重い腰を上げてWaterfoxから乗り換えたんですが、Save Image(Link) In Folderの代わりとして、
save in…を見つけ、格闘中なのですが、正規表現なんてかじったこともなく
解説ページも殆ど見つからず困ってます

どこかいい解説ページ、記載例は見つからないでしょうか?
ダウンロードフォルダに画像、ファイルくらいにわけて
画像は画像フォルダへ、圧縮ファイル、exeとかはファイル・フォルダへ
それぞれ入るくらいの挙動くらいでいいんですが