JDownloader.org - Official Homepage
https://jdownloader.org/
JDownloader 2 Adware-free Setup
https://jdownloader.org/jdownloader2
JDownloader 2 - JDownloader Community - Appwork GmbH
https://board.jdownloader.org/forumdisplay.php?f=50
JDownloader 2 Premium Accounts & Database
https://www.jdownloader2premium.com/
JDownloader @ Wiki - アットウィキ
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/
落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?話はそれからだ。
★質問するときは↓の情報を添えてから質問するようにしてください
* 不具合の内容、エラーメッセージ等を具体的に
* JD or JD2 及びプラグインバージョン(JDはホスト一覧/JD2はAboutのcoreバージョン)
* プラットフォーム(使用OS, Java)
* プロクシ/ファイアウォール/アンチウィルス等のネットワーク関連環境
*「Youtubeが落とせない」とだけレスするクソタワケは、落とせない動画のURLを貼ってレスをするようにしてください
*落とせないファイル、若しくは何かしら問題がある場合は、ファイルのリンクを貼ってからレスしてください
★各うpろだの話題はダウンロード板の「海外アップローダー総合スレ」でお願いします
海外アップローダー総合★211
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1599989542/
前スレ
JDownloader 56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589647978/
JDownloader 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/22(火) 00:08:28.78ID:+5AmHKZK0
2020/09/22(火) 00:09:34.60ID:+5AmHKZK0
関連アドオン・ソフトウェア・etc
NoScript - JavaScript/Java/Flash blocker
https://noscript.net/
MediaInfo
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
JDownloader-2-Dark-Theme
https://github.com/Vinylwalk3r/JDownloader-2-Dark-Theme
NoScript - JavaScript/Java/Flash blocker
https://noscript.net/
MediaInfo
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
JDownloader-2-Dark-Theme
https://github.com/Vinylwalk3r/JDownloader-2-Dark-Theme
2020/09/22(火) 00:09:49.56ID:+5AmHKZK0
「右上の広告の消し方」
拡張設定で「banner」を検索、チェックボックスをOFF
「寄付ボタンの消し方」
拡張設定で「donate」を検索、値を非表示(Hidden)にする
拡張設定で「banner」を検索、チェックボックスをOFF
「寄付ボタンの消し方」
拡張設定で「donate」を検索、値を非表示(Hidden)にする
2020/09/22(火) 00:10:06.54ID:+5AmHKZK0
Q&A
Q:「最近、JDownloader 2でrarの解凍に失敗することがあるんだけど?」
A:最近はrar5で圧縮されていることが多い
JD2は標準ではrar5に対応していない
jdownloaderサポート掲示板
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=71069
Windows (32/64Bit) (updated on 07.08.2019, reason: reuploaded)
1.jdownloaderサポート掲示板にアクセス
2.MEGAからRAR5解凍サポートファイルをダウンロードして解凍(Windows版は 7Zip1509Windows.zip)
3.解凍したファイル2個をリネームせずそのままJD2インストールフォルダ(\JDownloader 2.0\libs)にコピー
※元ファイルは削除かリネームする
JD2に同梱されてる7-Zip-JBindingが古すぎるって事かな
最新版はここ
https://sourceforge.net/projects/sevenzipjbind/files/7-Zip-JBinding/16.02-2.01/
Q:「最近、JDownloader 2でrarの解凍に失敗することがあるんだけど?」
A:最近はrar5で圧縮されていることが多い
JD2は標準ではrar5に対応していない
jdownloaderサポート掲示板
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=71069
Windows (32/64Bit) (updated on 07.08.2019, reason: reuploaded)
1.jdownloaderサポート掲示板にアクセス
2.MEGAからRAR5解凍サポートファイルをダウンロードして解凍(Windows版は 7Zip1509Windows.zip)
3.解凍したファイル2個をリネームせずそのままJD2インストールフォルダ(\JDownloader 2.0\libs)にコピー
※元ファイルは削除かリネームする
JD2に同梱されてる7-Zip-JBindingが古すぎるって事かな
最新版はここ
https://sourceforge.net/projects/sevenzipjbind/files/7-Zip-JBinding/16.02-2.01/
2020/09/22(火) 00:10:22.28ID:+5AmHKZK0
Q:ファイルの保存指定場所の履歴やパッケージャー名の履歴の削除ってどうすればいい?
A:設定タブ→拡張設定
フィルタ設定欄にhistと入力
↓
LinkgrabberSettings:Download Destination Historyの値欄をダブルクリック
不要な履歴を選択してDelキーで削除
※同様にパッケージの履歴も削除できる
LinkgrabberSettings: Package Name Historyの値欄をダブルクリック
不要な履歴を選択してDelキーで削除
すべての履歴を消すなら、先頭行と最終行だけを残して消せばいけるはず
A:設定タブ→拡張設定
フィルタ設定欄にhistと入力
↓
LinkgrabberSettings:Download Destination Historyの値欄をダブルクリック
不要な履歴を選択してDelキーで削除
※同様にパッケージの履歴も削除できる
LinkgrabberSettings: Package Name Historyの値欄をダブルクリック
不要な履歴を選択してDelキーで削除
すべての履歴を消すなら、先頭行と最終行だけを残して消せばいけるはず
2020/09/22(火) 00:10:58.92ID:+5AmHKZK0
Q:twitterのアドレスをクリップボードにコピーしたら大変なことになちゃいました
A:リンクグラバー下部に「ClearlinkgrabbberAction」のボタン追加
Q:メニューやダウンロードリストのフォントとフォントサイズを変えることはできますか?
A:Advanced Settings を font で検索すると出てくる LFASettings で変えられる
Font Name と Font Scale Factor
Q:キャプチャ認証で開かれるブラウザをデフォルト以外のブラウザにする方法無い?
A:Advanced Settings を browser で検索
BrowserCaptchaSolver: Browser Commandline を例にならって下みたいな書き方すればOK
[ "C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe", "%s", "-incognito" ]
ブラウザのパス, %s(ブラウザに渡されるURL),ブラウザのオプション
A:リンクグラバー下部に「ClearlinkgrabbberAction」のボタン追加
Q:メニューやダウンロードリストのフォントとフォントサイズを変えることはできますか?
A:Advanced Settings を font で検索すると出てくる LFASettings で変えられる
Font Name と Font Scale Factor
Q:キャプチャ認証で開かれるブラウザをデフォルト以外のブラウザにする方法無い?
A:Advanced Settings を browser で検索
BrowserCaptchaSolver: Browser Commandline を例にならって下みたいな書き方すればOK
[ "C:\\Program Files (x86)\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe", "%s", "-incognito" ]
ブラウザのパス, %s(ブラウザに渡されるURL),ブラウザのオプション
2020/09/22(火) 00:11:20.22ID:+5AmHKZK0
Q:ダウンロードするたびにフォルダ作られるんだが
mydocument 直下にひたらすらダウンロードしてほしいんだけ
どこの設定いじればよい?
mydocumentの下にフォルダーが乱立されて困ってます。
教えてください。
A:ツールバーの下に並んでるタブから > Settings
左側の縦に並んでるアイコンを下にたどって > Packagizer
右側に何段か文字列があって、そのうちのひとつ
Predefined rule: Create Subfolder by Packagename
の行の先頭のチェックボックスをオフ
Q:それで一見出来る様にみえるけど
名前が「様々なファイル」(実際は単一のファイルでもそうなる)
となってかなり使いにくくなってしまうな
どうにか出来ないのこれ?
A:ここで書き込む前に設定開いて隅から隅まで見回せよ
全般のリンクグラバーにチェックあるだろ
Q:>●ファイルごとにサブフォルダが作成されるのを止めたい
>設定 → パッケージャ → 事前定義規則:サブフォルダをパッケージ名毎に作成 のチェックを外す
重くなってきたから新しく入れなおしたんだが
このチェック外してもサブフォルダができてしまう
A:設定→全般
単独ファイルを"様々なファイル"としてグループ化する
忘れててこれをチェックを外してたからだったわ
チェック入れたらサブフォルダされなくなった
mydocument 直下にひたらすらダウンロードしてほしいんだけ
どこの設定いじればよい?
mydocumentの下にフォルダーが乱立されて困ってます。
教えてください。
A:ツールバーの下に並んでるタブから > Settings
左側の縦に並んでるアイコンを下にたどって > Packagizer
右側に何段か文字列があって、そのうちのひとつ
Predefined rule: Create Subfolder by Packagename
の行の先頭のチェックボックスをオフ
Q:それで一見出来る様にみえるけど
名前が「様々なファイル」(実際は単一のファイルでもそうなる)
となってかなり使いにくくなってしまうな
どうにか出来ないのこれ?
A:ここで書き込む前に設定開いて隅から隅まで見回せよ
全般のリンクグラバーにチェックあるだろ
Q:>●ファイルごとにサブフォルダが作成されるのを止めたい
>設定 → パッケージャ → 事前定義規則:サブフォルダをパッケージ名毎に作成 のチェックを外す
重くなってきたから新しく入れなおしたんだが
このチェック外してもサブフォルダができてしまう
A:設定→全般
単独ファイルを"様々なファイル"としてグループ化する
忘れててこれをチェックを外してたからだったわ
チェック入れたらサブフォルダされなくなった
2020/09/22(火) 00:11:50.83ID:+5AmHKZK0
Q:一度ダウンロードしたものを記録しておくログのようなものの保存場所って
ありますか?あれば保存場所を教えていただきたいです。
A:ここの、https://w.atwiki.jp/jdownloader/pages/28.html
この項目ですかね?
「ダウンロードリストやユーザー設定値のバックアップはどうしたらいい?」
ありますか?あれば保存場所を教えていただきたいです。
A:ここの、https://w.atwiki.jp/jdownloader/pages/28.html
この項目ですかね?
「ダウンロードリストやユーザー設定値のバックアップはどうしたらいい?」
2020/09/22(火) 00:12:05.29ID:+5AmHKZK0
Q:リンクフィルタで除外させるのでなく、特定のホストを全く解析させないように
設定する方法があれば教えて下さいませ
具体的には、twitter を解析させたくないです
A:リンクフィルタでもSourceurl(s)に指定すればクローリングはしないんじゃないかな?
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=67065
(そのURLの判断をするので「全く」解析しないわけではないと思うけど)
あと、今JD2を再起動できないから試せてないけど、
Advanced SettingsのGeneralSettings: Crawler Host Plugin Blacklistに
["twitter.com"]
みたいにプラグインの名前を記述すると除外できるらしいよ(要再起動)
twitter.comだけじゃダメで、[]も""もいる
複数指定する時は["twitter.com","youtube.com"]みたいな感じ
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=59493
設定する方法があれば教えて下さいませ
具体的には、twitter を解析させたくないです
A:リンクフィルタでもSourceurl(s)に指定すればクローリングはしないんじゃないかな?
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=67065
(そのURLの判断をするので「全く」解析しないわけではないと思うけど)
あと、今JD2を再起動できないから試せてないけど、
Advanced SettingsのGeneralSettings: Crawler Host Plugin Blacklistに
["twitter.com"]
みたいにプラグインの名前を記述すると除外できるらしいよ(要再起動)
twitter.comだけじゃダメで、[]も""もいる
複数指定する時は["twitter.com","youtube.com"]みたいな感じ
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=59493
2020/09/22(火) 00:12:36.02ID:+5AmHKZK0
Q:\logs\extracting\にあるtxtファイルと
\cfg\archives\にあるjsonファイルってファイラから削除しちゃっても問題ない?
JDのほうから削除する方法ってある?
JDの入ってるフォルダがやたらデカくなってたから調べたらこの2つが原因ってわかったんだけど…
A:\cfg\archives\にあるjsonファイルも、ダウンロードリストにないやつなら削除して大丈夫だよ
ダウンロードリストにあるアイテムの書庫関連の設定なので、ダウンロード終わってリストから削除してるものについては不要
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=76863
本来ならダウンロードリストの設定(downloadList******.zip)と一緒に保存されるべきなんだけど、
その改修が何年もほったらかしなので、自動で消去されないまま溜まっちゃってる感じ
\cfg\archives\にあるjsonファイルってファイラから削除しちゃっても問題ない?
JDのほうから削除する方法ってある?
JDの入ってるフォルダがやたらデカくなってたから調べたらこの2つが原因ってわかったんだけど…
A:\cfg\archives\にあるjsonファイルも、ダウンロードリストにないやつなら削除して大丈夫だよ
ダウンロードリストにあるアイテムの書庫関連の設定なので、ダウンロード終わってリストから削除してるものについては不要
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=76863
本来ならダウンロードリストの設定(downloadList******.zip)と一緒に保存されるべきなんだけど、
その改修が何年もほったらかしなので、自動で消去されないまま溜まっちゃってる感じ
2020/09/22(火) 00:13:04.52ID:+5AmHKZK0
Q:どうしてもYoutubeの動画が落とせません、対応されるまで待ちきれません
A:これらのソフトウェアを使って落としてろ。このセッカチ野郎!!!
Releases ・ Maxstupo/ydl-ui ・ GitHub
https://github.com/Maxstupo/ydl-ui/releases
GitHub - ytdl-org/youtube-dl: Command-line program to download videos from YouTube.com and other video sites
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl
Q:ニコニコ動画が落としたいです。コメント付きで落とせますか?
A:これでも使ってろ
「さきゅばす」公式サイトへようこそ! | さきゅばす
https://saccubus.github.io/
A:これらのソフトウェアを使って落としてろ。このセッカチ野郎!!!
Releases ・ Maxstupo/ydl-ui ・ GitHub
https://github.com/Maxstupo/ydl-ui/releases
GitHub - ytdl-org/youtube-dl: Command-line program to download videos from YouTube.com and other video sites
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl
Q:ニコニコ動画が落としたいです。コメント付きで落とせますか?
A:これでも使ってろ
「さきゅばす」公式サイトへようこそ! | さきゅばす
https://saccubus.github.io/
2020/09/22(火) 00:13:21.75ID:+5AmHKZK0
GeneralSettings.browsercommandline
ブラウザが必要な際の規定のブラウザの設定
OSに設定してある規定のブラウザで開く
[ "rundll32.exe", "url.dll,FileProtocolHandler", "%s" ]
OSに設定してある規定のブラウザによらず指定したブラウザで開く例
[ "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", "%s" ]
OSの規定のブラウザがIE/Edge/Chrome等でキャプチャブラウザをFireFoxにしたい場合の例
BrowserCaptchaSlover : Browser Commandline
[ "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", "-app=%s" ]
GeneralSettings.browsercommandline
[ "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", "%s" ]
ブラウザが必要な際の規定のブラウザの設定
OSに設定してある規定のブラウザで開く
[ "rundll32.exe", "url.dll,FileProtocolHandler", "%s" ]
OSに設定してある規定のブラウザによらず指定したブラウザで開く例
[ "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", "%s" ]
OSの規定のブラウザがIE/Edge/Chrome等でキャプチャブラウザをFireFoxにしたい場合の例
BrowserCaptchaSlover : Browser Commandline
[ "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", "-app=%s" ]
GeneralSettings.browsercommandline
[ "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", "%s" ]
2020/09/22(火) 00:13:58.19ID:+5AmHKZK0
_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
2020/09/22(火) 00:21:39.29ID:OM3l1egm0
ダウン板でもないのに割れ垢サイトテンプレに入れる必要ないだろ
2020/09/22(火) 12:16:56.25ID:OZa1Y7gv0
もうここ半分ダウン板だと思うけど
DRMやらエミュスレ多いし
DRMやらエミュスレ多いし
2020/09/23(水) 08:01:13.22ID:OroC3xj50
自分に都合のいいようにテンプレ改変するバカが常駐してるから
そいつが死ぬまでどうしようもない
そいつが死ぬまでどうしようもない
2020/09/23(水) 08:35:04.82ID:pMF3atTR0
スレ立てしないゴミよりはマシ
2020/09/23(水) 10:01:22.77ID:xP7RnQ8x0
そもそも建てるタイミング早すぎだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 16:41:58.37ID:J+ME7WEX0 We all lewd
2020/09/26(土) 18:24:11.57ID:I5RYQDeJ0
2020/10/08(木) 09:54:09.43ID:82LzbXJr0
うちのFirefoxのアドオンも3.3.14を削除して3.3.10を入れ直した
こっちの方がいいね。自動チェックも効くし、ついでに変なボタンもなくてスッキリしてる
こっちの方がいいね。自動チェックも効くし、ついでに変なボタンもなくてスッキリしてる
2020/10/08(木) 10:33:37.63ID:NphGcNnb0
ごく希にデフォルトで指定したフォルダにファイルが保存されないときがあるのですが原因わかる人いますか。
そのフォルダは以前リストに追加後に保存先を変更したフォルダっぽいのです。
そのフォルダは以前リストに追加後に保存先を変更したフォルダっぽいのです。
2020/10/08(木) 11:43:03.97ID:0UMZbJNU0
保存先をCドライブに変更したら保存されなかった事ならあるな
2020/10/12(月) 19:53:20.86ID:hGTGrS2M0
画像ファイルなんかDLする時にフォルダ内に同じ名前のファイルがあると勝手に完了になってDLできなかったりするんだけど
上書きするかとかのチェックが出るようにするにはどこをいじればいいですか
上書きするかとかのチェックが出るようにするにはどこをいじればいいですか
2020/10/13(火) 04:09:48.48ID:19EFG5Dx0
>>24
設定で全般のダウンロード管理のところに「ファイルが既に存在する場合」ってのがあるよ
設定で全般のダウンロード管理のところに「ファイルが既に存在する場合」ってのがあるよ
2020/10/13(火) 23:20:41.62ID:4GghaiVl0
>>25
そこはファイル毎に確認になってるんだけどDLしようとすると完了のオレンジのチェックが入ってできない
そこはファイル毎に確認になってるんだけどDLしようとすると完了のオレンジのチェックが入ってできない
2020/10/14(水) 08:04:46.50ID:oHz3UhbA0
>>26
完了になってるってことは、もしかしてダウンロードリストを見てるのかな?
完了済みもダウンロードリストに残していて、それを再度DLしようとしてるってこと?
それならダウンロードリスト上で右クリックメニューからリセットすれば再度DLすることができるよ
「ファイル毎に確認」の設定をしていれば、リンクグラバーに登録したアイテムについて、保存先に同名ファイルがある場合にDLしようとすると、ファイルを上書きするか確認を求められる
あとは、URLも同じアイテムがダウンロードリストに完了済みで残っていれば、リンクグラバーでは重複として表示されるので、DLしようとするとまずダウンロードリストに追加するかどうかの確認メッセージが出て、その上でダウンロードリストに追加すれば、ファイルを上書きするかの確認が表示される
完了になってるってことは、もしかしてダウンロードリストを見てるのかな?
完了済みもダウンロードリストに残していて、それを再度DLしようとしてるってこと?
それならダウンロードリスト上で右クリックメニューからリセットすれば再度DLすることができるよ
「ファイル毎に確認」の設定をしていれば、リンクグラバーに登録したアイテムについて、保存先に同名ファイルがある場合にDLしようとすると、ファイルを上書きするか確認を求められる
あとは、URLも同じアイテムがダウンロードリストに完了済みで残っていれば、リンクグラバーでは重複として表示されるので、DLしようとするとまずダウンロードリストに追加するかどうかの確認メッセージが出て、その上でダウンロードリストに追加すれば、ファイルを上書きするかの確認が表示される
2020/10/14(水) 13:23:09.81ID:nUhQCz5v0
最近こんなマルチポスト荒らしを見ませんか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
2020/10/15(木) 02:20:30.65ID:vfIV3W8X0
うむ
2020/10/15(木) 09:27:39.03ID:0sdC7Gte0
sreamtapeが7MBぐらいのファイルに強制変更されるんだけど
Streamtapeが仕様を変えたのかな?
Streamtapeが仕様を変えたのかな?
2020/10/15(木) 18:16:14.38ID:vfIV3W8X0
うむ
2020/10/18(日) 00:50:32.94ID:uJV3Vwe10
pixivで使ってる人はあまりいないのかな。
以前にも発生していつのまにか治ってたR18で複数画像のダウンロードが
デグレードしてここ2か月くらいうまくいかないままなんだけど、あまり
改善のニーズがないんだろうか。まあ、ほかにも手があるので私も事実上
放置しているのだけれど、機能的に復活してくれるとうれしいんだけどね。
あと、使ってないときにpixivのキャプチャ要求がが出てくるのも、不具合
なのかどうか。プレミアム会員向けに何かいじったんだろうか。
以前にも発生していつのまにか治ってたR18で複数画像のダウンロードが
デグレードしてここ2か月くらいうまくいかないままなんだけど、あまり
改善のニーズがないんだろうか。まあ、ほかにも手があるので私も事実上
放置しているのだけれど、機能的に復活してくれるとうれしいんだけどね。
あと、使ってないときにpixivのキャプチャ要求がが出てくるのも、不具合
なのかどうか。プレミアム会員向けに何かいじったんだろうか。
2020/10/18(日) 01:59:13.02ID:w/llOC+M0
うむ
2020/10/18(日) 08:11:33.98ID:Y2uf0gjR0
これpixivにも使えたのか、まぁそうだよな
2020/10/18(日) 18:12:59.19ID:Tk7tojVl0
つべから音声落とすときにm4aとかoggとかしかないのはどうしてる?全部mp3にしたいんだが
2020/10/18(日) 18:41:50.38ID:OugNkRhL0
2020/10/18(日) 18:43:41.05ID:f/gey3rY0
元ソースがm4aやoggなんじゃない?
mp3にしたけりゃ落とした後エンコすりゃいい
mp3にしたけりゃ落とした後エンコすりゃいい
2020/10/18(日) 19:03:31.65ID:Tk7tojVl0
やっぱ落としたあとエンコか。落としてmp3に変換するってフリーソフト試してみるわ
2020/10/18(日) 19:57:52.45ID:w/llOC+M0
うむ
2020/10/19(月) 01:48:14.12ID:NUf0vFTS0
https://i.imgur.com/LmrZJW0.png
↑この「!」が出て次のダウンロードを待機するのが面倒だから、■を押して一旦全ダウンロードを停止させてから▲を押してダウンロード再開させてるんだが、
「!」が出たら即座に自動で再ダウンロードをする方法ってない?
毎回毎回、すんげぇ面倒なんだが
↑この「!」が出て次のダウンロードを待機するのが面倒だから、■を押して一旦全ダウンロードを停止させてから▲を押してダウンロード再開させてるんだが、
「!」が出たら即座に自動で再ダウンロードをする方法ってない?
毎回毎回、すんげぇ面倒なんだが
2020/10/19(月) 12:45:28.73ID:htYrN96X0
まったく使いこなせてないんだな
2020/10/19(月) 16:05:56.03ID:OflR8VrD0
turbobitがひっくり返ってる!
2020/10/19(月) 22:35:07.48ID:1gfBtuo90
>>40
たぶんサイト側で転送量の制限がかかってるんじゃないかな?
Hoster毎やDL毎の同時接続数を少なくするのが正攻法だけど、あとはそのHosterのプラグインに設定がなければ、
1. 該当のプラグインを自分で書き換える
2. Event Scripterを使う
しかないので、ある程度プログラミングできないと難しいかも
公式フォーラムのEvent Scripterスレでいろんなスクリプトが上がってるから参考にするよろし
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=70525
↑のスレッドをresetとかresumeで検索すればいろいろみつかる
たぶんサイト側で転送量の制限がかかってるんじゃないかな?
Hoster毎やDL毎の同時接続数を少なくするのが正攻法だけど、あとはそのHosterのプラグインに設定がなければ、
1. 該当のプラグインを自分で書き換える
2. Event Scripterを使う
しかないので、ある程度プログラミングできないと難しいかも
公式フォーラムのEvent Scripterスレでいろんなスクリプトが上がってるから参考にするよろし
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=70525
↑のスレッドをresetとかresumeで検索すればいろいろみつかる
2020/10/19(月) 23:26:15.28ID:7dZo3Zad0
つべの音声データだけなのに映像つきと同じサイズから変換になって時間がかかるようになったな
これは面倒なことになった
これは面倒なことになった
2020/10/20(火) 16:36:28.42ID:L6SYxyvS0
A:リンクグラバー下部に「ClearlinkgrabbberAction」のボタン追加
これまじでどうやんお?
グラバーわかるけど下クリックしてもなんも出ねーよ
これまじでどうやんお?
グラバーわかるけど下クリックしてもなんも出ねーよ
2020/10/20(火) 16:52:43.53ID:L6SYxyvS0
あぁごめんそれは大丈夫だったわ
dlsiteがくそだった
dlsiteがくそだった
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:58:40.57ID:z74owUH10 Windows10 なんだけど、32bit版から64bit版に変えるにはどうしたらいいの?
ググったけど見つからなかった。
ググったけど見つからなかった。
2020/10/20(火) 19:19:55.46ID:31HXibyY0
>>47
変えるというかそもそも別物だから64のをDLしてインスト
変えるというかそもそも別物だから64のをDLしてインスト
2020/10/20(火) 21:27:35.31ID:L6SYxyvS0
dmmにも対応してねーのかksやな
まぁ一つのファイルdlしようとしたら
めっちゃいくつもファイルが出てくる現象なんだが。
解決方法知ってる人いるかい?
まぁ一つのファイルdlしようとしたら
めっちゃいくつもファイルが出てくる現象なんだが。
解決方法知ってる人いるかい?
2020/10/20(火) 21:40:32.14ID:xB3fdlX30
プラグインの設定見れ
2020/10/20(火) 21:58:16.56ID:L6SYxyvS0
プラグインの選択に
dmmもdlsiteモネーつまり
対応してねってこと?
dmmもdlsiteモネーつまり
対応してねってこと?
2020/10/20(火) 23:33:27.67ID:z74owUH10
>48
まだ落としてないのが山ほどあるから新規はまずいのよ。
プラグインとか入れたのも思い出せないし・・・
まだ落としてないのが山ほどあるから新規はまずいのよ。
プラグインとか入れたのも思い出せないし・・・
2020/10/21(水) 00:14:16.07ID:CokIAnbw0
リンクグラバーの積んだタスクってエクスポートできなかったっけ?
2020/10/21(水) 00:16:56.68ID:5Vm/FivI0
2020/10/21(水) 13:00:53.92ID:49nMNTNf0
なんか突然hitomiから落とせなくなった…
2020/10/21(水) 14:12:00.99ID:eFbX1VCk0
瞳は更新のせい?前みたいに瞳側の仕様かな?
ついでにpixivが「サイト所有者の確認が必要なエラー:キータイプが無効です」で
ログイン出来ないんだけど解決策教えてください
ついでにpixivが「サイト所有者の確認が必要なエラー:キータイプが無効です」で
ログイン出来ないんだけど解決策教えてください
2020/10/21(水) 15:37:16.75ID:49nMNTNf0
hitomi側の仕様変更っぽいのでそのうち対応してくれるとは思う
渋は俺は普通に落とせるのでそのエラーはよくわからない
渋は俺は普通に落とせるのでそのエラーはよくわからない
2020/10/21(水) 16:27:28.46ID:dRGFf6Ei0
>>35
知ってるとは思うけど
4K Video Downloader
https://www.4kdownload.com/ja/products/product-videodownloader
一日30ファイルまでならフリー。自動でmp3に変換。
もう何年も使ってるけど、ストレスない。おすすめ。
知ってるとは思うけど
4K Video Downloader
https://www.4kdownload.com/ja/products/product-videodownloader
一日30ファイルまでならフリー。自動でmp3に変換。
もう何年も使ってるけど、ストレスない。おすすめ。
2020/10/21(水) 16:43:04.67ID:6yG4yyVF0
俺が助かった、ありがとう
2020/10/21(水) 16:59:09.81ID:HrzN8WhJ0
>>58
ずっとツベ専用で使ってるが少し前無料版制限増やして同時DL出来なくしたり、DL状況の反映がなかなかされなくなったりと糞化したのがなあ
ずっとツベ専用で使ってるが少し前無料版制限増やして同時DL出来なくしたり、DL状況の反映がなかなかされなくなったりと糞化したのがなあ
2020/10/21(水) 17:00:56.32ID:y+K7Rc1a0
youtube-dl使えば良いのでは
2020/10/21(水) 17:12:06.16ID:W1F2nFxy0
2020/10/21(水) 17:29:10.16ID:TumzVUfR0
youtube-dlで落としてlameでエンコすりゃいいんじゃない?
バッチやスクリプト噛ませば楽チン
バッチやスクリプト噛ませば楽チン
2020/10/21(水) 17:38:21.03ID:z/C3iYf+0
DL完了時に通知音流すようにする設定はどこにありますか?
2020/10/21(水) 20:02:01.35ID:HbBKz/z10
>>65
標準では終了時に音を鳴らす機能はないので(キャプチャの時に音を鳴らすのしかない)
Event Scripterを使う
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=385085&postcount=4
↑のコードはJD2に同梱されているキャプチャ用のwavファイルを鳴らす例
設定で音を鳴らすかどうか個別に決めたい場合は↓みたいにする
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=470475&postcount=1508
標準では終了時に音を鳴らす機能はないので(キャプチャの時に音を鳴らすのしかない)
Event Scripterを使う
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=385085&postcount=4
↑のコードはJD2に同梱されているキャプチャ用のwavファイルを鳴らす例
設定で音を鳴らすかどうか個別に決めたい場合は↓みたいにする
https://board.jdownloader.org/showpost.php?p=470475&postcount=1508
2020/10/22(木) 12:24:30.74ID:RrY62elk0
うむ
2020/10/22(木) 19:13:00.47ID:tNBOJ/3t0
ダウンロードしたとき勝手にフォルダを作ってしまう
これどこでの設定でキャンセルできるの?
これどこでの設定でキャンセルできるの?
2020/10/22(木) 19:52:20.63ID:JpYPXtUQ0
それはテンプレにある
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 22:40:41.01ID:gmUOEDGY02020/10/22(木) 23:54:14.28ID:RrY62elk0
Internet Download Manager
通称IDM
ようつべで検索してみ
通称IDM
ようつべで検索してみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- 【悲報】2025年なんG流行語大賞、凶作w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 無 vs 永遠の神様
