JDownloader 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/22(火) 00:08:28.78ID:+5AmHKZK0
JDownloader.org - Official Homepage
https://jdownloader.org/

JDownloader 2 Adware-free Setup
https://jdownloader.org/jdownloader2

JDownloader 2 - JDownloader Community - Appwork GmbH
https://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50

JDownloader 2 Premium Accounts & Database
https://www.jdownloader2premium.com/

JDownloader @ Wiki - アットウィキ
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/

落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?話はそれからだ。

★質問するときは↓の情報を添えてから質問するようにしてください
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境
*「Youtubeが落とせない」とだけレスするクソタワケは、落とせない動画のURLを貼ってレスをするようにしてください
*落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください

★各うpろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」でお願いします
海外アップローダー総合★211
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1599989542/
前スレ
JDownloader 56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589647978/
2020/12/26(土) 11:09:50.47ID:ihh/d/xs0
filejokerで出るわ
2020/12/26(土) 11:36:25.27ID:FEKhukl40
URLクリックすればJDが起動してくれるような設定って無いの?
Chromeの怪しい拡張は入れたくない
2020/12/26(土) 11:38:59.21ID:rsQd2mLo0
>>321 意味不明すぎる どこからが 怪しい 線引きなんだよ?
2020/12/26(土) 11:41:58.05ID:T2xjHKEr0
公式の拡張でできなかったか
2020/12/26(土) 18:41:43.41ID:x/8eJQxH0
>>318 >>320
filejokerだけ、Chrome Opera Fox どれでやってもこのエラー表示がでる。
サイト所有者のエラー: サイトキーが無効です

mexa rapi その他、joker以外では普通にキャプチャ入力できてる。
win10 でも win7でも同じだった。
filejokerだけ エラー表示がでて 進めねぇ
2020/12/26(土) 18:49:04.15ID:e1YEKPNk0
>>324
>>1
*落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください
2020/12/26(土) 19:02:07.84ID:0GS+pzzN0
エロ画像だから恥ずかしくてリンク貼れましぇん
327324
垢版 |
2020/12/26(土) 19:04:57.93ID:x/8eJQxH0
>>326
ありがとう!
2020/12/26(土) 19:19:37.24ID:Eety83xX0
うむ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:57:40.86ID:XmhqwxRz0
filejokerは別のシステムのキャプチャに変更になったみたい。
今は大人しくブラウザで普通に落としてる
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 00:02:34.10ID:/pX9ZALI0
キノコ雲

ttps://filejoker.net/trj4p76rb17f
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 00:14:53.60ID:/pX9ZALI0
Tシャツシリーズで
MARYMOND

ttps://filejoker.net/8qn84ge4ebrs
2020/12/27(日) 22:29:24.49ID:F+DAXiGN0
JDアップデータサーバに3日位接続できないんだけどおまかん?
2020/12/28(月) 00:18:41.12ID:ScU7qFR20
繋がらないのと更新がないのは別の問題だし表示も違う。
そして俺は繋がってはいたのでおまかんだな
2020/12/28(月) 03:03:26.91ID:qI1+zSNW0
俺も地球儀くるくるなのに、鯖に繋がらんてなる
2020/12/28(月) 08:56:33.92ID:1IKt6Zqn0
俺も。
更新がないのにアップデータサーバにアウセスする奴なんかおるわけないやろ
2020/12/28(月) 11:25:36.33ID:ELl6qijZ0
https://i.imgur.com/6yf8pIj.jpg
解決方法求む
2020/12/28(月) 11:52:35.28ID:qI1+zSNW0
JD更新と関連しとると思うよそれ
で、普通にブラウザで落とせる気がする
2020/12/28(月) 15:08:12.63ID:cn6MXiTP0
>>336
>>1
> *落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください
2020/12/28(月) 21:48:03.10ID:0yguPA6r0
NordVPNと組み合わせて使う時って、NordVPNのアプリで繋げた状態でそのままJD2使えば問題無しです?
2020/12/28(月) 21:49:43.91ID:cn6MXiTP0
うむ
2020/12/28(月) 22:53:53.11ID:0yguPA6r0
ありがとう
2020/12/28(月) 23:12:21.46ID:8gfCe/070
更新ラッシュ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 02:19:39.73ID:3vV8trd00
>>336
filejokerはhCaptchaに変更になったみたい。
今は大人しくブラウザで落としてる

参考
キノコ雲
ttps://filejoker.net/trj4p76rb17f

Tシャツシリーズで
MARYMOND
ttps://filejoker.net/8qn84ge4ebrs
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 03:34:21.32ID:WqP2xj5A0
mexashareとかrapidgatorとかの私は人間ですってチェック入れる系が落とせないんですけど
どう設定すればいいのでしょうか?
2020/12/29(火) 16:55:32.00ID:ut3OKDlr0
真っ当な人間になりなさい
2020/12/29(火) 17:14:14.67ID:wjsY1VHI0
うむ
2020/12/29(火) 19:45:19.78ID:+NswT8St0
hexuploadがキャプチャを突破出来なくて落とすまでたどり着けない状態なんだがおまかん?
2020/12/29(火) 19:57:06.79ID:xHzplncA0
>>347
>>1
> *落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください

うむ
2021/01/09(土) 01:27:27.70ID:Bzqw/ICc0
ありがとうございます
2021/01/09(土) 08:55:26.36ID:4caI2B1c0
キャプチャの鯖の調子悪いのかな
2021/01/09(土) 10:16:11.14ID:dwzxrqMd0
なんかリンクコピーしたらなんでも名前が様々なファイルになっちゃってるな
2021/01/10(日) 13:05:40.90ID:v2P8JsIk0
うぷだてしる。
2021/01/10(日) 13:07:41.85ID:v2P8JsIk0
つか、それ設定あった気がするなぁ。
自分も昔なってた事がある。
拡張設定って何があるんだろってんで一度全部眺めた事があるがそれで見つけたんだっけかな?
2021/01/10(日) 19:07:20.61ID:+0NFz6Dh0
startup errorとかでていきなり起動できなくなりました
どなたか対処方法ご存じありませんか?
2021/01/11(月) 00:31:58.57ID:h7riRSAI0
エスパーが現れるのを待て
2021/01/11(月) 02:11:01.16ID:22NtdIUh0
ハイ〜ッ!
2021/01/11(月) 11:08:54.35ID:5EdP+vEx0
     _,,-'' ̄ ̄`-、    
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ 
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  < よく知らないんだけど
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     「母さんが言う こういうパーマは変だと 死のう」 って歌ってたグループ?
   .|    、_ j| _,、     ,|-'     \______________
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
2021/01/14(木) 01:08:54.39ID:geqwJ5Ky0
>>353
その設定を思い出して教えておくれよ
2021/01/14(木) 08:44:02.68ID:BkGG7PUV0
思い出してたらそのときに書いてる定期。
じじいですまんのう。

ただ、拡張設定じゃなくて普通のトコにあった気もする。
2021/01/14(木) 16:10:03.55ID:Urgpu9uc0
°
2021/01/14(木) 17:26:16.84ID:7F1Z/cKR0
知恵袋にあるよん
2021/01/14(木) 18:33:16.09ID:VqXgNizj0
いやあそこは知恵遅れだから
2021/01/16(土) 21:11:47.77ID:Gsc4wUV70
https://svn.jdownloader.org/issues/87891
Hcaptcha対応、Immediate扱いなのに対応開始まで1年以上かかるのな
2021/01/16(土) 21:26:09.10ID:BJWwwcL40
うむ
2021/01/24(日) 19:02:48.89ID:AjEGm/Nn0
rapidstone、普通にリンクだけ突っ込むとたった5k程しか速度でないけど
ブラウザでサイトに行って認証通してからのVIEW/DLページでのリンク突っ込むと40倍以上の爆速になる。

ノーマル
http://rapidstone.com/xxxx/
サイトが吐き出すDLリンク
https://s○○○.rapidstone.com/xxxx/ファイル名?download_token=つらつらつら

この仕組みってJDのプラグインだけじゃ実現できないのかねぇ?
2021/01/24(日) 20:51:29.95ID:IoKbNfu90
PLGか?
2021/01/25(月) 16:07:40.68ID:gN8f8BNa0
200kb/sならクソロダやん
2021/01/25(月) 16:56:10.52ID:KMyHaifT0
論点はそこじゃないってのが分からんヤツw
2021/01/25(月) 18:35:18.60ID:gN8f8BNa0
>>368
そういうのは他に応用できるロダ出してから言え無能
2021/01/26(火) 01:18:42.83ID:lBKYWS1q0
必死灘
2021/01/26(火) 06:06:57.73ID:5hnYa+2F0
うむ
2021/01/26(火) 21:17:45.07ID:AVViw1dO0
キャプチャ全然ダメだわ
対応してないとか問答無用でタブが閉じられる(稀に成功する)
2021/01/28(木) 17:57:41.57ID:kqUVJudE0
インスタグラムが弾かれるようになった
インスタの仕様かわった?
2021/01/28(木) 18:41:17.01ID:iMCzYVe30
ゴムゴムの実を食べたんじゃね
375373
垢版 |
2021/01/29(金) 14:03:06.92ID:XGiXFYTl0
インストしなおしたら直った
お騒がせしました
2021/01/29(金) 16:47:53.20ID:AzQKpx3U0
うむ
2021/01/30(土) 06:19:15.46ID:MKaRCKxB0
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授願いたいのですが
Click'n'loadを使ってURLを追加する時、パッケージ名やファイル名を変更できるような方法ってあるのでしょうか?

色々検索して、概ね無理っぽい感じだったのですが
http://foro.unionfansub.com/showthread.php?tid=9913
ここはパッケージ名のリネームが出来ているっぽく(サイト内CnLで、たしかにパッケージ名がリネームされてて)

書き方を見るに、隠しパラメーターがある…ように読めるのですが
ttps://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/389
こんな感じで色々試したんですがかすりもせず、心が折れてしまいました。
ぜひよろしくお願いします…!
2021/01/30(土) 16:26:29.93ID:v48/MbPU0
>>377
https://i.imgur.com/6f2KPED.png
2021/01/31(日) 09:07:50.81ID:c+q3L2PQ0
>>378
https://i.imgur.com/eBYa9tb.png
https://i.imgur.com/JpRKPPt.png
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:03:17.65ID:pzeGDo6f0
バージョンの更新したらuploadgigがキャプチャ入力求められた。chromeとFoxのブラウザはログインしたら
普通にダウンできるけどJDownloader側ではuploadgigのダウンができない

バージョンをダウンする方法があるのかそれとも再インストールすれば治るのかわからない
2021/02/01(月) 15:16:30.10ID:/LcLs9yo0
JDってCUIのみのLinuxでも使えるのね
NASにぶち込んだら直接ダウンロードできて快適
2021/02/01(月) 22:28:06.52ID:+0Xz4okN0
うむ
2021/02/02(火) 10:35:09.12ID:NmQLS/cT0
>>380
プラグインの問題じゃね?
2021/02/02(火) 10:36:40.96ID:NmQLS/cT0
ちなuploadgigの仕様変更があった場合はプラグインの対応待ちだから何しても無駄だぞ
2021/02/02(火) 10:42:47.06ID:5kM9oOo20
うむ
2021/02/05(金) 15:17:27.48ID:+ERiFduT0
何かおすすめのテーマがあったら教えてもらえませんか?
今はFLATLAF_LIGHTにしてますが、飽きてきたので変えたいと思ってます。
2021/02/06(土) 02:31:16.46ID:wx4KvuLk0
ノーマルさいつよ
2021/02/06(土) 04:07:01.78ID:hivSI0np0
うむ
2021/02/06(土) 23:51:04.43ID:/0YaXObD0
やっぱりそうですよね
ありがとうございます
2021/02/07(日) 01:34:13.65ID:VFlfbvhr0
うむ
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:53:29.87ID:lNkFI9qB0
終了時に毎回のように更新がかかってるけど、はたして何を毎回更新してるんかな
2021/02/07(日) 14:34:43.83ID:HNkAwW5H0
アドウェアなしバージョンって入手できなくなった?
2021/02/07(日) 17:21:16.29ID:+b7J9H2t0
出来るだろ
2021/02/08(月) 15:19:59.67ID:X9g9UyEa0
なんか対応してないサイトばっかりになってきたけど
もう対応サイトは増えないのかな??
2021/02/08(月) 17:26:22.63ID:1G2A0m0L0
>>1
> JDownloader 2 - JDownloader Community - Appwork GmbH
> https://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50

ここで質問することだと思う
2021/02/09(火) 16:40:32.37ID:Tgt85s9l0
>>394
対応するかしないかは JDownloaderの問題ではなくプラグインの問題
プラグイン作る有志が興味ないサイトであればいつまでも作られることは無い
自分で作った方が早い場合もあることは覚えておけ
2021/02/09(火) 16:41:36.33ID:MbX6gogi0
うむ
2021/02/10(水) 16:57:57.66ID:d1y07Pkb0
このソフトってCドライブにはインストールできないの?
2021/02/10(水) 17:16:57.84ID:NKM70TsR0
C直下ということか
やったことないのでわからんわ
C直下にするメリットってあるのか?
2021/02/10(水) 17:19:24.15ID:d1y07Pkb0
特にメリットはないけど、インストール系のツールは全部Program Filesに入れてたからこれもそうしようと思ったらpermissionなんたらってポップアップ出てきてできなかった
2021/02/10(水) 17:40:47.02ID:dcdTmvTw0
保存先をCにするのも使えないな
2021/02/10(水) 18:24:38.52ID:dcW6Vbah0
>>400
デフォルトは %LOCALAPPDATA%\JDownloader2\ だけど、ユーザー権限のある場所なら他でも構わないよ
インストール先にログとかも書き込まれるので、Program Filesへのインストールは非推奨になってる

ログなんかの毎回更新されるデータとかはProgram Filesに保存しないっていうのが最近のWindowsのお作法なんだけど、JD2の場合は、開発者がプログラム本体もログとかも全部一箇所に保存したかったので、Program Filesへのインストールを避けたってことらしいよ
2021/02/10(水) 20:00:00.23ID:aGSMDnin0
俺も最近win10にしてProgramFilesが使いにくくなってるのにびっくりしたわ
2021/02/10(水) 20:01:52.22ID:n2fqmtap0
Vistaからその仕様じゃね
2021/02/11(木) 11:23:29.67ID:1oA8479t0
そもそもなんでもかんでもProgramFilesにぶっこむやつとか気が知れんわ
2021/02/11(木) 12:59:04.07ID:vT1s1sZ20
イベントスクリプトでゲートウェイ欄の文字列(割り当てられてるプロクシの名前)を取得することってできないんかな?
現状、稼働中のプロクシを見分けられないもんだから、
ダウンロード中のリンクが減ってきたら、全てのダウンロードを停止して、
全てのプロクシ(実体はVPN)を再接続するという頭の悪いスクリプトを走らせてるんだけど、
無駄に再接続を繰り返してるとVPN業者から怒られそうで・・・
2021/02/11(木) 15:59:44.50ID:4Zb9f1t70
>>406
取れないみたい
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=457639&;postcount=1072
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=457641&;postcount=1073
2021/02/11(木) 17:08:00.92ID:vT1s1sZ20
>>407
ありがとう
見てみたら確かにJD\logsのファイルにプロクシ含めた接続の詳細が記録されてたよ
面倒くさいけどこれで何とかするしかないか
2021/02/12(金) 00:13:12.39ID:u6iPJS+L0
2021/02/14(日) 17:32:00.40ID:y+1dGm0N0
>>381
QNAPのコンテナステーションで動かしてる
PC立ち上げっぱなしにしておかなくて済むのが確かるわ
2021/02/15(月) 09:53:26.86ID:lxRLKgsb0
「ダウンロードシステムがメモリ範囲外です。」ってエラーが出ます。
検索してもそれらしきものがヒットせず、どうすれば解決するかご存知の方いますでしょうか?
2021/02/15(月) 11:22:54.18ID:kwzRLz9o0
>>411
英語版のグーグルでjdownloader "the download system is out of memory"で検索すると、公式フォーラムの古いポストがいくつか見つかるよ
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=44410
分割数含む同時DL数を減らすか、-Xmx でヒープを増やすとかしてたみたい

もし最近のPCで同時DL数も少ないのに起きてるなら、公式にログ提出して調べてもらったら?
2021/02/15(月) 11:39:08.01ID:QeDT4ef70
終了時にリンクグラバーを保存しない設定があった
これ便利だわ
2021/02/15(月) 11:42:05.13ID:Se11v2n30
うむ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:08:51.20ID:koJwH14K0
uploadgigでダウンロードしようとしたらプレミアム入ってるのにスキップ-アカウント不明ってなっちゃうんですが同じ事象だったり解決方法知ってる方います?
2021/02/15(月) 16:35:29.88ID:W26Oi+8q0
リセットしてもあかんの?
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:44:26.80ID:IZYqYn+J0
うむ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:08:06.77ID:koJwH14K0
>>416
アカウント設定し直したり、強制ダウンロードしてもダメなんですよね。。。
他になにかあったりします?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:08:58.48ID:koJwH14K0
>>416
あ、今やったらできました!!
一時的なものだったみたいですね。。。失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況