID:OVA1VGokd
82.0.2での修正が1件だけなら、82.0.1を1日だけ遅らせてまとめてリリースすりゃいいのに
2020/10/29(木) 06:59:00.43ID:DDVgRhkG0
ファイヤーファック!
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-Ifhp)
垢版 |
2020/10/29(木) 06:59:25.42ID:z04cZPc70
え?釣り?
2020/10/29(木) 07:32:50.67ID:DDVgRhkG0
バーニーラバニラバーニーラ
2020/10/29(木) 10:48:24.77ID:GfzCgART0
「Firefox 82」にまた不具合 〜連日のアップデート - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1285926.html
2020/10/29(木) 10:54:10.58ID:KWk2AeiM0
画像多いエr(ryサイトの読み込みが爆速に戻ったな
2020/10/29(木) 13:18:39.53ID:oERxTPjU0NIKU
またアプデか
まるでWindows10だな
2020/10/29(木) 13:30:51.60ID:xHciUtr90NIKU
Chromium系の方がアプデ多いし例えも的外れ
2020/10/29(木) 14:08:56.63ID:HnXl2DVD0NIKU
タイミング的に250人解雇の影響だろ
2020/10/29(木) 14:13:49.10ID:9+8ieDlH0NIKU
ついったーが一回で表示されるようになった
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6955-yS8S)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:28:46.83ID:Jxji4UPq0NIKU
ピクチャーインピクチャーのアイコンが変わり位置も微妙に中央寄り下に移動してる
前のほうがよかったがこの辺はカスタマイズできないようだねぇ
2020/10/29(木) 16:49:25.83ID:RZdmtzqS0NIKU
ご安心ください。あなたはFirefox ブラウザー の最新バージョンをお使いです。

なんか逆に不安になる文言だな
2020/10/29(木) 20:38:02.93ID:T1Ie6Vb70NIKU
新しいタブのトップサイトにamazonとyahooをピン留めしてあるんだけど
今まで大きいfaviconが表示されてたのに
サムネイル+小さいfaviconで表示されるようになった
バックアップしてあったfavicons.sqliteを上書きすると一旦元に戻るけど
サイトにアクセスすると小さいfaviconに更新されちゃう

これはFirefoxのアプデの影響?それともサイト側の問題?
2020/10/29(木) 21:39:00.11ID:e4YdCpPg0NIKU
使ってないのでいつからかはわからないが
他のドメインは別サイトとしてで弾いてるっぽいからFirefoxのせいだと思う
2020/10/29(木) 22:10:56.23ID:KWk2AeiM0NIKU
ファビコンまわりちょっとオカシイね
唯一のFlash使うサイトだったA&GがHTML5プレイヤになったから
それにお気に入りを差し替えたんだけどもファビコンが今のやつに変わらない
あと、ニコニコのスクリプトであるZenzaを入れるとGoogle検索した時に
ファビコンがニコニコになるっていうFirefoxだけの不具合?も前からある
2020/10/29(木) 22:28:45.85ID:e4YdCpPg0NIKU
>>894
A&Gのプレーヤーはトップページとディレクトリでアイコン違うから多分仕様かな
2020/10/30(金) 00:45:50.41ID:e1whvHd5M
バーニーラバニラバーニーラ
2020/10/30(金) 08:23:04.65ID:VucjxpjN0
>>892
バックアップファイルなんかいじらなくても一度開けば更新されるでしょ
2020/10/30(金) 12:43:40.21ID:dqKHM+7h0
バーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラ
バーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラ
バーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラ
バーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラ
バーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラバーニーラバニラバーニーラ
2020/10/30(金) 14:23:55.57ID:Jh2D6SSr0
>>894
Yahoo! Japanのファビコンが消えた。
ブックマークのもタブのも表示されなくなった。
2020/10/30(金) 14:32:23.59ID:kuC0QaqO0
表示される
2020/10/30(金) 14:44:13.56ID:yhSK16Zg0
おまかんでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94a-yS8S)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:58:08.85ID:pnXbrouK0
>>901
いや、消えた。 Amazonも消えた。
2020/10/30(金) 16:11:32.54ID:AQ5OfkxBM
バーニラバニラバーニラ
2020/10/30(金) 16:44:05.24ID:NEKjL0x90
バニラって何なん?
2020/10/30(金) 16:48:15.77ID:Q896e1WMd
発作
2020/10/30(金) 16:49:00.55ID:raQFICSC0
バニラ (ソフトウェア) - Wikipedia

バニラとは、コンピュータソフトウェア、まれにコンピュータのハードウェアまたはアルゴリズムなどで、
改変・改修・カスタマイズなどが一切行われていない、提供された状態のまま(原型を留めたままの状態)を指す。

バニラという表現は、業界でもデ・ファクト・スタンダードとして標準的に企業や個人で広く利用されている。
語源は、アイスクリームの標準的な風味であるバニラ味からきている。
エリック・レイモンドのジャーゴンファイルによると、バニラは "default" (デフォルト)よりは "ordinary" (普通の・平凡な)の意に近いとしている。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fe-rsky)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:55:33.45ID:0HX6uAwv0
バニラについては下記を参照されたし
https://ja.wikipedia.org/wiki/バニラ_(ソフトウェア)
2020/10/30(金) 17:04:50.36ID:OXPZWVdL0
ようつべで求人バニラを検索すれば出る
2020/10/30(金) 17:09:27.09ID:c9ezHDya0
バニラ バニラ バニラとチョコモナカ
2020/10/30(金) 17:10:01.99ID:RrStXa3a0
バニラでブラウザ使うようなやつは普通Firefox入れんでEdgeかChromeつかうわ
2020/10/30(金) 17:13:34.44ID:qW3DH3H80
ここに書く前にバニラ環境で試してからこいってこと
2020/10/30(金) 17:15:57.76ID:VucjxpjN0
>>910
ブックマークも使いにくいし遅いからそれはない
2020/10/30(金) 17:17:19.24ID:3R6DQsrJ0
正しくはヴァニラだけどな
2020/10/30(金) 17:17:54.67ID:DvzuOrvU0
ほぼバニラで使ってる(uBlockとFlashだけ入れてる)
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d312-lz81)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:30:28.49ID:8+ipf+lw0
flashはアンインストールしろ
2020/10/30(金) 17:39:09.13ID:DvzuOrvU0
2021年になったらアンインストールする
2020/10/30(金) 17:47:50.83ID:yTILGLNi0
よく行く安いスーパーのチラシがFlashなんだ…
2020/10/30(金) 22:24:53.50ID:kDtIKtQ70
>>913
ガオン!
2020/10/31(土) 09:59:52.10ID:MQRawNxa0HLWN
バニラソルトで
2020/10/31(土) 10:24:02.60ID:X96GmhSE0HLWN
82にしたとき画像表示速くなったと思ってたのに
82.0.1から82.0.2はなんていうかブラインドを上から下すように
ズルズルって表示されるようになった

Microsoft Edgeだとスパッと一瞬で表示されるのに
2020/10/31(土) 14:13:51.22ID:QtAlzBfC0HLWN
URL貼ってみろよ
2020/10/31(土) 14:18:35.09ID:X96GmhSE0HLWN
>>921
たとえばここの連続して張られている元ファイル名torepakuzuneetの画像とか
http://or2.mobi/
923名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d307-2OfL)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:42:19.85ID:9omvqDkC0HLWN
>>922
ベースラインjpegがそうやって表示されるのは正常
昔から容量の大きい画像だとネスケやMozillaブラウザはそうやって表示されてたが
IEはダウンロード完了後に全体を表示していた
2020/10/31(土) 15:32:45.08ID:hMg9MSXi0HLWN
蛙ロダ生きてたのか
2020/10/31(土) 15:53:35.85ID:KnynqGQcMHLWN
ヴァーニラヴァニラヴァーニラ
2020/10/31(土) 16:03:29.49ID:SXtCx5wJ0HLWN
コロナの後遺症で脳をやられたんだろうな
かわいそうに
2020/10/31(土) 16:04:45.05ID:X96GmhSE0HLWN
>>923
これで正常なんですか わかりました
2020/10/31(土) 17:02:53.85ID:lw3V+DBz0HLWN
>>925
これが異常なんですね わかりました
929名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 91da-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:26:13.70ID:geeC6TeB0HLWN
我々をキモい生物扱いしてマウントを取る女性達に言っておく
2020/11/01(日) 08:06:35.02ID:RXZgxahJ0
グーグルの検索結果からリンク開くとクラッシュすること多くなったな
2020/11/01(日) 08:33:49.10ID:1g+jmZfz0
お前だけ。
〜なったな なぜ同調させようとするのか
2020/11/01(日) 08:47:39.72ID:wdcbEk4i0
低能な断言www
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-Ifhp)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:11:53.55ID:9zT1rNUG0
Chromeで開き直すしかないな
2020/11/01(日) 09:54:07.76ID:wdcbEk4i0
Openwith_1.2.1.uc.jsにお世話になります、thx
2020/11/01(日) 10:44:46.91ID:QNoe9jVW0
firefoxなら音声サラウンド出力できる(デフォルトで)って見たんだが全然出ない、、

win10 20h2
firefox 82
hdmiからの出力、ソースは
https://youtu.be/PqVCPE8_ntE
MPCBEにて再生、音声サラウンド出力確認済み

おま環なのかわからない、誰かテストできる人お願いしたいです
2020/11/01(日) 12:19:39.69ID:ptfuDmN40
>>935
メニュー→ヘルプ→トラブルシューティング情報→メディア
にFirefoxで認識されてるサウンドデバイスの情報が出てくる
同じデバイスでもステレオ(2ch)と5.1サラウンド(6ch)が別々になっててサラウンド側が無効になっていることもある
そのときはOS側の設定を確認
2020/11/01(日) 15:23:46.24ID:QNoe9jVW0
>>936
ありがとうございます。
確認したところ6チャンネルで認識されてます
しかしステレオになる、、

chromecastでも試してみたけどステレオにダウンミックスされました
どの環境ならyoutubeのサラウンド再生出来るのか謎です

vimeo等他サイトでも試してみます
2020/11/01(日) 19:47:56.77ID:ysnGs3N7M
バーニラバニラバーニラ
2020/11/01(日) 21:10:35.00ID:6sx3j7rP0
すべてのブックマークを表示でブラウジングライブラリーを立ち上げて、ブックマークをサムネイル表示させられるアドオンありませんか?
2020/11/01(日) 23:52:25.06ID:LAjePnIY0
ダークモードで黒くなるのは良いけど、右クリックメニューは白いままなのが
気になる、これ改善する予定はないの?
2020/11/02(月) 00:24:32.03ID:bvPg+r/80
>>940
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/542

↑これで
2020/11/02(月) 01:48:13.93ID:KUt6D5ad0
>>941
スゴイ、ありがとうございます
2020/11/02(月) 03:24:20.65ID:MMV/vUs4H
右クリックメニュー編集できない?ポケット誤爆するの気になるんだけど
2020/11/02(月) 06:11:22.53ID:U5Ua+dhs0
Pocket自体使わないなら
extensions.pocket.enabled false
2020/11/02(月) 06:43:36.39ID:S95zfrxj0
>>943
ポケットは>>944するとして
他にも色々非表示にしたいならcss書いとくとすっきり

#context-pocket{display:none !important;}/*ページをPocketに保存*/
#context-sendpagetodevice{display:none !important;}/*ページを端末へ保存*/
#context-selectall{display:none !important;}/*すべて選択*/
#context-inspect-a11y{display:none !important;}/*アクセシビリティプロパティを調査*/
#context-openlinkinusercontext-menu{display:none !important;}/*リンクを新しいコンテナータブで開く*/
#context-openlink{display:none !important;}/*リンクを新しいウィンドウで開く*/
#context-bookmarklink{display:none !important;}/*このリンクをブックマーク*/
#context-savelinktopocket{display:none !important;}/*リンクをPocketに保存*/
#context-sendlinktodevice{display:none !important;}/*リンクを端末へ送信*/
2020/11/02(月) 07:12:24.61ID:o40XxA6I0
おはようございます。
教えて欲しいんですが、
82.0.2(症状は数年前から同じ)でブックマークツールバーを左寄せではなく真ん中にしたくてuserChrome.cssに

#personal-bookmarks {
display: flex;
justify-content: center;

を加えていますが、ブックマークツールバーが左寄せになったり真ん中になったり
頻繁に移動してしまいます。

左寄せになった時も何かブックマークをクリックすると真ん中にきますが
しばらくするとまた左に戻ったりします。

ずっと真ん中に固定することはできないのでしょうか?
2020/11/02(月) 09:31:17.55ID:kLpF7COq0
>>2
リリーススケジュール更新
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2020-11-17  /  85  / 84 /  83  / 78.5
2020-12-15  /  86  / 85 /  84  / 78.6
2021-01-26  /  87  / 86 /  85  / 78.7
2021-02-23  /  88  / 87 /  86  / 78.8
2021-03-23  /  89  / 88 /  87  / 78.9
2021-04-20  /  90  / 89 /  88  / 78.10
2021-05-18  /  91  / 90 /  89  / 78.11
2021-06-15  /  92  / 91 /  90  / 78.12
2021-07-13  /  93  / 92 /  91  / 78.13; 91.0
2020/11/02(月) 13:29:37.20ID:XTCTA4VW0
>>946
!important; 付ければいいらしいとあったけど
2020/11/02(月) 13:45:11.10ID:o40XxA6I0
>>948
レスありがとう。
!important
を追加して様子を見てみます。
2020/11/02(月) 16:05:17.07ID:vrCbA3r50
これでどお?

#PlacesToolbarItems {
-moz-box-pack: center !important;
}
2020/11/02(月) 19:03:51.83ID:o40XxA6I0
教えていただいたように
justify-content: center !important;
としてみましたが結果はかんばしくなく、
>>950
で示していただいた方でうまくセンターを取っているくれるようになりました。

お二人さんのおかげで問題は解決したようです。
レスをいただきありがとうございました。
2020/11/02(月) 19:06:28.84ID:vmTba4fH0
次からは質問スレでどうぞ
2020/11/02(月) 19:31:14.69ID:o40XxA6I0
質問スレってあるんですね。
初めて知りました。
次回からそうします。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-Ifhp)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:15.60ID:RDnVQ1wd0
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579175685/
2020/11/02(月) 19:38:49.80ID:XTCTA4VW0
こちらはクレクレ君撃退隔離スレです
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579175685/
2020/11/03(火) 13:15:21.87ID:XorMZKSmM
バーニラバニラバーニラ
2020/11/03(火) 13:33:43.03ID:/WZgUdZg0
ここにアクセスすると画面が真っ白になるんやが……('A`)
https://japan.fandom.com/
2020/11/03(火) 13:58:59.83ID:J9JFHKd90
>>957
jsを切る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況