JDownloader 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/22(火) 00:08:28.78ID:+5AmHKZK0
JDownloader.org - Official Homepage
https://jdownloader.org/

JDownloader 2 Adware-free Setup
https://jdownloader.org/jdownloader2

JDownloader 2 - JDownloader Community - Appwork GmbH
https://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50

JDownloader 2 Premium Accounts & Database
https://www.jdownloader2premium.com/

JDownloader @ Wiki - アットウィキ
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/

落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?話はそれからだ。

★質問するときは↓の情報を添えてから質問するようにしてください
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境
*「Youtubeが落とせない」とだけレスするクソタワケは、落とせない動画のURLを貼ってレスをするようにしてください
*落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください

★各うpろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」でお願いします
海外アップローダー総合★211
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1599989542/
前スレ
JDownloader 56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589647978/
2021/04/01(木) 13:15:51.91ID:V399UZWQ0
ウチはむしろ最初から激遅になるんでそうはならんな。
関連はこっちででてる。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1614511911/337
2021/04/01(木) 13:47:23.66ID:iJpKHU280
>>610
途中で遅くなってるんじゃなく、ハズレの鯖に当たると頭から遅くなる

スキップかけて停止させて、スキップ解除して再開させるとたいてい
普通の鯖に当たるので普通の速度になる
2021/04/01(木) 14:02:57.09ID:xljliD8y0
>>611 >>612
感謝!
2021/04/02(金) 06:39:41.04ID:+K/1VJn+0
>>610
プレ垢でもなるの?
2021/04/02(金) 18:16:43.73ID:AXapQW/Q0
インスコしたばっかのWin10だと右上の×ボタン押しただけで固まる
VMのWin7に同じのインスコしたら問題なく動く
Javaとかいらないはずだよね?なにが悪さしてるんだろ
2021/04/02(金) 23:23:55.28ID:zGvXQqho0
3月末に新規PCに入れてみたけど何の問題もないわ
2021/04/02(金) 23:47:28.97ID:rmv5RRTJ0
少しも寒くないわ
2021/04/03(土) 15:54:36.24ID:CIlg8yit0
Win8.1でやれば?
アクチしなくても、MS公式ISO無料、継続利用可だし
2021/04/03(土) 17:12:40.10ID:JSoNbc8m0
>>618
Win8.1のOSが無料で使えるってこと?
2021/04/03(土) 18:44:47.74ID:CIlg8yit0
>>619
自作PCで使ってる
理由は知らんが、今の8.1や10はライセンス認証の延長が1000回可能
延長(コマンド)は30日に1回実施、消費すればいいので
2023年のサポート終了まで余裕で利用可
2021/04/03(土) 23:07:38.96ID:uQr4ibOD0
動画の音声が途中からなかったから動画サイトで購入して録画して音声抽出して映像と音声合成してエンコードしてたいへんだった
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:36:24.42ID:uB0pSxjR0
JDownloader1のときにあった
「複数のリンクのファイル名を一発で同じにリネームする」
イベントスクリプト

https://pastebin.com/raw/cfC8hLWP
2021/04/06(火) 11:43:46.07ID:LDsV/0s/0
うむ
2021/04/07(水) 01:57:33.48ID:pUvOB5Nu0
YouTubeプラグインの設定には、許可済みの動画種別、種類コレクションの3D/360°の部分はすべてチェックしているのに、
ttps://www.youtube.com/watch?v=B5z8cc70eZs
とか、360°のを指定しても、リンクグラバーで候補に出てこないのです。
設定が足りないのでしょうか?
2021/04/07(水) 16:53:47.20ID:+vAlPPND0
takefile.linkのプレミアムがキャプチャが不備と怒られて、登録できません。
うまくできた方おられますか?
2021/04/07(水) 23:16:11.10ID:D2OsD/du0
うむ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 03:41:21.20ID:KprcN/Xz0
>>625
うちも数日前からなってます。
良かった、同士がいて。
アップローダーの期限切れでは無いのは確認済み。
2021/04/08(木) 15:17:09.71ID:dqeLoF3s0
光回線でJdownloader2を使ってるが
あまりスピードが出ないな

4分割にしてて最初の方は速いが、最後の方に1分割になっちゃうと270kぐらいしか出ない
さすがに遅すぎだろ

設定でどうにかなる?
2021/04/08(木) 15:18:40.20ID:dqeLoF3s0
あぷろだの方の問題(速度規制)だろうか
2021/04/08(木) 16:43:19.98ID:dqeLoF3s0
あ スマソ
落とす人が多くて混雑してたからのようです
2021/04/08(木) 17:20:34.13ID:V6gLM13r0
分割使うな葛
2021/04/08(木) 20:26:43.46ID:MzQMNno50
分割使ったほうが遅くなるのはありがち
2021/04/09(金) 14:07:25.58ID:IwXNMHpU0
分割ってのは相手のサーバーに負荷かけるってことだからな
同じIPから同時接続してるアホに規制かけるのはあたりまえ
2021/04/09(金) 14:47:09.91ID:Ut8f6Pgp0
サーバーにしたら百害あって一利無し
アク禁されないだけマシだと思っとけよ
2021/04/09(金) 20:15:04.99ID:/vpWSx6+0
アプデ更新頻繁すぎ
一回で終わらせろ
2021/04/09(金) 20:25:01.68ID:2RMrmgqm0
うむ
2021/04/09(金) 20:36:04.30ID:LAdbwDdQ0
自動更新オフにしてればいいだけだろ
2021/04/09(金) 21:09:44.80ID:/vpWSx6+0
今日の話をしてんだよ
さっき更新したのにまた更新来てんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:53:05.38ID:nd1gjZs+0
今日は多かったな3回くらい再起動した
2021/04/10(土) 00:12:42.17ID:uUp5uZ700
なんかを落としててアプデがきたら
このアプデって、今落としてるサーバーについてのかもな
って思って焦り始めるの俺だけ?w
2021/04/10(土) 01:13:32.59ID:l/XsK0eF0
落とせてるんならいや別に状態
2021/04/10(土) 04:12:06.90ID:Ant8P1Xf0
設定いじってたらミスってリンクグラバーにあるファイルが全部同じパッケージに纏められてしまったんだけど
ファイル毎に一括で分け直す方法ってありますか
ダウンロード予定のファイルが1000超えてるからいちいち手動でパッケージ訳する訳にもいかなくて困ってます
2021/04/10(土) 22:12:06.20ID:HnQiHum90
>>594
ホンマや
悲しいなあ
2021/04/12(月) 16:18:24.27ID:LWgP1mu/0
hキャプチャへの対応まだか
2021/04/12(月) 17:42:42.65ID:RusuPyvd0
hCaptcha対応開始のタイミングでバグトラッカーに認証かけたのなんなんだろうなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:40:49.33ID:d9vKYr+p0
>>643
普通にありえるだろ
それに俺はその存在はしってた
具体的にどれがまでは完全に記憶してなかったけど
以前普通にファイル名保存されていたけど
落とすファイル名の形式がそれにかわったから
すぐに気が付かなかっただけで
自力で気づいてるからな

想像力ねーな かわいそう
2021/04/13(火) 00:05:38.25ID:nx1ulRw40
久々に どこを縦読み? って言いたくなるレベルの怪文を見た
2021/04/13(火) 06:38:48.76ID:CXDJFX6e0
普通にありえるだろ
それに俺はその存在は知ってた
具体的にどれがまでは完全に記憶してなかった
以前普通にファイル名保存されていた
けど落とすファイル名の形式がそれにかわった
すぐに気が付かなかったけど自力で気づいた
ゆえに想像力ある俺天才
逆に想像力のないお前凡才
2021/04/15(木) 06:40:03.54ID:QrrxejKQ0
最近YouTubeを落とす時、◯◯〇〇@ ◯◯〇〇Aみたいなパターンでファイル名は別々になっているのに、フォルダ名が数字の部分無しで統一されるようになってきた

◯◯◯◯
◯◯◯◯@ (192kbit_AAC).m4a           完了
◯◯◯◯A(192kbit_AAC).m4a            ダウンロード中
◯◯◯◯@(1080p_60fps_H264-128kbit_AAC).    完了 
◯◯◯◯A(1080p_60fps_H264-128kbit_AAC).    完了
◯◯◯◯@.jpg                    完了
◯◯◯◯A.jpg                    完了
◯◯◯◯@.txt                    完了
◯◯◯◯A.txt 完了

みたいな感じで

少なくとも@←のタイプでは絶対なって、ハッシュタグでの#1とか#Part1の場合でもなるっぽい
今までは全く同じタイトル以外こうはならなかったから、最近のアップデート以降?
ファイル名は別々だから整理は出来るんだが

で、これがまた不思議で一個一個別々に読み込むとフォルダ名にも1や#1が適用されている
飽く迄も一気に読み込んだ場合だけ?フォルダ名が統一されるみたい
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:54.53ID:gBDqxMiO0
質問ねがいます
強制ダウンロードの数を5以上に
変更することは可能ですか?
2021/04/15(木) 22:17:06.73ID:MZqRcFF70
出来る出来ないじゃなく、向こうの鯖からアク禁になったりするからやめろ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:32:41.06ID:gBDqxMiO0
強制ダウンロードって普通のDLのプロセスと
どう違うのですか? 特に変わらないと思ってたけど
2021/04/15(木) 23:41:32.58ID:zyF8l3w50
まあ分割嫌がる鯖はそもそも分割させないし
BANにはならないと思うけどな
2021/04/16(金) 00:33:21.27ID:opDUZmrk0
分からないやつが使うような機能ではない
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 01:23:04.72ID:26PaAmSU0
普通に選択したものをDLしたいときに
使ってたけど説明してくれないのですかね?
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:16:30.63ID:Xw1xKUIQ0
>>649
別名のファイルでもなるの?
2021/04/16(金) 20:14:55.00ID:Q4IQKSZi0
うみゅ
2021/04/17(土) 11:03:25.80ID:i935y4Fn0
明らかに路線電車なのにバス扱いとかむかつjく
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:41:31.43ID:yydSCdJJ0
アップデートしたらロダに繋がらなくなったぞ
2021/04/20(火) 01:04:35.14ID:x6SX77qX0
>>659
繋がらなくなったというか繋がりにくくなったな
こっちはさっき来たアップデートで改善したけど
2021/04/20(火) 19:19:28.47ID:IwItHblk0
Jリーグ、Jホース、Jビーフ・・・・みんな名称でコケてるのにまだやるか、。
せめてWorldDownloaderくらいにしろや
J〜とか今さら恥ずかし
2021/04/20(火) 19:22:58.58ID:50WcM44u0
JapanのJではないだろ流石に・・・
2021/04/20(火) 19:59:07.19ID:Lz8F5oke0
女子大生ダウンローダーのJ
2021/04/20(火) 20:44:21.69ID:kPfM6yk00
め、眼鏡の娘でお願いします
ワクワク
665あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/04/20(火) 21:25:07.63ID:jX+19ovD0
実際問題これの Jってなにを指してるんだろうな
開発元はドイツのようだが
2021/04/20(火) 22:19:25.67ID:REV+j/210
JAVA使って作られてるみたいだからその頭文字じゃない?
2021/04/20(火) 22:20:26.35ID:ho7yqX5o0
JUnitと同様にJavaを指す
2021/04/20(火) 22:28:56.04ID:A7fE3XXI0
なんJのJは?
2021/04/20(火) 22:47:27.60ID:thlleRJo0
それはJupiter
2021/04/21(水) 00:16:08.88ID:IpWYsJjG0
なるほど
2021/04/21(水) 00:17:06.68ID:95wfMjAI0
KDEで作成されたKDownloaderに移行するニダ
2021/04/21(水) 17:56:49.32ID:DAd1QqUY0
twitchの動画落としたいんだが、リンクを読み込ませるだけだと無理だった。
で、twitchアカウント認証済ませてからなら行けるかと思って
設定→アカウント認証→追加→twitch
で名前とパスワード入れたら、今度はJdownloaderのtwitchアカウントがバグってるみたいでJdownloader側でのtwitchアカウントにログインできなかった

で結局twitchの動画が落とせない

どうしたらいいの?
2021/04/21(水) 18:02:11.76
>>673
Internet Download Manager (IDM) 6.38 Build 21
https://filecr.com/windows/internet-download-manager/
2021/04/22(木) 20:26:17.42ID:j5zb+sZM0
youtubeがおちなくなったぞ
いや、落ちるんだけど動画と音声ファイルを最後に合体してくれなくなった
頭の良いおまえら俺に知恵をくれ
2021/04/22(木) 20:26:55.77
>>675
>>674
2021/04/22(木) 20:42:47.08ID:j5zb+sZM0
>>676
Macです、いやありがう。
2021/04/23(金) 11:17:41.71ID:nc3BVJ7z0
IDM使ってみたけど俺には無理だったわ
ブラウザープラグイン入れないとyoutubeすらDLできない。
2021/04/23(金) 11:22:52.82ID:Jsls7kAB0
>>677
youtube-dlのMac版のダウンロード&インストール方法及びMac版youtube-dl使い方ご紹介 | 録画・ダウンロード講座


>>678
>>11
2021/04/23(金) 11:23:17.69ID:Jsls7kAB0
>>677
youtube-dlのMac版のダウンロード&インストール方法及びMac版youtube-dl使い方ご紹介 | 録画・ダウンロード講座
https://record-now.com/youtube-dl-mac/
2021/04/23(金) 13:55:49.99ID:nc3BVJ7z0
>>679
ありがとう。
youtube-dlは使ってますよ。
ただ、希望のフォーマットでパパっと落とせないからIDM試した次第です。
調べたらTartubeって良さげなGUI出てたから試してみます。
2021/04/23(金) 19:32:30.57
>>11
GitHub - axcore/tartube: A GUI front-end for youtube-dl, partly based on youtube-dl-gui and written in Python 3 / Gtk 3
https://github.com/axcore/tartube
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:21:25.41ID:oBN/3cRn0
bilibiliってダウンロードできますか?
2021/04/24(土) 19:16:41.40ID:AgK9fDso0
できない
2021/04/24(土) 20:55:02.67ID:JYk/Eigp0
bilibiliはflvも同時にストリームしているので、それはjdownloaderで落とせるよ。
画質が480になっちゃうけどね
2021/04/24(土) 22:37:23.02ID:AWJWdeP10
うむ
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 00:29:33.76ID:KM++FSdg0
ありがとうございました
2021/04/25(日) 13:39:33.00ID:uxmCkfVZ0
うむ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:22:03.22ID:3wzjSok50
>>610
自分もこの現象起きてる。
最初はMbps出てるのに、途中からkbpsになる。
再接続して耐えるしかないかなw
2021/04/25(日) 22:36:17.84ID:mT+nLGx20
JD2ならスキップ→スキップ解除
ブラウザなら一時停止して再開すればいい
一時停止できないブラウザは知らん
2021/04/26(月) 14:10:41.06ID:bxCMFLtm0
>>72でグーグルがまたまたログアウトさせられたので再度>>73をした
半年くらいはクキーが有効なんだろうか?
あらためてありがとう >>73の人
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:32:43.94ID:qXaPvh1s0
JD2でDLのすべくサイトのアドレスをチェッさせた場合、
 リングラバーにノミネートされる候補の個数の最大値はどこかで指定できるのでしょうか ?
 (例えば、拡張設定とか ? その場合、指定箇所はどこですか ?)

あるアドレスをJD2でトレースさせてちょうど100個の候補がノミネートされましたが
 実際は、数えてみると200以上候補があるように画面上では見えます。
2021/04/28(水) 09:31:31.52ID:nogsXyl10
リンクグラバーを選択削除するときにうっかりチェックボックスに触れてしまって
確認メッセージが出なくなってしまったんだが、元に戻すにはどうすればいいの?
2021/04/28(水) 09:57:13.57ID:Wf79v0Ex0
フラグのリセットで出来ました
2021/04/29(木) 07:19:31.90ID:yKQp80kE0
FirefoxにBrowser Extension入れると起動が遅くなるのな
大体6秒くらい待たされる
せっかちだから別のブラウザに変えた>>12
2021/04/29(木) 10:27:02.22ID:qfzv6f7C0
うむ
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:27:33.95ID:KKUrDT2+0
動画のリンクを(複数)貼るとDLリストに [ホルダ名およびファイル名=1080p(解像度の数字)]てなっちゃうケースがあるんスけど このままだと[1080p]ホルダ内に[1080p]ファイルいっこしか残んない感じス
DLリスト内で簡単に一括リネームする方法ありま千円 あと とうぞくのカギがみつかりません
2021/05/01(土) 08:32:44.11ID:5UooEG+A0
久しぶりに起動したらニコニコもインスタも落とせなくなっていてショック
2021/05/01(土) 22:01:40.03ID:tqZta6gC0
>>698
インスタはもうアカウント作らないと閲覧も出来なくなった
ニコニコはHLS Downloderでも使わないと落とせないかと
2021/05/01(土) 22:04:54.36ID:JCwVVPmu0
うむ
2021/05/02(日) 21:50:25.07ID:XKkzuk8L0
インスタのストーリーをchrome IG storyってアドオンで落としてたけど
それも最近つかえなくなって不便してる
2021/05/03(月) 11:26:26.08ID:zoozjK/W0
インスタは見てるだけでも頻度によって一時停止されるし
フェイスブック系はすぐ登録させようとしてうざい
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:52:32.91ID:vFyw5gWj0
703
2021/05/04(火) 12:58:24.65ID:W5+PCWGX0
youtubeが落とせるようになったな
エラーが出ることもおおいけど30fを選択すれば成功率かなり上がる
2021/05/04(火) 13:30:22.88ID:xtI5W4xm0
Win10でずっと落とせたぞ
2021/05/05(水) 21:40:32.41ID:95KKvu7m0
インスタのソースが最初しか表示されなくなったね
1000投稿があるページでもソースには最初の40ぐらいしか表示されない
だけどブラウザには1000表示される
ソースに表示されない部分はなんらかのスクリプトで呼び出してるんだろうけど
JD2に読み込ませることは出来ないのだろうか?
頭の良い人対策ヨロ
2021/05/06(木) 01:39:25.86ID:WP4k90MG0
これはインテリアではありません
2021/05/08(土) 23:38:27.74ID:vBZ82ChV0
画像のリンクを追加する時に、
同じ画像だと何かのチェックが自動的に作動して
リンクグラバーから勝手に除外されるのですが
除外されないようにするには
どうすればいいのでしょうか?

例:01.jpg〜10.jpgの10個の画像ファイルがある場合、
02.jpgと09.jpgが同じ空白画像の場合だった時、
09.jpgのリンクが勝手にリンクグラバーから除外されるのを阻止したいのですが

多分、拡張設定のLinkgrabberSettingのどれかだと思うのですが
どれを弄っても上手く働きません><
2021/05/09(日) 07:16:20.07ID:jj5Hqk4H0
>>708
もしかしてファイルサイズが同じでミラー扱いになってるんじゃないかな?
拡張設定のGeneralSettings.mirrordetectiondecisionをデフォルトのAUTOからFILENAMEに変えると、ファイルサイズが同じでもファイル名が違うとミラー扱いにならなくなるよ
それ以外だと、例えばリンクフィルタに何か追加しちゃってない?
2021/05/09(日) 15:47:54.39ID:WOiCqRNT0
うむ
2021/05/11(火) 02:06:40.29ID:kaSOPabu0
>>709
>もしかしてファイルサイズが同じでミラー扱いになってるんじゃないかな?
ファイルサイズは同じでした。※105 KB (107,919 バイト)

>拡張設定のGeneralSettings.mirrordetectiondecisionをデフォルトのAUTOからFILENAMEに変えると、ファイルサイズが同じでもファイル名が違うとミラー扱いにならなくなるよ
AUTOからFILENAMEに変えました

>それ以外だと、例えばリンクフィルタに何か追加しちゃってない?
何も追加してませんが、一応有効のチェックを外しました

あと、念押しにPCを再起動しました

結果は何も変わりませんでした><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況