ゲーセンのゲームがタダで遊べるMAMEを語り合おうぜ!
ROMサイトの話も大歓迎だが落とすのは駄目だぞ
前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595430745/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 19:44:42.95ID:r9fJi6r/02020/10/21(水) 10:13:43.55ID:uhcb3mt+0
ゆうゆのほうで我慢しよう
2020/10/21(水) 10:16:57.53ID:XHDzHb3G0
「GGアレスタ3」の新情報を公開! エムツー、公式生放送「M2STG 生放送 #2」を本日20時より配信
「MD/MD互換機版ダライアス エクストラバージョン」の紹介も
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1284096.html
「MD/MD互換機版ダライアス エクストラバージョン」の紹介も
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1284096.html
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 14:22:32.54ID:kdtiErQY0 BridgeM1_060a14で一曲づつ録音したいのですが
すぐ次の曲が始まってしかも録音に反映されてしまいます
一曲づつ録音できる方法ありませんか?
すぐ次の曲が始まってしかも録音に反映されてしまいます
一曲づつ録音できる方法ありませんか?
2020/10/21(水) 14:52:41.33ID:vyBWUfDK0
2020/10/21(水) 15:01:13.50ID:qx2VAYsA0
アレスタってそもそもMDもSFCすらも大して面白くないよな
2020/10/21(水) 15:37:48.44ID:vyBWUfDK0
ゲーム自体は当時のコンパイルシュー好きなら面白かったと思うからそこまでは言わんけどw
だが今更取り上げて持ち上げるほどのものでもないなと。初代ダライアスも同様だけどな
だが今更取り上げて持ち上げるほどのものでもないなと。初代ダライアスも同様だけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 15:49:17.39ID:Ee+XnIT30 バーチャファイター4は碌に表示もされんな
ちんたらした対応しやがって開発者遊んでるのか??????????????
ちんたらした対応しやがって開発者遊んでるのか??????????????
2020/10/21(水) 16:21:51.87ID:MI8CXeb70
コンパイルは、ぷよぷよや魔道物語のイメージだけど、ザナックは至高の一品。
2020/10/21(水) 16:57:55.00ID:eOutE2Gi0
>>553
OPの「set **:** for default track length」の時間を長くする
チェックも入れておくこと
ただし、ゲームによっては設定していても途中で勝手に次の曲へスキップすることがある
OPの「set **:** for default track length」の時間を長くする
チェックも入れておくこと
ただし、ゲームによっては設定していても途中で勝手に次の曲へスキップすることがある
2020/10/21(水) 16:59:56.21ID:bOkTX7ps0
アレスタよりザナックのが面白いしな
2020/10/21(水) 17:08:43.97ID:45dEhGvE0
新たな外山商法の発表あるかもだから
見逃せないなこれは
見逃せないなこれは
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 19:41:11.02ID:c0fPE7Df02020/10/21(水) 21:33:29.95ID:Id6u8OCl0
ちょい疑問が
ソウルエッジのwiki見ると「なお、Ver.2はゲーム画面上は『Ver.β』となっている」らしいんだけど
mameで動くのはどれもタイトルにVer.Uと表示されとるんだが、Ver.βと表示されてるのって本当にあるの?
ソウルエッジのwiki見ると「なお、Ver.2はゲーム画面上は『Ver.β』となっている」らしいんだけど
mameで動くのはどれもタイトルにVer.Uと表示されとるんだが、Ver.βと表示されてるのって本当にあるの?
2020/10/22(木) 03:50:35.87ID:wcbw4N390
>>557
遊んでないから進まない
遊んでないから進まない
2020/10/22(木) 07:22:45.35ID:8oSaLr930
>>563
日本版?
日本版?
2020/10/22(木) 07:38:56.70ID:TWus0lVZ0
2020/10/22(木) 07:48:40.00ID:MOyggc4d0
wiki編集した人が鉄拳2と勘違いしてそうだな
2020/10/22(木) 08:37:45.63ID:o5RZ61d50
コンパイルシューは制約多い8BIT機の中ではいいだけ
ガルケーブ、ザナック、アレスタ、R-TYPE
ガルケーブ、ザナック、アレスタ、R-TYPE
2020/10/22(木) 08:48:13.90ID:ZNgMwxo70
Wikiなんて適当だから
2020/10/22(木) 10:11:01.39ID:ctExQBHT0
だよなー
他にもASOで[C]を取るとパワーアップしたのが初期段階に戻っちゃうみたいなデマ書いてるのもあるしな
[K]取ってりゃ戻んないのに
他にもASOで[C]を取るとパワーアップしたのが初期段階に戻っちゃうみたいなデマ書いてるのもあるしな
[K]取ってりゃ戻んないのに
2020/10/22(木) 10:45:17.63ID:cyA2gVo/0
やっぱwikiのほうがおかしいよね
日本語オフィシャルじゃないのかと思ってver.Β表示のソウルエッジ探しちゃったよ
日本語オフィシャルじゃないのかと思ってver.Β表示のソウルエッジ探しちゃったよ
2020/10/22(木) 15:19:59.06ID:ZHpxxz4N0
wikipediaのCD2WAV32の項目には悪意を持って嘘が書かれている
昔このせいで低音質なWaveファイルをたくさん作っちゃったよ
昔このせいで低音質なWaveファイルをたくさん作っちゃったよ
2020/10/22(木) 16:10:01.63ID:qhqz2iuK0
嘘が書いてあるせいじゃなくてどこの誰が書いたかもわからない物を鵜呑みにするお前が悪い
自業自得
自業自得
2020/10/22(木) 16:23:25.33ID:UlEnRRaA0
wikiなんかソースは自分の妄想とか記憶違いの思い込みで書く奴が大半だろw
SNSで開発者がこういうのには散々苦言を呈してるから推して知るべし
まあ反面修正も誰でも可能なんだから修正しておいてあげましょ
SNSで開発者がこういうのには散々苦言を呈してるから推して知るべし
まあ反面修正も誰でも可能なんだから修正しておいてあげましょ
2020/10/22(木) 17:59:22.48ID:R1xn4mBK0
100メガショック!じゃなく
容量が100ギガを超えているモータルコンバット11をプレイしてみたが
面白いとは思わなかっつた
一人ぐらい可愛い女キャラを入れるべきだろ
なんでこのシリーズは海外で大ヒットしたんだ?11って?
100ギガオーバーって
ブルーレイ4枚組以上?
容量が100ギガを超えているモータルコンバット11をプレイしてみたが
面白いとは思わなかっつた
一人ぐらい可愛い女キャラを入れるべきだろ
なんでこのシリーズは海外で大ヒットしたんだ?11って?
100ギガオーバーって
ブルーレイ4枚組以上?
2020/10/22(木) 19:37:24.04ID:+4NNmCai0
>>575
今はBlu-ray50GBもあるからね
今はBlu-ray50GBもあるからね
2020/10/22(木) 19:44:12.39ID:UlEnRRaA0
2020/10/22(木) 19:45:01.63ID:UlEnRRaA0
>>576
今やSDメモカなんかもそれ以上の容量だし時代も変わっていくのだ
今やSDメモカなんかもそれ以上の容量だし時代も変わっていくのだ
2020/10/22(木) 19:47:39.59ID:3pU6mCFV0
>>575
モーコンは残虐表現もあるからかわいい系入れても誰得だろうよ
モーコンは残虐表現もあるからかわいい系入れても誰得だろうよ
2020/10/22(木) 20:16:00.18ID:oQ8Ase/x0
モータルコンバット11動画見たけどむちゃくちゃ悪趣味だな
リアルグロ動画以上だ
ゲーム性は昔からうんちだったけど、アレが見たくて買うんだろ
リアルグロ動画以上だ
ゲーム性は昔からうんちだったけど、アレが見たくて買うんだろ
2020/10/22(木) 20:28:39.50ID:3pU6mCFV0
2020/10/22(木) 20:33:42.07ID:R1xn4mBK0
国内でも
侍魂の残虐表現があるだろ?
ナコルルが真っ二つにされるとか
俺は興味ないけどな
侍魂の残虐表現があるだろ?
ナコルルが真っ二つにされるとか
俺は興味ないけどな
2020/10/22(木) 21:24:30.61ID:5tzkevYe0
モーコン2は好きだな
実写取り込みはやっぱり見た目が面白い
まぁ残念ながらアルゴリズムから何から何まで全てアカンので
ゲームとしては面白くないのはいわずもがな
実写取り込みはやっぱり見た目が面白い
まぁ残念ながらアルゴリズムから何から何まで全てアカンので
ゲームとしては面白くないのはいわずもがな
2020/10/22(木) 21:59:52.60ID:0SSFt9AC0
富士山バスター、大江戸ファイトがシリーズ化しなかったのは、日本ゲーム界最大の損失(ぉ
2020/10/22(木) 22:35:03.01ID:R1xn4mBK0
堕落天使
が移植すらされていないのは残念だ
全キャラ問題児のみってのが凄い
ラスボス893に勝てなかったな
が移植すらされていないのは残念だ
全キャラ問題児のみってのが凄い
ラスボス893に勝てなかったな
2020/10/22(木) 22:53:10.64ID:7mTIL8/Y0
2020/10/22(木) 23:38:33.62ID:3pU6mCFV0
サムスピも最新リブートだと切れてアイテムくらいに抑えられたね
まぁ閃やSPがちょっと悪趣味過ぎたように思う
まぁ閃やSPがちょっと悪趣味過ぎたように思う
2020/10/23(金) 00:23:22.39ID:+PHhElLm0
>>575
ブルーレイは最大128GBだから1枚で入る
ブルーレイは最大128GBだから1枚で入る
2020/10/23(金) 01:55:00.19ID:RLVklu5c0
2020/10/23(金) 01:56:28.74ID:RLVklu5c0
>>585
堕落天使もEXAに移植されるぞ
堕落天使もEXAに移植されるぞ
2020/10/23(金) 02:00:46.90ID:RLVklu5c0
モーコン面白さがわからないといいながら
サムスピのナコルルの残虐表現に興味ないとかいいつつ
堕落天使についてやたら語るとことかがレトロゲームの大先生(自称)っぽいな
これからはもっと自分の視野広げてゲームの勉強しような。
サムスピのナコルルの残虐表現に興味ないとかいいつつ
堕落天使についてやたら語るとことかがレトロゲームの大先生(自称)っぽいな
これからはもっと自分の視野広げてゲームの勉強しような。
2020/10/23(金) 04:55:19.52ID:MKnFvWSU0
ゲームの勉強(笑)
2020/10/23(金) 07:44:17.08ID:gWkxCtXa0
かっけぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 10:02:07.14ID:pMFts8Tx0 VF3がゲタゲタゲタっとポリゴンが欠けて正常動作しないな
設定項目弄っても改善されてこない
設定項目弄っても改善されてこない
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 10:12:36.96ID:w+XzirHj0 ジェフリーが分解表示されるほどだぞ?
OS入れ直そうかな
OS入れ直そうかな
2020/10/23(金) 10:14:17.72ID:GEnpZUZj0
スーパーモデルかフライキャストでやれ
2020/10/23(金) 11:12:07.60ID:0o5iaiNf0
TETRIS GIANT / TETRIS DEKARIS のMAMEのROMはあるのにリストに無いのはなぜなんだい?
arcadeには無いだけで本家にはあるのかな?
まぁ あってもきっとまともに動かないんだろうしDEMULでやるからいいんだけどさ
やっぱり一日一回は「恋の無敵コマンド」を聴かないとね
arcadeには無いだけで本家にはあるのかな?
まぁ あってもきっとまともに動かないんだろうしDEMULでやるからいいんだけどさ
やっぱり一日一回は「恋の無敵コマンド」を聴かないとね
2020/10/23(金) 12:36:15.91ID:MKnFvWSU0
うんわかったそうだねばいばい
2020/10/23(金) 12:50:16.29ID:lzemmCE50
なんやとコラ
2020/10/23(金) 14:47:53.06ID:gKQrlSOq0
このスレにレーザーアクティブ買って持ってたお大臣いる?
2020/10/23(金) 15:00:08.18ID:lRde1/zU0
>>600
持ってたけど火事で燃えた
持ってたけど火事で燃えた
2020/10/23(金) 16:46:40.65ID:LBQSHIuo0
>>602
永沢君乙
永沢君乙
2020/10/23(金) 17:17:00.72ID:nTrJXBBQ0
初代サムスピのいわゆるフェイタリティな残虐表現は
まああれくらいなら普通だろうなレベルかな
胴体斬れるっても血や内臓がだばあなわけじゃなく漫画に近い感じだし
血がブシューの場合はそれだけで他が斬れるわけでもなかったし
まああれくらいなら普通だろうなレベルかな
胴体斬れるっても血や内臓がだばあなわけじゃなく漫画に近い感じだし
血がブシューの場合はそれだけで他が斬れるわけでもなかったし
2020/10/23(金) 19:22:54.25ID:hl37Cu3p0
お、大江戸ファイト
2020/10/23(金) 23:53:20.25ID:MKnFvWSU0
>>600
持ってたけど実家に置いておいたらいつの間にか捨てられますた
持ってたけど実家に置いておいたらいつの間にか捨てられますた
2020/10/24(土) 18:04:57.47ID:IF9C9byP0
レーザーアクティブって
MDパックやPCエンジンパックの内部基板が
液漏れしている可能性があるから
下手すれば
電源を入れると本体まで破壊してしまう可能性がすごい高いんだろ
それでなくとも
トレイが開かなくなっているし
MDパックやPCエンジンパックの内部基板が
液漏れしている可能性があるから
下手すれば
電源を入れると本体まで破壊してしまう可能性がすごい高いんだろ
それでなくとも
トレイが開かなくなっているし
2020/10/24(土) 18:25:02.23ID:5hC/YtKt0
怒首領蜂最大往生 EXAレーベル 第二回ロケテスト 2020年10月23日から29日まで
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328679655
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328679655
2020/10/24(土) 18:34:56.97ID:d/U/zYmj0
2020/10/24(土) 18:36:03.38ID:IF9C9byP0
往年のヒットゲーム『PONG』のテーブル筐体をミニチュア化した『Atari Mini PONG Jr.』を発表した。
テーブル筐体の形はしているものの、画面サイズは7.9インチと小さくなっており、テーブルの上に置いて2人で
対戦できる小型テーブル筐体となっている。
当時を思い起こさせる円形パドルコントローラが搭載されており、『PONG』を当時の感覚で楽しむことができる。
難易度が10段階で設定可能なAI対戦プレイが可能なほか、2人で対戦プレイが可能。USB電源のほか
オプションのリチウム充電乾電池を電源としてどこでも遊べるようになっている。
2020年10月22日より予約受付開始で価格は現時点で未定、予約金が1万円となっている。出荷予定時期は2020年12月を予定。
予約金は価格が発表され次第、残金を支払う必要があるという。
ウェブサイトには「販売価格10,000円」と記載
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288452.jpg
下にスクロールすると・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288456.jpg
投げ売り価格になったら欲しいが
一人だ遊んでも全然面白くないだろうな
せめてブロック崩しも収録するべき
テーブル筐体の形はしているものの、画面サイズは7.9インチと小さくなっており、テーブルの上に置いて2人で
対戦できる小型テーブル筐体となっている。
当時を思い起こさせる円形パドルコントローラが搭載されており、『PONG』を当時の感覚で楽しむことができる。
難易度が10段階で設定可能なAI対戦プレイが可能なほか、2人で対戦プレイが可能。USB電源のほか
オプションのリチウム充電乾電池を電源としてどこでも遊べるようになっている。
2020年10月22日より予約受付開始で価格は現時点で未定、予約金が1万円となっている。出荷予定時期は2020年12月を予定。
予約金は価格が発表され次第、残金を支払う必要があるという。
ウェブサイトには「販売価格10,000円」と記載
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288452.jpg
下にスクロールすると・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288456.jpg
投げ売り価格になったら欲しいが
一人だ遊んでも全然面白くないだろうな
せめてブロック崩しも収録するべき
2020/10/24(土) 18:45:28.43ID:IF9C9byP0
ミカドのスターフォースの大会を動画でみたが
ゲーセンでシューティングゲームの上手い奴ってとっくに絶滅したんではないのか?
と思える内容だった
ゲーセンでシューティングゲームの上手い奴ってとっくに絶滅したんではないのか?
と思える内容だった
2020/10/24(土) 19:45:01.17ID:sJihbjs40
上手い奴は対戦シューティングのティンクルスタースプライツに移行したな
2020/10/24(土) 21:42:04.93ID:Sfufu00V0
ミカドのシューティングの動画はうまいやつらばかりじゃないか?
数年前に動画でプレイしてた連中はいなくなったのかな
あそこの動画はあのオヤジの実況がなければよかったんだけどな
数年前に動画でプレイしてた連中はいなくなったのかな
あそこの動画はあのオヤジの実況がなければよかったんだけどな
2020/10/24(土) 22:10:16.82ID:eVvraBnF0
>>607
置物だから問題なし
置物だから問題なし
2020/10/24(土) 22:13:18.38ID:eVvraBnF0
2020/10/24(土) 22:14:33.65ID:eVvraBnF0
詐欺師が経営するゲーセンはコロナで潰れてください
2020/10/24(土) 22:32:19.87ID:O9rFuPoo0
>>607
火事で燃えたから問題なし
火事で燃えたから問題なし
2020/10/24(土) 22:33:37.32ID:O9rFuPoo0
>>610
詐欺し放題だな
詐欺し放題だな
2020/10/25(日) 02:12:05.66ID:ZaEybIwM0
グラディウス4ヌルヌルだな
2020/10/25(日) 13:18:58.64ID:LgPTpQJw0
ミュージック フロム コナミアーケードシューティング 2021年1月20日 発売予定
【DISC1】Morning Music / TwinBee / グラディウス / 沙羅曼蛇 / LIFE FORCE / FLAK ATTACK
【DISC2】A-JAX / グラディウス II -GOFERの野望- / THUNDER CROSS
【DISC3】グラディウスIII -伝説から神話へ- / パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜
【DISC4】TRIGON / 出たな!!ツインビー / THUNDER CROSS II
【DISC5】XEXEX / 極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜
【DISC6】ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!! / 沙羅曼蛇2
【DISC7】セクシーパロディウス
【DISC8】とべ!ポリスターズ / ソーラーアサルト リバイズド
【DISC9】グラディウスIV -復活- / オトメディウス / (ボーナストラック)ファイナライザー
【DISC10】ボーナストラック(アレンジ曲等)
これ基板収録なんかな?システムGXのマンダ2とかサントラ版、デラパ版、PSP版、豆と
どれもリバーブ/ディレイのかかり方が違っててどれが正しいのか分からんのよね
【DISC1】Morning Music / TwinBee / グラディウス / 沙羅曼蛇 / LIFE FORCE / FLAK ATTACK
【DISC2】A-JAX / グラディウス II -GOFERの野望- / THUNDER CROSS
【DISC3】グラディウスIII -伝説から神話へ- / パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜
【DISC4】TRIGON / 出たな!!ツインビー / THUNDER CROSS II
【DISC5】XEXEX / 極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜
【DISC6】ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!! / 沙羅曼蛇2
【DISC7】セクシーパロディウス
【DISC8】とべ!ポリスターズ / ソーラーアサルト リバイズド
【DISC9】グラディウスIV -復活- / オトメディウス / (ボーナストラック)ファイナライザー
【DISC10】ボーナストラック(アレンジ曲等)
これ基板収録なんかな?システムGXのマンダ2とかサントラ版、デラパ版、PSP版、豆と
どれもリバーブ/ディレイのかかり方が違っててどれが正しいのか分からんのよね
2020/10/25(日) 23:14:06.19ID:RmJS/ehH0
音の好みは人それぞれなんだから
自分の一番好きなCDを聞いていればいいんじゃね?
大昔サイトロンからでた忍者くん阿修羅のCDの音源は
なんか満足できなかった
セガサターンのCD再生モードで音質が調整できるから
1つ音質をずらした設定にして再生したら満足できた記憶がある
自分の一番好きなCDを聞いていればいいんじゃね?
大昔サイトロンからでた忍者くん阿修羅のCDの音源は
なんか満足できなかった
セガサターンのCD再生モードで音質が調整できるから
1つ音質をずらした設定にして再生したら満足できた記憶がある
2020/10/25(日) 23:27:07.82ID:+6b+BAJz0
今ならPCで自分で調整可能な時代だし便利になったもんだ
ていうかCDで音楽なんか聴かない時代
ていうかCDで音楽なんか聴かない時代
2020/10/26(月) 00:53:48.53ID:TQErxhqV0
仮にCD買ってもPCで吸い上げてスマホに転送したらお役御免だろうしな。
2020/10/26(月) 01:48:50.53ID:LcZl9GVx0
MameユーザーのベータテスターとAaron Giles氏の協力により、トランキライザーガンにエミュレートサウンドが実装されたぜ。
プレイテスト中、Game Overになるとクラッシュすることに気付いたんだが、MameTestersのレポートですでに「ラウンド3の後にクラッシュした」という報告があったんだな。
どうやらこれは放置状態だったようで22年間もこのままだったみたいだ。
最初は「ダンプが悪いんじゃねぇの?」と思ったんだが、コードを調べてみるとどちらのケースでも保護機能が働くことが判明した。 期待値を返すことでゲームのクラッシュは回避できたから安心してくれ。
プレイテスト中、Game Overになるとクラッシュすることに気付いたんだが、MameTestersのレポートですでに「ラウンド3の後にクラッシュした」という報告があったんだな。
どうやらこれは放置状態だったようで22年間もこのままだったみたいだ。
最初は「ダンプが悪いんじゃねぇの?」と思ったんだが、コードを調べてみるとどちらのケースでも保護機能が働くことが判明した。 期待値を返すことでゲームのクラッシュは回避できたから安心してくれ。
2020/10/26(月) 02:39:38.54ID:i+vFvgWj0
既にサンプル対応済だから新鮮味はないなw
2020/10/26(月) 03:59:46.28ID:d0mJCrHI0
ダークシールのボーカル入りアレンジ曲が好きで
未だによく聞いている
ダークシールは全然やったこと無いけどw
未だによく聞いている
ダークシールは全然やったこと無いけどw
2020/10/26(月) 09:02:43.79ID:i+vFvgWj0
ダークシー◯
2020/10/26(月) 09:08:38.62ID:1kJL/yBq0
デコゲー好き
2020/10/26(月) 09:19:36.88ID:i+vFvgWj0
PC原人か
2020/10/26(月) 11:17:21.40ID:cEqM/rs70
今やるとナムコやセガとかよりデコやタイトーのゲームのほうがなぜか面白い
当時と逆だ
当時と逆だ
2020/10/26(月) 12:54:27.48ID:Qe1BDqvG0
技術の先端を競ってた所と奇抜さや創意工夫で勝負してた所の差かな?
当時先端の技術も今となってはどんぐりの背比べだしね
当時先端の技術も今となってはどんぐりの背比べだしね
2020/10/26(月) 14:20:22.83ID:ynNrrjoR0
2020/10/26(月) 16:38:03.88ID:d0mJCrHI0
子供の頃は優等生なゲームが好みで
大人になってスレたから斜めな感じが無いと物足りない
とかw
大人になってスレたから斜めな感じが無いと物足りない
とかw
2020/10/26(月) 19:41:50.07ID:x6CSRpgo0
タイトーはクソゲー率が高かった
2020/10/26(月) 19:45:18.28ID:q1YC+8Kt0
つーか
インベーダーは偉大だとは思うが
それ以外特にヒットしてるワケでもないタイトーも
よくもってるなという印象
PS2ぐらいの頃はまだインベーダーのリメイクみたいの出してたりしたけど
流石に令和だともう(略)
インベーダーは偉大だとは思うが
それ以外特にヒットしてるワケでもないタイトーも
よくもってるなという印象
PS2ぐらいの頃はまだインベーダーのリメイクみたいの出してたりしたけど
流石に令和だともう(略)
2020/10/26(月) 19:57:58.82ID:ocX0Ualk0
バーガータイムとか地味だったけど今やっても面白いな
2020/10/26(月) 19:59:10.60ID:ocX0Ualk0
確かにインベーダー以外でタイトーの面白かったゲームって思い浮かばないな
フロントラインぐらいか
フロントラインぐらいか
2020/10/26(月) 20:10:27.85ID:Q0WtPxs90
サイキックフォース、レイストーム、Gダライアスは面白かったぞ。
2020/10/26(月) 20:32:32.65ID:8ywTMm3h0
ゼビウス3D vs レイストーム
ネビュラスレイ vs レイフォース
アウトフォクシーズ vsエレベーターアクション2
タイトーの完全勝利だな
誰も知らない
ナックルヘッズ vs ファイターズインパクト
タイトーには東亜プランとか飛鳥&飛鳥などの伏兵もいたし
タイトーは最高だよな
ネビュラスレイ vs レイフォース
アウトフォクシーズ vsエレベーターアクション2
タイトーの完全勝利だな
誰も知らない
ナックルヘッズ vs ファイターズインパクト
タイトーには東亜プランとか飛鳥&飛鳥などの伏兵もいたし
タイトーは最高だよな
2020/10/26(月) 20:39:14.01ID:+3Fn3hIN0
バブルバブルとかもあるし、スマッシュヒット的な作品はそこそこ多いと思うよ。
前例のない革新的な作品となるとダライアスくらいしか思い浮かばないけど。
前例のない革新的な作品となるとダライアスくらいしか思い浮かばないけど。
2020/10/26(月) 20:39:41.98ID:+3Fn3hIN0
バブルボブルね。
2020/10/26(月) 20:44:01.14ID:8ywTMm3h0
学校の帰りにバブルボブルをプレイしていたら
同級生にこのゲームどこが面白いの?
って言われてしまった
個人的にも面白さがよく解らなかった
BGMと
パズルボブルは好きだが
同級生にこのゲームどこが面白いの?
って言われてしまった
個人的にも面白さがよく解らなかった
BGMと
パズルボブルは好きだが
2020/10/26(月) 20:59:24.45ID:xgR6o7oz0
ラスタンサーガ2(´・ω・`)
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 21:04:17.33ID:v1TAKBad0 タイトーはガンフロンティアが好きだったなぁ
2020/10/26(月) 22:09:20.33ID:rcZ4J6GS0
ラスタンサーガや魔界村、アルゴスの戦士とかを好んでプレイしてたら、友人から裸のおっさんが横スクロールするゲームばかりプレイしてるなと言われたことがw
2020/10/26(月) 22:23:36.85ID:MVRqBRm+0
2020/10/26(月) 22:25:08.29ID:PXMxhJKr0
PS2のタイトーメモリーズは、マニアックのが多く入ってて良かった。
2020/10/26(月) 22:31:15.34ID:TQErxhqV0
>>645
黄金の城が入っていないからセーフだ。
黄金の城が入っていないからセーフだ。
2020/10/26(月) 22:42:53.01ID:ocX0Ualk0
カルノフなんて裸のおっさんだし
2020/10/26(月) 23:17:19.98ID:tigjUtbX0
脱衣麻雀のデモ画面見て一杯飲むのが至福
しかしまぁ、昔のアイドルそっくりでよく訴えられなかったなw
しかしまぁ、昔のアイドルそっくりでよく訴えられなかったなw
2020/10/26(月) 23:57:55.23ID:hSI8h9pq0
>>650
まぁありものの写真からトレースあたりだろうからそっくりなのは(略)
多分訴えればそれなりに展開はあったろう
あきらかに(前例は無くとも)悪いことしてんだし
ただ芸能事務所とかに情報が入らなかっただけかと
まぁありものの写真からトレースあたりだろうからそっくりなのは(略)
多分訴えればそれなりに展開はあったろう
あきらかに(前例は無くとも)悪いことしてんだし
ただ芸能事務所とかに情報が入らなかっただけかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
