https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595739799/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/17(木) 17:07:05.58ID:43h9py3n0
2020/11/24(火) 00:06:01.32ID:U5V44b0z0
やってみたら画像ビューアからまとめて保存できないね
エラー表示はなかったけどちょっと固まり指定フォルダに画像無し
エラー表示はなかったけどちょっと固まり指定フォルダに画像無し
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 00:06:16.24ID:ny6M0a220 >>615新しく設定し直さないとダメみたい
設定 → レイアウト → パネルアクション → パネルのコマンド設定 → (プルダウンから)スレッドヘッダー
お気に入り を削除 → 田(追加ボタン) 切り替えボタンからお気に入りを選択 → 保存
設定 → レイアウト → パネルアクション → パネルのコマンド設定 → (プルダウンから)スレッドヘッダー
お気に入り を削除 → 田(追加ボタン) 切り替えボタンからお気に入りを選択 → 保存
2020/11/24(火) 00:15:29.11ID:U5V44b0z0
URLコピー(複数)のほうも取得出来なかった
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 04:52:21.38ID:r69v+fNX0 いつの間にかIDを右クリックからコピーしたときに
ちゃんと ID: が付くようになってた
ありがとう!
ちゃんと ID: が付くようになってた
ありがとう!
626RomTenma
2020/11/24(火) 08:01:51.18ID:ch30ajK70 Siki バージョン 0.3.1
画像アップロードのエラーを修正
画像を複数保存する際のエラーを修正
ミニマップの新着や読んだ位置のマーク形状を変更
コマンド実行ログにユーザーコマンドも表示するようにしました
レスのマークを5段階で設定できるようにしました
IDをマークした状態で新着レスがあったとき通知が出るようにしました(通知から設定)
画像アップロードのエラーを修正
画像を複数保存する際のエラーを修正
ミニマップの新着や読んだ位置のマーク形状を変更
コマンド実行ログにユーザーコマンドも表示するようにしました
レスのマークを5段階で設定できるようにしました
IDをマークした状態で新着レスがあったとき通知が出るようにしました(通知から設定)
2020/11/24(火) 10:12:05.29ID:WgfSwBTe0
>>626
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/11/24(火) 13:41:37.79ID:Mw95nebB0
画像ビューアでグリッド表示にしてると
実際のサイズで表示できなくなってる気がします
シングルにすると実際のサイズが選べるようになる
以前はグリッドでも可能だったような気がします
実際のサイズで表示できなくなってる気がします
シングルにすると実際のサイズが選べるようになる
以前はグリッドでも可能だったような気がします
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 13:44:45.25ID:pscWRsOX0 >>626
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/11/24(火) 15:02:29.44ID:Q4G2w39r0
> 画像を複数保存する際のエラーを修正
やたー
やたー
2020/11/24(火) 18:23:05.77ID:CNLBS9kO0
>>626
おお更新おつです
おお更新おつです
2020/11/24(火) 18:37:25.61ID:XBu/xYR10
俺だけかもしんないけど最新版に入れ替えたら自分についたレスの通知が出ないな
2020/11/24(火) 18:42:27.32ID:DbqEIZ0Y0
>626
更新お疲れさまです
板スレSlipが緑に、マップ黒♦の移動で1レス紫(明)重なりが解消され見やすくなりました
マークに重要度がついたことで強調カラー1がフリーになったのも良かったです
スレッドによってマップ安価数判定が+2と+4へわかれ
+4スレだとツリー数8の始点でないと紫(暗)がつかない現象ですが
このスレは+4判定されてます
更新お疲れさまです
板スレSlipが緑に、マップ黒♦の移動で1レス紫(明)重なりが解消され見やすくなりました
マークに重要度がついたことで強調カラー1がフリーになったのも良かったです
スレッドによってマップ安価数判定が+2と+4へわかれ
+4スレだとツリー数8の始点でないと紫(暗)がつかない現象ですが
このスレは+4判定されてます
2020/11/24(火) 18:50:05.53ID:CNLBS9kO0
おお言及されてないけどここでリクエストしたフィルタ関連機能やマーク付きレス表示コマンドまで実装されている
ありがたや
ただしバグっぽいのも出ましたね
改良版のusercommand.jsにあった「レスのミュート(&M)」を右クリック経由あるいはコマンド経由で実行すると以下のエラーダイアログが出て異常終了するようになりました
https://i.imgur.com/3s2PX8X.png
ありがたや
ただしバグっぽいのも出ましたね
改良版のusercommand.jsにあった「レスのミュート(&M)」を右クリック経由あるいはコマンド経由で実行すると以下のエラーダイアログが出て異常終了するようになりました
https://i.imgur.com/3s2PX8X.png
2020/11/24(火) 18:51:30.96ID:CNLBS9kO0
ちなみにmark:set.muteでもuser:res.muteでも同じエラー出るので恐らくmark:set.mute関連のエラーじゃないかなという気がします
2020/11/24(火) 20:32:51.01ID:tEVEP33E0
作者様、更新お疲れ様です
最新版入れてみましたが、他のウインドウをアクティブにした後戻って来ると謎に数秒間固まります
メモリ潤沢でドライブもSSDなのでマシン性能の問題ではなさそうですが…
最新版入れてみましたが、他のウインドウをアクティブにした後戻って来ると謎に数秒間固まります
メモリ潤沢でドライブもSSDなのでマシン性能の問題ではなさそうですが…
2020/11/24(火) 20:54:33.55ID:tEVEP33E0
毎回ではないみたいなのでもう少し条件が絞り込めないか調べてみたいと思います
2020/11/24(火) 22:07:07.79ID:dcHv7XHX0
新着読み込みまたおかしいな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 22:14:53.53ID:5O94IosH0 作者さんバージョンアップありがとうございます
いつも便利に使わせてもらってます
いつも便利に使わせてもらってます
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 22:38:27.02ID:1Vq26ujW0 マジで作者に足を向けて寝られないわ
2020/11/24(火) 23:12:01.90ID:Hv60XOQq0
新着云々は本当におま環だと思う
2020/11/24(火) 23:25:25.96ID:045mNQyT0
なぜおま環だと言い切れるのか
2020/11/25(水) 00:24:03.84ID:/aN3871f0
おら環で問題ないから
2020/11/25(水) 03:59:39.12ID:eJ3R6t520
俺が絶対的に正しいから
2020/11/25(水) 13:29:33.03ID:FiDjWv890
NG登録した画像が復活することがあるみたい
昨日登録して今日同じレスの画像が戻ってた
その間にしたことと言えば0.3.1へのバージョンアップくらい
昨日登録して今日同じレスの画像が戻ってた
その間にしたことと言えば0.3.1へのバージョンアップくらい
2020/11/25(水) 14:44:08.31ID:2FbZeD2m0
良かったね^^
647RomTenma
2020/11/26(木) 08:04:09.02ID:YJXcyRit02020/11/26(木) 10:52:07.20ID:jju8UvOp0
お気に入りに入れてる1000レス完走したスレの次スレを
関連スレッドから開いた場合、自動的に星の色を維持したまま
お気に入りに追加してほしいな
完走したスレの方はこれまた自動的にお気に入り解除してもらえると
非常に助かる
関連スレッドから開いた場合、自動的に星の色を維持したまま
お気に入りに追加してほしいな
完走したスレの方はこれまた自動的にお気に入り解除してもらえると
非常に助かる
2020/11/26(木) 15:26:45.03ID:bGdlMAEO0
ImageViewURLReplace外の読んでないかも
話題に出ないから俺環?
話題に出ないから俺環?
2020/11/26(木) 15:35:44.69ID:LLOpAVUU0
ImageViewURLReplaceは独自規格じゃなかった?
2020/11/26(木) 18:56:45.04ID:bGdlMAEO0
2020/11/26(木) 21:27:21.67ID:pEV+HFyG0
>>647
確認ありがとうございます
個人的にアンカーの方は+4で点付いた方がレス番オレンジ色付加のタイミングと重なって判りやすいと思いました
動作報告
BBSMenuから開いた板タブにフィルターをかけた状態で更新するとワード外のスレを覧内に読み込む
機能オン・オフで結果は変わらず、文字を消し再入力すると正常に絞りなおす
確認ありがとうございます
個人的にアンカーの方は+4で点付いた方がレス番オレンジ色付加のタイミングと重なって判りやすいと思いました
動作報告
BBSMenuから開いた板タブにフィルターをかけた状態で更新するとワード外のスレを覧内に読み込む
機能オン・オフで結果は変わらず、文字を消し再入力すると正常に絞りなおす
2020/11/27(金) 01:56:40.93ID:S5suU5gn0
今忙しそうなので機能追加の要望を出すのは恐れ多いですが
NG設定の各条件をD&Dで優先順位変えられるようになったら一人の ( ヽ´ん`) が喜びます
NG設定の各条件をD&Dで優先順位変えられるようになったら一人の ( ヽ´ん`) が喜びます
2020/11/27(金) 03:35:00.98ID:Zugr9/HN0
国に帰るんだな
2020/11/27(金) 04:15:19.12ID:B0pyAUPH0
お前にも家族がいるだろう
2020/11/27(金) 09:09:01.76ID:+oWmG8lA0
NG推奨 ( ヽ´ん`)
2020/11/27(金) 13:13:05.20ID:4/IMsuut0
一部の板でsage表示出なくなった
2020/11/27(金) 16:00:11.60ID:4/IMsuut0
あ出てたわ
2020/11/27(金) 17:45:35.70ID:a+x9fNYS0
うっかり書き込み欄からフォーカスが外れた状態で文字を打ち始めると
タブが変わってしまってあわわわ…って慌ててしまう
タブが変わってしまってあわわわ…って慌ててしまう
2020/11/27(金) 17:56:03.90ID:hhvZC2yW0
導入してみたテスト
2020/11/27(金) 22:34:00.38ID:BQlZKUa/0
ワークスペースのスレッドタブ最大数:80
がデフォルだけど、これを倍の160とかにしたら
やっぱり重くなるのかな?
今はワークスペースは1つしか使ってないけど
がデフォルだけど、これを倍の160とかにしたら
やっぱり重くなるのかな?
今はワークスペースは1つしか使ってないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 11:48:11.43ID:L7Sep3P/0 「表示中スレッド」の?を押したら「タイトルを全て表示」を
選ぶことができますが、これに「2 or 3 or 4行で表示」を
追加してもらう事って可能でしょうか?
スレタイ一覧の「スレッドの表示行数」みたいに
1〜4行で好きなように表示出来たら
更に便利だろうなーと思い、要望した次第です
宜しくお願い致しますm(_ _)m
選ぶことができますが、これに「2 or 3 or 4行で表示」を
追加してもらう事って可能でしょうか?
スレタイ一覧の「スレッドの表示行数」みたいに
1〜4行で好きなように表示出来たら
更に便利だろうなーと思い、要望した次第です
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020/11/28(土) 14:04:11.00ID:Mn7touzP0
スレタブの表示上限が999というのは微妙に困る
2020/11/28(土) 14:45:48.69ID:s/iINp6h0
アプデしてから安価付いた時の通知出ないな
前に一回そうなった時はPC再起動で直ったんだが
前に一回そうなった時はPC再起動で直ったんだが
2020/11/29(日) 03:26:03.34ID:pt7vLUIy0
嫌儲でスレ立てしようにもtiltle is nullという表示が出て立てられない
バージョンは最新
バージョンは最新
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 05:54:43.54ID:raZRMWzQ0 ぬるぽ
667RomTenma
2020/11/29(日) 13:11:20.01ID:U/nJ+PYW02020/11/29(日) 13:56:26.05ID:bKrZ2GbB0
669RomTenma
2020/11/29(日) 15:06:43.56ID:U/nJ+PYW0 Siki バージョン 0.3.2
BBSSLIPに対してマーク出来るようにしました
ちょっと見るで一部サイトの背景が黒くなってしまっていた問題の修正
NGされた画像がキャッシュ削除でNG解除される問題の修正
自分に対してレスがあったときの通知が表示されない問題の修正
特定のタブがのタイトルが正しくない問題の修正
BBSSLIPに対してマーク出来るようにしました
ちょっと見るで一部サイトの背景が黒くなってしまっていた問題の修正
NGされた画像がキャッシュ削除でNG解除される問題の修正
自分に対してレスがあったときの通知が表示されない問題の修正
特定のタブがのタイトルが正しくない問題の修正
670RomTenma
2020/11/29(日) 17:11:06.07ID:Tf0aN+r40 テスト段階ですが以下の手順でredditへの書き込みを出来るようになります
スレッドの表示方法等に根本的な問題を抱えているので書き込みテストぐらいしか出来ません
0.3.2を導入後redditのスレッドを更新すると misc/reddit_account.js が作られます
ここにアカウント情報を入力することでredditへの単純な書き込みが出来るようになります
必要なデータは
clientId
clientSecret
refreshToken
の3つ
redditにアカウントを作った上で
https://www.reddit.com/prefs/apps/
名前は適当
スクリプトをチェック
リダイレクトURIに https: //not-an-aardvark.github.io/reddit-oauth-helper/
を指定してアプリ作成
最初に表示される 14桁の文字列が clientId
シークレットの横の 30桁の文字列が clientSecret
リダイレクトURIにWebブラウザアクセスして Client IDと Client Secretをそれぞれ入力
Permament?にチェック
Scope nameの横をチェック(全部チェックされる)
Generate tokensクリックすると redditの認証画面に移行するので許可するクリック
元のページに戻ってRefresh token が得られます
3つのデータをmisc/reddit_account.js へ書き込む
スレッドの表示方法等に根本的な問題を抱えているので書き込みテストぐらいしか出来ません
0.3.2を導入後redditのスレッドを更新すると misc/reddit_account.js が作られます
ここにアカウント情報を入力することでredditへの単純な書き込みが出来るようになります
必要なデータは
clientId
clientSecret
refreshToken
の3つ
redditにアカウントを作った上で
https://www.reddit.com/prefs/apps/
名前は適当
スクリプトをチェック
リダイレクトURIに https: //not-an-aardvark.github.io/reddit-oauth-helper/
を指定してアプリ作成
最初に表示される 14桁の文字列が clientId
シークレットの横の 30桁の文字列が clientSecret
リダイレクトURIにWebブラウザアクセスして Client IDと Client Secretをそれぞれ入力
Permament?にチェック
Scope nameの横をチェック(全部チェックされる)
Generate tokensクリックすると redditの認証画面に移行するので許可するクリック
元のページに戻ってRefresh token が得られます
3つのデータをmisc/reddit_account.js へ書き込む
671RomTenma
2020/11/29(日) 17:14:35.08ID:Tf0aN+r40 リダイレクトURIのところにスペース入ってしまっていますが消してください
特定のレスに対して返信することはまだ出来ません
特定のレスに対して返信することはまだ出来ません
2020/11/29(日) 17:39:22.37ID:23ciOw+i0
Redditついにきたか
2020/11/29(日) 18:49:52.82ID:psb206fF0
>>669
更新乙です、ありがとうございます
更新内容に書いてありませんがレスミュートのコマンドが正しく動作するようになりました(>>633のバグ)
あと星付きレスマークもキーボードショートカット登録出来るようになってて助かります
ただ、一つバグを見つけたので報告しておきます
usercommand.jsに追加した「必死チェッカーもどきもどき」を右クリック経由で実行すると正常に日付と板名が渡されるのですが、
このユーザコマンドをスレッド表示エリアからキーボードショートカット経由で実行するとURLとして無効な日付と板名が渡されてしまいます
具体的には、http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/false/Invalid date/XXXXXXXX.html に飛ばされるようになりました(XX~は任意文字列)
コマンドは下記の通り、usercommand.jsに元からある「必死チェッカー(&H)」と同等の変数しか扱っていません
'http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/${OBJECT.board}/${OBJECT.timestamp:timeformat.YYYYMMDD}/${OBJECT.id_verbose:base64}.html'
更新乙です、ありがとうございます
更新内容に書いてありませんがレスミュートのコマンドが正しく動作するようになりました(>>633のバグ)
あと星付きレスマークもキーボードショートカット登録出来るようになってて助かります
ただ、一つバグを見つけたので報告しておきます
usercommand.jsに追加した「必死チェッカーもどきもどき」を右クリック経由で実行すると正常に日付と板名が渡されるのですが、
このユーザコマンドをスレッド表示エリアからキーボードショートカット経由で実行するとURLとして無効な日付と板名が渡されてしまいます
具体的には、http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/false/Invalid date/XXXXXXXX.html に飛ばされるようになりました(XX~は任意文字列)
コマンドは下記の通り、usercommand.jsに元からある「必死チェッカー(&H)」と同等の変数しか扱っていません
'http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/${OBJECT.board}/${OBJECT.timestamp:timeformat.YYYYMMDD}/${OBJECT.id_verbose:base64}.html'
2020/11/29(日) 20:17:31.70ID:bKrZ2GbB0
2020/11/29(日) 22:07:28.02ID:oX+KOOKK0
画像をNG設定にしても、その画像をキャッシュ削除してまた開くとNGにならずに表示されるのは仕様?
2020/11/30(月) 05:00:52.71ID:SqHYx8Uh0
前もなんかURLがどうって話があったかと思うけど
Sikiで「〜」って文字書き込んだら、ブラウザで見たら「〜」に文字化けしてた
Sikiで「〜」って文字書き込んだら、ブラウザで見たら「〜」に文字化けしてた
2020/11/30(月) 05:17:34.46ID:AUKO0H8P0
波ダッシュ/全角チルダ問題が発現するのはVISTA以前の環境だけでは?
2020/11/30(月) 12:40:34.77ID:pXH+oxca0
作者さんいつもバージョンアップごくろうさまです
しばらく前のバージョンからですがレスの上で右クリック→「返信▶」→「返信する(>>レス番号)」で書き込み欄にアンカーが出現しない現象が発生しています
しばらく前のバージョンからですがレスの上で右クリック→「返信▶」→「返信する(>>レス番号)」で書き込み欄にアンカーが出現しない現象が発生しています
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 13:10:49.21ID:WJwply1e02020/11/30(月) 13:48:04.46ID:gjBbPfDA0
2020/11/30(月) 19:37:47.33ID:8j3K0fPl0
レスポップアップが見切れる問題まだ直ってないけどもしかしてデュアルディスプレイだからなるの?
2020/11/30(月) 19:58:02.29ID:A23bCTuO0
文字化け俺もだ
波線以外にも記号系大体なってる
板の設定のせいって言われたけどどこでもなるよ
多分みんななってるけど気付いてないだけじゃないの
波線以外にも記号系大体なってる
板の設定のせいって言われたけどどこでもなるよ
多分みんななってるけど気付いてないだけじゃないの
2020/11/30(月) 21:46:07.83ID:UA6ptoSJ0
5ch書き込み時に不正なPROXYが検出されましたって出るようになった
書き込み時はPROXY通してないはずなのに
ワークスペース設定で空欄にしておくだけじゃ駄目なんだろうか?
読み込み時は問題なし
書き込み時はPROXY通してないはずなのに
ワークスペース設定で空欄にしておくだけじゃ駄目なんだろうか?
読み込み時は問題なし
2020/11/30(月) 21:58:54.80ID:pXH+oxca0
同じく書き込み時に「不正なPROXY〜」が出るようになりました
2chAPIProxy
2chapixy
両方でダメでした
2chAPIProxy
2chapixy
両方でダメでした
2020/11/30(月) 22:29:38.50ID:7Dtr9vso0
私もですね
2020/11/30(月) 22:32:08.73ID:Zrjokb9J0
me too
まあSikiの問題ではないのかな?
まあSikiの問題ではないのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 22:44:39.65ID:YySitY6D0 ワークスペースの書き込み用UAをJanestyleのものに変更したら直ったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 22:52:29.90ID:YySitY6D0 それでも一部の板は書き込みできないわ
689RomTenma
2020/11/30(月) 23:00:17.77ID:PTxZMEPm0 理由は分かっているので1日ほど待ってください
2020/11/30(月) 23:00:30.30ID:KqjmozT20
このブラウザなら大丈夫!って保証してるものではないからなぁ
そもそも5ch側の規制なのでこちら側はどうにもできない
そもそも5ch側の規制なのでこちら側はどうにもできない
2020/11/30(月) 23:49:10.68ID:kcygHUMG0
恐らく現運営が目つけてるよねここ
Siki作者にしたらば管理人にでもなってもらって運営っぽいIPからのアクセス弾いてもらうとかどうよ?
Siki作者にしたらば管理人にでもなってもらって運営っぽいIPからのアクセス弾いてもらうとかどうよ?
2020/12/01(火) 00:32:29.56ID:DpER5dGe0
ffやedgeでも同じ表示が出て書き込み出来んな
あまり騒ぎになってないのが不思議だ
スマホしか使わない人ばかりでもないだろうに
ともあれ作者さん対応乙
あまり騒ぎになってないのが不思議だ
スマホしか使わない人ばかりでもないだろうに
ともあれ作者さん対応乙
2020/12/01(火) 01:25:55.40ID:RU28fviU0
2020/12/01(火) 16:08:36.87ID:e/GdYq3C0
BBSMENUって消しても残る仕様?
695678
2020/12/01(火) 17:26:10.02ID:NTxs/o790 >>693
書き込み欄にアンカーが出現しなくなる現象ですが、
自分への返信の通知方法を「各OS毎の〜」に設定していて、返信通知があった後に発生するようでした
通知方法を「ウィンドウ内で〜」にしたら同現象が発生しなくなりました
OSはWindows10Pro19041.630です
書き込み欄にアンカーが出現しなくなる現象ですが、
自分への返信の通知方法を「各OS毎の〜」に設定していて、返信通知があった後に発生するようでした
通知方法を「ウィンドウ内で〜」にしたら同現象が発生しなくなりました
OSはWindows10Pro19041.630です
2020/12/01(火) 17:47:38.49ID:cZKp6OfR0
スレの数が多い板だとスレ一覧に全てのスレが表示されないのは俺だけ?
697678
2020/12/01(火) 17:49:54.58ID:NTxs/o790 すみません、通知方法「ウィンドウ内で〜」でも発生しました
2020/12/01(火) 17:52:52.61ID:ns8NMkx+0
>>696
それ設定で表示数決められるはずじゃなかった?
それ設定で表示数決められるはずじゃなかった?
2020/12/01(火) 18:34:19.55ID:h+3e00R10
それ ワークスペースのスレッドタブ最大数 の話じゃね?
2020/12/01(火) 18:34:34.15ID:h+3e00R10
へ
2020/12/01(火) 19:59:31.10ID:cZKp6OfR0
>>698
設定見直したけど見つからなかった
設定見直したけど見つからなかった
2020/12/01(火) 21:23:02.40ID:ns8NMkx+0
>>701
すまん勘違いだったかも
すまん勘違いだったかも
2020/12/01(火) 21:30:33.60ID:ns8NMkx+0
作者さん
res:copy.resコマンドをスレッドのフィルタ済み画面でキーボードショートカットから実行すると、実際のレス番号ではなくフィルタ未設定状態のレス番号が指定されてしまうバグを見つけました
上から2番目のレス番号がフィルタ済み画面で101となっていても実際にコピーされるレス番号が「2」になってしまいます
右クリックからの実行では正しく実行されました
res:copy.resコマンドをスレッドのフィルタ済み画面でキーボードショートカットから実行すると、実際のレス番号ではなくフィルタ未設定状態のレス番号が指定されてしまうバグを見つけました
上から2番目のレス番号がフィルタ済み画面で101となっていても実際にコピーされるレス番号が「2」になってしまいます
右クリックからの実行では正しく実行されました
704RomTenma
2020/12/01(火) 21:50:36.95ID:RU28fviU0 Siki バージョン 0.3.3
ズームイン、ズームアウト時のエラーを修正
キーボードショートカット経由でのユーザーコマンドを実行した際の不具合を修正
Redditで返信出来るようにしました(要アクセストークン)
ズームイン、ズームアウト時のエラーを修正
キーボードショートカット経由でのユーザーコマンドを実行した際の不具合を修正
Redditで返信出来るようにしました(要アクセストークン)
705RomTenma
2020/12/01(火) 21:52:37.38ID:RU28fviU0 一応書き込めるようになったと思う
2020/12/01(火) 22:02:23.60ID:NJH361Rj0
書けました
ありがとうございました
古の大規制時代を思い起こす1日でした
ありがとうございました
古の大規制時代を思い起こす1日でした
2020/12/01(火) 22:41:46.58ID:cxBvoxz30
test
we will win!!
we will win!!
2020/12/01(火) 22:43:25.77ID:YTfChMBH0
これで書けるのかな?
マジ感謝
マジ感謝
2020/12/01(火) 23:19:40.66ID:ns8NMkx+0
>>704
乙です
乙です
2020/12/01(火) 23:20:30.99ID:rtF9L9/Q0
きたあああ
2020/12/01(火) 23:29:33.77ID:CA+H2wmD0
うーん書き込めない
postエラーが出る…
postエラーが出る…
2020/12/01(火) 23:32:40.92ID:TviOwOTT0
テスト
2020/12/01(火) 23:50:38.82ID:/+3y5Kxp0
0.3.0から画像のポップアップが出来なくなってしまったんですがなにか設定するところはありますか?
2020/12/02(水) 00:18:21.81ID:v1ltErQE0
>>693
規制されててリンク貼れないんだよね
環境はフルHD二枚(横向き)を縦に繋げてて下の画面の右端にSiki(750x1040ぐらい)を配置してる
Sikiの左端を起点にポップアップしてても文章が長いと右に見切れる感じ
Win10でPaddedBorderWidthを0にしてるのが関係あったりすんのかな
規制されててリンク貼れないんだよね
環境はフルHD二枚(横向き)を縦に繋げてて下の画面の右端にSiki(750x1040ぐらい)を配置してる
Sikiの左端を起点にポップアップしてても文章が長いと右に見切れる感じ
Win10でPaddedBorderWidthを0にしてるのが関係あったりすんのかな
2020/12/02(水) 00:24:27.63ID:g8pMYVjf0
0.3.3でもコレが出るんだがどうしたらええんや...
https://i.imgur.com/u8wNblT.png
https://i.imgur.com/u8wNblT.png
2020/12/02(水) 00:35:21.92ID:sN+ywUuS0
何故…
2020/12/02(水) 00:58:57.11ID:yaNzZD7V0
どうもUAがあかんらしい
書けるUAを教えてくれ
書けるUAを教えてくれ
2020/12/02(水) 01:12:11.13ID:b1Xu+Itv0
なぜか急に書けたわ
なんでだコレ
なんでだコレ
2020/12/02(水) 02:14:57.30ID:lLIepnGY0
クックック・・・黒マテリア
2020/12/02(水) 02:44:23.14ID:x7HrUgct0
書き込みCheck!
書けてたらアプデカンシャ
書けてたらアプデカンシャ
2020/12/02(水) 04:56:51.88ID:2beWqpfN0
Sikiで実況スレ行ってAAとか顔文字とか一行AA貼ると酷い事になる
上でも触れられてるけど、専用のモードがほしい
ttps://i.imgur.com/Vi3BNKs.png
上でも触れられてるけど、専用のモードがほしい
ttps://i.imgur.com/Vi3BNKs.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
