Jane Style Part164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/20(日) 21:23:44.48ID:oJV1e8DG0
山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
このスレはWindows版のみ、スマホ版は下記スレへ

●前スレ
Jane Style Part163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597484539/

●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.00 (4.0.0.5) 2017年11月09日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

過去ログ取得ツール gethtmldat.js http://pastebin.com/3EZzrsxY

書き込みテストはテストスレで
2020/09/20(日) 21:24:30.27ID:oJV1e8DG0
■よくある質問
Q. JaneStyleをインストールしたが、板一覧に【機能】と【したらば】しか表示されない。
板一覧が空っぽ。板一覧が突然消えた。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」の板一覧取得修正を行う。

Q. スレタイ検索ができない。
A. バイナリ修正が必要。後述する「らくらくパッチまとめ」のスレタイ検索修正を行う。
(もしくは、ちょっと見ビューアでの表示でもよければコマンドで簡単に追加できる。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド に「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU&;page=200」
これを入れたらツール→コマンドから呼び出すか検索ワードをドラッグして右クリックで呼び出す)

Q. 乗り物系の板を開くと301 Moved Permanentlyが発生する
A. 乗り物カテゴリ新設によりカテゴリが変わったのが原因。
Jane2ch.brdを削除し、上記の板一覧取得修正をしてから板一覧を再取得すれば直る
(Jane2ch.brdを削除する前には念の為バックアップ取っておくことを推奨)

Q. 起動時にしょっちゅうフリーズして落ちる
A. らくらくパッチで広告除去すれば直る

Q. WinXPやVistaやWin7で書き込めない
A. らくらくパッチでUAをWindows10 2004に偽装すれば書き込めるようになるかも

Q. 最近JaneStyleで書き込むと、余所でやってください お断りしております スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません などのエラーが出現したりBBx規制されたりする
A. アニメや漫画系の板などの一部の板でJaneStyleで書き込むと規制されやすいようです
他のブラウザで書き込みましょう
また、したらばに書き込んだCookieで5chに書き込むと規制されることがあるっぽいのでCookieを消しましょう
2020/09/20(日) 21:25:11.78ID:oJV1e8DG0
■らくらくパッチについて
らくらくパッチというソフトを使用すると、JaneStyleのバイナリ修正をコピペで簡単に行えます。

◇使用方法
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
ここかららくらくパッチをダウンロードする
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定し、パッチデータ 欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリック
(複数の修正内容は一気に適用可能)
◇注意
・JaneStyleを終了してかららくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールしている方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よくわからなければとにかく管理者として実行しろ)

■らくらくパッチまとめ
●広告除去
0020B822 72 → EB
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489

●板一覧(bbsmenu)取得の修正
00264538 07 → 04
(これを適用したら、メニューの板覧→板一覧の更新をCtrlキーを押しながらクリックして板一覧を強制更新すること。これで板一覧が直る。)
情報元:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/841
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788
2020/09/20(日) 21:25:47.95ID:oJV1e8DG0
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151

●UAをwin10 2004(20H1)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E313930343
情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか

●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000

◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304
2020/09/20(日) 21:27:00.84ID:oJV1e8DG0
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/30,44

●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6

◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/534

●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390

●検索の書式を変更する
https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
2020/09/20(日) 21:29:38.96ID:oJV1e8DG0
■画像が開けない場合の対処法
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました

以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい

先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい

■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2020/09/20(日) 21:38:22.78ID:kPyhBE6B0
2020/09/20(日) 21:49:30.31ID:pWfvk/1I0
>>1乙です。
2020/09/20(日) 22:16:04.76ID:aWzP9QaJ0
スレタイ検索できないからいつも5chのトップページから検索してコピペっすよぷんぷん
2020/09/20(日) 22:58:47.18ID:+ORo51UV0
>>9
>>2
111
垢版 |
2020/09/20(日) 23:53:38.96ID:oJV1e8DG0
早速だけどちょっとしたミスがあったわ
引用元のリンクの内今日貼った分が全部httpsじゃなくてhttpになってた
次スレで修正お願いします

俺はJaneXeno使いだからチェックボックスのUnicode文字に関しては数値参照にしなくても書き込めたんだけど、XenoはURLがhttpになるのをうっかり忘れてた
2020/09/20(日) 23:56:09.05ID:oJV1e8DG0
言い方悪かったけど最近Xenoに乗り換えただけね
2020/09/21(月) 00:07:40.21ID:VN3AJq740
あなたの近況報告は必要ないです
2020/09/21(月) 00:09:35.08ID:9CTaDq9x0
>>13
ごめんなさい
なんか自分で読んでて「なんでこいつJaneXeno使いなのにStyleのテンプレ作ってるんだよ」って思ってしまったもので
2020/09/21(月) 09:34:45.58ID:BrplNjYZ0
書き込み内容がスレの趣旨に沿っていれば
ブラウザは何でもいいと思うわ
16janeがアフォでも使える方法
垢版 |
2020/09/21(月) 12:23:49.93ID:9PDY+4HM0
908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/20(日) 11:59:23.32 ID:wSnLC3zq0
jane本体 http://janesoft.net/janestyle/
janeインスコ

これを上書き
https://ux.getuploader.com/unkojane/download/1


(・∀・)使えるようになた!
2020/09/21(月) 12:59:02.86ID:t0JMkCTS0
>>16
それバカが上げたやつだからスルーでいいよ
前スレのテンプレに既にあるのも知らずに上げたっぽい
文体も昔の2ch文化に憧れた中学生っぽい
2020/09/21(月) 13:24:21.59ID:C+mfstwA0
>>17

あぼ〜んwwwww
2020/09/21(月) 13:43:44.40ID:C+mfstwA0
exe右にバイナリエデタ登録してますが、いじるまでもない(笑)
2020/09/21(月) 13:45:32.68ID:C+mfstwA0
https://ux.getuploader.com/unkojane/download/2
2020/09/21(月) 13:52:14.49ID:C+mfstwA0
無駄な労苦をする香具師の喩え


無駄な労苦をする香具師は喩うるならば、彼はあたかも
1+1を計算するのに、わざわざwindowsを立ち上げcalcに1+1を入力して答えるアフォの如し。
2020/09/21(月) 14:13:49.07ID:hS485/Aj0
なんか変な奴湧いてんな
2020/09/21(月) 14:33:52.32ID:C+mfstwA0
何かあぼーんが狂い咲きだな。

----------------

17 名前:あぼ〜ん[xxxx] 投稿日:あぼ〜ん


18 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sarashiage] 投稿日:2020/09/21(月) 13:24:21.59 ID:C+mfstwA0 [1/4]
>>17

あぼ〜んwwwww

19 自分:いじる香具師はアフォ(笑)[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 13:43:44.40 ID:C+mfstwA0 [2/4]
exe右にバイナリエデタ登録してますが、いじるまでもない(笑)

20 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 13:45:32.68 ID:C+mfstwA0 [3/4]
https://ux.getuploader.com/unkojane/download/2

21 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 13:52:14.49 ID:C+mfstwA0 [4/4]
無駄な労苦をする香具師の喩え


無駄な労苦をする香具師は喩うるならば、彼はあたかも
1+1を計算するのに、わざわざwindowsを立ち上げcalcに1+1を入力して答えるアフォの如し。

22 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
2020/09/21(月) 14:36:16.89ID:C+mfstwA0
目の無駄な疲れに有効。
2020/09/21(月) 14:57:41.25ID:2Ygfbl5M0
自分に都合の悪いレスを逐一手動であぼーんしてる姿は哀れ過ぎて涙を誘う
いいんだよ
このレスもあぼーんして心の平穏を取り繕っていいんだからね
2020/09/21(月) 14:59:05.24ID:90bMT78f0
24 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 14:36:16.89 ID:C+mfstwA0 [6/6]
目の無駄な疲れに有効。

25 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
2020/09/21(月) 15:13:35.75ID:90bMT78f0
個人的に、jane問題にかたはついたので、もはやこに留まって時間を失う理由が無い。
新たに有益な情報も得られそうもない。


それだから( ゚д゚)ノ~さいなら〜

もう邪魔はしないので、何も得られないココで存分、無為な時間を費やしてくださいね♪
2020/09/22(火) 11:05:45.23ID:1BGxHT2k0
スレライ検索できねーからおれもXenoにするわは
2020/09/22(火) 11:12:02.46ID:e+ByGpZv0
それが賢い
2020/09/22(火) 20:08:29.13ID:mxU4j69D0
Jane Styleってお気に入り同期は出来ひんの?
2020/09/22(火) 20:11:29.82ID:hOSFwSYx0
もう4.00から更新する気はないんかな。
2020/09/22(火) 20:20:18.11ID:Y0RKYl+20
△ 更新する気はない
○ 更新する技術がない
2020/09/22(火) 20:41:22.54ID:vSpGX/It0
リソースをそっちに回す気もない
2020/09/22(火) 23:04:32.43ID:ioMV3qMu0
iPhone版の人と仲が悪いの?
2020/09/23(水) 03:47:54.05ID:Tj+Bh9pF0
>>1
だいぶスッキリしたけど、まだこんなになるんだなw
おつ
2020/09/23(水) 17:22:04.83ID:gP1Vt3rm0
>>32
なんで両方だと思わないんだ?
2020/09/23(水) 19:35:32.87ID:UhhF8W3N0
LinuxのJDよかマシなのでは?
あれは放棄っしょ。
2020/09/23(水) 20:09:49.78ID:3vfe49cD0
>>37
JDimとして更新中だよ
2020/09/23(水) 20:20:30.23ID:wAss26b90
余所でやってください
2020/09/23(水) 21:45:37.77ID:+YlIuyFF0
山下死なねえかな
2020/09/23(水) 22:24:31.33ID:F7KNul720
前スレ埋めろや
2020/09/24(木) 00:41:02.72ID:P63Gu/FO0
開発停止した死に体ブラウザだってちゃんとテンプレに入れるべきじゃね?
2020/09/24(木) 01:56:30.10ID:3qni4ai90
余所で云々まじいつまでやる気やねん氏ねや
2020/09/24(木) 04:28:23.12ID:FTz2y6Gr0
スレッドタイトル検索できないのは俺だけ?
2020/09/24(木) 04:41:06.15ID:1advydLL0
殺意が湧いてきた
2020/09/24(木) 04:46:36.25ID:P+VHkt4h0
>>44

>>4
2020/09/24(木) 06:03:34.06ID:u3ALTkYw0
殺意のバカンス
2020/09/24(木) 09:34:45.33ID:/NXJ+X7s0
♪抱きしめて―
2020/09/24(木) 10:00:34.47ID:vRL4HIfP0
♪背中の手が―
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:11:32.60ID:OBToECTz0
matsuriでレスしようとするとクッキーだの出て一発に規制になっちまう
どうしようもねーブラウザだな。また一日VPN漁り 
2020/09/24(木) 10:25:11.32ID:vt+zah820
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/09/23/20200923dog00m200068000c/001_size10.jpg
↑これが
PC版ですがHTTP/1.1 BAD REQUEST で表示できません 
2020/09/24(木) 11:43:23.35ID:I0yqwtWD0
23時15分かよ
ゴールデンでやれないってことは安物な作品になりそうだな
キャストそこそこいいのに
2020/09/24(木) 11:56:16.11ID:hmELh2Fp0
唐沢寿明とかギャグじゃん
2020/09/24(木) 13:17:54.35ID:/8Yh4XEw0
NGExの設定が1日で消えちゃうんだけどなにこれ
2020/09/24(木) 13:24:44.76ID:/ZrzDuKw0
期限1日の設定で消える
2020/09/24(木) 13:32:20.31ID:/8Yh4XEw0
>>55
あれってNGIDの期限じゃなくてNGExの期限なんですね。ありがとうございました。
2020/09/24(木) 16:40:40.14ID:EIeXar670
いいってことよ
2020/09/24(木) 20:30:07.34ID:cELS+D570
そろそろお気に入り同期出来る様にしてほしくない人いないんじゃない?
2020/09/24(木) 20:35:55.42ID:hmELh2Fp0
お気に入りの同期させようと思ったらサーバー用意しなきゃいけないからなw
2020/09/24(木) 20:49:32.47ID:q6euQ8Db0
>>13
Xeno使ってるからといかいうのはテンプレ更新から逃げるための見え見えの言い訳
2020/09/24(木) 21:06:41.92ID:2cg4D+Bv0
別にいいじゃん
テンプレ更新は彼の義務ではない
2020/09/24(木) 23:06:17.00ID:dMHpCDZe0
山下が死んでも株式会社ジェーン倒さないと意味ないんだよな
Open Janeの規約違反でいけないかな
https://ja.osdn.net/projects/jane/docs/License/ja/2/License.html

「人に迷惑をかけたりしない範囲で」
2020/09/24(木) 23:25:56.35ID:Zd5gupVD0
で倒したあと誰が更新すんの?
2020/09/24(木) 23:33:18.11ID:vDawnrAy0
>>60
いや逆
俺がテンプレ書いた人だけどXenoでこれからもテンプレ更新していくね^^
2020/09/24(木) 23:36:43.85ID:4bv+OZV90
>>62
訴訟起こしてみたら?
2020/09/24(木) 23:48:04.80ID:6pAfDmae0
間違いなく自分にレスしてくれてるのに
なぜか「名前」が「返信」に変わってないのはどうしてですか?
ときどきこうう現象があらわれます
2020/09/24(木) 23:59:36.23ID:vDawnrAy0
>>60
ちなみに俺JaneStyleも今年に入って初めて使い始めたんだよ
そしていろんな専ブラを試した末に6月頃にXenoを使ってみて最終的にXenoに落ち着いた
こんな新参がテンプレ作ってていいの?って思ってたけどお前のおかげで不安じゃなくなったわありがとう
2020/09/25(金) 00:28:51.04ID:4/2QS1SJ0
こいつもしかして以前のテンプレキチガイよりもキチガイじゃないか?
テンプレなんて建てる人が更新すりゃいいんだからそんなギスギスすんなよ
2020/09/25(金) 00:41:34.13ID:1BaCJIQF0
いいんだ
テンプレ職人という職業もあるくらいだ
テンプレとはそれだけ奥が深い
2020/09/25(金) 00:43:47.40ID:1BaCJIQF0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/786

786 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/24(木) 22:08:19.15 ID:wXSMXat4
http://whitecats.dip.jp/up/download/1600952759/attach/1600952759.zip

あいことば(パスワード) : style

>>780まで
大幅な改変あったんで早いけども
書いてくれる人に感謝。
2020/09/25(金) 01:33:13.67ID:WyovEUZY0
>>59
いやどちらかからファイル出力して
他方でインポート
2020/09/25(金) 01:58:57.68ID:1BaCJIQF0
お気に入りの同期なんて要らないわ
自宅だけ見てれば良いがね
2020/09/25(金) 03:50:35.87ID:flGWlg/K0
テスト
2020/09/25(金) 10:58:40.29ID:3lwTwUYr0
久々のJaneだけ他所で病
テンプレのUAをWindows10 2004に偽装で改善してたのに再発かよ
またUnkoStyleにするしかないのか?
2020/09/25(金) 12:48:00.70ID:YtwIFqBn0
Unkoにすると未知の専ブラだからデータが壊れていますで弾かれるよ
2020/09/25(金) 14:20:04.98ID:ygK0XT/u0
回避方法無しって聞いたから我慢するしか無いがちょっと期間長すぎ
2020/09/25(金) 17:56:50.82ID:us4UQRO70
しばらくlive5chつかってたけどテンプレ2-6のおかげで使えるようになった
ありがとう
2020/09/25(金) 18:31:19.03ID:9QnTTszL0
pcとiPhoneでみてないやついなくない?
2020/09/25(金) 18:34:07.50
_____  __________ 
        \( 
        ∧_∧ ハァハァ 
 シコ   ( ´Д`/”lヽ 
      /´   ( ,人)  
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw 
      \ \__, |  ⊂llll 
        \_つ ⊂llll 
        (  ノ  ノ 
        | (__人_) \
2020/09/25(金) 19:36:05.97ID:SlOgcZGD0
>>70
dd
2020/09/25(金) 20:17:17.33ID:X31bE4Nd0
iOS版のスレ一覧画面でスレ一覧の勢いの数字の横に、四角いマークが表示されることがあるんだけど、あれは何?再取得すると消えるみたいだけど
2020/09/25(金) 21:37:39.08ID:EcqRscCv0
>>81
>>1
2020/09/25(金) 21:38:14.61ID:cR4lYKRA0

_______________________________________________________
: 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/09/26(土) 07:18:53.60ID:AJlyHU3z0
最近スレッドストッパーとかで書き込めなくなる問題解消された?
気づけば問題なく書き込めてるんだが
2020/09/26(土) 07:58:11.93ID:Mdxvx7F+0
5ch運営の嫌がらせ規制は油断しきった時に再開される
2020/09/26(土) 10:31:16.26ID:5O24v1Jb0
書き込むたびにクッキー自動で削除するように設定できないのかな?
そうしないとかけない板がある
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:46:33.45ID:MVPu9C6k0
>>86
それ繰り返すと
クッキーの不正取得を検出しました。
エラーが出るんだが
2020/09/26(土) 16:05:14.23ID:MZ9alK9t0
どっちに転んでもあかんな
2020/09/26(土) 16:27:24.71ID:FjuCCZTR0
別のフォルダにもう一つStyleをインストールして5ch以外をそっちで開くようにするとか?
2020/09/26(土) 16:46:29.43ID:3vKzUbwT0
もう一つStyleをインストールというが
5ch以外を見るならわざわざStyleを選ぶのはデメリットしかない
2020/09/26(土) 17:07:56.78ID:FjuCCZTR0
確かに
Xeno入れとけばいいか
2020/09/26(土) 17:44:52.54ID:I5RYQDeJ0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/825

825 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 14:21:35.53 ID:8CNWmh/E
http://whitecats.dip.jp/up/download/1601097471/attach/1601097471.zip

あいことば(パスワード) : style

>>822まで
ペース速いけども、FANZA/DMMに一応区切り付いたようなので
自分の環境では表示されていますが、間違っていたら報告お願いします。
2020/09/26(土) 21:04:51.36ID:afRBJKIN0
スレに書き込めない
2020/09/26(土) 21:46:08.11ID:gT5I4Vq30
余所でやってください 芸スポ

JaneStyle ×
Edge ×
IE ×

Firefox ○
2020/09/26(土) 22:15:49.41ID:dsyyo0qL0
余所規制まじ長すぎなんだが・・・うちはスマホアプリでも引っかかってるし他にもあるんじゃないか
2020/09/27(日) 02:08:15.29ID:WC5NxahC0
てs
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 03:14:40.27ID:K6cp1GNc0
なぁiPhoneアプデしたらこのアプリがコピペ読み取ってる通知きたんだがやってるなこのアプリ
どこに通報すればええの?
98◆XsyIBPMJ9Q
垢版 |
2020/09/27(日) 03:32:32.40ID:oFTdF+m60
てす
2020/09/27(日) 06:09:55.53ID:0Y+Xksf30
>>95
俺も全ブラウザだめだった
2020/09/27(日) 07:36:25.57ID:zP9dHVss0
PCでJane 4.00使用してますが、上級国民を消したりワッチョイを
消したりできないんですか?
2020/09/27(日) 14:25:24.65ID:4x8f2PvD0
ウチは芸スポJaneStyleで書き込めてるけどね
PCもスマホも
cookie削除とかなしで
2020/09/27(日) 18:32:10.09ID:MU9jBodT0
芸スポとか漫画板に書いたらすぐ規制されるよ
スタイルからは書き込まれたくない理由ってなんだ?
2020/09/27(日) 18:35:13.96ID:6Ln+eXNw0
>>102
順番が逆なんじゃないかな
2020/09/27(日) 19:25:54.18ID:GQD1Quks0
板一覧更新しても新しい板名を取得できないんだけど
2020/09/27(日) 19:27:17.03ID:+ANOr2Ni0
らくらくパッチをやってないんだろ
もしくはCtrl押しながらの板一覧強制更新をしてないとか
106104
垢版 |
2020/09/27(日) 19:58:42.06ID:GQD1Quks0
>>105
らくらくパッチで00264538 07 → 04、強制取得で出来た。ありがとう
2020/09/27(日) 23:23:29.94ID:4UDqRPt+0
>>97
ほかにも
起動した瞬間に出るアプリがあるよ
https://i.imgur.com/p0B9yKf.png
2020/09/27(日) 23:26:40.96ID:C5Y7TmyD0
ファー「いままで問題なかったんや。ええやろ?」
2020/09/28(月) 14:14:41.98ID:ibkllgIW0
Jane Dame! Hahaha
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:10:19.78ID:sqSpWbpj0
広告にグロ画像が表示されている。
5ch側の問題なんだろうが、広告非表示改造推奨の証か?
2020/09/28(月) 16:25:14.08ID:SMVojFrx0
お前の頭を改造しろ
2020/09/28(月) 17:53:22.51ID:8QiBa1nI0
右クリックで必死チェッカー使えるようにして欲しいな
2020/09/28(月) 17:57:21.30ID:OUk+Zi1S0
>>112
外部コマンドでは駄目なのか?
2020/09/28(月) 18:03:18.09ID:4tjxcTi40
>>112
俺は右クリックでGoogle検索と必死チェッカーできるようにしてる
2020/09/28(月) 18:07:27.87
>>114
そんなこと出来るんだ
知らなかったわ
へえ
2020/09/28(月) 18:41:26.07ID:dLXtaWEc0
https://i.imgur.com/oUVw7ph.jpg
2020/09/28(月) 18:42:22.76ID:dLXtaWEc0
ペーストの通知うざいね
2020/09/28(月) 18:43:43.90
これ犯罪だろ
2020/09/28(月) 20:07:43.78ID:E6zEXtWb0
>>116-118
iOS版は別スレへ >>1
2020/09/29(火) 05:52:08.86ID:55KfDF0p0

_______________________________________________________
: 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/09/29(火) 08:10:50.17ID:AdW4axFF0
お気に入り同期の話に戻せよお前ら
2020/09/29(火) 18:05:53.39ID:lqbqZU5N0
うるせえええええええええ
2020/09/29(火) 18:42:23.98ID:mIzd0f9s0
戻すも何も誰もそんな話してねーよ
2020/09/29(火) 19:50:11.46ID:jZvkY06F0
お前が見てなかったんだろ
2020/09/30(水) 05:36:32.69ID:hBqAy0g10
Win10機を手に入れたのでJaneを入れたのですが板一覧が出てこなくて使えません
バイナリエディタでいじったら使えるそうなのですが操作を受け付けてくれません
一体どうしたらいいのでしょうか?
2020/09/30(水) 05:40:05.73
>>125
管理者権限で実行してみろ
2020/09/30(水) 06:19:13.06ID:AZ/ZEcEj0
どうやらシステム既定のフォントサイズや色になるみたいなんですが、コレは無効にできないでしょうか
2020/09/30(水) 06:32:19.85
設定でフォントを変える事は出来る
スレビューのフォントを変えるのはheder.htmlのファイルを編集しないといけない

詳しくは検索してみろ
2020/09/30(水) 06:40:06.41ID:AZ/ZEcEj0
あい
2020/09/30(水) 06:43:19.83ID:AZ/ZEcEj0
メニューのフォントサイズを変えたいです
uiですね
2020/09/30(水) 07:31:33.65ID:PjBkwFJ70
>>130
ツール-設定-色・フォント その他
2020/09/30(水) 08:37:08.08ID:l7Cn5bk60
メニューは無理だよ
OS側が出してるから

GoogleChromeやGoogleEarthみたいにメニューを独自実装してるソフトはまた別だけど
2020/09/30(水) 09:00:26.52ID:PjBkwFJ70
ぐだぐだ言わずにとにかくやってみれ
2020/09/30(水) 09:56:19.69ID:KdFdQq+50
あい
2020/09/30(水) 09:57:57.21
_____  __________ 
        \( 
        ∧_∧ ハァハァ 
 シコ   ( ´Д`/”lヽ 
      /´   ( ,人)  
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw 
      \ \__, |  ⊂llll 
        \_つ ⊂llll 
        (  ノ  ノ 
        | (__人_) \
2020/09/30(水) 11:44:40.26ID:ir212BX20
アプリ板だと「ERROR 余所でやってください」出るな 他は出ない
2020/09/30(水) 13:32:01.75ID:+kQPkJWB0
ERROR! 質問は余所でやってください。
2020/09/30(水) 14:10:29.21ID:3rylYNs10
スマホアプリはまだ余所だな
ここ書き込める人も居るんだろうか
2020/09/30(水) 16:08:49.31ID:KCWVJ2GM0
iOSのJaneStyle がどうにもならん
なんの嫌がらせだよ
2020/09/30(水) 16:58:20.69ID:oiAUv6j+0
そう、嫌がらせ
その感覚が正しい

運営や経営と呼ばれるものに嫌がらせを持ち込む生物は一生それが治る事は無い
傍から見てバレるレベルでは尚更である
2020/09/30(水) 17:55:04.10ID:Wf6Hsv4U0
>>94
あ 芸スポとスマホアプリもダメだったわ
2020/09/30(水) 18:39:06.48ID:+kQPkJWB0
>>139
まるでWin版のJaneStyleがどうにかなるような言い草だけど
2020/09/30(水) 20:16:21.10ID:MZT78MuX0
_____  __________ 
        \( 
        ∧_∧ ハァハァ 
 シコ   ( ´Д`/”lヽ 
      /´   ( ,人)  
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw 
      \ \__, |  ⊂llll 
        \_つ ⊂llll 
        (  ノ  ノ 
        | (__人_) \
2020/09/30(水) 21:00:49.65ID:86o/geOG0
え?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:13:22.87ID:YOmItPfu0
このスレの有識者によって快適にJaneを使えてるわ

質問なんだけど、IPアドレスは4つあるけど、左から2つめまでをコピーして
よくNGに登録してる でも、手順が手間なんで、簡単に登録できる方法ある?
2020/09/30(水) 21:14:39.33
IPアドレスが四つもある?
2020/09/30(水) 21:19:03.81ID:4DI4i0cZ0
4オクテットって意味じゃない?
2020/09/30(水) 23:01:54.79ID:xlc1Dm+b0
>>147
言われて成程と思ったけど、あの質問でこの答えが出るなんてエスパー?
2020/09/30(水) 23:04:20.53ID:86o/geOG0
>>148
左から2つめまでをコピー

これで想像力が働かないのもどうかと
2020/10/01(木) 01:40:45.03ID:JXd1VL1E0
IPアドレスが4つ
という認識にとらわれて視野狭窄
発達だな
ぼくと握手
2020/10/01(木) 02:54:06.86ID:BWOqY/wg0
iPhone版から書いてるんだけど
書き込んだ瞬間にJaneが落ちる事があるのは
なんとかなる?
2020/10/01(木) 02:56:52.44ID:JXd1VL1E0
>>151
スマフォはスレチ
2020/10/01(木) 06:59:47.72ID:i4Muxt/T0
分からないからでしょ
2020/10/01(木) 08:03:30.40ID:bZWeYYma0
>>151
>>1
2020/10/01(木) 10:32:55.48ID:VJ6rgtm90
あい
2020/10/01(木) 14:06:24.80ID:AeEoy7GY0
てst
2020/10/01(木) 18:10:28.46ID:VDlyxaEv0
>>145 これの簡単な登録方法はないですか?

IPアドレスの1,2オクテットを簡単な手順でNG登録したいです
それが無理なら、1〜4オクテットでもいいです
2020/10/01(木) 18:19:31.54ID:KYRhpcH00
「文字選択して右クリック」すら面倒だと言ってるのか?
2020/10/01(木) 19:49:49.01ID:VDlyxaEv0
>>158 おお! こんな方法あったんですね
いつもツールタブからNG登録してました ありがとう!
2020/10/01(木) 21:26:26.71ID:JXd1VL1E0
ぱそこん初心者か…
2020/10/01(木) 23:42:51.67ID:Pb527Fzc0
>>94
おらもFirefoxで書き込みできた
2020/10/02(金) 19:29:11.82ID:MlXZGO970
今更だけどこのツールUA偽造出来たっけ?
2020/10/02(金) 19:33:46.91
バイナリエディタで弄るんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:45:53.64ID:pkeGLDEd0
>>162
>>4 参照
2020/10/02(金) 19:49:42.62ID:+LJXArWy0
>>4のUA偽装は1文字抜けてるな
× 001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E313930343
○ 001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303431
2020/10/02(金) 20:08:51.11ID:MlXZGO970
そういやバイナリエディタで出来たんだったけ
Webブラウザのオプションとかで、とあるサイトからUAコピペしたりするのこのツールでもできるの?と丁寧に質問しなかった自分が悪いけど(汗
>>4のは確かWindows10しか対応してなかったよね
クロームや火狐、オペラ、スマホ、林檎など偽造はバイナリエディタ不可能なのかな
2020/10/02(金) 20:15:25.24ID:DCfVwHxq0
バイク板が見れない。
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
ってなんだよ!
2020/10/02(金) 20:19:51.44ID:QP4POq7G0
>>166
お前は>>4をなめてるな
2020/10/02(金) 20:21:52.02ID:5G1c2pWA0
>>168
え?ブラウザ偽装は無理なんじゃないの?
2020/10/02(金) 20:30:03.10ID:DCfVwHxq0
テンプレ読んどくべきだな。すまん。バイク板見れるようになった。
2020/10/02(金) 21:01:42.38ID:fj5cXVrj0
>>170
×見れる
○見られる
2020/10/02(金) 21:48:29.79ID:q0xLxvKm0
>>169
>情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607

この天才が鍵を握ってるよ
2020/10/03(土) 00:34:57.02ID:XtSUdPUb0
0:00すぎると毎日「しばらくお断り〜」ってなるやつはJane側の問題ですか?
2020/10/03(土) 02:34:47.80ID:hAtPYiRR0
ブラウザ偽造
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18362
「Monazilla/1.00」を変更しろってことか?
でなきゃ>>168氏はどうやってやってるの?
2020/10/03(土) 03:29:39.30ID:r6L5G1s/0
分からないなら書かんでも
2020/10/03(土) 06:29:32.10ID:YFSzHkAn0
てst
2020/10/03(土) 07:29:52.01ID:y8rUbTZx0
>>174
>>172
2020/10/03(土) 07:58:31.51ID:Hy1JgcI30
自分さえ良ければの付け焼刃のUA偽装が被害を拡大させてることにいい加減気付けよ
お前らはコロナをまき散らしてるバカ共と同じ
2020/10/03(土) 08:14:08.23ID:+h2QxwgV0
結局ヘッダで判別されちゃうからねえ
でも自分だけ付け焼き刃でUA偽装するのは安全だよ
問題は、それを広めてしまうとそのUAが規制されること
2020/10/03(土) 10:22:23.58ID:lTjGA1n80
半端に書けるのが悪い
全UAが規制されればわざわざ利用者が偽装する必要もない
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:23:06.72ID:17r/4v430
Janeだけ規制する意味が不明
2020/10/03(土) 16:03:51.32ID:DRo//BdO0
>>181
Janeだけってことはないし
規制されるのは荒らしがJaneStyleのUA使ってるからだろうな
2020/10/03(土) 17:28:35.78ID:VSLfT7od0
荒らしのくせJaneStyle使ってるなんて生意気な
2020/10/03(土) 19:26:23.20ID:wdjOdCIF0
昨夜あたり気付いたんだが画像の一括保存をやっても先頭しか保存されなくなったんだけどどうすればいいだろうか
2020/10/03(土) 21:26:51.27ID:1c9maiGR0
検索キーワード削除ってJaneフォルダ内のファイル弄れば消えてたっけ?
2020/10/03(土) 22:19:22.08ID:/5QHiiGP0
まだスレタイ検索できないの修正されてないんだな
syoboiの方が精度高いからいいけどゴミ運営だな
2020/10/03(土) 22:44:47.00ID:28sleGl00
修正とかなんの冗談?
2020/10/04(日) 00:16:10.67ID:o1FuVIfh0
らくらくパッチ使えばいいじゃん
2020/10/04(日) 04:09:22.89ID:3iBAswVh0
スレタイ検索できないの俺だけじゃなかったのか
2020/10/04(日) 10:16:19.61ID:Ys2iZnWD0
>>186
> ゴミ運営だな
運営?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:04:51.66ID:Y+Uj/dT60
iphone版の質問してもいいですか?
2020/10/04(日) 12:06:17.66ID:XO0Tx7ts0
>>191
駄目 >>1
2020/10/04(日) 12:06:49.98ID:uoYasyHp0
ほらね
191みたいな無能な人がJaneStyleを使っているくらいだ
2020/10/04(日) 12:17:02.01ID:IYbcRD6c0
有能なJaneStylistはこんなスレにこない
2020/10/04(日) 13:47:29.70ID:BSjeeQmY0
ROMメインだがたまには書き込むので
その都度ブラウザ立ち上げたりメンドくさかったけど
有益なこのスレのおかげで書き込めるようになったわ
2020/10/04(日) 18:48:05.51ID:rdE/ddgM0
「設定」の外観以外の箇所の色の変更をしようと思っています。
ずっと前に設定の外観以外の色を一括で変更できるツールを使ったことがあるのですが
ツールの名前を忘れてしまいました。
知ってる方いれば教えて下さい
2020/10/05(月) 01:03:06.09ID:FXNMMmMP0
連続した画像を「すべて保存」で一括保存するとき、例えばimgurとかだとファイル名がバラバラで、保存後にすべてリネームしないといけないんだけど
なんか手軽な対策ありませんか
2020/10/05(月) 01:34:48.26ID:JI9gI9770
フリーソフトのまいだうんでも使ってみれば?
2020/10/05(月) 02:33:49.01ID:7RGXzknk0
その全て保存が俺の環境で最近何故か先頭しか保存されなくなったんだけど誰か対処法教えて欲しい

>>197
PCならエクスプローラーで日付順で並べ替えた上で古い方から順番に名前変えて行けばいいんじゃないの?
tab押せば次のファイルの名前変更できるし
2020/10/05(月) 03:56:33.91ID:tNibtK6j0
OK
2020/10/05(月) 04:17:59.18ID:FXNMMmMP0
>>198
>>199
ありがとう。それぞれ試してみます
2020/10/05(月) 06:27:23.31ID:+8uiF6zZ0
フリーソフトを

自分の意思で

自己責任でダウンロードしてインストール

自分の意思でインストールしたんでしょ

自分の意思で

強制じゃないんだよ

自分に合ってなかったら

無理してまで使わないでも

自己解決スキル

使いこなせなく

てかんしゃく起こす
2020/10/05(月) 13:30:34.37ID:t1/hQp8K0
スレタイ検索って該当ワード入った全てのスレ拾ってくるわけでもないのが困りモノ
2020/10/05(月) 13:55:06.12ID:v1cgWoOS0
>>203
mateが簡単にやれてる事を何でStyleが出来ないんだろうな
2020/10/05(月) 14:12:12.48ID:LEQ0jf9D0
飯塚氏と山下、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2020/10/05(月) 14:18:43.28ID:D0bYn4k00
JANE内でhttps://ff5ch.syoboi.jp/の検索ってできないの?
2020/10/05(月) 16:48:16.92ID:s3LBlKKN0
有料でもいいから
余所とか回避してくれ
2020/10/05(月) 16:49:48.11ID:Qf/wMU950
>>206
Jane内のスレタイ検索はff5ch側の仕様変更で機能しなくなっているだけだよ
らくらくパッチで直せる
2020/10/05(月) 21:28:43.32ID:TDNql1ad0
バイナリ勝手にいじらないと動かない時点で死んでるブラウザ
2020/10/05(月) 21:37:33.06ID:x1gEPI3V0
それはみんなわかってるでしょ
2020/10/06(火) 00:05:32.43ID:qxxciGyX0
Janeも起動時ペーストバナー
2020/10/06(火) 00:07:22.20ID:Rv5/oAOS0
>>207
浪人買えばいいじゃん
2020/10/06(火) 00:23:30.31ID:Gdl05z4t0
RONIN買っても多少緩和される程度でしょ
そうで無いと、RONIN買った荒らしが蔓延る
2020/10/06(火) 00:26:25.44ID:XQzQi0JX0
ガチの荒らしは浪人焼かれてもまた買ってめっちゃお金のカモやからなあ
2020/10/06(火) 00:56:23.48ID:yKPJMmIn0
これいつの番組やねんw
2020/10/06(火) 00:56:34.91ID:yKPJMmIn0
ごめん誤爆
2020/10/06(火) 02:15:40.58ID:HT+lyFYi0
>>208
いや、ちょっと違くて(それは以前に直した)
https://ff5ch.syoboi.jp/開くと勢い順かわからないけど
一斉にスレが出てくるあれをJANE内でやれないのかなって
2020/10/06(火) 02:55:32.56ID:JKKkq4ag0
>>217
クエリーが無入力でも飛ぶような外部コマンドにすれば?
$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?page=200&;q=$TEXTU
2020/10/06(火) 10:28:50.99ID:1tGuTVQx0
ずっと以前から東アジアnews+のデフォルト名
「<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん」が
「(´・ω・`)(`ハ´  )さん」って表示されるんだけど
NGNameとかいじってないし原因がわからなくて気持ち悪い
2020/10/06(火) 10:49:24.36ID:NSdhj40d0
だいたい5chのせい
html特殊文字の < > を表示するには &lt; &gt; とhtml内で記述されなければならないが
5ch側がhtml仕様違反で直接 < > を書いちゃってしまっている

htmlを解析した結果、<丶`∀´>を無効なhtmlタグと判断しそのまま表示するブラウザもあるだろうけど
styleは無効なhtmlタグを非表示にする模様
2020/10/06(火) 11:38:03.11ID:uDuk0GFD0
[タブ順に画像を全て保存する]
この項目まだ〜?
2020/10/06(火) 12:29:30.70ID:TRHrb8Fr0
これでおーぷん2chの板を板一覧に登録したいんだが、
設定→基本→通信のボード一覧取得urlのアドレスを上書きでいいの?
なにか違う気がするんだけど、間違ってたら指摘よろしくお願いします
2020/10/06(火) 12:58:06.95ID:t0nCvMXY0
カスタムBBSMENUサイトを使った方がいい
2020/10/06(火) 13:03:25.34ID:1tGuTVQx0
>>220
すっきりした
ありがとう
2020/10/06(火) 13:08:12.45ID:uB1ZO4mR0
>>220
> 5ch側がhtml仕様違反で
そもそも5chのdatはHTMLじゃない
2020/10/06(火) 14:06:08.41ID:6M0mwUtI0
ここ数日狼板だけが「ERROR: 「しばらく お断りしております」が出てきて
大勢の人が狼に書き込めない状況が続いてたんだけど
昨日からPCでJANEでsageにすると書き込めるという解決策が出てきてみんな驚いてるんだけどこれって何でですかね?
プロバイダとか関係ないから規制でもないみたいだし
2020/10/06(火) 14:15:31.30ID:RBl/eiyg0
×:大勢の人
○:大勢のキチガイ
2020/10/06(火) 16:15:18.34ID:6M0mwUtI0
IP変えても駄目、キャッシュ削除しても駄目、ブラウザ変えても駄目
何やっても書き込めなかったのにsageにするかメール欄変更だけで書き込めるってJANEの問題?
2020/10/06(火) 16:17:23.80ID:ZkTRMsQ+0
おそらくブラウザがJaneStyleでかつageで書き込んでいる荒らしがいたのかと
2020/10/06(火) 16:23:35.01ID:nUAsThi10
な、age厨だろ
2020/10/06(火) 16:50:09.10ID:2P8H6Zfk0
>>228
5ch自体の問題
2020/10/06(火) 16:50:55.01ID:2P8H6Zfk0
>>226
なにやってもだめなもんはだめ
時間が過ぎるのをまつだけ
2020/10/06(火) 18:28:48.52ID:vEBcg/920
自分にレスが付いてるのに
名前が「返信」に変わらない時があるのはなぜですか?
2020/10/06(火) 18:35:57.01ID:JKKkq4ag0
>>233
本当に自分かね?自分じゃないんじゃいの?
2020/10/06(火) 19:17:17.92ID:vEBcg/920
>>234
これは「返信」に変わってますが
なぜか変わらない時があるんです
2020/10/06(火) 19:20:19.84ID:5L0A3NQr0
そういや、たまに自分の書き込みに「自分」がつかないこともあるけど
これもおま環だろうか?
2020/10/06(火) 19:21:11.79ID:EDF8CrVe0
正常に終了しないと自分マークが消えることは頻繁にあるけどな
2020/10/06(火) 19:27:35.18ID:vEBcg/920
>>236
よくよく見たら「自分」マークが付いてなかった

>>237
>正常に終了しないと

正常に終了するにはどうすれば?
2020/10/06(火) 19:33:42.13ID:Gdl05z4t0
祈ります
2020/10/06(火) 20:14:25.45ID:zch5o9mX0
>>1>>950とかが踏んでも返信だったりレス番紫になったりしないんだけど
これ直すプラグインとか設定とかない?
次スレ建てるの気づかん
2020/10/06(火) 20:39:14.48ID:JKKkq4ag0
>>238
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/122
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/303
2020/10/06(火) 20:49:40.47ID:5L0A3NQr0
>>237
まあ正常終了できない時はアキラメロンと納得してるんだけどね。
コピペ含む場合とか、推敲に時間かけたりすると「自分」が欠ける傾向を感じたりするかな。
2020/10/06(火) 20:53:20.21ID:JKKkq4ag0
自分が付かないときは、手動で自分をつけろよ
2020/10/06(火) 22:05:31.23ID:ZptZC6PO0
開発3年も止まってるのかよ 終わったなプ
2020/10/06(火) 22:11:38.66ID:Gdl05z4t0
コテハンで「自分」って入れてみたら
2020/10/06(火) 22:33:21.04ID:hNUgBvu70
自分のレスくらい覚えておけよ
2020/10/06(火) 22:36:17.99ID:1H9cWpjS0
鯖の影響で時間かかったりしても自分判定されなかったりするからな
5ch自体不安定だし、書き込みにはそれだけ真剣に丁寧になれってことで
2020/10/06(火) 23:02:25.39ID:jcSFgdFS0
5chの仕様変更に対応するのと雑な広告表示を付けただけで
「開発」は10年以上前からやってない気がする
2020/10/06(火) 23:11:02.83ID:kVkFmQ2J0
×やってない
○できない
2020/10/06(火) 23:15:11.55ID:daIGnGwP0
レスポンスもそうだけど
書き込んだ内容と一致しなければJaneは自分判定できない
Status HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.84, 3.58, 3.50(1821.558594) Proc. [0.171893 sec.]
2020/10/07(水) 00:03:38.66ID:TlqGLhS20
ChMateなどは自分のレスを秒数で判定する方式だからそういう問題は起こらないけど、逆に実況などの勢いの早いスレだと自分マークが別のレスに付く問題があるんだよね
一長一短だな
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 00:23:17.96ID:/jUN2VtQ0
クリップボードになにかある状態でjanestyle開くと、「〇〇からjanetyleにペースト」って出るんだけどクリップボード監視してる?
2020/10/07(水) 00:28:09.41ID:AGfKTZB10
>>252
>>1
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 01:03:02.66ID:/jUN2VtQ0
>>253
親切にありがとう。
2020/10/07(水) 01:03:30.67ID:O295QgQj0
内容までは監視してないでしょ
VBAでdata objectはあるけどあくまでもアプリと橋渡し役するためのものだし
クリップボードに何かがある。ペーストしますか?って処理してるだけ
神経質になる必要などありませんよ
2020/10/07(水) 07:46:10.58ID:H4dIM/UA0
何でVBAが出てくるんだw
2020/10/07(水) 07:58:29.15ID:O295QgQj0
クリップボードの活用例のひとつとしてVBAを挙げた。別に他のアプリでも良い
彼みたいな神経質君にはピッタリだろうと思ってね
2020/10/07(水) 08:01:46.20ID:Lsp6RhMu0
原神はクリップボードごと丸っと監視送信するっていう荒業仕込みだしなw
2020/10/07(水) 08:02:51.96ID:H4dIM/UA0
彼(笑)が言ってるのはiOS版のJaneStyleの話な
でiOS版はクリップボードをのぞき見してる
おそらくAndroid版もそう
もしかするとPC版もそうかもしれない
2020/10/07(水) 08:05:18.61ID:TIKW3GeW0
>>258
こういう奴な
2020/10/07(水) 08:07:37.37ID:O295QgQj0
へ〜
>>252が毎日不安で頭髪が全部抜け落ちるなら見ものですわ
どうぞ笑顔になってください(^-^)もっとも君のクリップボード内容なんて1円の価値にも満たないのだが
2020/10/07(水) 08:09:21.28ID:j0ZodFiH0
>>260
かwwwwwwwwwwwwwおwwwwwwwwwwwwwwww真っwwwwwwwwwwwwwww赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジウケる(笑)
2020/10/07(水) 11:35:05.85ID:Ouy315iX0
煽り方が古い
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:33:48.52ID:LLGd8cFU0
右クリの
このタブ以外を閉じる
すべてのタブを閉じる
これ要らねえよ
誤操作しやすい配置だし
履歴から復帰すんの手間
2020/10/07(水) 12:38:15.30ID:YBM6rypw0
俺には必要な機能
タブロック使わんてめえが悪い

Firefoxが最近その機能を使い難くしたせいで頭にきてる
2020/10/07(水) 12:46:33.26ID:st/zAO8l0
>>264
編集できるよ
2020/10/07(水) 12:49:20.91ID:SY5s2zPy0
メニュー - ツール - keyconfキーコンフィグ更新で
ThreadPopupMenuConfig.iniを書き出して終了し
不要なもの(その2つ?)の項目をTrue→Falseに書き換えて再起動する
ViewPopupCloseOthers=True【TAB】【TAB】このタブ以外を閉じる(&W)
ViewPopupCloseAll=True【TAB】【TAB】すべてのタブを閉じる(&X)
2020/10/07(水) 12:53:22.63ID:Qi8yyUB+0
>>264
個々の説明が分かりやすい

https://memotora.com/2014/07/24/how-to-customize-jane-right-click-menu/
2020/10/07(水) 13:08:51.34ID:LLGd8cFU0
手間だなくそが
俺が言いたいのはデフォで無効にしとけと言ってんだよ
2020/10/07(水) 13:53:45.35ID:Xqc6AI0w0
頻繁に使うから必要なメニュー
2020/10/07(水) 14:13:38.19ID:SY5s2zPy0
俺としてはそんなに頻繁には使わないかな
日に何度も使うのは、「新着なしのタブを閉じる」だね
それこそ数分〜数十分に一度は使う
たまに「すべてのタブを閉じる」を使う(抽出タブは上記では閉じないので)
2020/10/07(水) 16:21:51.75ID:TXlCa6Ul0
むしろこのタブ以外をすべて閉じるは使いまくるので「タブを閉じる」メニューに押し込まずに一発で押せるようにして欲しいわ
2020/10/07(水) 16:29:38.50ID:g7DETwqa0
俺はぽんすけだからわからないけど
お前らは頭はいいんだろ
余所のやつ治してよ
2020/10/07(水) 16:31:51.77ID:O295QgQj0
5ch側の規制だからこっちはどうにもできない
2020/10/07(水) 17:35:24.33ID:weQinRdb0
>>233
自分の書き込みにも相応のマークが付くスキン使ってるんだけどちょくちょく自分の書き込みにそのマークが付かないことがある
その場合自分へのレスにも返信マークが付かない。
2020/10/07(水) 17:36:59.26ID:weQinRdb0
>>241
ありがと、いちおう因果関係ハッキリしてるのか
2020/10/07(水) 20:05:11.18ID:vJp66yOb0
>>275
というか標準のスキンが「自分」マークが付くんだけどな
sample+.zip内のスキンを標準だと思ってない?
2020/10/07(水) 22:05:31.99ID:E3HI6YVQ0
「自分」表記はレス毎コピペする時面倒になるから色変えだけにしてるわ
2020/10/07(水) 22:29:47.25ID:LquAjNxH0
絵文字対応方法ってある?
・ばっかりで悲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:44:13.31ID:pupFsIsu0
>>279
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/316
に書かれている通りにしたら俺の環境では表示できたけど
2020/10/08(木) 01:39:05.07ID:TqIz2scQ0
でも白黒なんだろう?
2020/10/08(木) 08:10:30.41ID:T0lnrUP50
カラー絵文字はJaneXenoでDirect2Dモードでないと無理だと思う
たぶんそれ以外の専ブラだとできないんじゃないかな
2020/10/08(木) 15:09:22.39ID:+n4+bexk0
sikiで普通にカラーで表示されてるわ
入力方法は判らんけど
2020/10/08(木) 15:26:42.70ID:uodbTBNZ0
😀
2020/10/08(木) 16:04:40.54ID:noDgl3Yw0
>>283
えもじと入力して変換すれば出るけど
面倒この上ないね
2020/10/08(木) 16:06:06.49ID:TDL0d6bD0
>>283
Win+ピリオドで絵文字キーボード出せるよ
sikiに限らずどの場面でも共通
2020/10/09(金) 04:48:45.12ID:/yFKsJyM0
>>286
ホンマや
初めて知った
2020/10/09(金) 08:13:43.06ID:zHLsj6gU0
??こうか?
2020/10/09(金) 08:40:26.67ID:mD4x6kF80
youtubeのコメントでよく見るウザい絵文字こうやって出すのか
2020/10/09(金) 10:54:50.33ID:Uw9e9VGp0
>>289
ツベの場合はスマイルマーククリックで絵文字パレット出てくる
2020/10/09(金) 12:48:44.16ID:grr84Jza0
>>288
StyleはUnicode非対応なので絵文字は全部半角?に化けて書き込めないぞ
どうしてもstyleで書き込みたいなら数値文字参照(&#○○;)に変換して書き込むこと
2020/10/09(金) 18:09:41.20ID:fWLgHV7b0
ここ壊れてますって何なの?
スレタイをダブクリすると直る
2020/10/09(金) 18:21:56.17ID:ZfXAexRi0
>>292
レス削除があったんだろう
pinkに多い
2020/10/09(金) 21:05:49.27ID:DxiOUAu+0
>>293
レス削除が無くても出ることあるぞ
2020/10/09(金) 23:08:18.74ID:cY15lyKJ0
14になったらこんなの降ってきやがるのな

https://i.imgur.com/LnZVRsL.jpg
2020/10/10(土) 00:24:42.81ID:1s3Ddsbj0
余所でやってください
2020/10/10(土) 11:27:08.43
【最狂の謎規制】「ERROR: 余所でやってください。」書けないネラーが爆増中!!!! [551743856]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602295236/
2020/10/10(土) 13:10:48.40ID:jZ/VQLmd0
芸スポに書けない

ブラウザでも書けなくなってるし
2020/10/10(土) 16:06:05.77ID:YGRHntBh0
スマホアプリ書けん
2020/10/10(土) 16:07:09.90ID:YGRHntBh0
スマホゲームは書ける
2020/10/10(土) 17:44:26.86ID:0FtIwUpg0
女優板、アイドル画像板、両方Jane StyleでNGになっとる。
めんどくさくてかなわん。
2020/10/10(土) 23:02:55.08ID:ykx97eaU0
テレビドラマ板もこの前書けなかった
2020/10/10(土) 23:39:08.50ID:rbgEBFcc0
書けるスレがあるだけ感謝しろって感じだな
2020/10/11(日) 03:57:13.76ID:kqJ8olbm0
右上の検索でデフォルトをスレッドタイトルの検索にしたいんだけどできる?
文字打ってEnter押すとGoogle検索になるのが面倒くさいから変えられたら嬉しいんだけど
2020/10/11(日) 14:09:47.87ID:SxuHWaw/0
スマホアプリと芸スポに書き込む時はスマホから行くわ
2020/10/11(日) 16:34:58.90ID:YE4bIeln0
>>304
SearchEngineList.ini使えばできるよ
2020/10/11(日) 18:56:13.91ID:Xds+/oiy0
週刊少年漫画で書き込もうとしたら「このスレはもう書き込めません」が出て同じ板の他のスレに書いたらBBQ食らって5ch全体で書き込めなくなった
IP変えた
2020/10/11(日) 19:06:28.11ID:n36SDNT30
間違いなく今までやらなかった板へ理不尽規制が拡大している
事実上運営自身によるサイト全域へのテロだな
この世で最も頭の悪い形で正気じゃなくて失笑える
2020/10/11(日) 20:13:12.47ID:VdTtjI480
4.00で漫画板に書き込めない
逆に、漫画板に誰か書き込み出来る人がいたらUA教えて欲しい
2020/10/11(日) 23:34:52.56ID:v2l28O3g0
スレッド検索ができなくなっているのが、長期間にわたっていて結構困っている

>>309
読み込みだけやっているよ。書き込みはスレをブラウザで開いてやればどうだろうか?
漫画板に書き込めるかわからないれど
2020/10/12(月) 04:23:16.37ID:rWRW/s2H0
>>306
出来たわ、ありがとう
2020/10/12(月) 06:56:07.21ID:3ni3Y2/t0
>>307
これね
よっぽど荒らしが多いんだろうけど巻き添えは勘弁してくれよな
2020/10/12(月) 08:58:21.45ID:Xga4Kz4X0
余所でがうざいわー
2020/10/12(月) 09:08:59.12ID:b1nJh/ag0
書き込まないのが一番の回避方法
2020/10/12(月) 09:26:29.75ID:nh+Q3XQT0
Jane Style = 5ちゃんねる閲覧専用ブラウザって事で解決
2020/10/12(月) 12:07:41.29ID:HTRwm1XJ0
win10でも規制するようになったのか漫画板
アナウンスは余所じゃないけど結局即bbxで一緒だし
2020/10/12(月) 14:27:32.87ID:HzRAIVZI0
質問失礼します
昨日、久しぶりにJaneを開いたら、登録したコマンドが消えちゃってたんですが、これってよくあることなんでしょうか?

登録してたコマンドはこの2つです
https://w.atwiki.jp/gerina/pages/71.html
https://memotora.com/2014/05/01/add-thread-title-search-to-jane/

心当たりといえばWindows Defenderで全体フルスキャンをかけたことくらいです

なにかご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします
2020/10/12(月) 14:30:24.81ID:Gz0SO2zr0
JaneStyleをJaneと呼ぶ素人
2020/10/12(月) 14:34:26.32ID:JaGznEv10
>>317
Styleは書き換えてもいない設定ファイルを更新する事が稀によくある

コマンドはcommand.datに保存されるが、設定画面のOKボタン押すごとに更新される
この時にファイルが破損したらアウト
2020/10/12(月) 16:34:07.57ID:P2zgx+fI0
>>318
いいんじゃね?玄人さんよw
派生の中で生き残ってモバイル板も作ってるのってStyleだけでしょ
2020/10/12(月) 18:28:07.43ID:sOHHVBR00
そら他の派生を殺したのは他ならないStyle自身だからな
2020/10/12(月) 18:50:32.49ID:mf8RZcNj0
他のJane系も普通に現役なんだが
2020/10/12(月) 20:33:14.83ID:EBt0BZlt0
>>322
配布サイトでDL出来ないんだが?
間違っているのか?最新版が2007年の試作版とかw
2020/10/12(月) 20:40:20.14ID:sOHHVBR00
>>323
例えばXenoは公式で配布しているししかも今年の7月に更新しているぞ
2017年からしばらく更新が止まってたが、今年の4月に復活してしばらく更新ラッシュが行われた
しかし配布ページはなぜか隠されてるので初見じゃたどり着けないが

ViewはGeocities閉鎖でサイトごと消滅したが、InternetArchiveから2018年のバージョンを落とすことが可能

どちらもStyleより更新されてるよね
山下見苦しいぞ
まあ他の派生は知らんけど
その2007年で開発終了した派生は具体的に何だ?w
2020/10/12(月) 20:41:23.57ID:sOHHVBR00
あっID変わってなかったわ
俺はAPI化で殺されたって言いたかったのだ
2020/10/12(月) 20:53:16.29ID:Loi2x+Z40
へー
Xeno見て見よかね
2020/10/12(月) 20:55:33.38ID:XMK2HoEK0
>>324
xenoだけど?
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/94.html
眉唾ものだな隠すとかw
2020/10/12(月) 21:25:41.02ID:SuzWNaGA0
もしかして、
20.07.11を
2007.11と読んだとかそういう…?
2020/10/13(火) 01:22:09.33ID:UXnlblUL0
かわいい
330324
垢版 |
2020/10/13(火) 01:36:09.03ID:GoE2rCWq0
>>328
そういうことかwwwwww
2020/10/13(火) 04:50:36.20ID:Dy7zx1Jw0
>>323
こいつ200711が2007.11なら170110は何だと思ったんだろう?
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:08:24.10ID:w448P7UV0
Xenoのサイトに現在こう書いてあるのだが
>本体ダウンロード
>Xeno150312の公開は終了しました。
この文言は何なんだよ
2020/10/13(火) 07:08:42.29ID:3pqqBN580
Xenoスレで聞いてバカには使えないって言われてこい
2020/10/13(火) 08:02:09.15ID:xt69IUaj0
>>332
そういうことだよ
隠されてる
2020/10/13(火) 08:27:01.40ID:Nuq6HgsV0
「1503.12とは受け取らないだろ」という意味なんでは?
2020/10/13(火) 16:24:33.75ID:fZUR1KlH0
>>317です

>>319
レスありがとうございます、そんなに脆いもんなんですね…
設定のメモを予備で作っておいたほうが良さそうですね
2020/10/13(火) 20:05:42.90ID:s6DQXx7C0
>>331
1701年10月決まっておろうが
2020/10/13(火) 20:10:25.86ID:nHTxQuSW0
10月決まって

10月決まって
2020/10/13(火) 20:11:07.10ID:IZ/PchlZ0
じゅうがつ きまって
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:12:06.42ID:eS7uKSK90
「10月に決まって」って書きたかったんだろうなwww
2020/10/13(火) 21:02:25.86ID:pbIjCoIy0
Xenoの話題はXenoスレでやれ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:05:29.84ID:9xyETqSf0
Windows版は不評だし更新もないのにAndroid版はやる気も評判も中々なんだな
2020/10/13(火) 21:09:45.42ID:3pqqBN580
いいえ
2020/10/13(火) 23:25:22.60ID:iWqCsizr0
>>38
更新中の割には串入れんとあかんがな。
使ってる人らは強制的に使える様にしてる様なもん。
2020/10/13(火) 23:45:36.41ID:Lyl/cJFG0
>>342
Android版も微妙だよだよ
そもそもAndroidにおいてはChMateが強すぎるから他の専ブラの影が薄い
JaneとかはChMateの初期設定ができないバカ向け専ブラとまで言われてる

普通に使われてるのはiPhoneだね
無料だとゴミしかないからBB2CやJaneStyleがいい感じにユーザーがいる
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:12:37.77ID:3ncN92HY0
>>345
ありがとう。
AndroidではChMate使ってて不満はないけどJaneStyleは使いにくいですね。
WindowsではJaneStyle使って来てるけどPC入れ替え後に板一覧を取得できないし…
他のに移ろうとLive5ch入れてみました。
2020/10/14(水) 09:30:54.39ID:QD09aSOK0
>>346
板一覧の取得はひと手間かかるようになってる
>>3に書いてある通り、らくらくパッチのとこコピペして修正して、起動後にCtrlキー押しながらとダメだった


専ブラはスマホアプリだけいいのが出て、PCのはいいのが出ないよな。
もっといいものが出来そうなもんだけど。
2020/10/14(水) 11:06:21.83ID:0tSoFWTS0
>>346
Live5chのboards.xmlからコピペでJaneStyle使えるようになるだろ
2020/10/14(水) 11:32:57.09ID:qNHJ/pIN0
そんな技があるのか
2020/10/14(水) 12:56:48.67ID:7eGQO3Za0
PC用ならsikiとかけっこう有望
2020/10/14(水) 13:08:14.46ID:zF5ZCz270
キチガイが発狂するからその名前は出さないで
2020/10/14(水) 13:21:38.69ID:SAUJvvKu0
今やどのSNSもスマホ重視でパソコンはおまけだからなあ
インスタなんてパソコンだと新規投稿できないしつい最近までパソコンでDMできなかったくらいだ
5chもChMateといったスマホアプリがメインであとはおまけだな
2020/10/14(水) 13:26:15.33ID:6Ph8OXhb0
JaneStyle一強だった時代が終わっただけ
老人たちは憔悴しながらも発狂するのだった
2020/10/14(水) 13:59:35.03ID:l1XPUnHK0
PCフリーズして再起動したら、Jane Styleが板も広告も何も表示されなくなっていました
アンインストールしてフォルダに残ったのも削除して、再インストールしましたが同じ状況です
どうしたらいいでしょうか
https://i.imgur.com/LeLkQPF.jpg
2020/10/14(水) 14:42:21.97ID:e6am4Zdi0
テンプレ嫁
2020/10/14(水) 15:12:00.59ID:Rua+IDkf0
すまん
2020/10/14(水) 15:13:11.36ID:zF5ZCz270
これを機会にブラウザを乗り換えろとの神の啓示
2020/10/14(水) 15:26:24.80ID:QD09aSOK0
>>350
ググったけど確かにワンチャンありそうなソフトだな
2020/10/14(水) 15:40:27.17ID:XW1Uto6P0
JaneStyleを再インストしたらスレタイ検索ができなくなったんだけど
どうしたらいい?
2020/10/14(水) 15:48:27.14ID:UCQ4sJmu0
>>359
荒らし乙
2020/10/14(水) 17:11:31.10ID:Zu8W4cl80
>>354
俺も定期的になるからJaneフォルダを別にバックアップして
プログラムファイルのJaneフォルダの中身と入れ替えてるわ
2020/10/14(水) 17:31:04.52ID:VRw6rP4q0
>>359
テンプレ嫁
2020/10/14(水) 19:11:34.22ID:CNv00JLW0
∧_∧
( ・ω・) 使えねえー糞
[二二二]
||||
|ゴミ|
||||
└┴┴┘
2020/10/14(水) 19:57:00.05ID:9ZFcIwHW0
急にマウスジェスチャが効かなくなった(再起動してもダメ)んだけど原因分かる人いる?
2020/10/14(水) 20:58:28.10ID:NZ88YY1l0
「スレタイ検索」でNG
2020/10/14(水) 21:04:58.17ID:XW1Uto6P0
初心者に冷たいな
2020/10/14(水) 21:07:41.36ID:zF5ZCz270
そもそもここは質問スレじゃないしな
スレ違に冷たいのは何処も同じ
2020/10/14(水) 21:15:22.84ID:WvO3a4Lf0
>>1から読み直せ
2020/10/14(水) 21:53:35.10ID:+aIInczB0
らくらくパッチは限定的なバイナリエディタのこと
それを使ってjane style の実行ファイルを
テンプレの記述にある「スレタイ検索」の項目の分を全部きちんと書き換えたら
ちゃんとスレタイ検索できるようになる
コピペの時、半角スペースはらくらくパッチが種雨製情報を読み込めるように適切に取り除け

これで出来なきゃしらん
2020/10/14(水) 21:56:05.50ID:ZtrP+Dz10
https://imgur.com/a/DzQQWL3

こういうリンクをビューアで開くにはどうしたらいいの?
2020/10/14(水) 22:04:11.04ID:qNHJ/pIN0
>>370
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/843
2020/10/14(水) 22:08:02.09ID:NZ88YY1l0
>>359
何ヶ月も前からできないよ
3731
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:33.86ID:kQTNLKhr0
>>367
いやだから「テンプレ嫁」で済ませられるようにわざわざテンプレを作ったんだが
お前みたいなやつがスレには一番要らん
2020/10/15(木) 00:46:58.33ID:uGgVpZum0
テンプレにあることを質問してそれにいちいち答えてたらそれだけでスレが埋まってしまう
だからテンプレにある質問には「死ね」とでも返しておけばいい
「テンプレ読め」は優しい方
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 00:46:58.76ID:Dtm4ypJH0
らくらくパッチとは言わずJane Style5.0が出れば済む話の事
いつでるのか
2020/10/15(木) 00:58:57.54ID:fdtDTt1K0
そんなの出してもカネにならねーもん
だから泥の開発にリソース全振りなんやぞ?
2020/10/15(木) 01:28:03.58ID:Qy4ZECKd0
開発運営にはもう何も期待してない
2020/10/15(木) 01:30:40.00ID:OXo52ut10
PC版とスマホ版って作者一緒なの?
2020/10/15(木) 01:41:33.45ID:xazzuPTt0
リソースだの開発運営とかなに寝ぼけたことを言ってるんだ?
会社は既にもぬけだぞ
2020/10/15(木) 01:51:08.81ID:fDccxUNX0
改変期はアニメやテレビの業者さんが湧くから規制で稼ごう
お客さんは仕事ができないくらいなら浪人買う
2020/10/15(木) 01:58:10.21ID:OXo52ut10
事務所の家賃は誰が払ってるの?
2020/10/15(木) 04:33:08.43ID:CgsnKbrG0
>>376
いや泥とかいうChMate一強の市場はどうでもいいだろ
頑張ってるのはiPhone版
2020/10/15(木) 09:57:38.60ID:OXo52ut10
アプリ作ると誰から金が出るの?
2020/10/15(木) 10:04:31.15ID:EGS6nP+O0
作ってみろ
2020/10/15(木) 11:30:44.97ID:PIKW9/lc0
アニメ系板に書き込むとすぐBBX規制かかってしまう
なんか最近異常に厳しくないか?そのわりに大量とか迷惑書き込みしている人は規制されないみたいな
2020/10/15(木) 11:36:49.31ID:3sh44H8M0
それな
2020/10/15(木) 12:17:10.58ID:sllUMO2k0
パソコン版は使えないゴミ
2020/10/15(木) 12:49:28.54ID:ymge1g+00
>>385
殆どがその大量書き込みの規制の巻き添えだよ
スマホだけど、たとえば有名なF9っていう荒らしは持ってる端末全部規制されたらしい
つまりそれだけ巻き添えが起こってるということだ……

多分自動でやってるからこんな的はずれな規制になるんだろうな
2020/10/15(木) 13:35:22.81ID:n6xQ3UUk0
ここにはさすがに書き込めるだろうと思って書き込んだら書き込めた
2020/10/15(木) 13:46:48.52ID:h2hWfSc50
物書き系の板はそういうのが一切なくて惚れた
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:38:08.94ID:cyNHUmxt0
matsuriにレスしようとしたら書けないまま規制にされたわ
すぐ規制にするの勘弁してくれ
2020/10/15(木) 15:38:42.19ID:Rg2onKNv0
規制の話ってここで書いても意味なくね?
2020/10/15(木) 15:56:18.80ID:mv4K8HQo0
Jane Styleが運営と一体だとでも思ってるんだろう
2020/10/15(木) 17:50:55.77ID:qXEa778D0
絵文字をngワードにする正規表現ありますか?
2020/10/15(木) 18:20:18.55ID:I3ufhmZs0
ない🙅
2020/10/15(木) 18:52:42.33ID:MA7WisYZ0
[あぁ-ン]でイケる
2020/10/15(木) 19:00:57.91ID:OXo52ut10
往くのか
2020/10/15(木) 19:27:36.84ID:m9gkvwFG0
ムカつく奴をNGに入れてスレをキレイにw
ワンクリで2ちゃんねるをハッキングw
クラスの奴らにゃマネできねーw

俺はNGしたらちゃんと報告するようにしてる
だってまだNG機能を知らない低学年がいたら教えてあげれるし
何よりムカつく奴を悔しがらせれるしねw

あーみんな俺みたく賢くなればいいのに
2020/10/15(木) 20:58:27.19ID:DpsLwZRM0
混雑しててどうたらってスレ立て出来なくなったたすけて0
2020/10/15(木) 20:59:04.06ID:uLwB4QJ20
NGのスコープを設定できたらなあ
2020/10/15(木) 21:20:46.07ID:h7kiMEde0
>>1
書けない系の誘導スレを排除したら書けない発言ばかりになったか
テンプレ失敗だな
2020/10/15(木) 21:22:45.35ID:xazzuPTt0
さぁ新しいテンプレ考えようぜ
2020/10/15(木) 21:46:14.13ID:+yjUjTam0
山下とJimが死んだらマシになるのっと
2020/10/15(木) 22:13:24.69ID:YCWryD2v0
ら抜きで喋る自称「賢い」
2020/10/15(木) 22:27:10.85ID:vfIV3W8X0
>>403
山下さんはまだ若いから死なないだろ
ジムさんの年齢は知らないけどさ
2020/10/15(木) 22:33:51.61ID:rN6y48nQ0
>>388
そうなのか・・・。この人の書き込みがいやだっていうのを、5ch側に簡単にお知らせできて、
その人の書き込み内容や量からNGワードとかその他の規制とかになるようなシステムがあればなあと思った。
でもそれだって悪用されるかもしれないから難しいけれども。
2020/10/15(木) 22:39:01.74ID:OXo52ut10
今日は何故か中学生が多い気がする
2020/10/15(木) 22:39:25.49ID:2WZElHxv0
書き込みたい衝動をグッと堪えるだけですよ
2020/10/15(木) 22:42:37.37ID:OXo52ut10
Jim Watkins氏のお姿(約10年前)

https://www.youtube.com/watch?v=58UkiQIn5Dg
2020/10/15(木) 22:53:22.14ID:u30nWQVH0
>>403
山下が死んでなかったとしてもStyleが更新されない事に変わりなかっただろうし
Jimが死んでもCode Monkeyが引き継ぐだけでマシにもならない
2020/10/15(木) 23:05:27.57ID:s2WCc/7p0
噂によるともうジムは運営離れてるらしいけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:21:23.80ID:X8sJmqwm0
BS実況スレ書き込みできなくなってる・・
2020/10/16(金) 00:09:46.62ID:qipx7v8U0
マジで書き込めないの?
2020/10/16(金) 01:01:58.88ID:TMxRwVc10
>>408
大人だなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 03:45:22.33ID:nQxlZQAo0
今年に入って3回目の、
なぜか急に画面がウィーーンっていって
ウィンドウ化されてその中がじーこじーこ勝手に動きまくってどうにもならなくなる現象の理由がわかった
ウィンドウの表示の何かの項目をマウスが偶然押してしまったようで
たくさん開きまくってるタブがいちいち小さくウィンドウで表示されてたようで
ウインドウの最大化を押したら直った

前は原因わからなくてJane新しく入れ替えてたんだよねww
あーよかった
2020/10/16(金) 03:54:51.64ID:0tZat8pC0
昔のソフトでは大抵できたんだがわからないのは時代だねえ
Excelもこれが基本だった時代がある
2020/10/16(金) 09:58:25.97ID:HFeM8kMl0
中学生がメインユーザー層なのは本当なのかもな
2020/10/16(金) 10:04:24.66ID:ZzVoCrWk0
年齢認証とかないからな
2020/10/16(金) 10:15:24.06ID:TF37PidM0
>>416
おじいちゃんからきいたの?
2020/10/16(金) 11:02:10.37ID:7OSzrpK60
xp機から書き込めなくなった
2020/10/16(金) 11:07:03.27ID:3gOjs6BS0
基本的な設定が済んだ状態のjanestyleをろだに上げておけばいいんじゃね?
設定項目多すぎでしょ
2020/10/16(金) 11:30:38.96ID:5Ao4nZqr0
>>421
じゃあよろしく
2020/10/16(金) 11:56:02.12ID:8uDGVovA0
>>385
そんなことないよ
ブラウザで書き込めば何の問題もない
ついうっかりJaneで書き込むと規制がかかってしまうので
巻き添えとかそんなんじゃないと思う
2020/10/16(金) 12:12:28.63ID:pVMeLa2g0
違法アップロード教唆ですか?通報よろ〜
2020/10/16(金) 12:26:58.55ID:rC4pgqIL0
え?
シェアウェア割れならともかく
フリーツールも違法対象に入ってんの?
2020/10/16(金) 12:41:34.79ID:HFeM8kMl0
小学生かな?
2020/10/16(金) 13:35:20.30ID:Q7j58TON0
>>419
おじいちゃんが使ってたパソコンに入ってたOffice2000がこれでした
2020/10/16(金) 17:37:39.96ID:CARI1YgM0
>>425
https://www.vector.co.jp/for_users/study/chosakuken.html

フリーソフトでも勝手に再配布しちゃ駄目よ
2020/10/16(金) 18:31:46.52ID:z3t4RHxb0
スレに小学生紛れ込むとすげー目立つな
2020/10/16(金) 19:49:17.77ID:bVO7K6oh0
山下必死で草
2020/10/16(金) 19:55:17.75ID:RsRlM/YZ0
最近は地獄から5chに書けるようになったのか
2020/10/17(土) 08:36:58.97ID:8C/EEWCo0
pcでjane style立ち上げると未登録な器機が接続を求めてます、許可しますか?って
ルーターの警告画面出るけど、ここではそんな書き込み無いから、おま環?
ブラウザーでjaneの公式見ようとしても同じ警告出るんだけど
2020/10/17(土) 09:17:24.22ID:pTsm8w4m0
>>432
おま環。
2020/10/17(土) 09:44:47.27ID:q6833A3O0
山下の悪口書き込みすぎて祟られたんじゃね
2020/10/17(土) 12:17:53.73ID:gKqSjTcL0
>>420
うちも。エンドキーが効かなくなるバグ治ってないな。
2020/10/17(土) 12:54:18.24ID:pTxR6xw20
>>435
>>2
2020/10/17(土) 14:39:28.44ID:JaNF19Gn0
書き込めねえ
2020/10/17(土) 15:24:58.22ID:ju1iN2So0
書き込めてるやん
2020/10/17(土) 15:33:01.83ID:JaNF19Gn0
テストがてら書き込んでみたら書き込めた
最近アニメ2に書き込むと一発でBBx発動するわ
2020/10/17(土) 15:40:09.49ID:ozgcSeNI0
山下さんを称えると、書き込めるようになるかも
2020/10/17(土) 17:46:55.57ID:arojYPDm0
山下はキモい
2020/10/17(土) 18:26:16.54ID:0mBL8gwJ0
なるほどアニメ板か
2020/10/17(土) 18:48:12.80ID:YZX6wneR0
ゴミ化した
2020/10/17(土) 19:38:07.40ID:Zq7yacJP0
>>423
いや、ブラウザのシークレットモードで開いて書いてみたけど規制されたよ
ブラウザの問題ではないのではないか?
2020/10/17(土) 19:52:50.88ID:nNAzh1R80
すみません、以前(いつ頃かは失念)、JaneStyleスレを見てバイナリエディタでスレタイ検索の問題を修正し、
検索結果自体は200件表示されているのですが、「勢い」や「レス数」等の数値が何も表示されません。。
検索結果に出た適当なスレを見ると「取得」数と「最終取得」の日時は表示されるのですが、
これはどのように修正したら良いでしょうか?どなたかお知恵をお貸しくださいませ。。
2020/10/17(土) 20:13:45.70ID:PgPpAxyQ0
>>445
勢いやレス数が表示されないのはどうやっても修正できません
修正できる方法はありません
2020/10/17(土) 20:39:38.81ID:nNAzh1R80
>>446
ありがとうございます…そうだったのですね。。検索しても見つけられず私だけの問題かと思ってしまいました。。
久しぶりに起動したんですが、以前直した時に同じく解決方法が分からず、そのまま使わなくなった事を思い出しました。。
2020/10/17(土) 20:41:51.86ID:LPxbFTLm0
>>446
スレタイ検索をパッチで入れたけど「勢い」や「レス数」をそのパッチでは取得できなかたんだっけ?
2020/10/17(土) 21:10:14.66ID:oQiKU1lT0
できなかた できなかた
2020/10/17(土) 21:19:10.78ID:t/f1o/410
BS板に他所で〜が出て書き込めなくなってユーザーエージェンド変えればいけるってLive5ch使いの人にアドバイスされたんですが
JaneStyleで変更する方法が分からん…バイナリいじるのでしょか
2020/10/17(土) 21:21:50.27ID:FC2jeufk0
>>450
テンプレに載ってるじゃん
2020/10/17(土) 21:30:06.84ID:n616uJ9g0
レス、取得、新着、増スレ、勢い、最終取得、最終書込、since、板
俺のJaneStyle、↑のように表示されているまた数字も出ている。ただしどうのこうのとはよう説明できんことだが参考まで。
2020/10/17(土) 22:22:00.52ID:PgPpAxyQ0
>>2-6のテンプレを見てもわかるとおり、勢いやレス数を表示させる方法は無い
検索が出来てるだけでもまだマシと無理矢理前向きに考えるしかないね
2020/10/17(土) 23:11:37.16ID:VSYs8yZN0
芸能系のスレに書き込んだら↓のエラーが出るんだけど、ISPの問題かな?
ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus]

他のスレには普通に書き込めるんだけど
2020/10/18(日) 01:59:42.26ID:w/llOC+M0
スレ立てが出来ないな
浪人でもスレ立てが出来んわ
2020/10/18(日) 03:28:02.07ID:RjfXNrFl0
おお!浪人もダメなのか!
調子のいいこよ言って人集めて使えなくする!
運営の常套手段だな
2020/10/18(日) 06:18:03.82ID:w7ySEgnn0
調子のいいこよ

調子のいい子よ
2020/10/18(日) 07:52:14.44ID:Q1eAt3oS0
いや もう
本当に実際に
みんなで他所の掲示板を立ててでも望み通りにしてやった方がいいんじゃないかな
2020/10/18(日) 10:31:44.53ID:EcnA692x0
○ch.scとか、おーぷん○chとか
2020/10/18(日) 10:52:50.94ID:XXAPl6GA0
したらば はどーなん? つーかJaneでしたらばを使えるの?
2020/10/18(日) 11:03:43.23ID:AGIZEHk20
>>460
使えるよ
ただし、したらばに書き込むとcookieに追加されて5chに書き込むと高確率で余所扱いされる
でも大丈夫。したらばに書き込んだあとはその都度cookie削除すれば大丈夫です。面倒でもやりましょう
2020/10/18(日) 14:44:27.43ID:CkVBiEzM0
>>461
今もそうなのかな?
少年漫画板でスレッドストッパーになる奴だったけど
もうスレスト起きてないんじゃないかな?
2020/10/18(日) 14:52:06.83ID:XdpD8Rzh0
>>444
それがChromeだと「このスレッドにはもう書き込めません」と出て
FireFoxだとちゃんと書き込めダリ
いったい何がしたいのやら
2020/10/18(日) 15:21:49.45ID:2xBF38IX0
ダリ ダリ 書き込めダリー
2020/10/18(日) 15:48:53.95ID:AGIZEHk20
>>462
今も変わってないと思うよー
規制されると困るから試そうとは思わないけどね
2020/10/18(日) 16:09:35.97ID:CkVBiEzM0
>>465
そうなんだ
最近全然スレッドストッパー食らったってレスがないからもう解除されたもんだと思ってた
2020/10/18(日) 21:54:25.93ID:CfjhUCyx0
>>422
わかってないですぇ・・・
人生の酸いも甘いも分けたこの年輪
干し椎茸のように旨味の増した年増の魅力
2020/10/18(日) 22:09:40.08ID:2RJqRMou0
干し椎茸にだって賞味期限はあるんじゃねーのか?
2020/10/18(日) 22:45:14.54ID:XXAPl6GA0
>>461 ありがとう したらばもありですね 荒らしがよく使うワードを
NGワードにできるし
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 23:33:59.96ID:xw/w/+vq0
うっはー
2020/10/19(月) 11:40:09.94ID:88cyB1sP0
わーお(^▽^)
2020/10/19(月) 11:48:58.18ID:2z0B8JjQ0
テスト
2020/10/19(月) 11:50:53.89ID:htYrN96X0
スレ立てが出来ないのは大きな問題だ
2020/10/19(月) 11:54:25.86ID:3B5bpyeA0
tes
2020/10/19(月) 12:38:11.91ID:BIzXuAbb0
このスレッドにはもう書き込めませんとか出て
書き込めない
他のブラウザ使うと書き込み出来るけど
2020/10/19(月) 13:13:37.52ID:7FRcVAb30
てst
2020/10/19(月) 13:14:23.20ID:7FRcVAb30
ここは問題ないな
テレビ番組、ドラマで
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[tv]

これっばかりや
なんとかせい
2020/10/19(月) 13:59:29.05ID:n58w9mYd0
「ERROR: 余所でやってください。」 ★11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1602561707/
2020/10/19(月) 14:04:20.28ID:iQdq5k0d0
書き込めないのにスレ立てが出来るはずがない
2020/10/19(月) 14:19:31.93ID:l6H5fFkI0
一般ブラウザでできる事(スレ立て・書き込み)が、この専用ブラウザでやるとペナルティとなる
公式からペナルティ課されるブラウザって事実上の非公式ブラウザじゃん
2020/10/19(月) 14:32:25.84ID:iQdq5k0d0
こんなに放置されるとは思っていなかったんだろうな
そして「公式」の取消しが一方的に出来る契約になってなかったんじゃないかと推測してる
まさか日本人がこんなに不誠実だとはJimも思わなかったんだろうな。関西人舐め過ぎ
2020/10/19(月) 15:55:44.51ID:F1g6RnRT0
てst
2020/10/19(月) 17:06:49.37ID:z6OTFg2a0
余所でやれ

はcookie消せ
2020/10/19(月) 17:46:59.34ID:xVnSat2W0
>>481
規制なんだから山下が放置してるとか関係ないよ
荒らしが使ってたら規制される
それだけのこと
巻き添え食らうとキツイけどな
2020/10/19(月) 17:50:46.10ID:Udak7w3X0
Jane規制やな
2020/10/19(月) 21:42:26.57ID:qRdPqEWp0
Jim体勢になってから、なんか一度規制されたら永久規制されてるような
それとも規制解除明け即座に荒らしが使って無限ループしてるの?
2020/10/19(月) 21:46:08.46ID:V04xe55t0
後者
VPNなんかいたちごっこだ
まぁ商売敵だから仕方ないが
2020/10/19(月) 22:44:26.99ID:+lUSgkZ+0
なんかJaneStyleから一切読み書き出来なくなった
2020/10/19(月) 23:11:50.61ID:Udak7w3X0
読めるけど、怖くて書き込みはできないわ
もうこの専ブラ、ちゃんと対応する気がないんやろうな
2020/10/19(月) 23:17:40.23ID:htYrN96X0
なかなか乗り換えするのも難儀だから使い続けているといった感じかな
2020/10/20(火) 00:17:02.14ID:Bb5hWqtc0
Janeから書き込めなくなった
他のブラウザに変えたい
iPhoneでも利用できるおすすめある?
2020/10/20(火) 00:29:59.28ID:AdZ5E7Rx0
iOS
https://fate.5ch.net/ios/
でやれ

ここはJaneStyleのスレだ
2020/10/20(火) 00:31:35.57ID:FkYw0qZY0
そしてiPhoneだと案外Styleが一番使えるくらいだという皮肉
2020/10/20(火) 07:19:08.04ID:c+2EfX6z0
iPhoneなら有料だけどtwinkle一択
Janeはあくまでも無料の中ではまともってだけだな
2020/10/20(火) 09:13:45.27ID:dfEs4DZb0
今こそJaneStyleを卒業する時が訪れただけの話
chromeなら漫画板とかアニメ板などにも支障なく書けるしね
JaneStyleを使った荒らしに巻き込まれるのはゴメンだ
2020/10/20(火) 09:41:36.38ID:3UtfW2TL0
他に使いやすい専ブラないんで辛い。他にいいものあるならとっくに移ってる
慣れの問題とか言うけど自分向けにカスタマイズ出来るJaneの方が使いやすい
2020/10/20(火) 10:10:43.98ID:JlwEBhFj0
無知自慢が凄いなw
だから思考停止って言われるんだよ
2020/10/20(火) 10:13:19.23ID:3UtfW2TL0
Live5ch使わないと無知で思考停止扱いか
2020/10/20(火) 10:16:56.37ID:dfEs4DZb0
規制されたら「しょうがないか〜」とあきらめがつけるならJaneでも良いんじゃないの
コロナ禍みたいに規制とうまく付き合うべきだ
2020/10/20(火) 10:30:00.71ID:3UtfW2TL0
自分が使う範囲で書き込めないのはBS実況(無料)くらいだが
書き込みをブラウザ経由でやってる間にあっという間に流れていく
2020/10/20(火) 10:54:41.00ID:Boc8OVRO0
テスト(Jane)
2020/10/20(火) 11:00:07.96ID:g/f1LFXK0
>>501
合格した?
2020/10/20(火) 11:14:52.45ID:M3cDXSwi0
Jane Styleでのテストは落第点でした
2020/10/20(火) 12:29:14.87ID:injsdENU0
>>496
jane xenoだったら似たようなものじゃないのか?
2020/10/20(火) 12:56:49.81ID:dNu84lUn0
>>498
sikiもあるよ(小声)
2020/10/20(火) 13:01:05.01ID:3UtfW2TL0
Jane以外使ってる人はどれがおすすめなの
2020/10/20(火) 13:21:36.90ID:dfEs4DZb0
2chmate
2020/10/20(火) 13:22:52.02ID:z0C8La2R0
JaneはJaneでもJaneXenoとかあるだろ
これだから山下は
2020/10/20(火) 13:42:45.18ID:4tWmf3qc0
人があまり使わないようなのが規制されない
JaneStyle,Live5ch,Chrome,Edge,iPhoneなど人が多いものほどよく規制されている
2020/10/20(火) 14:23:26.12ID:XUEGbTcF0
テキトー規制
テキトー解除
2020/10/20(火) 17:41:18.91ID:NdMu0NqO0
もう専ブラは駄目や
書き込むんやったら普通のブラウザーしかないわ
2020/10/20(火) 17:44:48.63ID:dfEs4DZb0
閲覧専用と考えたらまだ使えるからね
2020/10/20(火) 17:47:19.93ID:kEdXw2Sj0
過去ログが専ブラでは見られなくて
汎用ブラウザでは見られるという
逆転現象はかっこわりーな
2020/10/20(火) 17:49:47.92ID:4tWmf3qc0
>>513
浪人を売りたいがためだからね
そのうち汎用ブラウザでもログインしないと見れないようになるんじゃないかな
2020/10/20(火) 17:52:58.96ID:g/f1LFXK0
>>514
×見れない
○見られない
2020/10/20(火) 18:06:32.19ID:UluwjgDO0
>>513
一部の板の話?
2020/10/20(火) 18:57:48.29ID:Boc8OVRO0
今確認したらJaneからは書き込めるけどブラウザからは書き込めなかった
2020/10/20(火) 19:17:06.36ID:3UtfW2TL0
閲覧専用としてなら使えるんだが実況みてるとエラー率高すぎて辛い
2020/10/20(火) 19:18:38.55ID:3UtfW2TL0
BS実況(無料)書き込めない。アニメ板大体規制喰らう。他は知らん
2020/10/20(火) 20:07:34.86ID:aL4/P/wy0
てs
2020/10/20(火) 22:26:55.49ID:NdMu0NqO0
Janeで書き込み怖い
突然来る あの焼かれたアホがみたいなの
今のとこクロームだけ何やっても安全に書き込みできてる
2020/10/21(水) 06:01:42.32ID:hmF8VJLW0
クローム(クロニウム系)が一番余所でやって出てまともに書き込めない
2020/10/21(水) 08:25:14.76ID:IvojwY5p0
パッチ作ってくれてる人にお願い・・・
IDを右クリックした時の「NGIDに追加」のショートカットキーを固定させてください
最初はNだけど、GになったりZになったりする
2020/10/21(水) 09:32:47.87ID:GvlXOUX60
それはパッチでどうこうできるものじゃない
2020/10/21(水) 10:26:13.78ID:cM9sbr4J0
てすてす
2020/10/21(水) 10:55:56.85ID:c+juVDgi0
Janeからは書き込める
ブラウザから書き込めない
2020/10/21(水) 13:38:33.72ID:nMw9ixR/0
janeで書けなくなった人がブラウザ使うようになったので今度はブラウザを規制することになっただけ
2020/10/21(水) 14:01:24.17ID:wOpwu3+I0
Janeはブラウザですけど
2020/10/21(水) 15:10:56.91ID:cPhpPkO70
Janeで長い間実況に書けなかったけど今日試したら書けるようになってた
「ブラウザ」だと何かと不便だったから助かるわ、芸スポは相変わらずダメだけど
2020/10/21(水) 15:22:57.77ID:wOpwu3+I0
Janeは「ブラウザ」です
2020/10/21(水) 15:39:56.13ID:+OUgWRy/0
5chもまともに見れないゴミブラウザね
2020/10/21(水) 16:16:41.22ID:Dps+/3hT0
専ブラと普通のブラウザは違うものでは
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:53:00.21ID:Bpfh/HT60
   
 (´・ω・ ) 使えねえ糞
[二二二二二]
||||||
||ゴミ||
||||||
└┴┴┴┴┘
2020/10/21(水) 16:54:39.84ID:JwYzTPs60
これで書き込んだらホスト規制されたぞ
2020/10/21(水) 16:58:16.23ID:xuaXn/oG0
遂にほのぼの板でも出やがった

ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[honobono]
2020/10/21(水) 18:47:48.99ID:qK5cZBwh0
SONY「おい書き込みできねえぞ」
SHARP「うっせーな他所でやれってんだよ」
SONY「くそったれ」
サムスン「おいこっちなら書き込めるぞ」
SONY「おお偉いなChrome、もうお前の所で全部書くわ」
2020/10/21(水) 19:25:58.79ID:xuaXn/oG0
車板でも出やがった

ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。冷
2020/10/21(水) 19:30:27.45ID:Ef2qRIvV0
地雷 漫画 実況系 ニュー速系
あとは個別のブラウザでランダムで規制入る
Janeで引っかかったり、クロームで駄目だったり
あとは時の運
2020/10/21(水) 19:46:02.87ID:M7+Pc1Fr0
てst
2020/10/21(水) 20:31:41.87ID:JjAu7xCr0
Style民としては>>536って面白いの?
2020/10/21(水) 20:45:20.70ID:nMw9ixR/0
chromeで書けないんだけど、そういうところもあるってことを知っておいてくれ
2020/10/21(水) 20:50:31.62ID:te5CULiB0
>>532
5ch専用ブラウザとWWWブラウザな
普通とかないから
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:15:24.51ID:C+4oqk6H0
余所でやってくださいで規制された
なんだよこれ
2020/10/21(水) 21:17:29.11ID:nuXgwdxx0
>>543
>>478
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:18:53.73ID:C+4oqk6H0
どうすりゃいいの
2020/10/21(水) 21:22:06.13ID:C+4oqk6H0
運営はなにがしたいの?
荒らしの殆どがもしもしでwifi使って機内モードでID切り替えて連投してたりする
それなのにwifi規制しないで普通の固定回線やPC規制するような動きばかり
専ブラは負荷軽減のためじゃねーの?
その専ブラも規制してどうする
2020/10/21(水) 21:41:53.10ID:YewwYkHm0
一番ヤバいスクリプト荒らしはほぼPCじゃん
負荷軽減効果なんてもう意味ないし広告見せられないPC専ブラはもう客じゃないし
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:32.79ID:lCsFtxaP0
うんこアプリ
2020/10/21(水) 23:02:53.54ID:iLc2EDRo0
書けないと死ぬ病か
2020/10/21(水) 23:57:33.41ID:EF9FE5Me0
ますますUAだけ最新ブラウザに偽装すれば問題ないってバレるだけだな
2020/10/22(木) 02:39:57.09ID:WGBtX6k90
かつて2chにとっての荒らしと言えば
AAやスクリプト、広告など鯖に負荷をかけるものだったが
今の5chは気分(主観)で荒らし認定してる印象
では何故主観的に見えるのか?それは金で規制を行っているからである

2chの書き込みを削除させることは従来の取り決めが邪魔をして容易ではない
しかし好ましくない書き込みが多い群を「これから」規制することくらいなら比較的容易に実行できる

5chの書き込みをどーこーしたいと思っている何者かの立場になって考えれば、これは魅力的である
金でアンチやステマ連呼マンを黙らせ(ら)れるなら「規制を優先させる権利」を買う企業もあろう
規制の裏には出資者がいる、だから規制が主観的に見えるということだ(ここまで妄想そしてこれからも)

5chの規制が一定の基準に則って粛々と行われているならば、こんなにも奇妙に見えるはずがない

検索エンジンや食べログ、最安比較アプリは企業から金を受け取って
ランキングを恣意的に操作することで収益を上げるモデルが当たり前になっているが
比較的縛りが無い(とされていた)5chまでも拝金体質に成り下がったことは時代の要請なのだろう

このスレにたびたび現れる、規制の話になるたびにひつこく
特定の荒らしの所為だと印象付けようとする閑人こそ
規制を金で買った張本人なのかもしれない
2020/10/22(木) 05:01:49.39ID:jAOizllW0
各板に立っている「【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19」スレだけど、
4レスあるのにJaneStyleでは3レスしか読み込めないのはどうなってるんだろう。
2020/10/22(木) 08:06:23.24ID:XJcE+yWw0
>>551
普通に荒らしの規制だぞ

例えばtwinkleでスレ立て出来なくなった件はこれが原因
【悲報】ラーメンチェーン店スレ乱立してたキチガイのせいでちんくる規制される
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603184460/
2020/10/22(木) 08:22:01.50ID:kJLjw8Yk0
UA偽装のやりかた教えてくだちい
2020/10/22(木) 09:01:18.47ID:l7cxtE2C0
芸能系の板に書けないのは昨今の誹謗中傷対策と考えたら納得はいくけどアニメ・漫画板はよくわからん
ただあそこはレスバして一日50回以上書き込むような人が普通にいるからなぁ…
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:25:59.05ID:8yawOnj+0
>>554
>>450-451
2020/10/22(木) 12:32:38.25ID:BXNzPUlo0
余所はテンプレのUA変更じゃどうにもならんと思うんだが
2020/10/22(木) 12:51:04.11ID:TGPdMnP30
>>557
UA変更どれだけ試した?
2020/10/22(木) 12:54:22.42ID:TGPdMnP30
>>557
なおUA候補はググる以外にも運営板からでも色々拾える
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1598165663/
2020/10/22(木) 16:07:02.42ID:WwfuVTAZ0
ここも書き込めなくなったら本末転倒だな
2020/10/22(木) 17:55:43.85ID:BXNzPUlo0
>>558
このスレのテンプレで書かれてるUA変更ではと言ってるだけなんだが
2020/10/22(木) 18:19:57.45ID:e3h/b2Ly0
某スレの途中から突然IDありになったっぽいんだけど
そんなことある?
2020/10/22(木) 18:23:06.74ID:TGPdMnP30
>>561
>>4を隅までよく読め。リンク情報もね
2020/10/22(木) 18:25:03.89ID:l7cxtE2C0
>>562
板の管理人が設定を変えたらそうなる
当たり前だけど一般ユーザーの俺たちにはどうすることもできない
2020/10/22(木) 18:54:14.70ID:SDIFDizE0
>>561
わかりにくいけど情報元のレスに編集方法が書いてある
2020/10/22(木) 19:08:40.89ID:Xtzlro060
https://サーバー名/板名/SETTING.TXT
これを開いて、
BBS_FORCE_ID=checkedとあれば、ID表示
BBS_NO_ID=checkedとあれば、ID非表示
どちらもなければIDは任意

ここに詳しい説明がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF
いじれるのは、もちろん管理人
2020/10/22(木) 19:22:40.28ID:Yxhq44PK0
同IPでも携帯なんかだと普通に書き込めるのね
荒らし対策にしても
ブラウザ規制って意味あんのか・・・
もはや只のテロ行為じゃん
2020/10/22(木) 19:43:10.55ID:wuYen0Hh0
>>567
一応意味はある>>553
2020/10/22(木) 20:35:54.04ID:CuxVrlQ50
>>568
たった一匹の吉外のせいで・・・
2020/10/23(金) 01:30:17.26ID:iHH63JCL0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/928

928 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/22(木) 21:39:55.43 ID:IP0IBEnD
http://whitecats.dip.jp/up/download/1603370296/attach/1603370296.zip

あいことば(パスワード) : style

>>914まで
2020/10/23(金) 10:50:58.37ID:8VeSMEPj0
なんか週刊少年漫画板とかに書こうとすると
janeで書くとbb規制とかされるんだけどw
いちいち一般ブラウザで書けば書けるけど面倒だし
うっかりjaneで書くとip替えないと一般ブラウザでも規制される
なんなのこれ
2020/10/23(金) 16:16:18.21ID:TKqcW7sZ0
書き込みたい衝動をグッと堪えるだけやで
2020/10/23(金) 17:01:11.67ID:H1ZN1jOE0
メシ屋で注文してから料理が出るまでの待ち時間に気まぐれでスマホ書きするけど
そんなのできなくてもストレスにならん
2020/10/23(金) 17:32:29.64ID:TKqcW7sZ0
書き込むのは別に5chだけじゃないからね(笑)
ツイッターとか色々あるやん?

>>573は「BBxを食らったか〜まあいいやと」スマホを放り投げてビール腹をぽんぽん叩きながらメシが来るのを心待ちにするのだった
2020/10/23(金) 21:17:44.92ID:Am2U7wPA0
ときどきタブを閉じるときにタイムラグがあって困る。ひどいと5秒以上かかるし
なにが原因なんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:59:03.53ID:BhKYttKY0
自分:の色は紺ですか他の色に変えれますか?
2020/10/23(金) 22:06:42.93ID:J1LIFFap0
スタイルで書き込み禁止設定にできないものかな
特定の板というのは無理にしろ、読んでる間書き込みたくなる衝動を弾いてほしい
2020/10/23(金) 22:13:13.01ID:k5uTpcIl0
>>576
ヘルプ-スキンのカスタマイズとOptionフォルダのRes.html,NewRes.htmlを見よ
2020/10/24(土) 04:36:16.26ID:UUXrozn80
>>576
×変えれますか
○変えられますか
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:27:18.58ID:cyKs73zR0
>>579
すいません、間違えました
2020/10/24(土) 16:51:31.03ID:q9rbnnBF0
×間違えました
○間違えらました
2020/10/24(土) 16:53:56.77ID:2VZgYeEe0
意味通るんだから、謝ることはない
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:27.47ID:x5Sa8YVp0
ずっと荒らされててNG出来ないので、
この文字列をNGする方法を教えて

327 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2020/10/24(土) 15:44:19.78 ID:sNq2ACJK0
い や だ !
2020/10/24(土) 17:04:35.65ID:L0PYecWE0
あ〜規制いらいらするわ
2020/10/24(土) 17:18:36.99ID:UVO2j9JD0
>>583
レスをコピペした時点で元の文字列と異なってるのでURLで示すべき
複数スペースが一つに書き換わってる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1591366965/327

い\s*?や\s*?だ\s*?!
2020/10/24(土) 17:48:06.80ID:2VZgYeEe0
書き込むと半角複数スペースって一つに置き換えられていない?
2020/10/24(土) 20:08:34.17ID:JLlHB5hO0
>>580
×すいません
○すみません
2020/10/24(土) 21:44:49.54ID:FcK/1L6I0
UA変更してみたけど当分お断りが出るな
UAじゃないんだろうか
2020/10/24(土) 21:49:47.26ID:zJigtsFc0
以前は半角スペースは詰められて見えるけど、ポップアップだとそのまま表示されるのを利用して、
レスとして見えるのとポップアップでは文意が逆になる AA とかあったよね (例えば、天才 ←→ バカ)
2020/10/24(土) 22:14:31.28ID:PW4vFeGF0
バカにはコピペできない系のAAか
2020/10/24(土) 22:22:45.55ID:2VZgYeEe0
魔法の鏡みたいだな
本当の姿が映るんだろう
592583
垢版 |
2020/10/25(日) 14:50:29.38ID:IWUe5K600
>>585
レスありがとう
それでも、やはりNG出来ない
巧妙な荒らしです
何とか方法が無いものだろうか…
2020/10/25(日) 15:13:27.57ID:yMLrkyE30
>>592
そのNGしたいレスの番号クリック、NGItemに追加 > datからNGWordに追加
で登録ボタンを押す

>>585はNGExの正規表現なので、NGExの使い方が分かればそれで問題なくNGできる
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:36.55ID:Hccfj5Ak0
らくらくパッチとJaneStyle落とす
JaneStyle起動する前にらくらくパッチを管理者実行で開いて
JaneStyle.exeを指定して>>4をコピぺして処理して
JaneStyle起動しても検索できないんですが
なにが間違っていますか?
2020/10/25(日) 20:25:11.88ID:ZOCtCK1H0
この盗用ソフトと掲示板もどきを使おうとする事が間違っている
2020/10/26(月) 00:03:09.64ID:+HiTSj3P0
>>592
言っちゃ悪いけど同じ文しか書かないから荒らしとしては雑魚だぞ
具体例を書くと真似るバカが居そうだから書かないけど
現状のNGExではどうにもできない荒らしもいる
2020/10/26(月) 03:42:34.88ID:MYZa0yFi0
アニメ系板などで、すぐBBX規制される人は
広告ブロックしているとかない?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 04:27:52.51ID:bX+fN+DS0
>>597
広告関係で規制するなら
書き込みじゃなくてスレ表示で規制すると思うんだよね
2020/10/26(月) 19:16:23.17ID:XWdELYaz0
ギコナビと併用して使えるようにジェンスタいんすこしたんだけど
板一覧に機能としたらばしかないんだけど、5chを追加するにはどうしたらいいの?
2020/10/26(月) 19:19:18.08ID:VzfQwXQ/0
まーた始まった
2020/10/26(月) 20:11:37.50ID:hLDG5Hjo0
まーた自演か
2020/10/26(月) 20:14:17.92ID:rcGpMyEN0
せっかくテンプレを読みやすくしたのになあ
2020/10/26(月) 20:17:04.71ID:vvwRpcM+0
そりゃバカはJane Styleでも使ってろ!と言われた集大成が現在だからな
並みのテンプレじゃダメだろうな
2020/10/26(月) 20:31:14.31ID:OX8eP93s0
ジオリンク切れててさがしてもみつけられないっす
SerchEx.htmlとSerchEx.wsfをうpしてるとこあります?
2020/10/26(月) 20:38:01.17ID:rcGpMyEN0
>>604
そのurlをwebarchiveで検索
2020/10/26(月) 20:38:40.44ID:VzfQwXQ/0
>>604
https://web.archive.org/web/20190204040220/http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
2020/10/26(月) 20:51:51.06ID:OX8eP93s0
>>605-606
即レス感謝ですありがとう
2020/10/26(月) 22:08:24.20ID:XBBpF+D00
よくある質問の一番頭すら読まれないとか泣きたくなってくるわ
2020/10/26(月) 23:01:15.76ID:0ZB2cLkU0
>>221
歌丸さんと楽太郎さん(現・円楽)のやりとりはほんと面白かった。
自分的には先代圓楽さんが司会の時が一番すきだったなぁ・・・
2020/10/26(月) 23:23:07.40ID:Pj8KT/zS0
どこの誤爆だよ
2020/10/27(火) 00:05:16.97ID:KXaXZjZ20
霊界通信
2020/10/27(火) 00:34:01.74ID:7Ln24oAW0
Googleドライブ上にjanestyle置いて、Windowsでアクセスしてクラウド上で完結出来る?
2020/10/27(火) 00:37:03.89ID:2ziptSiS0
釣り針でかすぎ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:51:21.03ID:KPnLPVD/0
ぜんぜん更新もしないしやる気ないならやめちまえ
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:52:54.41ID:CdF9722g0
Chromeからは普通に読み書きできるんだけど
Janeからは読み込みからアカンくなった
時間は0時22分あたりから

おまいらはどない?
2020/10/27(火) 00:53:32.60ID:eXtWM63E0
出来ないな
したらばは読み込める
2020/10/27(火) 00:57:29.97ID:U5LEB21+O
閉め出されたかなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:57:34.78ID:q4P8uT7F0
(・∀・)ナンカエラーダッテ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:58:39.14ID:CdF9722g0
どうやらわりと限られた範囲の障害かもしれんな
ツイッターで数人しか5ch落ちた?とか言ってねえ
2020/10/27(火) 00:59:48.69ID:WpKAmdfk0
ver:4.00 os:xp
同じくできない
ブラウザからはUA偽装した上で書き込める
あと書き込みできないというよりもスレを取得することすらできない感じ
2020/10/27(火) 01:00:06.76ID:6ej0Ehwe0
>>615
どこの板 (もしくはサーバー) かを書かないと意味なくない?

egg
lavender
mevius
mao

ここらを見てるけどいたって快適だよ。
2020/10/27(火) 01:01:03.95ID:wHLTtL480
janeで読み込めなくなったのにどこでも話題になってないしおま環かと思って焦った
これjane使ってる人全員こうなってるのか
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:01:05.51ID:CdF9722g0
>>621
全ての板です
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:02:11.60ID:CdF9722g0
障害出てるやつの共通項が何かあるはずだ
例えば広告ブロックのためにバイナリエディタで書き換えたやつ、とか
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:05:39.08ID:now0Jurn0
スレ一覧は普通に読み込めるが、スレの取得が出来ない
2020/10/27(火) 01:05:45.05ID:715oGbcs0
テスト
2020/10/27(火) 01:06:15.22ID:715oGbcs0
Janeから書き込めるけど
2020/10/27(火) 01:06:22.76ID:wHLTtL480
自分がjaneにしたことと言えばらくらくパッチで広告除去と板一覧取得の修正ぐらいだな
どの板のスレも取得できんわ
2020/10/27(火) 01:07:02.42ID:VaI2myaU0
とうとうJaneStyleも終わりか
前も何度か書いてるけど大阪の会社へ訪問しなよマジで
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:07:11.64ID:CdF9722g0
でも広告が原因だともっと多そうだなあ
2020/10/27(火) 01:09:57.39ID:2ziptSiS0
janestyle使ってるんだけど5ch見れない [523957489]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603728336/
2020/10/27(火) 01:10:57.58ID:WpKAmdfk0
>>624
最後にいろいろやったのは7月ごろのやつだった
このへんのいろいろ
Jane Style Part43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/641
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/645
2020/10/27(火) 01:16:31.27ID:VMjx2cXy0
いや、0時以降もさっきも今も書き込めてるな
広告除去もしてるし、色々弄ってるが問題なし
2020/10/27(火) 01:18:04.03ID:QlRWOldj0
スマホのjaneなら読み込める
2020/10/27(火) 01:21:36.74ID:eXtWM63E0
唐突に直った
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:22:16.16ID:CdF9722g0
んー、クッキー削除でもダメだ
あとは賢者に頼むしかない
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:23:15.47ID:08eZA2bm0
俺も0時22分頃TV実況してたら読めなくなった
時刻が同じならネットワークを介した障害?
2020/10/27(火) 01:25:26.59ID:ViychWJp0
書き込めねぇーよってブラウザから書き込もうとしたら同じく直った
2020/10/27(火) 01:25:33.84ID:WpKAmdfk0
うん、唐突に直った
クッキーは削除した
2020/10/27(火) 01:25:46.05ID:08eZA2bm0
あ、治った
ちょうど一時間
2020/10/27(火) 01:26:36.92ID:wHLTtL480
クッキー削除が効いたのかわからないけど急に直ったわ
jane styleだけど問題なし
通信が異常に重かったから鯖側の問題だったのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:28:46.97ID:CdF9722g0
こっちも勝手に直ったw
なんだったんだ・・・
2020/10/27(火) 01:30:34.09ID:eXtWM63E0
他の専ブラも書けないっていうの結構あったな
2020/10/27(火) 01:34:56.62ID:vDDvQlSJ0
いよいよだめかと思ってLive5ch入れてみたけどなんか使いづらかったから直ってよかった
2020/10/27(火) 01:40:28.30ID:ZMsJVtum0
どれどれ
2020/10/27(火) 02:41:37.14ID:KfxCKYpE0
なうほd
2020/10/27(火) 03:46:53.62ID:bz/i2nCz0
てs
2020/10/27(火) 06:37:17.31ID:e0kK5iF+0
てす
2020/10/27(火) 06:47:48.00ID:dnPY0gf10
だめだ、週刊漫画板に書き込もうとしたら必ずBBQされて全5chに書き込めなくなる
Janeだけがこうなのか
2020/10/27(火) 07:50:39.79ID:rMdQY7P00
一度アンインストールして入れなおしたら書けるようになって
喜んでここに来たら 意味なかったw
2020/10/27(火) 10:18:48.32ID:0uedujz50
意味のないことなんて人生にないよ
2020/10/27(火) 10:46:50.67ID:1nwdc4Ls0
ばーか
2020/10/27(火) 11:53:17.79ID:KXaXZjZ20
  悠々たる哉天壤、遼々たる哉古今、五尺の小躯を以て此大をはからむとす。
  ホレーショの哲學竟に何等のオーソリチィーを價するものぞ。
  萬有の眞相は唯だ一言にして悉す、曰く、「不可解」。
2020/10/27(火) 15:52:48.64ID:hjETYVcE0
NGにひっかかったスレッドがスレ一覧であぼ〜ん表示になるのですが最初から透明あぼ〜んにはできませんか?
設定→機能→あぼ〜ん の透明あぼーんにはチェックがついてます
2020/10/27(火) 19:02:15.10ID:VOxy+COH0
スレ欄からそれを変えなさい
2020/10/27(火) 20:27:13.22ID:vDxEF2tA0
「janeで書き込みしたら規制食らう」と聞いてしばらくブラウザから書き込みしてるんだが(コレも)
まだ続いてる?
2020/10/27(火) 20:37:33.43ID:ImROk5Oc0
JaneStyleのことををJaneと書くことを嫌うやつが一言
  ↓
2020/10/27(火) 21:09:54.46ID:LPBEIpIg0
ジェーン、カンバーック!
2020/10/27(火) 21:29:42.24ID:KfxCKYpE0
styleで書き込めてるやついるのか?
2020/10/27(火) 22:10:12.26ID:wqXoY8Wa0
書けてる
2020/10/27(火) 22:18:53.95ID:906cP9l40
JANEでお絵かき機能実装することできないの?プラグインとかでも
2020/10/27(火) 23:05:50.84ID:yOi6c4NQ0
できますん
2020/10/27(火) 23:13:30.64ID:w2T5twz/0
どうせ書き込みは出来ないんだから好きなお絵描きソフト使って描いてれば
2020/10/27(火) 23:18:23.56ID:rJNyCllY0
Xenoはアップできたと思った
まあ画像は別に作らなきゃいけないけど(むしろ自分の好きなツールが使えていいという意見も)
2020/10/27(火) 23:49:00.90ID:6ej0Ehwe0
>>656
その規制はずっと前からあって、適用される板が移り変わっているだけだから、
あなたが目的とする板でそれが終わったかどうかなんて分からない。
2020/10/27(火) 23:51:13.15ID:6ej0Ehwe0
ちなみに自分は >>621>>665 も、そしてこれも JaneStyle で書いてるよ。
2020/10/28(水) 00:18:59.06ID:q52dRFmd0
問題なく書けてる人、EXEだけうpして欲しいな
2020/10/28(水) 00:29:58.00ID:60uiIpYs0
>>667
テンプレやってるだけだろ
それでダメならexeじゃなくて設定の問題(蛸喰わされたりしてるとか)
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 01:03:35.60ID:Q3lxmFtI0
>>593
出来ました!!
感謝感謝
生まれ変わったら結婚しましょうね
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 01:11:42.27ID:Q3lxmFtI0
>>593
ちなみに、スマホ版のJaneであぼーんする方法はありますか?
2020/10/28(水) 01:20:12.25ID:vrv1fm5Q0
>>667
5ch側の規制だから意味ない
板によって変わるから人によって住んでる板が違うから人それぞれ
2020/10/28(水) 03:34:27.46ID:nooanGAs0
てst
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 04:27:25.52ID:67N7tNyz0
401:
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 05:57:02.71ID:MITd7R9B0
iOS版がunaothorizedってでてスレにアクセスできなくなってないか
スレチだけど
2020/10/28(水) 06:04:59.42ID:30GvJtCl0
iOS, 401 E112 unauthorizedだな
少なくともこのスレとN速+
2020/10/28(水) 06:58:50.00ID:44S6Wqwa0
ゲハやゲーム系板も401
2020/10/28(水) 07:05:12.82ID:44S6Wqwa0
急に直った
2020/10/28(水) 07:06:11.74ID:44S6Wqwa0
というか朝6時くらいは普通に見れてたから急に401になって急に直ったな
2020/10/28(水) 07:31:06.60ID:oKNqyhdX0
forbidden LOVER
2020/10/28(水) 08:29:55.46ID:dCDTVJ6h0
こっちはまだ全般的に401が出て使えない
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:37:59.36ID:ZBhvpKaP0
あかん、レス読み込みが全くできないわー(泣
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:43:49.19ID:bS5F2kcb0
unauthorizedとかなるけど?
2020/10/28(水) 10:55:37.07ID:oKNqyhdX0
面倒くせーからOSとバージョンとJANEのバージョンとどの板か書いてけよ
あれがダメだこれがダメだってそれだけ言って【何がダメなのか】を言わないなんて知障のすることやぞ
2020/10/28(水) 11:03:48.02ID:MW3usLTa0
API鯖の不調だな
運用情報で騒ぎになってる
2020/10/28(水) 11:06:23.18ID:1urVD2rq0
>>683
知障御用達のJane Styleスレで何言ってるんだ?
あ、知障か
2020/10/28(水) 11:20:30.27ID:s0kfaWMC0
仲間が増えて嬉しいアピール
2020/10/28(水) 11:21:59.13ID:LTKhYcfW0
やっぱり401で見れない
そのうち治るのかな?
2020/10/28(水) 11:25:17.20ID:JybM8DwF0
ここ数日起動するたびにひらきっぱなほとんどのスレがdat落ち判定されてるのなんなん
2020/10/28(水) 11:27:26.18ID:rKTpoa+q0
>>685
知障はおまえだけやぞw
2020/10/28(水) 11:39:58.41ID:ZBTb6D7H0
お前ら馬鹿だなw
まだこんな糞ブラウザ使ってるのか?
思考停止でもしてるのか?
2020/10/28(水) 11:41:51.71ID:Wiw7CcfE0
ChMateでも起こってるからJane関係ない
2020/10/28(水) 11:47:31.85ID:bP+ePXJ80
ChMateはJaneのパクリだからやっぱりJaneが悪いんだろ
2020/10/28(水) 12:42:57.54ID:Wiw7CcfE0
えぇ……
どちらかというと源流はTuboroidではあるが
2020/10/28(水) 20:23:33.54ID:EzpuY0kU0
何処に何を書き込んでも、即規制されるんだが…(´--`;)
2020/10/28(水) 22:13:11.64ID:L5EA2vJx0
観念してJaneStyleはROM専用にすればいい
書き込む時はchromeでも使おう
2020/10/28(水) 23:31:02.29ID:Sv+EdzHv0
スマホ回線から連投している荒らしもいるからね
ChMateで規制されても何も不思議ではない
2020/10/29(木) 01:07:33.43ID:thzQE+zs0
つまり荒らしが気に入らないブラウザを使えばそのブラウザを潰す手伝いを運営がしてくれる
本当に馬鹿な運営だな
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 01:15:08.90ID:P8Z7lKDc0
すみません
いきなりログが吹っ飛んで、板一覧の更新も出来ず
例の2chに書き換えるやり方でも更新できませんでした
何かいい方法がありますでしょうか
2020/10/29(木) 01:52:16.01ID:jaVPgOI30
てんぷれ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 02:08:38.46ID:T9WNS88v0
>>699
ありがとうございます
らくらくパッチは以前使ったことがあるのでやってみます
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 09:31:36.21ID:UOt3C3sZ0
2016年に新しく入れなおしてから年数経つにつれてツール項目の開き方が遅くなったり
あぼーん設定の登録から設定OKボタンの処理が異常に遅くて変だなと思っていたんだけど
もしやと思ってNGidとNGid2のファイル2つを切り取って別の場所に移してみたら
ほぼ初期状態の非常に軽い状態に戻った

これってNGIDが2000個-3000個と増えれば増えるほど重くなると見てもいいのかな?
こういう処理はWin10Pro i5-3470 CPU3.2GHz RAM8GB程度の安物PCじゃどうにもならない?
内蔵か外付けのSSDなりが必須なのかな?

毎回あぼーんを設定するたびに読み込みだけで1分近く使えなくなるから非常に不便な状態
IDを毎回変えながら10年も荒らし続けるような奴らがいる板でも使いやすい2ch/5chブラウザってあるのかな?
8GBもメモリーあってもうまく利用できないと
ツイッターなんかより掲示板中心に閲覧してヒマ潰ししたい人には宝の持ち腐れよね
同時にゲームしたい人には軽い方が快適なんだろうけど・・・

右クリックで名前まるごとNGにすると板ごとに設定が必要で登録数が増える一方だし
ツールを開くことなく
ワッチョイとIPそれぞれ別でNGネーム項目に登録できる2ch/5chブラウザがあると便利なんだけども
2020/10/29(木) 09:49:06.43ID:dnsFPvII0
スレ内で単発IDだけを抽出する方法と、単発じゃないのだけ抽出する方法おしえてちょ
あぼーんするんじゃなくてスレ内検索で抽出する方向でおね
2020/10/29(木) 09:54:05.53ID:4cu+nqTj0
>>701
> NGIDが2000個-3000個と増えれば増えるほど重くなると見てもいいのかな?

まあこれはその通り。

> SSDなりが必須なのかな?

実際にやった経験で言うと、HDD → SSD になっても (起動速度などが) 速くなるって感じはしないね。
「読み込みだけで1分近く使えなくなる」なんてケースでは、メモリ速度 (量ではなく) を上げれば多少は変わるかもしれない。
CPU は現行がその位だと、最新のにしたって多分差異は感じられない。

ただ、ハードやソフトウェアにも限界があるから、NGID に関する運用の方を見なおした方が良いと思う。
氏の使い方だと、これからも NG って増える事はあっても減る事は無さそうだから、いずれ限界が訪れる事になる。
2020/10/29(木) 09:57:09.41ID:zTYwYmiz0
NGしろよとか
真面目に聞いてる奴いたんだw
2020/10/29(木) 12:37:16.34ID:5SAurWdm0
>>701
sikiはワッチョイやIPごとに細かくNG出来るよ
2020/10/29(木) 14:10:37.66ID:XnT6lwdB0
UA偽装でとりあえず芸スポで余所ではでなくなった
サンクス
2020/10/29(木) 14:40:22.06ID:HY9nGXx50
Janeでスレが開けないんだが
2020/10/29(木) 14:51:24.57ID:dnsFPvII0
できませんか
残念です
2020/10/29(木) 16:17:19.46ID:XnT6lwdB0
>>701
過去ログ気にしないならNGIDの期限決めてみれば
2020/10/29(木) 16:43:58.87ID:qdKXDeCz0
ChMateのコピペ省略機能(同じ書き込みがあったら2つ目以降を「コピペ」と表示)をJane Styleで再現することってできる?
2020/10/29(木) 16:57:34.17ID:ks8slU4H0
5ch不具合報告スレ Session 17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/878,882

878 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/10/29(木) 14:37:16.14 ID:CAP_USER9
どうも鯖が不調なようですので、修復を依頼しました。
少々お待ち下さいです。

882 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/10/29(木) 14:51:26.74 ID:CAP_USER9
応急処置らしいので、不具合があったら知らせてください
2020/10/29(木) 18:15:47.37ID:wpFtELXK0
>>701
NGIDは期限を設けて消していかないと切りがない
過去ログ読み返すときに見たくないなら、あぼーんOption「NGをあぼーん」にチェックを入れる
2020/10/29(木) 22:24:08.05ID:WgrNYN3R0
スレによってはIDにカーソル合わせてもポップアップが表示されないのはおま環ですか?
詳しく言うとIDの横に[5/5] と表示されてるのにポップアップ画面では[0/0]となってる
2020/10/29(木) 22:46:09.58ID:nA4R6xFY0
サンプルのまま端末表示するとIDにNIKUとかなんかつくと駄目になったような
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:41:28.11ID:VD+Z2wrX0
imgurの画像を見られるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
2020/10/29(木) 23:45:37.43ID:stkjv1rt0
お好きなようになさってください
2020/10/29(木) 23:57:21.79ID:UhzNiXSB0
見られない理由は幾つもあって、いま全ケースを網羅するのは面倒くさい
ググってどこかのアフィリ付きブログでもみてくだしあ
2020/10/30(金) 00:04:22.74ID:xWX9oZAr0
imgurならポンコツStyleでもプラグイン設定すれば見られるはず
まぁそのあたりはヘルプにもHPにも記載があったと思うし
ググったらいくつもやり方を説明しているサイトが見つかるはず
2020/10/30(金) 00:12:45.72ID:MTKFw/5O0
>>715

>>6

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/
2020/10/30(金) 00:13:09.90ID:vGGDBIPy0
susieプラグイン入れれば見れるよね
2020/10/30(金) 00:24:30.11ID:bORIQ5zY0
なんでちょっと調べれば判るような事を掲示板で尋ねる人が絶えないのだろう?
その度に>>716-717の様に冷たくあしらわれるのに
それでも自分用の答えの書き込みを待つのはなぜなのだろうか?

せっかく「バカはStyleでも使ってろ」と言われたくらいに普及したStyleなのだから少し調べれば情報等いくらでも出てくるのに
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:25:02.87ID:hhKspF9w0
>>717-720
みなさんのアドバイスを参考にいろいろやってみます
ありがとうございます
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:53:44.10ID:hhKspF9w0
susieプラグイン入れたら見られるようになりました
アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
2020/10/30(金) 01:33:10.33ID:Az2XFxba0
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&;ei=UTF-8&md=t

https://search.yahoo.co.jp/realtime/
これのコマンド教えてください
2020/10/30(金) 04:22:59.86ID:8h7uWQ/N0
>>720
×見れるよね
○見られるよね
2020/10/30(金) 04:30:02.74ID:lvGc796Q0
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTIU
2020/10/30(金) 04:30:24.40ID:lvGc796Q0
http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTIU

こっち
2020/10/30(金) 09:15:47.01ID:Az2XFxba0
ありがとう
2020/10/30(金) 17:13:37.64ID:WyiQjoQ20
新たなエラー出やがった

ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:49:03.91ID:cngb26TU0
またNGの設定が飛んだ
バックアップしてなかった定義を登録し直しだよ
2020/10/30(金) 19:07:38.25ID:kWEKulaC0
立ち上げたらスレタブが全部消えてた
なんなのこれ?
50個全部手動でやり直し??
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:02.39ID:cWjC9gVD0
∧_∧
( ・ω・)
[二二二]
||||
|ゴミ|
||||
└┴┴┘
2020/10/30(金) 19:37:44.79ID:mPOM6LkO0
>>731
session.dat.bak○

ちなみに再起動3回まで保持されるので何回も再起動しちゃってたらアウト
2020/10/31(土) 23:22:30.77ID:idOD8wf+0
スレ欄に無駄なスクロールが出て
貴重な画面スペースを圧迫してます

このスクロールを排除することは可能でしょうか?
2020/10/31(土) 23:30:52.86ID:cKuZxQAk0
Yahooのリアルタイム検索の仕様が変わってしまったらしく
command.datを
http://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=$TEXTE
にしても日本語の単語で検索できなくなったんだけど誰か教えてくれませんか
2020/10/31(土) 23:34:21.05ID:z6DwMAp40
>>735
>>727
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:37:35.01ID:cKuZxQAk0
おおすまん、マジすまんな
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:41:24.81ID:4P7u8LFJ0
これうんK杉
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:48:57.17ID:DwOVIdgz0
UA偽装で余所回避できたと思ったら今まで規制されてなかった板で規制になった
元に戻すと規制されないから偽装止めとくわ
2020/11/01(日) 12:03:17.34ID:iKp3Ne+A0
Win10にしてから定期的に起こるウィンドウチカチカ現象直してくんないかな
2020/11/01(日) 12:24:51.90ID:6zY4bORt0
>>740
Windows 10 だけどそんな事にはならないよ。

といっても、Windows 7 → 10 に上書きアップグレードした時、
一ヶ月位使っていたら何やら挙動が色々おかしくなってきたんだよね。

どうおかしくなったのかの記憶が定かではないんだけど、
特定のウィンドウがチカチカするとかその程度の問題だったと思う。

それで思いきって Windows 10 を単体でクリーンインストールしてみたら、
「何か変だった」部分が一気に全部解消されたよ。

だから今時あんまり無いと思うけど、7 → 10 の上書きアップグレードはお勧めできない。
2020/11/01(日) 12:26:35.51ID:4iKThq0J0
>>740
デスクトップ背景が変わった時じゃね?
仕様だろ
2020/11/01(日) 12:33:56.38ID:ZeIBW6e50
俺の場合はノートPCのタッチパッドドライバが原因だった
スクロールボタンクリックでのスクロールと、タッチパッドの端をなぞってスクロールでスクロール量を別々に設定していたんだが、JaneStyleのUI部でスクロールボタンと端なぞりを交互に繰り返すとチカチカしておかしくなる

ちなみにJaneXenoでも発生するけどこちらはチカチカがすぐに収まる
でもXenoだと逆に板のスレ一覧のスクロールがもっさりする

つまり俺のタッチパッドドライバはクソ
2020/11/01(日) 12:34:41.11ID:1nZaIzbn0
>>740
「ウィンドウチカチカ現象」って何?

JaneStyle と「インターネットのプロパティ」を表示させた上で、
「インターネットのプロパティ」の「全般」→「閲覧の履歴」→「削除」→「閲覧の履歴の削除」で
全ての項目にチェックを入れた状態で「削除」をクリックしたら、
必ず JaneStyle のウインドウも一緒にチカチカする現象のこと?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:55.19ID:Zm9MqlxN0
>>744
そんな面倒なことしなくても

JaneStyle と 「インターネットのプロパティ」 を表示させた上で、
「インターネットのプロパティ」 の 「詳細設定」→「Internet Explorer の設定をリセット」→「リセット(S)...」 で
「リセット(R)」 をクリックしたら、必ず JaneStyle のウインドウも一緒にチカチカするぞ
2020/11/01(日) 12:44:08.86ID:gzpXfexX0
「インターネットのプロパティ」ってどうやって出すの?
747740
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:02.56ID:iKp3Ne+A0
あらまたくさんのレスthx
チカチカ現象はスレ欄・レス欄以外の部分が白くなってチカチカ明滅してプチフリ起こす現象
JaneStyleだけならまだしも、他のウィンドウまで巻き添えにするから始末悪い
だからJaneStyle使えなくてSankaに逃げてたんだけど、書き込めなくなったから戻ってきた

>>742
なるほど。
確かにデスクトップ背景シャッフルにしてるわ
ちょっと切って試してみる
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:52.77ID:Zm9MqlxN0
>>746
https://find366.com/windows10-internet-option-open/
https://win10labo.info/win10-internet-options/
2020/11/01(日) 12:55:46.86ID:iKp3Ne+A0
>>745
まさにそれだったわ
JaneStyle起動してないとチカチカは発生しない

あとデスクトップ背景シャッフルは関係なさそう
2020/11/01(日) 12:59:29.19ID:rDxCl8Yo0
まあとにかく何かが起こるとチカチカするってわけよ

あとsanka使うくらいならsikiでよくね?
2020/11/01(日) 13:15:26.64ID:PkVF0aoe0
そういう事言うと火病るからやめなよ
2020/11/01(日) 13:19:11.94ID:PItEdGgW0
次スレのスレタイは【考えるな】JaneStyleを使い続ける人のスレ【思考停止】でいいかも
2020/11/01(日) 14:05:04.00ID:r3L+Rmab0
あいうえお
2020/11/01(日) 15:39:57.41ID:OGVuz6s70
jane系でIEの設定変えるとチカチカするのはXP時代からの仕様だろ
2020/11/01(日) 16:04:58.58ID:APZooFv30
新着でもないのにスレタブが青文字に変わったりする
青文字になったと思って開いても、新着レスがないのはなぜ?
2020/11/01(日) 16:47:07.95ID:HDjQmgRk0
>>755
透明あぼーん設定にしてるとか?
それに引っかかるのが新着だとそうなるよ
2020/11/01(日) 16:52:34.64ID:APZooFv30
>>756
そういう事かw
透明あぼーん最近使い始めたから謎でした

確かにレス番飛んでたw
ありがとうございます!
2020/11/01(日) 17:05:12.83ID:YQkcjyWv0
Live5ch に替えたら、余所も出なくなったし全板スレ検索も出来るし、
天国になった

長年愛用してたけど、さようなら
2020/11/01(日) 17:08:19.97ID:ULVXt0PX0
>>747
スリープから復帰したりすると必ず起きるけどこれJaneのせいだったのか
2020/11/01(日) 17:19:43.77ID:2nMbW5L10
>>758
Live5chも余所出るよ
詳しくは本スレへ
2020/11/01(日) 17:53:30.93ID:+5pt9un50
IEの設定が原因なら、IEの履歴を読まないようにしてみれば?
訪問済みのURLリンクを着色をチェックしない
2020/11/01(日) 18:12:08.20ID:+b1i4Rdz0
いや他にもタッチパッドドライバや壁紙のシャッフルも影響するんだから関係ないでしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:34:46.75ID:4a06/v4X0
>>259
スマホアプリ版のクリップボード監視の件、皆んなあんまり気にしていないね。
やってる事はtiktokと同じでアッチは中共に情報抜かれるとか炎上してたが
2020/11/02(月) 17:44:06.39ID:hOOGimmO0
最新火狐でも弾かれる様になったわ
運営何考えてんだろ

>ERROR: もうこのスレッドには書けません。
2020/11/02(月) 17:46:03.22ID:YejOa/770
さいきんFF使えばいけるっていう情報があちこちのスレで散見されてるから
皆がFF使うようになったら、そりゃそうなったとしても不思議じゃない
2020/11/02(月) 17:49:05.68ID:lui7R1sG0
>>764
何度も何度も巻き添え規制食らっても絶対に5chから離れない変態ドMがおるな
程度には考えてると思う
2020/11/02(月) 20:44:41.87ID:Wfc/zCBy0
>>763
そもそもスレチなんだよ
1を読めカス
2020/11/02(月) 22:41:04.84ID:+NjEqfvk0
>>763
クリップボードを利用するソフトは山ほどあるんだが
そんなに心配ならクリップボード使うなよ
2020/11/02(月) 22:56:39.77ID:fJN4pGaN0
>>768
 ↑
問題の本質が理解できない人
2020/11/03(火) 01:19:45.48ID:aC+AOGkq0
降りすぎ@印旛県
2020/11/03(火) 01:44:47.30ID:+QO3gPp+0
iOS版JaneStyle使わなければいい話なんじゃね?
まぁ気になるならPC版も使わなければいい
2020/11/03(火) 06:27:49.61ID:iQEHgOuJ0
そうそうパソコンもスマホも投げ捨てて富士の樹海でひっそり原始人生活するのが一番安全
2020/11/03(火) 06:30:40.96ID:HccZkgqm0
森の生活
2020/11/03(火) 06:34:18.78ID:ogLkgE150
https://i.imgur.com/VRZy4aO.jpg
2020/11/03(火) 08:32:39.22ID:aKvr0laD0
imgurでプラグイン入れて設定してる前提で開けるのと開けないのがある差ってなんだろう?
例えばhttps://i.imgur.com/2ErWtUO.jpgこれとか開けない
2020/11/03(火) 09:01:01.22ID:/vqZG12F0
車板って見れないよな?
なんなのこのブラウザ
2020/11/03(火) 09:08:09.22ID:2oK9xvB+0
>>776
Jane Style

>>2
2020/11/03(火) 09:12:07.91ID:PE9hcb0V0
車板は普通に見れるけど、車板のスレに書き込んだら規制される
2020/11/03(火) 09:20:09.24ID:D4PwnI6/0
車板のスレには書き込めるよ
chromeからだけどね
2020/11/03(火) 09:47:46.19ID:uG+azDk50
しばらく5ch、スマホでばかり見てて、
久々PCで見るためにJane立ち上げたら、
なんか新しい書き込みが全く取得されず、
新しいスレは2つしか書き込み取得できない。で、2つ目は、「このスレは過去スレだよ!」みたいな意味のテンプレみたいなのになる。

アンインストールして、最インストールしても全く改善されず
何がどうなったんだろ…
2020/11/03(火) 10:12:16.32ID:qdloo1ZX0
板がリロード出来ていないのでは
2020/11/03(火) 10:34:58.56ID:AzW+ikti0
>>775
俺は見られるぞ

>>779
JaneStyleで書き込めたけど?
2020/11/03(火) 10:43:48.15ID:UqrsoVyT0
毎日使わなかったから拗ねてるんだろう
ごめんなさいしとき
2020/11/03(火) 11:12:59.66ID:PE9hcb0V0
さっき気づいたけどフジテレビ実況にも書き込み出来なくなってる
つい最近まで書き込めてたのに
2020/11/03(火) 11:13:43.04ID:uG+azDk50
よくわからんからlive5chに変えた。
まだ使い慣れないから違和感あるけど、
使い物になるからまぁいいや
2020/11/03(火) 11:20:30.51ID:Q14+cNar0
>>785
俺は逆にLive5chからこちらへ来たんだが・・・
今のところこちらの方がたくさん書けてる
787784
垢版 |
2020/11/03(火) 11:28:56.61ID:PE9hcb0V0
フジテレビ実況、JaneStyleだと「ERROR: 余所でやってください。」が出て書き込めない。(BBx規制はセーフ)

Chromeなら書き込める
2020/11/03(火) 11:31:26.39ID:uG+azDk50
>>786
いや、別に私はあなたみたいに「どっちが優れてるか」を論じたいわけではなく、
(寧ろ前みたいに問題なく機能するならjaneを使いたいと思ってる)
使えなくなって直せないから仕方なく別なのを使うハメになったって、自身に起きた事実を言っただけ
2020/11/03(火) 11:35:48.81ID:Q14+cNar0
>>788
俺もただ事実を書いただけ
バカ?
2020/11/03(火) 11:41:34.04ID:zK4XRhX90
原因不明の規制で混乱してるから少しでも情報を出してくれたのに勘違いしてるバカが>>788
2020/11/03(火) 12:16:31.53ID:HccZkgqm0
    ゝ⌒⌒⌒ヽ
   ゞ巛巛   ⌒ヽ
  (巛〃 ⌒⌒ヾ  ソ
   (/       ヽ丶
   |,z::::、  ,z::::: 、 } }
  =[ t.・ュ]=[ t::・: ]==ハ  じぇんじぇんわかりまじぇーん
   / ̄ / ヽ ̄  ミ(
  :l  /≧-≦\  し
   :.  ヒ王王オ  /
   \` 〒" ,,;;::"|、
    ,.ヾ:災;;ソ"  | |\
  /    |    //  `、
  l     〈   /     > 、
  |  Y   ヽ/    /    ヽ
  |   !        /      l
  `ト、|         ヾ/     |
2020/11/03(火) 12:22:54.94ID:daHs+iy00
Live5chへは、一時期Style間でも偽装するのが流行ったし、今でも有名な串のデフォがそうなってるので規制が激しいのは仕方ない
2020/11/03(火) 13:36:48.69ID:gE3kLJBb0
JANEってバージョン違い以外に任意のユーザーエージェント書き換えって出来ないの?
2020/11/03(火) 13:49:54.04ID:FPNjJBbi0
>>793
バイナリ書き換えの技術力による
2020/11/03(火) 13:50:53.89ID:4OC4fQpF0
その書き換え箇所を聞かれてるんでしょ
2020/11/03(火) 13:57:31.01ID:uX6zz5zf0
出来ないの?としか聞いていない
2020/11/03(火) 13:59:34.36ID:e4Jho2+w0
書き換え箇所?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:59:55.05ID:s4I9ULr30
出来るか出来ないかで言ったら出来るし、
やり方については>>4をベースに自身で応用を利かせろとしか言いようがない
2020/11/03(火) 15:03:54.21ID:yhb0oXet0
規制回避しようとするから規制がよりひどくなるんだぞ
規制されたら5chはしばらく我慢して他の事に集中しようよ
昔と違ってネット上にたくさん面白い事あるだろ
2020/11/03(火) 15:22:04.07ID:UqrsoVyT0
友達は5ちゃんだけなんです><。
2020/11/03(火) 15:46:05.44ID:GSp8AsH80
俺らはお前を友だちと思ってないけど
2020/11/03(火) 16:48:23.74ID:FPNjJBbi0
>>799
おまえが規制されたら5chに固執しそう
2020/11/03(火) 16:53:37.51ID:7J/8NsT40
福岡IT講師殺害事件の犯人みたいに暴走しそうw
https://ja.wikipedia.org/wiki/福岡IT講師殺害事件
2020/11/03(火) 17:02:15.04ID:0jwTOgKX0
>>775
表示されます
2020/11/03(火) 19:58:29.85ID:MQoDwLIU0
例えばiPhoneのメモで何かしらコピーしてその内容がクリップボードに残ったままの状態でJane開くとJaneStyleへメモからペーストというメッセージが出るが勝手に盗み見てないか?
2020/11/03(火) 20:35:52.54ID:AzW+ikti0
>>805
スレチだからスマホの板行って語ってくれ
2020/11/03(火) 20:38:02.34ID:+QO3gPp+0
ここでios版JaneStyleの話を繰り返ししてる奴は頭がいかれてるのかな?
2020/11/03(火) 22:14:57.02ID:O64dh/bW0
次スレのテンプレでは山下云々よりもまず一番上にスマホ版は別スレへって書いといてくれ >>940-950
2020/11/03(火) 22:39:40.46ID:OgsbmZx00
>>808
テンプレなんて誰も読まないよ
質問スレみたいにスレタイにwindows版と書けばいい
それでも迷い込む馬鹿はいるけどね、パソコンを触ったこと無い世代がいるから
2020/11/03(火) 23:23:28.57ID:1jSWgbCD0
そっかパソコン知らないからか
ソフトがクリップボード見てるだけなのに盗まれたとか思っちゃうんだね
そこまで馬鹿だと気付かなかったごめんね
2020/11/03(火) 23:41:50.04ID:uwua9xWi0
>>809
> 質問スレみたいにスレタイにwindows版と書けばいい

その方がいいと思うわ
ちょくちょく迷い込んでくるし
2020/11/03(火) 23:42:39.87ID:N2STSWRu0
>>810
残念ながら世間はそれでTikTokをスパイウェアだと認定するような奴で溢れかえっている
本場アメリカがこれだからな
813808
垢版 |
2020/11/03(火) 23:43:23.50ID:N2STSWRu0
>>811
確かにその方がいいかもな>>940-950
2020/11/04(水) 01:53:24.27ID:duhM1aN00
PCを変えてwin10にしたらリンクをクリックしてもクロームが開かなくなったんですが
どこをどう設定すればいいんでしたっけ?
2020/11/04(水) 02:03:48.28ID:WXg+NmQs0
>>814
ツール → 設定 → 基本 → パス → ブラウザのパス (ブラウザを指定する)
2020/11/04(水) 02:04:21.08ID:2681xH190
Cromeを規定(デフォルト)のブラウザに設定できてないんだろう
もしポータブル版ならレジストリを手動設定しないと出来ないんで
Styleの設定-パスで、ブラウザを指定するにチェックを入れてブラウザのexeまでのパスを指定する
2020/11/04(水) 03:09:33.15ID:duhM1aN00
>>815-816
出来ました
ありがとうございます
2020/11/04(水) 17:20:12.42ID:deKN5W1Q0
半角だけ dat 落ちするんです なんで?
2020/11/04(水) 17:22:48.16ID:2681xH190
板まるごと即日削除された
2020/11/04(水) 17:33:26.70ID:vrHrqkwp0
>>819
どうすれば見れるようになりますか?
2020/11/04(水) 17:36:15.98ID:2681xH190
削除されちゃったからもう見れない
2020/11/04(水) 17:39:47.46ID:JY0CMWjv0
>>820
×見れる
○見られる

>>821
×見れない
○見られない
2020/11/04(水) 18:06:03.91ID:vrHrqkwp0
>>821
ありがとうございます、言葉通り完全な削除なのですね…
なぜ削除に至ったのかわかりませんが、残念です…
2020/11/04(水) 18:08:24.33ID:JIfJulAY0
え、なんで半角削除されたん?
2020/11/04(水) 18:14:39.10ID:2681xH190
pink秘密基地 質問・雑談スレッド28 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1595816212/81

81 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/11/04(水) 14:29:01.76 ID:CAP_USER
理由はですね、改正著作権法でリーチサイトの規制が厳しくなったのと、
以前からの問題でしたが、児童ポルノの危険があるからですね
まぁ、これだけエロ情報も豊富な状況なので、使命を終えた部分もあると思います。

83 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/11/04(水) 14:31:19.09 ID:CAP_USER
あとは、最近は女性アスリート盗撮が社会問題化しているし、
時代に即して考えると継続は難しいと判断しました。

90 名前:Ace ★[] 投稿日:2020/11/04(水) 14:37:40.99 ID:CAP_USER
アニメ絵はおkで、超リアルとかCGがNGだとしても
その線引きが明確に出来ない限り、チキンレースはしたくないですね
2020/11/04(水) 18:30:44.88ID:JIfJulAY0
>>825
THX まじかー
したらばに行くのもな…
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 18:43:29.49ID:PvbXV9LE0
健全な画像を探しに半角文字列板にアクセスしたらスレ全部消えててビビってこのスレに駆けつけたわ
2020/11/04(水) 19:18:06.89ID:ISHf1knv0
>>827
ちょっと待て
何でここ?
まあやらかすからねえw
2020/11/04(水) 20:22:51.98ID:RQ9p4p9t0
jane style 4.0.0.5

BBSPINKで"半角文字列"と"半角二次元"の板のみスリ一覧が表示されないんですが、どうすればいいでしょうか?
2020/11/04(水) 20:38:00.24ID:sKeOZkME0
>>829
>>818-828
2020/11/04(水) 20:40:28.21ID:RQ9p4p9t0
>> 830
ありがとうございます
2020/11/04(水) 21:08:42.08ID:JR5LUP9t0
長いことStyle使ってるけど
スリ一覧なんて一度も表示されんぞ
2020/11/04(水) 21:17:48.69ID:8Cspgam90
スリ師に厳罰を!
2020/11/04(水) 21:39:32.62ID:dPFcHmbG0
暮や正月は注意が必要だよな
2020/11/04(水) 22:14:22.78ID:ISHf1knv0
>>831
レスアンカーもまともに使えない
直近のスレさえ読まない

酷すぎませんか?
2020/11/04(水) 22:30:28.24ID:mMvHjr0T0
>>827
完全にjaneのせいだと思ったわw
2020/11/05(木) 01:11:56.80ID:K5ilbk2l0
>>832
スリーランホームラン!!!!
2020/11/05(木) 01:31:44.55ID:kl3udkKM0
>>837
なおマ
2020/11/05(木) 09:56:12.22ID:W+aKgdz50
くそっが
やっとimgur見れたわ
環境コピペじゃダメな挙げ句、対処法がまとめられてないとか疲れるわ
ってかそもそもなんでimgur使うんだ?
うpろだでいいじゃん
imgurってアングラのインスタ版みたいなもんでマウント取り用に残してんのか
2020/11/05(木) 10:19:35.41ID:dEKBszz90
>>839
×見れた
○見られた
2020/11/05(木) 10:39:21.44ID:sulwzraI0
うpろだよりも簡単なのと保存期間が半永久(サービス終了まで)だからだよ
うpろだしか使ってこなかった老人は良い機会なのでimgurが使えるようになろう!
2020/11/05(木) 10:43:41.27ID:ARQDqE7K0
くそまた週刊漫画板に書き込んでしまってBBQだ
もう10回以上やっちまってるぜ
ちなみにブラウザからだとだいたい書き込めるんだけど規制くらうこともある
同じIPの人がJaneとかで書き込んでBBQされたか
俺と同じプロバイダ(kddiだが)の人が嵐でもしてるのか
2020/11/05(木) 11:24:33.21ID:glj3KD8A0
>>842
うちはOCNだけど同じような状況
仕方ないからchromeから書き込んでる

つか半角二次元消されたのかよ
順調に社会主義国化してんな
2020/11/05(木) 11:25:48.02ID:UBILg4zk0
どうしてもBBQがバーベキューに見えてしまう
肉が食いたいからかな
2020/11/05(木) 11:56:12.03ID:k6vieCo90
元々は串を焼くのが目的の規制だからバーベキューなんじゃないの?
2020/11/05(木) 12:40:23.64ID:j2+Zzh0P0
>>845
そう
そしてそれのガラケー版作る時にモバイルのMでBBMになった
2020/11/05(木) 12:52:48.74ID:fQo0L7qJ0
BBx規制だろ?
2020/11/05(木) 13:14:17.38ID:vU3/9gDb0
月イチかかさずクラブで女装してるくせ会社に来てみりゃセクハラ三昧
2020/11/05(木) 16:04:14.49ID:RQzLtrYG0
どうでもいい板で規制喰らったわ
ここは書けるんか
2020/11/05(木) 16:04:39.53ID:RQzLtrYG0
書き込めた
2020/11/05(木) 18:11:52.88ID:Z21n5DuF0
てst
2020/11/05(木) 19:24:06.23ID:47kpYgbK0
板規制まじどうしたらええん
2020/11/05(木) 19:27:44.75ID:ijf+5CEp0
>>852
>>314
2020/11/05(木) 19:34:32.95ID:j2+Zzh0P0
>>847
BBxってのはBBで始まる規制の総称な
BBQでもBBMでも同じ文言だからBBx規制中と出る
小文字のxは数学のxと同じ代数なんだよ
ちなみにBBX規制というのも別にある
2020/11/05(木) 19:36:14.09ID:sulwzraI0
janestyleを使った荒らしが多いからしょーがない
別のブラウザから書き込むしかない
2020/11/05(木) 21:06:22.59ID:3863zhgP0
>>855
オヌヌメのブラウザはなんですか?
2020/11/05(木) 21:47:51.74ID:sulwzraI0
普通にchrome
2020/11/05(木) 22:15:53.89ID:e+JFyoIW0
>>856
それ書き込むとキチガイの召喚呪文になるから書けない
2020/11/06(金) 01:51:47.47ID:3BWaucgp0
>>842>>857
chromeで週刊少年漫画板でレスしたら規制食らったわ
Janeじゃなけりゃ連投ですらないし意味わからん。あの板やべえわ
2020/11/06(金) 07:42:26.60ID:xTO7qy9s0
>>859
Cookieや履歴消すといいらしいが
2020/11/06(金) 09:08:25.68ID:utvIINiA0
週刊少年漫画板に書き込むのを控えるのが一番いいね
それが最も確実な方法
2020/11/06(金) 11:57:52.73ID:EQ+4UVW80
[タブ順に画像を全て保存する]

スレ読み込みと同時に画像を一気に読む設定してるから
この項目ないと続きモノの画像を保存するの大変なんや

作者さんこの項目の追加はよ!
2020/11/06(金) 12:07:18.06ID:i/EUAfxX0
>>862
寝言は寝て言え
2020/11/06(金) 14:51:40.53ID:4+xfUly70
大人のくせに少年漫画板に書き込んだんだろ
2020/11/06(金) 18:59:41.33ID:JVQcIyTg0
もうすぐ無更新三周年ですが何かお祝いします?
2020/11/06(金) 19:20:07.89ID:kngduMev0
iftwebp.spiとか他のソフトでも使えるんだね
2020/11/06(金) 21:03:36.72ID:FY8dVjxD0
すしえプラグインだからな
2020/11/06(金) 22:46:57.91ID:/pufXLsz0
それもあるだろうけど法律云々はどちらかと言うと建前
主因はJimが Q anon の首謀者だとバレて捜査が始まった、或いは捜査される可能性があるから
揚げ足取りされかねない大量の画像リンクのある板を慌てて勝手に削除したって寸法
コイツこんなサイト運営してやがるぜと感情論で煽る恣意的な報道されかねないからね
だから事前告知もされなかった
一応法律改正を踏まえて議論はしていたようだが急な削除は運営も寝耳に水
2020/11/06(金) 23:06:04.63ID:/ocjTo4s0
こんなんならひろゆきが運営してればよかったのに
2020/11/07(土) 00:46:28.28ID:fPfSJCeh0
閉鎖になる?
2020/11/07(土) 01:20:31.69ID:9mo5ubI50
今使えてる他の専ブラもいずれ拒否されていくんだろうな
2020/11/07(土) 01:28:06.55ID:uKBpekwv0
くちびるが続けてたら、すでになかったと思うぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 07:38:09.37ID:3xdDMxoJ0
bbspinkのスレをJane Styleで見ると
「過去ログ」と表示されて見れないんだけど
解決方法はありませんか?
2020/11/07(土) 07:40:17.98ID:PJBtnMJX0
>>873
×見れない
○見られない
2020/11/07(土) 07:59:56.25ID:v7m+4Ogk0
>>873
このスレに答えが書いてある 読め
2020/11/07(土) 08:55:18.69ID:BUb9UKyU0
>>874
おまえうざい
2020/11/07(土) 09:11:20.00ID:NNrHc98m0
>>876
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1597484539/435
らに延々アンカー付けてるアスペはこういう所にも湧いてるただの真性の病人
2020/11/07(土) 13:52:43.67ID:nxKCQ2bl0
開いてるスレ全部オートリロードする方法ってありますか?
プラグインとかでも
2020/11/07(土) 13:53:53.95ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/C4R70sd.jpg
2020/11/07(土) 13:57:25.38ID:HbdLulmH0
>>878
>開いてるスレ全部
ってなんだ? スレは1個しか開けないだろ
2020/11/07(土) 14:22:20.08ID:ExlrtRfV0
CM短っ
2020/11/07(土) 14:22:49.39ID:ExlrtRfV0
あら誤爆したスまんこ
2020/11/07(土) 15:31:43.29ID:7E7q3mGK0
>>878
そんなことしたら
リロードのしすぎで規制を食らわないか?
2020/11/07(土) 17:06:25.58ID:nxKCQ2bl0
>>880,883
開いてるスレっていうのはタブとして保持してあるスレのことです
リロードのし過ぎで規制とかあるんですか?
2020/11/07(土) 17:11:51.34ID:5CQE1jyy0
数時間立ち上げっぱなしにしていると、高い確率で応答なしになる。
10分に一度は立ち上げ直している。
2020/11/07(土) 17:21:49.86ID:tqTM8oKr0
Xenoなら起こらないんじゃね?
2020/11/07(土) 17:23:12.88ID:nxKCQ2bl0
>>885
数週間立ち上げっぱなしとかでも平気だよ
プラグインはifjpegしか入れてない
2020/11/07(土) 17:27:13.00ID:PuLvDJcG0
5chの鯖が不安定なときには起こりえるけど
今の状況でなら数時間で高い確率でなどは起きないよな
(そもそもここ数ヶ月1度も起きてない)
2020/11/07(土) 17:30:03.32ID:t8Xg6CcF0
ルーパチしまくってるんじゃね

>くちびるが続けてたら、すでになかったと思う
たらこ運営のままでもSLIPや余所ってあったんかねえ…
2020/11/07(土) 17:44:49.78ID:ROFPRqGY0
バイナリパッチしてなければ数時間で応答なしになってたかもね
2020/11/07(土) 17:49:21.19ID:7E7q3mGK0
>>884
俺自身は食らったことないけど
リロード過多で規制されると
スレを読み込もうとしても
Gone表示になっちゃうみたいよ
2020/11/07(土) 17:59:59.78ID:PuLvDJcG0
APIでGone.になったっていう報告は無かったと思うよ
2020/11/07(土) 18:24:37.73ID:7E7q3mGK0
そうなのか
すまんかった
2020/11/07(土) 19:36:31.38ID:ESEDA9IL0
すべてのタブの新着チェックでできるじゃないか
2020/11/07(土) 21:19:44.92ID:nxKCQ2bl0
>>894
手動ではできますが別のことしているうちにスレが落ちていて続きが読めなくなってしまった経験がかなりあるので
裏で定期的に新着チェックをかけ続けてくれないかなという希望です

プラグインとかもなさそうですかね
2020/11/07(土) 21:23:42.95ID:08NGfTno0
>>895
2chapixy使うと過去ログ読むの楽ちんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:33:10.07ID:xs+tEM/c0
こんにちは。
質問が2つあります。
既出の場合はお許し下さい。

1つめです。
らくらくパッチで板一覧は落とせましたが、
したらばの板一覧の落とし方が分かりません。

2つめです。
imgurの「GIF動画」の表示をしたいのですが
専用のプラグインがありましたら教えて下さい。
※imgur単体ならプラグインでできました。
2020/11/07(土) 21:42:56.54ID:PuLvDJcG0
>>897
したらばの板一覧は無い(あそこは板が多すぎてその都度取得することになる)
GIFは内蔵のデコーダじゃないとアニメーションしない
というかプラグインはGIFでは呼び出されない
(バイナリ書き換えで呼び出すだけなら可能だがアニメーションには意味が無い)
899897
垢版 |
2020/11/07(土) 22:09:58.40ID:xs+tEM/c0
>>898
そうでしたか
回答有り難うございました
助かりました
2020/11/08(日) 02:51:31.56ID:EuQDnDju0
900
2020/11/08(日) 05:01:02.78ID:rGkUoZEi0
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7477.jpg
2020/11/08(日) 09:01:07.54ID:815KO2Pq0
純正JaneStyleなのにURL貼ったら一発で規制された
2020/11/08(日) 09:04:27.40ID:I8xDuf+T0
純正とか規制に無関係だから
2020/11/08(日) 09:53:28.69ID:xB5fDeDF0
掲示板も専用ブラウザも泥棒が乗っ取った純正のクソだよ
2020/11/08(日) 10:02:20.94ID:Ls9ywZzA0
5ch側の規制なので純正かどうかなんて関係ない
UA、ホスト、cookieその他色々な要素の組み合わせで割と大雑把に判別してるようなので巻き添え規制はよくある
最近の光回線は電源を切り直してもIPが変わらないので規制になってしまうと面倒くさい
だからしかたなくモバイル回線でchmateを使ってる
2020/11/08(日) 10:17:37.88ID:tSCCRPdP0
>>905
> 最近の光回線は電源を切り直してもIPが変わらないので
回線がひかりだろうがADSLだろうが関係ないよ
プロバイダー次第
2020/11/08(日) 10:18:01.46ID:TlR1CAOm0
テスト
2020/11/08(日) 10:29:09.11ID:Ls9ywZzA0
>>906
DTI→ソフトバンクに変えてもIPは変わらなかったんだけどな
君には詳しい説明を行う義務がある
2020/11/08(日) 10:35:30.13ID:o2tjq2880
auひかりはIPが半永久的に固定で有名だし
プロバイダによるでしょ
2020/11/08(日) 10:52:49.59ID:WR/XVhaB0
だからさ、IPが変わるか変わらないかは回線の種類によるんじゃなくて、プロバイダーによるって言ってんじゃん
「最近の光回線は電源を切り直してもIPが変わらない」 って言い方はおかしいのよ
「ぷららは電源を切り直してもIPが変わらない」 なら分かるけど (注:あくまで例えであって実際のぷららはどうか知らないよ)
2020/11/08(日) 11:51:25.66ID:o8FUigu80
動的IPアドレスには払い出し側で期限が設定されており、この期限内では同じMACアドレスからのIP要求に
対しては同じIPアドレスを払い出すようにしているのが一般的
ISPによっては72時間とか設定されていたりするので1日放置程度じゃ変わらない場合もある
912873
垢版 |
2020/11/08(日) 12:28:43.11ID:X/sESuJD0
自己解決
簡単だったw
2020/11/08(日) 12:54:44.17ID:tSCCRPdP0
>>908
> DTI→ソフトバンクに変えてもIPは変わらなかったんだけどな
単なる勘違いだろ
IPを付与しているのはインターネットサービスプロバイダー(ISP、単にプロバイダーとも呼ぶ)
2020/11/08(日) 13:04:31.51ID:o8FUigu80
Global IPとLocal IPを混同しているのかもしれないw
2020/11/08(日) 13:47:38.91ID:tSCCRPdP0
コマンドプロンプトでipconfig?
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:08.74ID:4Vj3XpVi0
画像のURLでhttpから始まるものをtpsと規制回避するために省略すると専ブラ内でURLとして見なされず画像が開きません
画像を開く方法ありますか?
2020/11/08(日) 14:02:08.62ID:JgkJHcqt0
IP変わるかどうかも時間帯にもよるしな
日中だと1分2分程度電源切ってやればIPは変わりやすい
夜間だと30分くらい電源切ってやっと変わるって時もある

人の活動、モデム入り切する人の数で変わりやすさがかわるのかなくらいに思ってる
2020/11/08(日) 14:07:29.79ID:c7L+fV7h0
IPv6は切り替わらないのが多いはずだよ
IPv4の利点だね
2020/11/08(日) 14:07:50.17ID:5j7Dmsoh0
最近の光回線というのが「IPv6 IPoE」のことを指してるならどこのISP使ってるか関係なしにほぼ固定じゃね?
ただそれでも
> DTI→ソフトバンクに変えてもIPは変わらなかった
これはわからん
2020/11/08(日) 16:59:21.77ID:2vdUqf7l0
同じプロバイダでもv6プラスだとIPアドレスほぼ固定。
IPv4 PPPoEだと1分程度で変わるとかあるよな。
おれはルータ2台使って5chだけIPv4 PPPoEでつながるようにしているが。
2020/11/08(日) 20:15:54.86ID:gp75YT6r0
>>899
気持ちはわかるが落ち着け
2020/11/08(日) 22:19:37.41ID:T6GLQ+qz0
レスのポップアップ(アンカーにマウスオーバーしたときに表示されるやつ)のフォントサイズって変えれますか?
PopupRes.htmlにフォントサイズ指定してもダメでした
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:44:45.70ID:X7QjyvRG0
専用ブラウザで書き込むと規制されて書き込めなくなるらしいな
ブラウザで開いて投稿することにするわ
2020/11/08(日) 23:02:17.58ID:LSmD/i1U0
専用ブラウザってのは運営側が都合良くコントロール出来るメリットも当然あるはずだから
規制されやすいデメリットは当然あるだろうな
2020/11/08(日) 23:02:57.44ID:LSmD/i1U0
あ、専用というか公式ブラウザね
2020/11/08(日) 23:30:22.69ID:LTJ99q1o0
6のほうが変わるけどね、4は7年位変わってない
2020/11/08(日) 23:36:52.64ID:c7L+fV7h0
>>922
レスだけってのは無理
ポップアップするもの全部でいいなら、設定-色・フォント 「ヒント」の設定
2020/11/09(月) 00:08:41.58ID:VTaNsWKn0
そろそろ次スレの季節だが、次スレではスレタイにWindowsの文字を入れるか?
あとテンプレだが、UA偽装関連の質問が多かったので、現在は「情報元」として載ってる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661
を「UA変更のバイナリ編集箇所」のように明記したほうがいいと思うな
他には、5chとしたらばのリンクを全部httpsにするのもある(このスレの11)
2020/11/09(月) 00:11:47.43ID:VTaNsWKn0
あと>>165はなんなんだ
これ無くても現状動いてるんだよね?
詳しくないからわからん
2020/11/09(月) 00:14:40.76ID:0EmcoNgd0
UA変えてないと板によっては書けなかったりするしな
2020/11/09(月) 00:34:50.33ID:As/pZwJX0
>>925
公式じゃなくて公認な
2020/11/09(月) 01:57:46.05ID:3dbzBhl30
>>928
スレタイいじりははっきり言って反対
AndroidやiOSはソフトウェアって言うか?言わないだろアプリと呼んでるだろ
クレームの内容がおかしいんだよ
Windowsだと判っている事を二度も書かれるのは馬鹿馬鹿しい
2020/11/09(月) 02:15:11.02ID:eOQbleIa0
なんとなくわからんでもないけど
たいていの場合どう呼ぶかってことなら
Windows のプログラムのこともたいていアプリっていうし
ソフトウェアなんて言い方しないんじゃないの
ソフトウェアかどうかっていうんならAndroid版もiOS版も当然ソフトウェアだし

自分は限定する必要ないと思ってるけど
限定したいならWindows版と入れなきゃわからないんじゃない
2020/11/09(月) 02:15:28.70ID:PPL+kuPd0
>スレタイいじりははっきり言って反対
>AndroidやiOSはソフトウェアって言うか?言わないだろアプリと呼んでるだろ
>クレームの内容がおかしいんだよ
>Windowsだと判っている事を二度も書かれるのは馬鹿馬鹿しい

↑でんわが迷い込んでくる度にこれ貼ってくれ
2020/11/09(月) 02:18:20.88ID:1PtXy/Z/0
いやテンプレではすでに限定されてる
やっぱテンプレだけだと分からない人いるから入れてもいいんじゃない
2020/11/09(月) 04:29:29.39ID:3WgWO7bW0
>>922
×変えれますか
○変えられますか
2020/11/09(月) 04:57:03.02ID:58tTab6x0
Jane Style (Windows 版) Part165 とかで良いと思うけどね。
2020/11/09(月) 05:01:28.93ID:JubguttR0
2chが出来た頃はまだスマホとか存在してなかったしな
2020/11/09(月) 05:11:07.95ID:kOXkGPQb0
もしもしでソフトウェア板にくる池沼がタイトルやテンプレ変えたところでいなくなるとは思えない
むしろわざと書いてるんだろ?イライラした反応みるために
2020/11/09(月) 05:42:39.81ID:yzcYgznB0
ここPC板
2020/11/09(月) 07:17:18.25ID:2dszvfA70
>>939
そもそもそういう人はスレタイ全板検索でやって来ると思うの
ならば質問スレのようにWindows版が明記されてたら迷い込まないよなって
2020/11/09(月) 07:33:47.11ID:hvnWFHWb0
>>941
賛成
2020/11/09(月) 07:46:34.44ID:6zP1mKPu0
>>928
入れてもらいたい
ここに限らずテンプレ読まない人は多い
限定するならスレタイで限定した方が有効
まぁ、それでも来る人は来るだろうけど
ある程度は減ると思う
2020/11/09(月) 08:12:43.23ID:uhDL6uFW0
ワッチョイ導入荒らしのような最後になっての土壇場改変ぶっこみはいいって
さして多いわけでもない、100レスに1回あるかないかくらいのバカ相手に
こっちが対応する必要もない。そのままでいい
2020/11/09(月) 08:57:46.18ID:8dXmKbH30
テンプレにら抜き言葉禁止を書いといて欲しい
それでもら抜きするやつはするだろうけど
2020/11/09(月) 08:58:37.45ID:HW0tWsdn0
うるせえ、ま抜け
2020/11/09(月) 11:11:03.54ID:f4vmWbpf0
>>945
いるだろうね
2020/11/09(月) 11:37:54.86ID:z6xpBKfD0
荒らしに構う荒らしの巣と認識されるだけだな
>>928は余計な事を聞くべきでは無かった
誰も本当は必要としてないし改変の弊害を承知してるわけも無いのに
2020/11/09(月) 12:22:10.66ID:bwkjhiUy0
更新停止と作者音信不通はスレタイかテンプレには入れたほうが良いんじゃないな?
最低でも機能追加やバグフィックスはあり得ないことは知らせたほうが良いだろう
950928
垢版 |
2020/11/09(月) 12:48:21.01ID:OqvBGjYM0
>>948
なんか上で未来安価貼られてるし考えなきゃなと思って
2020/11/09(月) 13:18:35.91ID:4m7tQIf20
>>950
スレタイの前部はJane Styleでよろ
複数のスレタブ表示した時にWindowsスレや質問スレと区別困難になるから

したらばはhttpsにしたら既読色が反映されなくなるからhttpのままで
2020/11/09(月) 15:26:12.90ID:lgc1dW/b0
5ちゃん鯖て調子悪い?
styleで読み込まなくて更新すると反応なしになる
実況板を別のブラウザで開いてるけど読み込み完了にかなりの時間を要する
使っている回線は問題ない
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:26:51.03ID:yhYizZoB0
janeの調子がおかしい。スレ一覧は出るがクリックしてもスレが開かれずフリーズする感じ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:28:26.93ID:EdqA4Wy50
俺もおかしくなって来たクロームだと普通に見れる
2020/11/09(月) 15:28:48.12ID:X0HTa75m0
今重いね
956952
垢版 |
2020/11/09(月) 15:30:28.56ID:vg8d5cYI0
解決したわ
ルーター再起動で直った
スレ汚し失礼
2020/11/09(月) 15:34:25.60ID:DKz9y/4y0
俺もだ
受信と接続のタイムアウト伸ばしたら読み込めるけど重い
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:36:05.56ID:azmP54Jc0
俺もだ。こんなことで解決するなんてことがあるんですねぇ
2020/11/09(月) 15:36:53.56ID:1Mde4CPD0
自分は再起動してもなおらないな。ブラウザだと普通に見られる
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:48:36.33ID:Fq3NM92p0
普通のブラウザだと問題無いのになんでjaneだけおかしいの
2020/11/09(月) 15:50:45.83ID:qKZpAUWg0
以前にもあったAPI鯖の問題だろ
IP変えれば解決するようだよ
2020/11/09(月) 15:56:28.18ID:pjf+rl+c0
5年以上同じIPなのでIP出るスレで書き込めない
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:09:51.71ID:T0VYddt60
いつの間にか

板覧→新規板登録

で2ちゃんねるSCの板を登録することができなくなっているなあ。

これは困った。
2ちゃんねるSCの板を登録する方法ありますか?
2020/11/09(月) 16:15:43.03ID:+BrUgwk80
時々ありますがAndroidスマホでJanestyleの閲覧履歴がバッタリ消えてしまいます
やむを得ず5chスレタイでひとつずつ表情させてやり直し
何が原因かわかりません
IDを変える為に再起動はよくしますけど
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:18:38.71ID:u1pZeRg70
>>964
>>1
>>このスレはWindows版のみ、スマホ版は下記スレへ
2020/11/09(月) 16:38:16.94ID:RMPmKmQz0
>>964
誘導

▼スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
▼Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
2020/11/09(月) 19:33:54.05ID:PR8f+Fgr0
>>927
できました
ありがとうございます
2020/11/09(月) 20:02:08.85ID:RBHfw6f50
>>964
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/11/09(月) 20:47:35.44ID:/dX8tkod0
>>920>>918
自分もvp6プラスにしてIPが半固定、地方なのに東京判定になって地元局のradiko聴けなくなった時に
プロバに聞いて窓口の人じゃ分からんから技術担当の人が出てきて解決策教えてくれた

ルーターのログイン設定で IPv4 over IPv6(MAP-E) を選ぶIPv6プラス/オプションなどは
収容局が少ないため関東らへんは東京になって半固定なのでMAP-EだとIP残り続けてほぼ変動しないから
IPありの書き込みは注意。電源ON/OFFしたところで変わらないまま
5chはこれで規制かかったらほぼ書き込みできなくなる。radikoに関しては申請して地元判定にすることも出来る

↑の諸問題の回避する方法として、接続をPPPoE認証に変えてしまえば、
IPは接続毎に変動するので書き込み規制から避けられるのと、IP変動するから特定されにくい
ルーターの電源入れ直せばすぐ変動する

接続方法が違うが速度に関してほぼ変わらないというのでPPPoEで安定してる
2020/11/09(月) 20:48:26.35ID:/dX8tkod0
>>962
>>969でルーター設定画面からPPPoEにしたら良いと思います
2020/11/09(月) 20:54:42.84ID:HKGM/XC/0
PPPoEだと速度遅くなるからなぁ
混雑時にも速度早いのがIPoEの最大のメリットだし
酷いところだとPPPoEのせいで光なのに夜間ピーク時間帯が数百Kbpsとかあるらしい
2020/11/09(月) 22:03:22.79ID:IldnY0K/0
そんなのホント稀過ぎる例だと思う
2020/11/09(月) 23:58:58.40ID:rhEAO0F80
Janeのcookieってどこに保存してあるんだろう
消すために一一起動しないといけないのが地味に面倒臭い
2020/11/10(火) 00:00:08.89ID:kbKfLmrF0
>>972
いやIPoEにしたら爆速になるってのは常識でしょ
むしろみんなその為にわざわざ追加料金支払ってまでIPoEにしてる
2020/11/10(火) 00:09:38.91ID:5dBscO4b0
みんながそうしたら、混んで来やしませんか?
2020/11/10(火) 00:57:59.97ID:YcFwCnJD0
>>973
iniにある
2020/11/10(火) 01:02:40.21ID:IiKWJoPE0
>>976
特定したわトン
2020/11/10(火) 01:16:01.96ID:TyO6aBdU0
>>974
>夜間ピーク時間帯が数百Kbps

常識的にここの事だと読み解いてくれ
2020/11/10(火) 01:24:37.95ID:fgjmZqae0
ツール/cookieを削除 じゃだめなの?
2020/11/10(火) 02:46:34.72ID:2nYWJyyt0
もうスレが終わりそうだから
Jane Style -Windows版- Part165
で立ててくるよ?
2020/11/10(火) 02:49:03.95ID:2nYWJyyt0
あ、マイナスは使わない方がいいか
検索とか正規表現とかで支障が出そう
なんか変えて立てるわ
2020/11/10(火) 03:06:24.50ID:2nYWJyyt0
立てた
Jane Style◇Windows版◇Part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604944377/
2020/11/10(火) 07:26:07.21ID:v46SUHvg0
括弧とかでよかったんじゃないかなぁ
2020/11/10(火) 07:40:38.43ID:V81k/BDW0
深夜帯に勝手にという荒らしの常套手段ね
誰か元の普通のやつ立て直しよろしく
2020/11/10(火) 08:40:37.15ID:9qM+kwfj0
しかもUA変更のテンプレ直せってのもガン無視
2020/11/10(火) 08:43:59.38ID:XJ6e+SvX0
ら抜き禁止をテンプレに入れろもガン無視
2020/11/10(火) 09:03:11.28ID:8UVYi0Zg0
はよ次スレ立ててくれよ
2020/11/10(火) 09:22:54.60ID:/7HZe8HX0
スレタイ変更を要望するだけで自分がスレ立てしない奴は糞
自演に乗せられて変なスレタイでスレ立てする奴も糞
テンプレ変更要望するだけで自分がスレ立てしない奴も糞
重複スレ立てを要望するだけで自分がスレ立てしない奴も糞

こういう奴らは放置でいいんだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:01:21.21ID:5xUiguUj0
なんか昨日レス所得できなくなってたんだけど
色々exe入れ替えたりログ消したりしてたけど結果1-2時間放置してたら治った
家と職場のPCで同様に起きてたから何だったんだろ?
2020/11/10(火) 11:15:31.19ID:nJSztQqP0
所得
2020/11/10(火) 12:17:42.93ID:xhcYny230
ふめ
2020/11/10(火) 12:50:32.76ID:ViQO2Bdx0
>>989
鯖落ち
2020/11/10(火) 13:40:06.87ID:d9L7x85E0
J
2020/11/10(火) 16:34:10.02ID:BtfqvUNk0
💮
2020/11/10(火) 20:59:54.81ID:RNHCxXfD0
2020/11/10(火) 21:35:00.24ID:eldQzJn+0
2020/11/10(火) 21:40:03.83ID:L+8++1/H0
2020/11/10(火) 22:13:50.83ID:CreA3u9e0
2020/11/10(火) 22:18:34.80ID:tcGq/t500
999
2020/11/10(火) 22:20:16.85ID:tcGq/t500
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 0時間 56分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況