Electronによる掲示板ビューア Siki Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/17(木) 17:07:05.58ID:43h9py3n0
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)


・IDから始まっているスレなので、途中からの表示変更が番号の乗っ取りに当たる
・開発者(作者)が利用しているスレなので、作者の別スレの書き込みなどが特定の危険に晒される
以上の理由で、ワッチョイ等と呼ばれる表示の導入は禁止です。
欲しければPart1から別スレとして立てて下さい。


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595739799/
2020/10/01(木) 18:28:33.31ID:d4ojVVMY0
>>180
https://html-coding.co.jp/annex/dictionary/html/em/
185RomTenma
垢版 |
2020/10/01(木) 18:43:14.99ID:nud1V9q50
今は小出しに更新できる箇所ではないので次の更新はもうしばらくかかってしまうと思います
2020/10/01(木) 18:48:34.82ID:cQlxu08H0
ソウデスカ
187RomTenma
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:29.66ID:nud1V9q50
>>169
具体的にどんな記述をするとエラーになりますか
2020/10/01(木) 19:54:19.75ID:TCql8zW80
インライン再生は出来るの出来ないのはチューブの問題かと思ってた
完成度上がってるしじっくり行けばいいと思う
今までがハイペース過ぎた
2020/10/01(木) 21:57:23.41ID:kziSVqtZ0
>>187
いつもありがとうございます
毎日とても便利に利用させてもらっています

例えば下記のようなスタイルを書くと「SCSS error in This at-rule is not allowed here.」のエラーダイアログが出ます
ただ、ログには何も残らないようです

// 例) settingsタブのfolderアイコンをcircle-infoアイコンに変える
i.icon.folder:before{
content: "¥f05a";
}
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:28:34.36ID:F/6kNIr40
いつも更新、お疲れさまです
マターリお待ちしております
191RomTenma
垢版 |
2020/10/02(金) 07:59:23.80ID:MUR/Q35Z0
>>189
そのままだとだめらしいのでこんな感じでエスケープしてください

i.icon.folder:before{
  content: unquote("\"\\f05a\"");
}
2020/10/03(土) 00:20:43.05ID:cdASPXer0
>>191
できました!ありがとうございます!

※そのままだと「/default.theme expected "{".」のエラーダイアログが出たので   は取り除きました
193RomTenma
垢版 |
2020/10/03(土) 09:57:36.61ID:hxOpJGyS0
見栄えのために を頭に入れたけど右クリックからのコピーだとそのままコピーされてしまうのか
194RomTenma
垢版 |
2020/10/03(土) 10:04:34.97ID:hxOpJGyS0
というか投稿と表示のエスケープ/アンエスケープ処理が意図しているものと違っているな
2020/10/03(土) 10:24:19.82ID:JoRuoXnC0
redditのサブレ(5chの板に相当)表示について、スレ一覧のサムネが読み込めていないっぽいです
確認した限りDOMやCSSに問題はなさそうなんですが、なぜか画像が表示されません
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:01:35.71ID:vIZYbXx/0
右クリックから、そのbeが建てたスレの履歴が一発で見られて
超便利っすわ
2020/10/03(土) 15:43:54.74ID:uAVrI3mS0
>>196が荒らしになったときの参考になれていいね
beを複数使えばいいのだ、とね
2020/10/03(土) 20:03:02.71ID:fpHZ+g7j0
スレ一覧の右クリックで「ログを削除」が出る板と出ない板があるのはなぜなんでしょう?
2020/10/03(土) 21:07:53.84ID:DAND3YHP0
タブ閉じてないとかではなくて?
2020/10/03(土) 21:41:39.96ID:fpHZ+g7j0
すみません、そのとおりでした
2020/10/03(土) 22:21:58.87ID:t9NSBLZI0
普段からchを閲覧している方にお聞きしたいのですが
5chでJane系使うとスレの画像が表示出来ないことがSikiはどうですかね?
2020/10/03(土) 22:39:08.81ID:uAVrI3mS0
日本語でたのむ
2020/10/03(土) 22:53:42.20ID:mCyvk+ZU0
ImageViewURLReplace.dat使え終わり
2020/10/03(土) 22:56:56.14ID:28sleGl00
出来るものは出来る
出来ないものは出来ない
2020/10/04(日) 06:47:33.59ID:ncLSQ3Xn0
レスのヘッダー部分の書式をカスタマイズしたい
現状ちょっとごちゃごちゃしているので
2020/10/04(日) 09:20:56.41ID:uoYasyHp0
>>205
CSSをいじったらできますよ
自分で見て頭をフル回転させてくださいね
2020/10/04(日) 11:54:50.03ID:LZjp2Cnn0
ありがとう
やつてみる
2020/10/04(日) 15:03:36.06ID:p55sNIbq0
フィルターの人気の挙動がよく分からない
単純な安価数基準ではなさそう…?
2020/10/04(日) 15:21:36.87ID:WG2Dnbtc0
人気は同レスへの安価数でなく、サイト編集で設定した閾値以上のツリー数の始点
2020/10/04(日) 15:36:19.98ID:WG2Dnbtc0
把握してる範囲でニミマップの見かた(左から)

茶色の点:アンカ+4以上ついたレス
黄色の点:自己レス
灰色の点:自己レスへの返信
紫(暗)点:閾値以上のツリー(人気フィルタ)始点レス
黒色の点:1レス、新着始点、ここまで読んだ、最終レス下
紫(明)点:Siki対応掲示板内のリンク
青色の点:Siki対応掲示板外のリンク
緑色の点:動画リンク
赤色の点:画像リンク

青色の線:現在選択レス
半透明域:画面内に見えているレス範囲

黒と紫(明)は位置が同じなので1レス目の点が重なる
レスに同じ種類のリンクを複数載せていると点が大きくなる
※茶色は0.2.4だと+2で付くので次回以降の変更・修正再確認
2020/10/04(日) 16:31:53.17ID:p55sNIbq0
>>209
ありがとう
となるとしょうもないレスバトルの始点も人気フィルターで表示されるわけか…
2020/10/04(日) 19:45:34.55ID:xMDEAv2r0
何故ニミw
2020/10/05(月) 00:48:49.05ID:akhYBYoN0
>>210
補足:○付きはフィルタの色と共通の模様(●はリンク色とも共通)

・茶色の点:アンカ+4以上ついたレス
○黄色の点:自己レス
・灰色の点:自己レスへの返信
○紫(暗)点:閾値以上のツリー(人気フィルタ)始点レス
・黒色の点:1レス、新着始点、ここまで読んだ、最終レス下
●紫(明)点:Siki対応掲示板内のリンク
●青色の点:Siki対応掲示板外のリンク
●緑色の点:動画リンク
●赤色の点:画像リンク

思ったこと:
・現状はフィルタバー上のボタン位置とミニMAP上のマーク位置が相違してるけど、特に不都合はなさそう?
・テーマ設定にあるキーワード強調色が使われてるのかと思ったけどどうも違うっぽい?
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:40:54.09ID:sdfL4qRB0
うっかりURLを含んだレスを書いて、すぐにアク禁になっちまうぜ・・・
これ固定IPの人はムチャクチャ厄介そうだね
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:41:21.31ID:sdfL4qRB0
光って固定IPがほとんどなんでしょ?
違った?
2020/10/05(月) 17:52:36.57ID:zMPfJhAf0
どうしてもURL入りで書きたいときはスマホ+モバイル回線を使ってますね〜以前も書いたことだけれど
2020/10/05(月) 17:52:53.70ID:s3lu4bZl0
DHCPはIP固定とは言わないから殆どの光はIP固定ではない
2020/10/05(月) 17:56:52.21ID:b09EZz8B0
>>215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582782596/
2020/10/05(月) 19:02:13.23ID:6rEVzU5n0
以前は固定IPのサービスを選んでたから
その時やらかしたら大変なことになってたな
2020/10/05(月) 20:07:56.70ID:QlZy/2gK0
打ち損じもひと笑いになれば価値あった

>フィルタバー上のボタン位置とミニMAP上のマーク位置が相違してる
これの意味が分からない
各フィルタでレス数1の時、最終レス選択時に青線位置と点位置がズレてる現象ならわかる
多分位置的にレスヘッダだけ色付いてる

スレ内の表示だからフィルタ項目色と同じ今のタイプがわかりやすい
テーマ編集の色は一部項目色を指定してるから知らずに強調色変えたら混乱の要因

v6プラス系に入るとIP半(ほぼ)固定
2020/10/05(月) 20:12:20.58ID:QlZy/2gK0
アクセントカラー1:レス新着数色(赤丸に字の赤い方)、回数カウンタ文字色、20回以上
アクセントカラー2:回数カウンタ文字色、レス番はアンカ+4、ID2・IP・IDは5回以上、20回でカラー3へ移行
アクセントカラー3:ID文字色、回数2−4の色、5以上カラー2移行まで確認、おそらく20でカラー3移行
キーワード強調1:マークの色
キーワード強調3:名前の色

強調2、4-7がフリーと思われる
222213
垢版 |
2020/10/06(火) 01:27:04.68ID:6Oi6qqfs0
>>220
当然ながら、左右の位置だよw
2020/10/06(火) 01:30:38.30ID:UXJtpQs30
スレ内に次スレのリンクが貼られた際にそれを開くと新規スレのはずがDAT落ちのような表示になります
詳しい条件は分からないのですが体感で10回開いたら9回ぐらいはそうなっている気がします
更新していると通常の状態に戻る時もあればDAT落ちのグレーアウトした表示のまま新規レスが増えたり
更新そのものが無効になったりと挙動がちょっと把握し切れません
一応ご報告です
2020/10/06(火) 03:24:28.22ID:LSvf02BG0
>746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 12:20:13.06 ID:D07jr52m0
>>745
>スレ一覧更新してからやってみた?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:23:50.46ID:WHeP9ZY+0
初めてツリー化を使ってみたけど、

| あいうえお
| かきくけこ

みたいに | が左に挿入されてて見やすいもんなんだね
dat落ちしたスレを結構見るから、今後はそういうスレは
ツリーで見ようっと
2020/10/06(火) 18:47:36.51ID:aUglthoO0
>>217
IPv6にするとほぼ固定になる場合が多い
IPv4だと夜はネット速度で無いからってIPv6にするとそういう意味でしぬ
2020/10/06(火) 19:16:12.47ID:Q9McceIx0
うちもIPv6だな
KDDIやNiftyなどが共同出資して日本ネットワークイネイブラー(JPNE)を設立して
NTT東西のローミングサービスを利用(間借り?)しているので実質的にJPNEの回線
なので、違うプロバイダを変えたのにグローバルIPアドレスが変わらないのは回線がJPNEのままだから
2020/10/06(火) 23:23:07.41ID:hNUgBvu70
>>226
固定IPを理解してないのかな?半年に1回でも5年に1回でも変わるのは固定IPとは言わない
これが理解できないのかな?
2020/10/07(水) 06:36:28.94ID:UC8puvZr0
ツリー表示使ってみたけど、日付(orID)の右にあるフキダシ(.res-talks 下の .res-talk)が大増殖するバグがあるね
2020/10/07(水) 09:02:27.67ID:PxU0szzA0
開発支援としてビットコインを贈ることができるみたいですが、他の方法はありますか?
サイトにも広告はないし、ビットコインだと大して集まらないような気がしますが・・・
できるだけ長くメンテナンスして欲しいので
2020/10/07(水) 10:37:54.62ID:69iWbgau0
>>228
IP規制されたら往生するのは変わらんだろう
2020/10/07(水) 10:45:04.12ID:UJjmsqCq0
じゃあ非可変IPだな
5ちゃんじゃ昔からたまに使われてらし
2020/10/07(水) 11:16:23.05ID:tUUp78OM0
ほぼ固定とかやや完璧とか少々完全とか訳の分からない日本語が増えてきたよな
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:48:49.16ID:GnA9AhXe0
>>230
確かに開発支援はしたいな
海外だとこういうのってpaypalが多いのかな?
2020/10/07(水) 13:03:36.40ID:O295QgQj0
たぶんpaypalが多いと思うよ
ただしpaypalは匿名では使えない(ビジネスアカウントは屋号での使用は出来るが手続きが面倒)
どうしても匿名で支援がしたいならamazonのギフトカードやプリベイドカードのシリアルナンバーをメールで伝えるとか
色々な手段はあると思うけどね
2020/10/07(水) 13:13:56.62ID:UJjmsqCq0
受け取るほうはビットコインが一番いいでしょ?
あれは投機だから価値が上がれば支援額以上の利ざやが出るし
2020/10/07(水) 13:16:31.58ID:69iWbgau0
価値が下がることも考えようよ
2020/10/07(水) 14:59:31.16ID:UC8puvZr0
匿名ならアマギフ(Eメールタイプ)が手っ取り早い
2020/10/07(水) 15:12:44.26ID:77EuNfxG0
尼ギフは不正コードとかあるからちょっと
2020/10/07(水) 15:24:14.11ID:3R9DTbBt0
善意による寄付なので
それは大した問題ではない
2020/10/07(水) 15:30:12.33ID:UC8puvZr0
>>239
Eメールタイプは「尼から直接メールが送付される」ので心配無用かと
2020/10/07(水) 15:32:46.46ID:77EuNfxG0
ああEメールか
2020/10/07(水) 16:20:09.59ID:CcASjGOk0
>>233
広辞苑的にはやや完璧は間違ってるけど
ほぼ固定は用法として正しいと思われる
2020/10/07(水) 17:05:04.63ID:PTOE4VvG0
寄付の件だけど作者が望んでないのに無理やり贈るのは寧ろ迷惑では?
2020/10/07(水) 18:02:37.64ID:sunJ8Byy0
送る意思があると知らせるくらい良いじゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:48.50ID:ECH/RR8F0
cookie削除ってどこからできます?
2020/10/07(水) 18:46:26.20ID:O295QgQj0
>>246
コマンド一覧
2020/10/07(水) 19:24:19.67ID:kdeeTS880
コマンド入力したらそういう項目が出る
2020/10/07(水) 20:28:59.68ID:LWDWIWQ60
オマエラまだ夢見てんの?
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:28:31.24ID:X3/8rFDq0
このスレで作者にビットコイン送った奴いる?
2020/10/07(水) 23:20:51.57ID:a2FhtzAq0
夢って何の?
2020/10/08(木) 00:03:39.95ID:DXy5MZKr0
電気羊
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 01:33:17.03ID:atjX3uvN0
♪めーいちゃんの執事執事執事
2020/10/08(木) 10:47:20.60ID:EuwGYAez0
input要素で使えるカラーピッカー(type="color"のヤツ)は#RRGGBB形式以外は扱えないのかなぁ?
隣の入力欄に他の形式(#RRGGBBAA,#RGB,RGBA)を入れると一応sikiには反映されるけどサンプルが真っ黒になる
2020/10/08(木) 14:21:20.55ID:pNIchciA0
何回コマンドでやってもCookie削除→表示でcfduidは消す前と変わらないし
コマンドで何回実行しても「1000個のCookieを削除しました」とかでて数字変わらない(0個付近に減らない)んだけど
これもしかして不具合で機能してない?

Siki\Partitions\0のCookiesを手動で消したらちゃんとcfduidもリセットされたっぽいからいいけど
お断り食らうたびに手動でCookie消すのは流石に面倒だから困る
2020/10/08(木) 17:25:27.68ID:Httabad70
5chの仕様だからSikiでどうにかなるものではないからな〜
面倒だけど我慢するしかない
2020/10/08(木) 17:26:27.04ID:Httabad70
ああ、一応コマンドでcookie削除はちゃんと機能してると思うよ
こっちでは問題ないから。あなたが何がどうなってそうなっているのかは知らないけど
2020/10/08(木) 17:34:04.95ID:Imx3jAnr0
確かにそのCookiesは消えてないわ
2020/10/08(木) 19:57:27.42ID:pNIchciA0
cookie.clearもcookie.clear.allも全然効果無いんだけど俺の環境特有の問題か…
特殊な事やってそうなのはdatapathを指定して疑似ポータブル化してるくらい
(絶対パスっぽいから持ち運びとかはしてない)

原因不明だけど動作してない事の確認として
cookie.clear→cookie.showでcfduidが変わらない(5chに初めて書き込むときのダイアログ画面も表示されない)
cookie.clear.all→何回やっても「1000個のCookieを削除しました」のまま数値が減らない

んで手動でSiki\Partitions\0のCookiesファイル削除したら
cookie.clear.allで「0個のCookieを削除しました」のダイアログ確認と
5chに初めて書き込む時のダイアログ画面表示(cookie.showでcfduidが変更された事も確認)
2020/10/08(木) 20:04:54.31ID:pNIchciA0
試しに似たような機能のキャッシュ削除してみたけどそっちは普通に機能してるっぽい
2020/10/08(木) 20:52:15.42ID:KGZUHy2+0
ポータブル化なんかするからだよ
2020/10/08(木) 21:29:47.11ID:pNIchciA0
そういや起動オプションしてない状態で試したけど結果は>>259とおなじだったから関係無さそう
他の人は普通に消えてるらしいし何が原因かわからんな
2020/10/08(木) 22:41:50.86ID:Httabad70
特に何もしてないけど普通にコマンド入力して
5chに初めて書き込む時のダイアログ画面表示は出てくるからなぁ
環境なのかもしれないね
2020/10/08(木) 23:35:18.81ID:6ZoLWipq0
当方も問題なくクリア出来ます
2020/10/09(金) 00:03:33.56ID:OrRcwKmP0
俺もそれは表示されるけどcookiesの中身見たら普通にクッキー保存されてるんだよなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:33:34.64ID:CI/Wgh/x0
フォントの設定変えても設定画面にしか反映されない
2020/10/10(土) 18:49:18.72ID:pHSjdRbL0
>>266
設定リセットしないと反映しないよ
2020/10/10(土) 18:49:39.61ID:1TlJyYJm0
うまく認識出来てないのか一部のフォントは設定画面から反映されないのがあるから
そういうのはSiki\profile\theme\default.themeのtheme,js開いて直接正しいフォント名入れるしか無い
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:47:51.40ID:CI/Wgh/x0
>>267
>>268
設定できた
ありがとう
2020/10/10(土) 23:55:30.25ID:J7dJFMQJ0
5chでスレ一覧の取得(板の更新)には串を通さず、スレ内容の取得にだけ串を通す方法ってありますか?

一応経緯を書くと、コマンドライン版proxy2chでスレ一覧が取得できない(多分うちの環境では-sが機能しなくてhttpsが読めてない?)ので、串通さなければスレ一覧の取得だけは出来るからという流れです
Detourならどっちの取得も出来るもののうちの環境だと何故か落ちまくるので…
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 10:56:59.12ID:jFOejeNI0
絵文字NGしたいんですけどsikiで使える正規表現ご存知でしたら教えて下さい...
2020/10/11(日) 11:45:19.92ID:tSnkBtlp0
NGしたい人なんかいるのか
神経質だねぇ
2020/10/11(日) 12:02:52.68ID:5qIDBJhp0
>>271
sikiで利用できない正規表現があるなら、まずはそれを明示しましょう
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:46:20.17ID:y7/rbCfU0
【最狂の謎規制】「ERROR: 余所でやってください。」書けないネラーが爆増中!!!!
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602295236/


やっぱり規制が酷いよな、酷すぎる
2020/10/11(日) 15:36:35.89ID:tSnkBtlp0
芸能関連は誹謗中傷対策だろうなとは思うけどアニメ・漫画はよくわからん
2020/10/11(日) 16:39:52.36ID:QbQnZ32G0
SikiはCookie削除もUA変更も比較的楽にできるし
後はヘッダ弄るオプション追加してくれればSikiだけで対策できるようになるんだけどな

現状ヘッダ自由に弄れる串がproxy2chしかないんだけど
sikiで使うと書き込みとか4chanの読み込みでエラー出るから使えないから常用できないし
2020/10/11(日) 16:48:59.82ID:J3zXjh1L0
>>276
ワークスペース設定で接続先に応じてproxyを変えられなかったっけ
2020/10/11(日) 22:48:56.53ID:sdH3V/IR0
>>273
横からだけどtwinkleとかで使われる
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]

styleとかで使われる
&#(972[8-9]|97[3-9][0-9]|9[8-9][0-9]{2}|[1-9][0-9]{4}|1[0-1][0-9]{4}|12[0-8][0-9]{3}|129[0-6][0-9]{2}|1297[0-8][0-9]|12979[0-1]);
も使えないからじゃないの
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:39:56.79ID:puUVTMPn0
>>278
はい
どちらも使えませんでした
2020/10/12(月) 10:39:20.77ID:b1nJh/ag0
絵文字NGにしなければいいだけだろう
2020/10/12(月) 13:51:25.53ID:OOoDeg/K0
一々cookie消すの面倒だし無効にはできんのか?
2020/10/12(月) 15:11:44.93ID:QguWV/ow0
無効にしたら永遠に余所のままになるけどいいの?
2020/10/12(月) 16:10:56.98ID:YnjGNhqz0
>>280
一部の板だと「絵文字使う≒荒らし」で判別みたいなもんだから
かなり不便だよ
2020/10/12(月) 16:12:50.88ID:pnLJuR750
全てのクッキーを一括で消す機能欲しい
クッキー覗いたらdoubleclickとか入ってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況