Google Chrome 拡張機能 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:34:31.10ID:u3iOUuAW0
Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです

■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions

■ 前スレ
Google Chrome 拡張機能 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
2021/04/16(金) 07:09:31.61ID:+akZhRLD0
>>585
ブックマークレットでいけました(tweets&qをlive&qに変更で新着表示も)
ありがとうございます!
2021/04/16(金) 17:33:21.57ID:fuMr9YVq0
>>587
マルウェアではないんじゃないか
2021/04/16(金) 17:37:51.09ID:4cx5SwLq0
>>587
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk
これが鉄板だからどうでもいい
2021/04/16(金) 17:47:05.05ID:mAzT6IvA0
>>589
そういえば、この筋って何て言うんだろうね?
海外じゃ呼称定まってるのかな
2021/04/16(金) 17:53:21.41ID:fuMr9YVq0
stylus消されて作者怒ってるな
2021/04/16(金) 18:17:02.08ID:mAzT6IvA0
覗いてきたのか
問題無いのであれば、いつもの何らかの不都合か
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:18:00.14ID:wyxFjYDz0
>>589
ですよね
調べてもなんも情報がないんですよね・・・

>>590
それは個人ブログだかでマルウェアで無効になってますというの見てから入れてない
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:55:36.50ID:dIE9g1p00
ショートカットキーじゃだめなの?
[>] 再生速度を上げる
[<] 再生速度を下げる
2021/04/16(金) 21:14:01.19ID:21M5NqqF0
>>592
betaの方は無事だな
2021/04/18(日) 00:51:44.38ID:ZuGoLUJf0
グレーテストサスペンダーみたいなのないですか?
アマゾンとかページを開いたままにしてると変なパケットが送られてくるから受信量が跳ね上がるんですよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:16:59.21ID:gWIXiZKU0
Checker Plus for Gmail
Distill Web Monitor
どちらもポップアップ通知が黒くなったんだけど、Windows の更新のせいなのか。
元に戻す方法を教えて下さい。
2021/04/18(日) 21:58:55.10ID:n/mJql7o0
>>597
The Great Suspenderのフォーク版のThe Marvellous Suspenderとか
2021/04/19(月) 12:34:35.96ID:4YqTocbb0
Ctrl+Cを押したときに
テキストが選択されていたらそれをコピー
テキストが選択されていなかったら
タイトル
URL
形式でコピーするシンプルな拡張はどれになりますか
それらしいのは色々あるのにどれも挙動が変…
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 13:21:26.33ID:yNlJOBUQ0
>>600
挙動が変というか、自分の好みに合ってないということでは。
自分は AutoControl でコード書いてやってる。
タイトルはいらんけど、タイトルありにすることも可能。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 02:17:30.77ID:6aNEbZTI0
SiteBlockという拡張を使っています。
https://chrome.google.com/webstore/detail/siteblock/pfglnpdpgmecffbejlfgpnebopinlclj

類似の拡張はいろいろあると思いますが、
特定の時間帯や一定時間ブロックしたいといった機能は自分には特に必要なく、
設定が簡単なのと、ブロックされたときの表示がシンプルといった理由で使っています。

同様の機能を持ちつつ、ブロックした際にタブを自動で閉じてくれるとうれしいのですが、
そのような拡張もしあれば教えていただけますでしょうか?
2021/04/20(火) 05:57:03.48ID:1t9rc7du0
ad close goldにsiteblockのURLの一部分を設定すれば
ブロックした際に自動に閉じるようになるけど
siteblockの設定画面も自動に閉じられるようになるから
ad close goldを無効にしてからsiteblockのブロックリストを編集して
またad close goldを有効にするという手間が必要になる
604602
垢版 |
2021/04/20(火) 07:18:02.12ID:6aNEbZTI0
>>603
ありがとうございます!
試したところ自分がブロックしたいサイトの場合、
教えていただいたad close gold単体でブロックできそうでした。
防げないケースが出てきたらsiteblockと組合わせてみようと思います。

おかげさまでちょっとストレス減りそうです。
2021/04/20(火) 11:31:20.21ID:x7QljpfI0
uBlock Originとかも
アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取りと変更をこの拡張機能に許可します。
を全てのサイトで許可しないと動作しないんですか?
2021/04/20(火) 12:02:16.23ID:j50eSsNF0
>>605
実際に自分の手元の環境で確認しない理由を詳しく教えて
2021/04/20(火) 12:09:37.03ID:681pPimQ0
そりゃぁページの内容改変するんだしフィルタの購読にも必要
「特定のサイト」にして全部自分で登録したいならやれば?
2021/04/20(火) 12:40:18.19ID:x7QljpfI0
>>607
やはりそうですか
銀行のページとかでもoffにしてなかたんで不安になって
面倒でも切り替えた方がよさそうですね
2021/04/20(火) 12:41:55.27ID:x7QljpfI0
>>606
いや試した結果で動作してない感じだったんで
何か良い方法がないかと聞いてみました
2021/04/20(火) 13:21:56.59ID:j50eSsNF0
>>609
もし持ち合わせているなら、その行為の「目的」を教えて
2021/04/20(火) 15:41:49.17ID:MXXM78pz0
ブックマークバーにあるフォルダ内のブックマークを中ボタンクリックで開いても
フォルダのポップアップを閉じないようにできる拡張ってありますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:20:16.40ID:QPRDrxkb0
>>599
ありがとうございます
2021/04/21(水) 12:12:41.23ID:33sjJqRK0
Distill Web Monitorは金払わんと25件までしか登録できないのか
Firefox版は制限ないのに
代わりにいいのない?
2021/04/21(水) 23:47:56.54ID:R5YcNHRb0
>>613
Page Monitor - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/page-monitor/ogeebjpdeabhncjpfhgdibjajcajepgg
2021/04/22(木) 05:40:52.39ID:C2W6dFyB
Page Monitor 更新:2017年8月16日
2021/02/21 誰もコードを維持していないように見えます。この拡張機能は非常に不安定で信頼性がありません。数年前は素晴らしいものでした。
2021/01/22 他のPCで同じアカウントを使用しても同期されないため、すべてのPCで監視するページを手動でロードする必要があります。
2020/11/28 アプリケーションは素晴らしいです...しかし、時間の経過とともに、監視するように指定したすべてのページが失われます。拡張機能を削除して再インストールしたのはこれで3回目です。
2020/07/13 以前はうまく機能していました。現在、ほとんどのページが「Diffinginprogress」でスタックしています。
2021/04/22(木) 05:59:39.99ID:Bgpve+g60
Page Monitor普通に使えるけどな
たまに文字化けしてうまく取得できないサイトがあるからDistill Web Monitorと併用してるけど
2021/04/27(火) 18:10:41.66ID:wq6AQ5Mm0
image downloader
再度有効にするには次の新しい権限を許可してください。
・アクセスしたウェブサイトに上にある自分の全データの読取りと変更

となったんだけど、もう使わない方がいいのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:26:06.87ID:kW/fqHZQ0
マルウェアだらけだな
2021/04/27(火) 18:47:21.89ID:6RVCtVFZ0
## 3.0.5
- Fixed an issue with previewing images in Instagram (and other websites).
Requires additional permissions to treat image requests as if they're coming
directly from Instagram, not from the extension.

これなんじゃないの?
所有者変わったわけじゃないんだろ?
620617
垢版 |
2021/04/27(火) 18:53:56.06ID:wq6AQ5Mm0
>>619
ありがとう!
Instagram対応のための権限だったのですね。
2021/04/28(水) 17:58:46.44ID:AFdZhbJD0
PrintWhatYouLikeなんですが、chromeのアプデに伴って使えなくなったのでしょうか?
重宝していたので非常に残念です
同じようにページを編集して印刷が出来るモノって、他にあるのでしょうか?
2021/04/29(木) 11:11:42.04ID:Ag4Ao41s0
2、3年何も更新してないけど、最近HOTな拡張ないの?
2021/05/02(日) 17:28:10.10ID:355l6k/v0
Firefox の拡張テキストリンクに相当する拡張あるいはuserscriptご存じないですか
URLをクリッカブルリンクにするのではなく、ダブルクリックするとリンクを開けるようになる拡張です
2021/05/02(日) 21:08:35.05ID:1hntNCH50
新しく更新したイメージダウンローダー 使うとブラウザが落ちてしまうなあ

広告ブロック系か何かのソフトと相性が悪いのかな
2021/05/02(日) 21:40:57.05ID:eoPA9F950
>>624
問題なく使えてる
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 22:51:06.63ID:nAdGyyGs0
Chrome 重くなったから、その影響とか
最近すぐ固まるから勘弁してほしい
2021/05/03(月) 07:55:42.81ID:RbgOc+xT0
おかしな拡張が入ってたり入れ過ぎたりで重くなる
2021/05/03(月) 08:53:49.57ID:Kyulndam0
どんだけ入れてんの?
拡張15個くらいじゃ起動に影響はないけど
2021/05/03(月) 09:01:38.18ID:cSLIxpbP0
俺は3つ
2021/05/03(月) 09:08:44.08ID:uP6znPyq0
DirectXとの共存に引っ掛かるのか、Vulkan有効化すると起動が遅くなるよ
2021/05/04(火) 20:25:34.33ID:IVE6gVAV0
広告ブロックナンバーワンは決まってるの?
2021/05/04(火) 21:17:26.72ID:Z9wCUQ6X0
ublockやろ
2021/05/04(火) 21:17:46.25ID:Z9wCUQ6X0
ublock originか
2021/05/04(火) 21:36:31.84ID:IVE6gVAV0
>>633
ありがと、使ってみます
2021/05/05(水) 19:35:22.92ID:DQ/NgdbD0
firefoxのブラウジングライブラリーのような
ブックマークを別窓で開いてページを同じタブ上で次々に切り替えられるのありませんか
2021/05/06(木) 16:25:52.61ID:vJSdT67r0
Page Monitorがおかしくなってしまって全く機能しなくなってしまったのですが
何か代替アプリはありますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 16:28:20.59ID:9O2370v30
Distill Web Monitor
2021/05/06(木) 16:31:50.50ID:vJSdT67r0
アンインストールしてインストールしなおしたら直りました。お騒がせしました
2021/05/06(木) 22:42:50.25ID:Aw228COg0
>>628
基本的にアップデートとか仕様変更で使えなくなると心理的デバフすごいし、
使う拡張やカスタマイズは極力減らして抑えたほうがいい
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:34:49.77ID:YrYuFpT00
つべの広告ブロックが最近突破される、Googleもなかなかしつこいな
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:10:04.36ID:zSXIY/zi0
ひつこいのはblockerの方deathヨ
2021/05/08(土) 16:57:10.16ID:bnETq75V0
Edgeは突破されなかったからブラウザ側でなんかやってるんとちゃうんか
2021/05/09(日) 01:50:54.82ID:+v6UA+f20
専ブラみたいにNGワードを設定する方法ってないでしょうか?
2021/05/09(日) 02:00:58.71ID:Xih+ZKqD0
Acid Tabs adds rule-based auto tab groups to Google Chrome - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2021/05/02/acid-tabs-adds-rule-based-auto-tab-groups-to-google-chrome/
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:36:02.20ID:TWHmtWhr0
マウスジェスチャーが急に効かなくなったと思ったら
CLEAN crxMouse Gesturesがポリシー違反の旨でオフになってた
今だと乗り換え先は何がある?
2021/05/09(日) 16:18:31.34ID:jI16N3KY0
mausuji
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 17:31:25.39ID:U/x9TOyW0
AutoControl
2021/05/09(日) 17:50:11.17ID:yOqQaNN30
CLEANじゃないほうでいいじゃん
2021/05/09(日) 23:27:17.82ID:UVVFMgqR0
AutoControlでcrxMouseで言うところのスーパードラッグ(画像やURLのD&Dでのジェスチャ)を指定したいんだけど
どうすればいいのか分からない
普段のジェスチャは右クリック、スーパードラッグは左クリックのD&Dでやりたい
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 02:14:04.68ID:NLU8bIj30
>>649
現在の仕様ではできないと思います。
ジェスチャをやっりたかたら右ボタンに割り当て、
スーパードラッグをやりたかったら左ボタンに割り当て。
作者さんに要望を出してみてはどうでしょうか。

私の場合は、ジェスチャーを AutoControl で
スーパードラッグは、Google Chrome のスーパードラッグ(別の拡張)でやってます。
この拡張はスーパードラッグを方向別には設定できませんが、正直 Google 検索だけあればいい。

では、カスタム検索はというと AutoControl でやってます。
いろいろな検索をするなら、キーボードの方が適している。

getClipboard, setClipboard, execAction('#clpbrdCopy')
この3つの組み合わせでできます。
この拡張の強みは、保護されたページでもカスタム検索ができるし、
テキストエディタ(Meryなど)からでも発動できます。
2021/05/10(月) 04:52:12.40ID:w8nFDmMh0
初心者質問スレから誘導されてこのスレに来ました

CrxMouseについてなんですが
数年前まではスパイウェアが仕込まれていると騒ぎになったので
昨日まで「スパイウェアなし版」という二次配布のを使っていたのですが
今日いきなり、拡張機能の管理画面に「違反」と表示が出て、急に使えなくなりました

そこで、現在の普通版のCrxMouseってどういう状況なんでしょうか?
「広告 追加済」というのがメインで出回ってますけど、どこに広告があるのでしょうか?
その「広告 追加版」では、スパイウェアは削除されているのでしょうか?

他のジェスチャー拡張も使ってみたのですが、
Crxでないと使えない機能をよく使うので、どれもイマイチでした
Crxが現在安全かどうか、もしくは安全なCrxがないかを知りたいです
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 07:40:29.84ID:374rFq7l0
タブ位置を変更する拡張ってなくなった?
下にしたい
2021/05/10(月) 08:26:45.88ID:zuoS8NXe0
>>651
マルウェアみたいな挙動を取られても構わないブラウザに格下げすりゃいい
2021/05/10(月) 09:21:33.03ID:poig7JLR0
ツイとかでもあまり話題になってないなね
海外とかみんな何使ってんのやろ
とりあえず基本は同じ設定にできるsimpleGestures入れたけど新ウィンドウ開くのと画像保存できんの地味に辛い
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 11:55:34.29ID:NLU8bIj30
>>651
Crx でないと使えない機能って >>649 みたいなこと?
2021/05/10(月) 14:02:09.73ID:gV4GG8vs0
>>650
やっぱ無理かあ
ありがとう
とりあえずスーパードラッグはsmartUp Gestures使うことにした
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:36:57.10ID:KBvx1xqV0
なんで気に入って使っていたGestures for Google Chromeに続いて
CLEAN crxMouse Gesturesまでも消えてしまうんだ…
2021/05/10(月) 14:42:23.05ID:M21JzeH50
そりゃこんな思想だからだよ
https://www.cpomagazine.com/data-privacy/google-blocking-web-privacy-proposals-at-w3c/
2021/05/10(月) 16:11:43.49ID:O5krwhiF0
YouTubeの再生をデフォルトで常に倍速にする拡張ないですか?
等速に戻すボタンを表示してくれると尚良いです
2021/05/10(月) 16:25:04.57ID:9RzCJwT30
Enhancer for YouTube
2021/05/10(月) 16:34:36.43ID:HLwf9Xor0
Send to Google Mapsの代用ってないですか?
地名を選択して右クリからgooglemapを開けるやつ
2021/05/10(月) 16:52:46.82ID:9RzCJwT30
右クリじゃないけど
俺はContext Searchっての使ってる
2021/05/10(月) 17:04:19.36ID:O5krwhiF0
>>660
ありがとうございます
これ便利っすね、しばらく使ってみようと思います
2021/05/11(火) 19:59:33.40ID:sQwDy9vo0
>>662
サンクス
Selection Context Search入れてみたけどポップアップが使い勝手いいね
2021/05/11(火) 21:12:47.21ID:gLP9FtKq0
>>664
そっちのはなぜかよくアイコンのグリッド数が合わなくなって辞めたわ
俺が使ってるのは詳しくはContext Search web-extだった カスタム性も高かった
まぁお好みだけどね
2021/05/12(水) 12:38:49.97ID:nbPe940K0
DCLXVI
2021/05/12(水) 20:47:37.72ID:zOr9WVw60
今週?から検索の画像の欄に「太陽のマーク(ナイトモードの切り替えボタン)」が追加されたじゃないですか
マークごと存在を消すフラグ教えてくれませんか?

以下はおま環かもしれないけど念のため
切り替わらない上に読み込みだけはするボタンと化してる
&PC版モードだと右端の邪魔にならないところに移って、かつ機能もする状態
それから検索の予測変換の一行目とかち合ってて、変換を選択するとページのロードが発生します
2021/05/12(水) 20:57:28.69ID:KBgKfNoK0
>>643をおねがいします
2021/05/12(水) 21:42:53.20ID:D7ypDuNw0
>>668
https://greasyfork.org/ja/scripts?q=5ch
https://greasyfork.org/ja/scripts/424457-5ch-ng-honbun3

スクリプト探せよ
書き方わかればublockでも出来る
2021/05/13(木) 14:08:14.40ID:s1ewvI2C0
Enhancer for YouTube
今朝から突破されて表示されてる
2021/05/13(木) 14:35:46.12ID:vWj7vRrW0
>>667
何もしていませんが、本日モバイル版ブラウザから太陽マークが勝手に消えました
2021/05/14(金) 16:24:54.48ID:+19fsjRf0
>>669
5chだけじゃなくネットサーフィンやってる時にも機能させたいのです
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:36:00.32ID:j1hW3q570
いつのまにか「ZDrivePrint」って拡張機能が入っていて
これがONになってると、グーグルで検索したあと暫くすると
同じ検索結果のBingのタブ勝手に開くようになっちゃったんですけど、
誰か解決策知らないでしょうか?

・機能OFFにしてもchrome再起動すると勝手にON
・削除してもchrome再起動時に復活
・chromeのクリーンアップには引っかからず
・「設定を元の既定値に戻す」で設定リセットしてもかわらず
2021/05/14(金) 16:42:45.72ID:stozQLLX0
最近入れたアプリのインストールに紛れてなんか組み込まれた口だな
Chromeじゃなくシステム側で動いてるはずだからそっちを探して駆逐しないと
2021/05/14(金) 16:52:04.02ID:IXgoabC60
ググっても何もヒットしないってことはそれっぽい名前で偽装してるだけで本体は別の名前なんだろうね
2021/05/14(金) 17:02:31.60ID:F/q0HlQP0
>>673
で、アンチマルウェアは何使ってるんだ
スキャンエンジンすり抜けてブラウザの管轄外に居るのが仕事してる状況にしか見えないが
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 19:30:25.09ID:j1hW3q570
>> 674 - 673
malwarebytesトライアル版インストールしたらマルウェアが検出されました。
windows defender を使ってたんですけどガード出来なかったって事ですね。
ありがとうございます!!
2021/05/14(金) 23:26:46.65ID:F/q0HlQP0
Defender使ってるんなら、機能として補完出来る常駐ソフト入れとけよ
無能の証だ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 03:03:28.19ID:zrDl+alS0
>>678
Windows Defenderって他のソフトと併用できませんよね?
2021/05/15(土) 03:24:56.61ID:+CCVPcDd0
同居できるのは幾つかあるね
だから「補完」って書いてあるんだと思うけど
2021/05/15(土) 03:35:20.98ID:3s5bgYCA0
そろそろスレチ
2021/05/16(日) 18:34:11.15ID:WXLeyH8/0
malwarebytesの拡張機能なんですが
この拡張機能は、ダウンロード ファイル「」に名前を付けることができませんでした。別の拡張機能(Image Downloader)が異なるファイル名「」を指定しました。
ってエラーを出してるのですがこれってなんですか?
2021/05/16(日) 19:26:35.63ID:SQ117kd10
>>682
>ご質問やご提案があれば、ぜひ当社までメール (privacy@malwarebytes.com) でご連絡ください。
2021/05/16(日) 22:13:26.35ID:rCkbjHS20
SearchPreviewはスパイウェアなの?検索結果の下の方に出て来るのだけど。
2021/05/17(月) 10:53:19.15ID:J4/QRIoE0
https://www.virustotal.com/
此処に一つ一つ放り込んで確認しろ
2021/05/19(水) 12:31:56.42ID:PTAw+VRd0
>>611
Edgeなら最初からそれできる
2021/05/20(木) 15:25:59.35ID:VAZJXku40
今更Great Suspenderの被害にあってマルウェア化してたの知ったけど
「klbibkeccnjlkjkiokjodocebajanakg はブロックされています」
って復元するにはタブ一つ一つのURL掘り起こしていくしかない?
session buddyで過去に保存したタブも含めると結構な量になりそうだから一括でやれるといいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況