Jane Style Part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/20(日) 21:23:44.48ID:oJV1e8DG0
山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は下記スレへ

●前スレ
Jane Style Part163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597484539/

●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY

書き込みテストはテストスレで
2020/10/28(水) 11:20:30.27ID:s0kfaWMC0
仲間が増えて嬉しいアピール
2020/10/28(水) 11:21:59.13ID:LTKhYcfW0
やっぱり401で見れない
そのうち治るのかな?
2020/10/28(水) 11:25:17.20ID:JybM8DwF0
ここ数日起動するたびにひらきっぱなほとんどのスレがdat落ち判定されてるのなんなん
2020/10/28(水) 11:27:26.18ID:rKTpoa+q0
>>685
知障はおまえだけやぞw
2020/10/28(水) 11:39:58.41ID:ZBTb6D7H0
お前ら馬鹿だなw
まだこんな糞ブラウザ使ってるのか?
思考停止でもしてるのか?
2020/10/28(水) 11:41:51.71ID:Wiw7CcfE0
ChMateでも起こってるからJane関係ない
2020/10/28(水) 11:47:31.85ID:bP+ePXJ80
ChMateはJaneのパクリだからやっぱりJaneが悪いんだろ
2020/10/28(水) 12:42:57.54ID:Wiw7CcfE0
えぇ……
どちらかというと源流はTuboroidではあるが
2020/10/28(水) 20:23:33.54ID:EzpuY0kU0
何処に何を書き込んでも、即規制されるんだが…(´--`;)
2020/10/28(水) 22:13:11.64ID:L5EA2vJx0
観念してJaneStyleはROM専用にすればいい
書き込む時はchromeでも使おう
2020/10/28(水) 23:31:02.29ID:Sv+EdzHv0
スマホ回線から連投している荒らしもいるからね
ChMateで規制されても何も不思議ではない
2020/10/29(木) 01:07:33.43ID:thzQE+zs0
つまり荒らしが気に入らないブラウザを使えばそのブラウザを潰す手伝いを運営がしてくれる
本当に馬鹿な運営だな
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 01:15:08.90ID:P8Z7lKDc0
すみません
いきなりログが吹っ飛んで、板一覧の更新も出来ず
例の2chに書き換えるやり方でも更新できませんでした
何かいい方法がありますでしょうか
2020/10/29(木) 01:52:16.01ID:jaVPgOI30
てんぷれ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 02:08:38.46ID:T9WNS88v0
>>699
ありがとうございます
らくらくパッチは以前使ったことがあるのでやってみます
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 09:31:36.21ID:UOt3C3sZ0
2016年に新しく入れなおしてから年数経つにつれてツール項目の開き方が遅くなったり
あぼーん設定の登録から設定OKボタンの処理が異常に遅くて変だなと思っていたんだけど
もしやと思ってNGidとNGid2のファイル2つを切り取って別の場所に移してみたら
ほぼ初期状態の非常に軽い状態に戻った

これってNGIDが2000個-3000個と増えれば増えるほど重くなると見てもいいのかな?
こういう処理はWin10Pro i5-3470 CPU3.2GHz RAM8GB程度の安物PCじゃどうにもならない?
内蔵か外付けのSSDなりが必須なのかな?

毎回あぼーんを設定するたびに読み込みだけで1分近く使えなくなるから非常に不便な状態
IDを毎回変えながら10年も荒らし続けるような奴らがいる板でも使いやすい2ch/5chブラウザってあるのかな?
8GBもメモリーあってもうまく利用できないと
ツイッターなんかより掲示板中心に閲覧してヒマ潰ししたい人には宝の持ち腐れよね
同時にゲームしたい人には軽い方が快適なんだろうけど・・・

右クリックで名前まるごとNGにすると板ごとに設定が必要で登録数が増える一方だし
ツールを開くことなく
ワッチョイとIPそれぞれ別でNGネーム項目に登録できる2ch/5chブラウザがあると便利なんだけども
2020/10/29(木) 09:49:06.43ID:dnsFPvII0
スレ内で単発IDだけを抽出する方法と、単発じゃないのだけ抽出する方法おしえてちょ
あぼーんするんじゃなくてスレ内検索で抽出する方向でおね
2020/10/29(木) 09:54:05.53ID:4cu+nqTj0
>>701
> NGIDが2000個-3000個と増えれば増えるほど重くなると見てもいいのかな?

まあこれはその通り。

> SSDなりが必須なのかな?

実際にやった経験で言うと、HDD → SSD になっても (起動速度などが) 速くなるって感じはしないね。
「読み込みだけで1分近く使えなくなる」なんてケースでは、メモリ速度 (量ではなく) を上げれば多少は変わるかもしれない。
CPU は現行がその位だと、最新のにしたって多分差異は感じられない。

ただ、ハードやソフトウェアにも限界があるから、NGID に関する運用の方を見なおした方が良いと思う。
氏の使い方だと、これからも NG って増える事はあっても減る事は無さそうだから、いずれ限界が訪れる事になる。
2020/10/29(木) 09:57:09.41ID:zTYwYmiz0
NGしろよとか
真面目に聞いてる奴いたんだw
2020/10/29(木) 12:37:16.34ID:5SAurWdm0
>>701
sikiはワッチョイやIPごとに細かくNG出来るよ
2020/10/29(木) 14:10:37.66ID:XnT6lwdB0
UA偽装でとりあえず芸スポで余所ではでなくなった
サンクス
2020/10/29(木) 14:40:22.06ID:HY9nGXx50
Janeでスレが開けないんだが
2020/10/29(木) 14:51:24.57ID:dnsFPvII0
できませんか
残念です
2020/10/29(木) 16:17:19.46ID:XnT6lwdB0
>>701
過去ログ気にしないならNGIDの期限決めてみれば
2020/10/29(木) 16:43:58.87ID:qdKXDeCz0
ChMateのコピペ省略機能(同じ書き込みがあったら2つ目以降を「コピペ」と表示)をJane Styleで再現することってできる?
2020/10/29(木) 16:57:34.17ID:ks8slU4H0
5ch不具合報告スレ Session 17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/878,882

878 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/10/29(木) 14:37:16.14 ID:CAP_USER9
どうも鯖が不調なようですので、修復を依頼しました。
少々お待ち下さいです。

882 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/10/29(木) 14:51:26.74 ID:CAP_USER9
応急処置らしいので、不具合があったら知らせてください
2020/10/29(木) 18:15:47.37ID:wpFtELXK0
>>701
NGIDは期限を設けて消していかないと切りがない
過去ログ読み返すときに見たくないなら、あぼーんOption「NGをあぼーん」にチェックを入れる
2020/10/29(木) 22:24:08.05ID:WgrNYN3R0
スレによってはIDにカーソル合わせてもポップアップが表示されないのはおま環ですか?
詳しく言うとIDの横に[5/5] と表示されてるのにポップアップ画面では[0/0]となってる
2020/10/29(木) 22:46:09.58ID:nA4R6xFY0
サンプルのまま端末表示するとIDにNIKUとかなんかつくと駄目になったような
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:41:28.11ID:VD+Z2wrX0
imgurの画像を見られるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
2020/10/29(木) 23:45:37.43ID:stkjv1rt0
お好きなようになさってください
2020/10/29(木) 23:57:21.79ID:UhzNiXSB0
見られない理由は幾つもあって、いま全ケースを網羅するのは面倒くさい
ググってどこかのアフィリ付きブログでもみてくだしあ
2020/10/30(金) 00:04:22.74ID:xWX9oZAr0
imgurならポンコツStyleでもプラグイン設定すれば見られるはず
まぁそのあたりはヘルプにもHPにも記載があったと思うし
ググったらいくつもやり方を説明しているサイトが見つかるはず
2020/10/30(金) 00:12:45.72ID:MTKFw/5O0
>>715

>>6

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/
2020/10/30(金) 00:13:09.90ID:vGGDBIPy0
susieプラグイン入れれば見れるよね
2020/10/30(金) 00:24:30.11ID:bORIQ5zY0
なんでちょっと調べれば判るような事を掲示板で尋ねる人が絶えないのだろう?
その度に>>716-717の様に冷たくあしらわれるのに
それでも自分用の答えの書き込みを待つのはなぜなのだろうか?

せっかく「バカはStyleでも使ってろ」と言われたくらいに普及したStyleなのだから少し調べれば情報等いくらでも出てくるのに
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:25:02.87ID:hhKspF9w0
>>717-720
みなさんのアドバイスを参考にいろいろやってみます
ありがとうございます
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:53:44.10ID:hhKspF9w0
susieプラグイン入れたら見られるようになりました
アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
2020/10/30(金) 01:33:10.33ID:Az2XFxba0
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&;ei=UTF-8&md=t

https://search.yahoo.co.jp/realtime/
これのコマンド教えてください
2020/10/30(金) 04:22:59.86ID:8h7uWQ/N0
>>720
×見れるよね
○見られるよね
2020/10/30(金) 04:30:02.74ID:lvGc796Q0
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTIU
2020/10/30(金) 04:30:24.40ID:lvGc796Q0
http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTIU

こっち
2020/10/30(金) 09:15:47.01ID:Az2XFxba0
ありがとう
2020/10/30(金) 17:13:37.64ID:WyiQjoQ20
新たなエラー出やがった

ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:49:03.91ID:cngb26TU0
またNGの設定が飛んだ
バックアップしてなかった定義を登録し直しだよ
2020/10/30(金) 19:07:38.25ID:kWEKulaC0
立ち上げたらスレタブが全部消えてた
なんなのこれ?
50個全部手動でやり直し??
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:02.39ID:cWjC9gVD0
∧_∧
( ・ω・)
[二二二]
||||
|ゴミ|
||||
└┴┴┘
2020/10/30(金) 19:37:44.79ID:mPOM6LkO0
>>731
session.dat.bak○

ちなみに再起動3回まで保持されるので何回も再起動しちゃってたらアウト
2020/10/31(土) 23:22:30.77ID:idOD8wf+0
スレ欄に無駄なスクロールが出て
貴重な画面スペースを圧迫してます

このスクロールを排除することは可能でしょうか?
2020/10/31(土) 23:30:52.86ID:cKuZxQAk0
Yahooのリアルタイム検索の仕様が変わってしまったらしく
command.datを
http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTE
にしても日本語の単語で検索できなくなったんだけど誰か教えてくれませんか
2020/10/31(土) 23:34:21.05ID:z6DwMAp40
>>735
>>727
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:37:35.01ID:cKuZxQAk0
おおすまん、マジすまんな
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:41:24.81ID:4P7u8LFJ0
これうんK杉
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:48:57.17ID:DwOVIdgz0
UA偽装で余所回避できたと思ったら今まで規制されてなかった板で規制になった
元に戻すと規制されないから偽装止めとくわ
2020/11/01(日) 12:03:17.34ID:iKp3Ne+A0
Win10にしてから定期的に起こるウィンドウチカチカ現象直してくんないかな
2020/11/01(日) 12:24:51.90ID:6zY4bORt0
>>740
Windows 10 だけどそんな事にはならないよ。

といっても、Windows 7 → 10 に上書きアップグレードした時、
一ヶ月位使っていたら何やら挙動が色々おかしくなってきたんだよね。

どうおかしくなったのかの記憶が定かではないんだけど、
特定のウィンドウがチカチカするとかその程度の問題だったと思う。

それで思いきって Windows 10 を単体でクリーンインストールしてみたら、
「何か変だった」部分が一気に全部解消されたよ。

だから今時あんまり無いと思うけど、7 → 10 の上書きアップグレードはお勧めできない。
2020/11/01(日) 12:26:35.51ID:4iKThq0J0
>>740
デスクトップ背景が変わった時じゃね?
仕様だろ
2020/11/01(日) 12:33:56.38ID:ZeIBW6e50
俺の場合はノートPCのタッチパッドドライバが原因だった
スクロールボタンクリックでのスクロールと、タッチパッドの端をなぞってスクロールでスクロール量を別々に設定していたんだが、JaneStyleのUI部でスクロールボタンと端なぞりを交互に繰り返すとチカチカしておかしくなる

ちなみにJaneXenoでも発生するけどこちらはチカチカがすぐに収まる
でもXenoだと逆に板のスレ一覧のスクロールがもっさりする

つまり俺のタッチパッドドライバはクソ
2020/11/01(日) 12:34:41.11ID:1nZaIzbn0
>>740
「ウィンドウチカチカ現象」って何?

JaneStyle と「インターネットのプロパティ」を表示させた上で、
「インターネットのプロパティ」の「全般」→「閲覧の履歴」→「削除」→「閲覧の履歴の削除」で
全ての項目にチェックを入れた状態で「削除」をクリックしたら、
必ず JaneStyle のウインドウも一緒にチカチカする現象のこと?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:55.19ID:Zm9MqlxN0
>>744
そんな面倒なことしなくても

JaneStyle と 「インターネットのプロパティ」 を表示させた上で、
「インターネットのプロパティ」 の 「詳細設定」→「Internet Explorer の設定をリセット」→「リセット(S)...」 で
「リセット(R)」 をクリックしたら、必ず JaneStyle のウインドウも一緒にチカチカするぞ
2020/11/01(日) 12:44:08.86ID:gzpXfexX0
「インターネットのプロパティ」ってどうやって出すの?
747740
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:02.56ID:iKp3Ne+A0
あらまたくさんのレスthx
チカチカ現象はスレ欄・レス欄以外の部分が白くなってチカチカ明滅してプチフリ起こす現象
JaneStyleだけならまだしも、他のウィンドウまで巻き添えにするから始末悪い
だからJaneStyle使えなくてSankaに逃げてたんだけど、書き込めなくなったから戻ってきた

>>742
なるほど。
確かにデスクトップ背景シャッフルにしてるわ
ちょっと切って試してみる
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:52.77ID:Zm9MqlxN0
>>746
https://find366.com/windows10-internet-option-open/
https://win10labo.info/win10-internet-options/
2020/11/01(日) 12:55:46.86ID:iKp3Ne+A0
>>745
まさにそれだったわ
JaneStyle起動してないとチカチカは発生しない

あとデスクトップ背景シャッフルは関係なさそう
2020/11/01(日) 12:59:29.19ID:rDxCl8Yo0
まあとにかく何かが起こるとチカチカするってわけよ

あとsanka使うくらいならsikiでよくね?
2020/11/01(日) 13:15:26.64ID:PkVF0aoe0
そういう事言うと火病るからやめなよ
2020/11/01(日) 13:19:11.94ID:PItEdGgW0
次スレのスレタイは【考えるな】JaneStyleを使い続ける人のスレ【思考停止】でいいかも
2020/11/01(日) 14:05:04.00ID:r3L+Rmab0
あいうえお
2020/11/01(日) 15:39:57.41ID:OGVuz6s70
jane系でIEの設定変えるとチカチカするのはXP時代からの仕様だろ
2020/11/01(日) 16:04:58.58ID:APZooFv30
新着でもないのにスレタブが青文字に変わったりする
青文字になったと思って開いても、新着レスがないのはなぜ?
2020/11/01(日) 16:47:07.95ID:HDjQmgRk0
>>755
透明あぼーん設定にしてるとか?
それに引っかかるのが新着だとそうなるよ
2020/11/01(日) 16:52:34.64ID:APZooFv30
>>756
そういう事かw
透明あぼーん最近使い始めたから謎でした

確かにレス番飛んでたw
ありがとうございます!
2020/11/01(日) 17:05:12.83ID:YQkcjyWv0
Live5ch に替えたら、余所も出なくなったし全板スレ検索も出来るし、
天国になった

長年愛用してたけど、さようなら
2020/11/01(日) 17:08:19.97ID:ULVXt0PX0
>>747
スリープから復帰したりすると必ず起きるけどこれJaneのせいだったのか
2020/11/01(日) 17:19:43.77ID:2nMbW5L10
>>758
Live5chも余所出るよ
詳しくは本スレへ
2020/11/01(日) 17:53:30.93ID:+5pt9un50
IEの設定が原因なら、IEの履歴を読まないようにしてみれば?
訪問済みのURLリンクを着色をチェックしない
2020/11/01(日) 18:12:08.20ID:+b1i4Rdz0
いや他にもタッチパッドドライバや壁紙のシャッフルも影響するんだから関係ないでしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:34:46.75ID:4a06/v4X0
>>259
スマホアプリ版のクリップボード監視の件、皆んなあんまり気にしていないね。
やってる事はtiktokと同じでアッチは中共に情報抜かれるとか炎上してたが
2020/11/02(月) 17:44:06.39ID:hOOGimmO0
最新火狐でも弾かれる様になったわ
運営何考えてんだろ

>ERROR: もうこのスレッドには書けません。
2020/11/02(月) 17:46:03.22ID:YejOa/770
さいきんFF使えばいけるっていう情報があちこちのスレで散見されてるから
皆がFF使うようになったら、そりゃそうなったとしても不思議じゃない
2020/11/02(月) 17:49:05.68ID:lui7R1sG0
>>764
何度も何度も巻き添え規制食らっても絶対に5chから離れない変態ドMがおるな
程度には考えてると思う
2020/11/02(月) 20:44:41.87ID:Wfc/zCBy0
>>763
そもそもスレチなんだよ
1を読めカス
2020/11/02(月) 22:41:04.84ID:+NjEqfvk0
>>763
クリップボードを利用するソフトは山ほどあるんだが
そんなに心配ならクリップボード使うなよ
2020/11/02(月) 22:56:39.77ID:fJN4pGaN0
>>768
 ↑
問題の本質が理解できない人
2020/11/03(火) 01:19:45.48ID:aC+AOGkq0
降りすぎ@印旛県
2020/11/03(火) 01:44:47.30ID:+QO3gPp+0
iOS版JaneStyle使わなければいい話なんじゃね?
まぁ気になるならPC版も使わなければいい
2020/11/03(火) 06:27:49.61ID:iQEHgOuJ0
そうそうパソコンもスマホも投げ捨てて富士の樹海でひっそり原始人生活するのが一番安全
2020/11/03(火) 06:30:40.96ID:HccZkgqm0
森の生活
2020/11/03(火) 06:34:18.78ID:ogLkgE150
https://i.imgur.com/VRZy4aO.jpg
2020/11/03(火) 08:32:39.22ID:aKvr0laD0
imgurでプラグイン入れて設定してる前提で開けるのと開けないのがある差ってなんだろう?
例えばhttps://i.imgur.com/2ErWtUO.jpgこれとか開けない
2020/11/03(火) 09:01:01.22ID:/vqZG12F0
車板って見れないよな?
なんなのこのブラウザ
2020/11/03(火) 09:08:09.22ID:2oK9xvB+0
>>776
Jane Style

>>2
2020/11/03(火) 09:12:07.91ID:PE9hcb0V0
車板は普通に見れるけど、車板のスレに書き込んだら規制される
2020/11/03(火) 09:20:09.24ID:D4PwnI6/0
車板のスレには書き込めるよ
chromeからだけどね
2020/11/03(火) 09:47:46.19ID:uG+azDk50
しばらく5ch、スマホでばかり見てて、
久々PCで見るためにJane立ち上げたら、
なんか新しい書き込みが全く取得されず、
新しいスレは2つしか書き込み取得できない。で、2つ目は、「このスレは過去スレだよ!」みたいな意味のテンプレみたいなのになる。

アンインストールして、最インストールしても全く改善されず
何がどうなったんだろ…
2020/11/03(火) 10:12:16.32ID:qdloo1ZX0
板がリロード出来ていないのでは
2020/11/03(火) 10:34:58.56ID:AzW+ikti0
>>775
俺は見られるぞ

>>779
JaneStyleで書き込めたけど?
2020/11/03(火) 10:43:48.15ID:UqrsoVyT0
毎日使わなかったから拗ねてるんだろう
ごめんなさいしとき
2020/11/03(火) 11:12:59.66ID:PE9hcb0V0
さっき気づいたけどフジテレビ実況にも書き込み出来なくなってる
つい最近まで書き込めてたのに
2020/11/03(火) 11:13:43.04ID:uG+azDk50
よくわからんからlive5chに変えた。
まだ使い慣れないから違和感あるけど、
使い物になるからまぁいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています