Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/17(木) 17:07:05.58ID:43h9py3n0
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)


・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595739799/
2020/12/03(木) 14:44:30.31ID:DwKR6f1H0
謎の選民マウント
2020/12/03(木) 14:45:58.21ID:DwKR6f1H0
そんなに自分が気に入らない奴に使わせたくないんなら
もっと攻撃してsikiを使う気が失せるところまで追い込めばいいのに
2020/12/03(木) 15:04:57.30ID:SSGCzN130
気にいる気に入らないの感情論じゃないから
バカなの?
何故ダメなのかってはっきり根拠付きで説明したじゃん
何故か俺のこと作者だと思ってるらしいし
2020/12/03(木) 15:06:57.49ID:SSGCzN130
ID変わってるけどID:i4HdJBzn0もこのIDも同一ね
そして感情でしかものを考えられないアホのために言っておくが俺は作者じゃないし、例のCLIオプションについて変更を加えるべきじゃない理由は既に説明してる
もう一度書くけど気に入る気に入らないの問題じゃない。頼むから感情じゃなくて論理で考えて
2020/12/03(木) 15:08:54.31ID:DwKR6f1H0
>雑魚はマジで黙っててくれよ

論理的過ぎて草w
2020/12/03(木) 15:09:51.77ID:xYM3nVo20
>>749
俺も20代なんで爺とは感覚が違うのかもしれない
2020/12/03(木) 15:19:08.38ID:DwKR6f1H0
siki共和国こえー
何か言ったら元首じゃなくて自称側近に粛清されるとか
2020/12/03(木) 15:25:19.56ID:cFtC5Kz10
>>749
20代を装った老人かよ
2020/12/03(木) 15:27:27.19ID:SSGCzN130
作者の名誉のために言っておくが俺は本当に作者じゃない
このスレで言うと

ID:qTf+KMSd0
ID:qUKVuz8Y0
ID:CNLBS9kO0
ID:ns8NMkx+0
ID:lLIepnGY0
ID:i4HdJBzn0

これが俺のレス
2020/12/03(木) 15:33:59.28ID:zrlD8AyJ0
>>741=743?
idを変えて自作自演なんかしてるのか
2020/12/03(木) 15:39:13.21ID:DwKR6f1H0
論理的ってのは学術論文レベルの文章のことであって
ちょいちょい罵倒を含む独善的な「論理的」な文章ほど
第三者が読んで見苦しいものはない

まあ5ちゃんの自称「論理的」なんか爺が若者のころからそんなレベルのまんまだけどw
2020/12/03(木) 15:40:16.56ID:SSGCzN130
マウント取りたいだけでしょ、744の内容には一言も触れないもんなお前ら
2020/12/03(木) 15:41:51.30ID:zrlD8AyJ0
キーボードで完結するのは諦めろよ
2020/12/03(木) 15:48:00.15ID:DwKR6f1H0
>>761
え?
>>744をまともに取りあう価値があるレスだと思ってるの?

>sage設定すら分からないで質問するような雑魚はマジで黙っててくれよ、「無能な働き者」のコピペを1000000000000000000000回読んでこい
>作者は言えないだろうから俺が代弁しておくわ。失せろ

なんてマウント取りたがりの煽り丸出しレスなのに
2020/12/03(木) 15:52:03.58ID:SSGCzN130
そうだね
2020/12/03(木) 15:53:05.17ID:DwKR6f1H0
俺は作者と心が繋がってるから作者に代わって俺が代弁しとくって
俺は作者の裏人格だって言ってるのと同じだよね
論理的に
2020/12/03(木) 16:05:19.89ID:GEvL/c1p0
UP後ESCで閉じてOで書き込み欄開き直せば続きから書けてキーボード完結するだろ…
2020/12/03(木) 16:07:48.74ID:SSGCzN130
>>766
そのレスした人は俺じゃないよ
同一人物じゃない。そもそも俺は画像アップ使う時は普通にクリックでやっちゃうから
2020/12/03(木) 16:25:52.96ID:GEvL/c1p0
あんたに向けてないよ…
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:41:01.85ID:eZ94+2B60
そんな事より、鮫の話しようぜ!
2020/12/03(木) 19:00:03.34ID:e6rglzVv0
古いスレや、1日あたりのレス数が少ないスレを非表示またはスレ順位を下げる
っていうのを板別で設定できるようにして欲しいです
荒らしがいつまでもゴミスレを保守してる板がけっこうあるのです
過疎板では無効にする必要があるので板別の設定があればと
2020/12/03(木) 19:01:28.21ID:CLpBzcYg0
やっぱり句読点三点リーダ使いは基地外だわ
2020/12/03(木) 19:04:48.96ID:mvBjdm2i0
                      || |::
                      || |::
                      || |::___
             У_∧_  ..|| |::   || |::
__________\_,  ゚д゚)_||_|::__  || |:: サメー
___________|/____|__|  || |::___
     |             У_∧_  .|| |::   || |::
     |_________\_,  ゚д゚)_.||_|::__  || |:: サメー
     |_________|/______|__| ...|| |::____
          |             У_∧_   || |::    || |::
          |_________\_,  ゚д゚)_.||_|::__.  .|| |:: サメー
          |_________|/______|__|  .|| |::____
               |             У_∧_  .|| |::     || |::
               |__________\_,  ゚д゚)_.|| |::__   || |:: サメー
               |__________|/______|__|  .|| |::____
                    |              У_∧_   || |::     || |::
                    |_________\_,  ゚д゚)_.|| |::_    || |:: サメー
                    |__________|/____|__|   .|| |::
                         |              У_∧_  .|| |::
                         |__________\_,  ゚д゚)_.|| |::__      サメー
                         |___________|/_____|__|
2020/12/03(木) 19:57:39.78ID:QiWzYMHx0
やはりソース公開してないと荒れるね
2020/12/03(木) 21:08:42.79ID:mvBjdm2i0
           _
У_∧__//
\_,  _.  ノ < ソース公開してお前に何か出来るのか?サメー
 |/   //
     =・=
2020/12/03(木) 21:11:04.25ID:/WSt5Mp20
ソース公開しろとか何様だよ
2020/12/03(木) 21:15:56.60ID:panyLERq0
本当それ
ソース公開云々とこの流れ関係なくない?
2020/12/03(木) 21:28:27.27ID:CLpBzcYg0
いつものガイジ定期
2020/12/03(木) 21:53:01.91ID:5PxgAbFn0
嫌儲から来たけど酷えな
前みたく嫌儲にスレ立ててたまに更新通知するくらいの運用のほうが良くないか
2020/12/03(木) 22:14:14.74ID:GI5GVeBs0
左下から浮き出てくる動作ログって少なめまでしか設定できないけど表示させない方法ってある?
2020/12/03(木) 22:46:35.94ID:F9o3D7te0
ソース泥棒乙
2020/12/03(木) 22:49:01.99ID:bso3ZKDB0
ソースコードは作者の財産
2020/12/03(木) 23:02:02.90ID:0FWGdcec0
1行レスや最終行を連続クリックで行選択コピーすると次レス番号も選択範囲に含まれてるね
画像や動画のサムネイル挟んでると含まない
2020/12/03(木) 23:03:06.13ID:xYM3nVo20
>>759
一緒にするのはやめてくれ
784RomTenma
垢版 |
2020/12/04(金) 00:20:42.23ID:AwAQ3vxN0
>>728
どの辺が原因なのかなんとなく分かったけど再現出来ないですね
画像のポップアップウィンドウが出ない件もそうだけどウィンドウ周りはまだ不安定です

>>732
あれは未読 + 未取得レス数という表示になっています
どちらも表示すると冗長になってしまうと思い未取得の方は小さく表示させていますが
新着があるかどうかはタブの色でも判断できるので未取得の数は消せるような設定を追加するかも

>>734
今のところスレッドのメール欄のデフォルト値に設定する方法はないですが
レスする際のものと同じ値を入れた状態にするかもしれません

>>736
パネルアクションからオートロード切り替えというボタンを探してください

あとオートロードではないですがサイト編集の設定でスレッドを最後まで読んだとき板を
更新するにチェックを入れておくのを個人的におすすめしています
785RomTenma
垢版 |
2020/12/04(金) 00:30:42.66ID:AwAQ3vxN0
>>737
ReplaceStrはもうちょっと別の方法で再実装するかもしれないです

>>741
なるほど、カーソルが裏に行ってしまうんですね
書き込み欄からアップロードをした時はすぐ消えるようにしておきます

まだ難しいですがキーボードだけで操作を完結出来るようにするのは目標の一つです

>>770
それはスレッドNGで対処できるはず
説明がないから使い方をわかってる人が多分少ないけど
勢いが一定数以下のスレッドを表示させないとかレス数が一定以上のスレッドを強調表示させるとか出来るようになっています

>>779
あの動作ログの設定はサイドパネルに表示させるログのことなのでポップアップするログとは関係ないです
左下のログを設定する所はまだないです
2020/12/04(金) 00:33:08.55ID:YeF2rmhm0

はよ、android版を
chmateでapi使って情報抜かれまくるのきついは
787RomTenma
垢版 |
2020/12/04(金) 00:44:24.53ID:AwAQ3vxN0
>>782
それずっと気になっている挙動なのですがイマイチ直す方法がわからない
2020/12/04(金) 01:10:11.27ID:TeUMkuWs0
作者さんいつもお疲れ様です

>>678で報告されているレスアンカーが出ない現象ですが私も二度ほど発生しました
siki再起動で治るのですが
更新をかけつつ読み込み時間に他アプリを触るという動作を割としている最中だったような気がするので
もしかしたらウインドウ周りの挙動と関係があるのかしれません

機能実装要望なのですがスレ一覧とタブ欄の右クリック動作に
「ログを削除してスレを閉じる」というのを追加してもらえないでしょうか
現在は「タブ欄でスレを閉じる」→「スレ欄でログを削除する」という二動作が必要なので
2020/12/04(金) 01:11:47.70ID:XUgwyc+f0
いっすね
嫌儲にいるchメイト神言ってるヤツらがウザイので滅ぼしてほしい
2020/12/04(金) 01:14:38.81ID:byJB7cuu0
だーから余計な一言を付け加えるなっての!

   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>789
2020/12/04(金) 01:37:03.00ID:YeF2rmhm0
スマホ版は書き込みごとに
IPアドレス自動変更
cookie自動削除

ついでにOrbot(android版Tor)に接続機能付けてくれればうれしい
2020/12/04(金) 03:11:22.54ID:wGsLy4FA0
>>788
スレタブ右クリック→スレッド操作→閉じる→タブを閉じてログを削除

スレ内右クリック→閉じる→タブを閉じてログを削除

ワンクリック希望ならパネルアクション作成
2020/12/04(金) 03:52:46.83ID:0kRFuFOM0
>起動時であれば外部からURIを渡すのに使えます

これ新規起動ならうまくいくけど、起動中のSikに開かせることはできないようです

"K:\apps\Siki-win32-x64\Siki.exe" --uri=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600330025/
2020/12/04(金) 09:10:52.17ID:YUE4t5Yz0
>>791
荒らしに使う気かよ
そのまま2chmateを使えや
2020/12/04(金) 10:07:02.13ID:Dsz3PQrH0
>>785
>スレッドNGで対処できる

ありがとうございます調べてみます
2020/12/04(金) 13:45:24.61ID:57vMUh5x0
googleでsikiと調べると
もしかして:wiki
とか出てきてちょっとムッとしたw
2020/12/04(金) 16:35:47.61ID:Dsz3PQrH0
>>796
SとWのキーが近いから
お前これ間違ってんぞっていう
グーグルさんのあったかい親心よ
2020/12/05(土) 07:58:46.92ID:KzWu3dAC0
wはWなのか
・にしか見えないわ
799RomTenma
垢版 |
2020/12/05(土) 21:02:11.70ID:0hymYJrP0
>>793
すいません、正しく動いていなかったので修正します
2020/12/06(日) 00:16:50.56ID:R4hJH+nW0
いつのまにかURL規制なくなったけどこれは運営側が解除したのかSikiが改善したのかどっちなんだろ
2020/12/06(日) 00:35:05.43ID:zVJJf5sD0
URLつーか特定のサイトはあかんから
色々試してみればいい
2020/12/06(日) 02:14:05.49ID:0ECvIS+Q0
通常のブラウザだと投稿できるのに
sikiから書き込めないURLとか謎なんだよね
803RomTenma
垢版 |
2020/12/06(日) 08:08:25.92ID:P3s6bEIq0
不正なプロキシと判定される条件を回避しただけなのでURL規制はどうだったのかは分からないですね
804RomTenma
垢版 |
2020/12/06(日) 08:21:01.50ID:P3s6bEIq0
スマホ版はChmateと同等かそれ以上という条件なら現実的に考えて2000時間以上かかるんじゃないかなぁ
その間の生活が保証されるならともかく現状だと手を出すのは厳しい
2020/12/06(日) 10:31:41.74ID:W+syC+SO0
>>786
だそうです〜(^-^) おつかれちゃん♪
2020/12/06(日) 11:12:59.06ID:mzA/lRsJ0
>>786涙目乙
2020/12/06(日) 17:39:46.50ID:qKaEgoiL0
てかapi使って情報抜かれまくるって何よ
2020/12/06(日) 18:11:22.55ID:UcmFGKlr0
>>805-807
作者はpc版が完成したら作るっていってたぞ

>>794
荒らしに使うんじゃなく、
書き込み照らし合わせて個人情報収集されるの防ぐためだよ
ワッチョイだけでもすげえ情報収集されてるはずだぞ

>>807
apiで全書き込み紐づけられてるんじゃないの?
なにかしら紐づけられてて
ip変えても情報つながってるんじゃね?
2020/12/06(日) 18:16:28.45ID:UcmFGKlr0
あと、cookieな
毎回変えないと気持ち悪い

あと、IP変えても同じお気に入り自動更新で
どいつが繋いだかわかるはずw

まあ、書き込みも読み込みもTOR噛ませないと個人情報収集されるってこと

chmateはapiの時点でなあ
2020/12/06(日) 18:25:42.58ID:unh2Gqtv0
>>808
804が読めないのか?
2020/12/06(日) 19:03:20.21ID:UcmFGKlr0
そんなかからないだろ
pc版のコード流用出来るだろ

書き直しても基盤そのままで当てはめるだけだから余裕

まあ作者がやる気あるから大丈夫
2020/12/06(日) 19:11:39.20ID:EgaQchR/0
>>811
アホか
おまえがやれ
2000時間つーと年間で250日相当なのでおまえがそれに見合う対価を払え
2020/12/06(日) 19:12:59.09ID:EgaQchR/0
作者さんはやりませんとハッキリ表明しないとこういうバカが調子に乗る
2020/12/06(日) 19:32:21.75ID:4WlgZRqg0
そんな心配なら電子器具全部捨てろよw
2020/12/06(日) 19:42:01.95ID:AJ73bnPC0
まずSikiは5chブラウザではない
なのでAndroid版が出ても普通に5chを見ることは出来ない
(5chはAPIの新規発行も行っていない)
5chを見るにはAndroid版2chAPIProxy相当のものを使用する必要がある
つまりどっちにせよAPIは使用することになる
またProxyを使うなら5chを閲覧中AdGuardのProxyフィルタ等は使えないと考えられる

上記よりAndroid版Sikiは出ても使い辛いものとなると考えられる

つまりいらない
2020/12/06(日) 19:45:34.81ID:AJ73bnPC0
AdGuardはVPNか、Proxyフィルタとは別だから併用はできるな
まあPCならともかくAndroidで串指しながら5chは見たくない
2020/12/06(日) 19:47:39.63ID:zNgv/SF80
これスレ内検索はできないのでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:57:16.50ID:+DTYEcqZ0
フォントをボールドにしたかったらどうすればいいですかね?
2020/12/06(日) 20:00:36.35ID:RV7dv5T40
>まずSikiは5chブラウザではない

爆笑した
それただの卑怯者のいいわけじゃんwww
2020/12/06(日) 20:06:15.72ID:OIwebpL/0
まあ実際ユーザが汎用掲示板ブラウザをproxyツール等で不正利用して5ch見てるだけだからな
Android版が出たとしてもでもそのスタンスは変わらないだろう
2020/12/06(日) 20:09:17.97ID:hoS9IE/o0
お前ら何か知らないけど相当個人情報紐づけされるのに警戒してるんだな
児ポルでも落としてんのかよ
2020/12/06(日) 20:42:22.77ID:unh2Gqtv0
>>820
別に不正じゃないだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:14:41.29ID:+DTYEcqZ0
>>818
自己解決したのでスルーしてください
2020/12/06(日) 21:15:00.24ID:fRXK1fWv0
>>817
右上の漏斗アイコン>左端▷>右入力欄でレス絞り
Ctrl+fで全レスから位置検索
後者のボタンが欲しければ設定のレイアウトからパネルアクション作成

>>818
フォントは設定のテーマ編集で好みの探す
2020/12/06(日) 21:16:03.95ID:fRXK1fWv0
タイミング被ったか
2020/12/06(日) 21:34:27.95ID:zNgv/SF80
>>824
ありがとうございます。
2020/12/06(日) 21:34:48.07ID:SWMQOIce0
>>808
おまえのせいで荒れたから消えろ
2020/12/06(日) 21:56:39.46ID:UcmFGKlr0
>>821
そんなもの見ねえわ
ただ書き込みまくると
かなり自分がどういう奴かわかってしまうよ

住んでる地域、今日行った場所、
職業、趣味趣向全部ばればれ

まあ、グーグルにこういう情報取られるの気にしない人なら5cnに抜かれてもいいのだろうけど

相当、プロファイリングできるぞ
2020/12/06(日) 21:58:32.88ID:UcmFGKlr0
>>827
いや、作者作るっていってたからw
ここは情報抜かれないセキュアなブラウザー作ってほしい
設定ファイルもroot取らずにいじれるようにしてほしいわ

PC版同様5cn以外みれるのもでかいだろ
2020/12/06(日) 22:05:35.85ID:hoS9IE/o0
セキュリティに異様にこだわる奴ってずっと昔から居るけどそのセキュリティへの拘りが何か結実した事ってありそうもないんだよなあ
例えば●が流出したりしたけどそれはセキュリティとはまた別の話だし
NSAが各種SNSとかGoogleアカウントとか全部裏でアクティビティ監視してるってスノーデンが暴露したのに
何だろう、レトロゲーとかピュアオーディオ好きなおっさんみたいなもんで実用的じゃないけど拘ってるだけでしょ?って気がする
2020/12/06(日) 22:12:26.46ID:FQORmCMW0
>>829
その作者が今日作れねえっつってるのは無視か
釣りじゃ無かったらガイジ過ぎるだろ
2020/12/06(日) 23:09:07.70ID:UcmFGKlr0
>>804
ああ、これ作者だったのか名前欄みてなかったわ

作者がいうなら間違いないだろ
2020/12/06(日) 23:16:04.64ID:4WlgZRqg0
>>828
どんだけ自意識過剰なんだ?
病院行ったほうが良いぞ
2020/12/06(日) 23:37:31.54ID:UcmFGKlr0
>>833
えっ( ゚д゚)
マジで5chレベルでも抜かれまくってるぞ

nsaクラスになると確実に住所氏名電話番号把握してるよ
下手すると顔写真、指紋、声紋も採られてる
グーグルのクラウドに画像保存してる奴は確実

まあ、お前らレベルの情報なんてみても意味ないだろうが
nsaが警戒してること企てたら即ばれるよ

日本の公安でも裏でnsaクラスの情報収集してるだろうし
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:03:52.22ID:soajfjyd0
なんだこいつ
2020/12/07(月) 00:07:31.19ID:g+tgVQnk0
バカはStyleでも使ってろよw
2020/12/07(月) 00:09:57.73ID:M/dxPNzt0
ソースコード公開してないから荒れ気味だね
2020/12/07(月) 00:13:03.02ID:svOC76Gp0
公開する必要はない
2020/12/07(月) 00:14:17.18ID:svOC76Gp0
>>834
情報を抜かれると本気で思ってるなら5chなんかやるものじゃないでしょ
あなたはここに来るべきではない。立ち去りなさい
もう二度と来るな
840RomTenma
垢版 |
2020/12/07(月) 01:16:51.22ID:s5D2BIiD0
(・∀・)ニヤニヤ
841RomTenma
垢版 |
2020/12/07(月) 01:18:19.47ID:s5D2BIiD0
>>601
そのサイトはリバースプロキシを作っている方がいました
Sikiで利用するにはBBSMENU設定の許可リストに
pinkdart.cf
を追加してください

こちらのBBSMENUも追加出来ます
https://pinkdart.cf/bbsmenu.html

書き込みもできるようですがどうしても反応が遅くなるので自分判定はうまく行かないかもしれないです
2020/12/07(月) 02:45:28.87ID:ExU0qU8x0
Tor噛ませれば大丈夫とか言ってる人がいるからマジレスする

今の関東一帯の通信を担う日米間海底ケーブルは陸揚げ局が千葉にあるんだけど、NSAは作戦名「UPSTREAM」という通信傍受作戦を策定してこの海底ケーブル経由の全通信をアメリカや横田基地など各地で解析してる
この辺の話は陰謀論とかじゃなくて国際問題研究所が公式レポートにしてるので下記リンクを読めば分かる
https://www.jiia.or.jp/column/post-10.html

2016年に日米間海底ケーブル「FASTER」を新しく敷設する時に日本側はKDDIが参加したんだけど、たしかアメリカからGoogleが、中国から中国電信が参加してる
ちなみに日本国内にある海底ケーブルの場所一覧は、個人のブログ記事の魚拓を俺が偶然取ってたからここで見られる
https://web.archive.org/web/20190529162330/http://keiichiro-sakoyama.blogspot.com/2014/12/blog-post.html

南房総市千倉の陸揚げ局はKDDI所有、南房総市丸山の陸揚げ局はソフトバンク所有。他にも沢山あるけど、これを全部NSAが監視してる

それで今は超高速通信用の海底ケーブル「JUPITER」がNTT、ソフトバンク、Facebook、Amazon、フィリピン・香港の事業者のコンソーシアムによって敷設されてる最中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/01/news065.html
2020年夏の運用開始を目途にしていたけどコロナの影響か今のところ続報はないらしい
言うまでもなくコイツも監視される

長くなったけど、要するに「Tor噛ませたりして個人が気を付ければ通信の秘匿は可能」という考え方自体が現実に即してないよ、ってこと
全部海底ケーブルの陸揚げ局で情報取られてDB化されてるからね
ハッキリ言えば ID:UcmFGKlr0 さんの努力はほぼ無駄なあがきだよって話

ちなみに情報セキュリティと戦争の関係とか長崎と上海が日本初の海底ケーブルでつながった背景とか調べてみると面白いよ
セキュリティをそこまで気にするなら長崎県の海底線史料館にでも行ってみるのがオススメです
2020/12/07(月) 03:02:40.14ID:ExU0qU8x0
あと話題になったし言うまでもないと思うけど
現Loki(5ch運営会社)代表のジム・ワトキンスは元米軍の軍人で、米軍を退役してからではなく「現役軍人」の時に前2ch運営会社を日本人と共同で立ち上げてる

他の人も言う様に、そもそもここに書き込む時点で全部筒抜けなんだよ
2020/12/07(月) 03:10:44.64ID:lb76OUWZ0
>>842
これはすごいですね
よくここまで知ってますね

セキュリティ職業の方か情報系大学生ですか?

>>843
まあ、そうですねえ・・・
2020/12/07(月) 03:23:26.83ID:VO5BKa6q0
流石にTorが破られたなんて聞いたことないけどなぁ
結局捕まってるのは別件逮捕かクッキー残したままアクセスしたりとかだろ?
2020/12/07(月) 03:36:31.64ID:lb76OUWZ0
>>845
nsaが追ってるレベルの奴は
ジポとかみたいにニュースにならないと思うよ

fbiとかだとどうなんだろうねえ
さすがに解析力nsaに劣るでしょ

だいたい捕まってるのはそうだね
動画にバックドア系仕込まれて逮捕が最近あったけど(海外)

まあ、海底ケーブルの話聞くと
torの発信元が日本とかまではわかりそうだけど
いや、海底ケーブルの位置で地域までわかるのかな
2020/12/07(月) 10:42:00.86ID:LBGkcdwC0
一番いいのはインターネットを利用するのを止めて昭和時代と同じ生活を送ることだな
そうすれば情報()を抜かれることもなくなる
少し考えたらわかる単純な話だ
2020/12/07(月) 10:44:07.31ID:5j4Na0BA0
           _
У_∧__//
\_,  _.  ノ < 思クソスレ違いな話題に変わっててワロタサメー
 |/   //
     =・=
2020/12/07(月) 10:54:56.58ID:LBGkcdwC0
結論としてandroid版が作られることはない。作者がそう明言しているからな
情報を抜かれるとか意味の分からないことを言っている彼はスッパリ諦めた方が良い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況