PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)
音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510933169/
探検
最強のエミュレーター(PCE編)PART7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 01:06:07.04ID:8irgjVRG02022/06/05(日) 01:46:14.98ID:nXVbNGQa0
>>758
カスラックの所為じゃねーの?
例えばゲームの音楽でウカツにカスラックに登録すると、
大人気→続編だそう→OP曲は象徴的、そのまま使おう!→カスラック「使用料払え」
って、とんでもないロジックが発生する、自社のソフト(音楽)なのに…。
そのくらいガッチガチで融通利かないみたいだからなぁ。
カスラックの所為じゃねーの?
例えばゲームの音楽でウカツにカスラックに登録すると、
大人気→続編だそう→OP曲は象徴的、そのまま使おう!→カスラック「使用料払え」
って、とんでもないロジックが発生する、自社のソフト(音楽)なのに…。
そのくらいガッチガチで融通利かないみたいだからなぁ。
2022/06/05(日) 02:06:52.86ID:D8fElVJ60
話がそれているけど、耳コピmidiで逮捕とかアホかよ
2022/06/05(日) 08:15:15.48ID:iTj9P92x0
逮捕されるかどうかはともかく、カスラックが規制強化したせいでパソコン通信とかで 盛り上がっていた耳コピmidiの文化が壊滅したということはあったな
2022/06/05(日) 11:05:02.05ID:Ipv18kKm0
メガドラミニ2に対抗して、PCエンジンミニ2も出そう!!
2022/06/09(木) 01:18:15.71ID:2iU+9EtI0
ゲームウォッチ感覚でPCエンジンLTミニでええんじゃね
2022/06/09(木) 12:28:25.80ID:U1LPhD3C0
>>763
こっちの方がいいな。ミニなのに画面は倍の大きさとかだとインパクトあってええな。
こっちの方がいいな。ミニなのに画面は倍の大きさとかだとインパクトあってええな。
2022/06/16(木) 00:47:24.35ID:ZUbM0bzt0
なんや耳コピとか言うてるやつは全部ROMから吸い出した曲データだから割れやぞ
2022/06/16(木) 00:57:09.41ID:ZUbM0bzt0
そもそもゾファーのドメインは割れサイトだったが警告きたからROMだけ消したんや
吸い出し曲データだけはなぜか置いてるが今の時代自分で作ったほうが早いんや
吸い出し曲データだけはなぜか置いてるが今の時代自分で作ったほうが早いんや
2022/06/16(木) 01:03:18.84ID:ZUbM0bzt0
ようつべのはカスラックと包括的契約してるから問題ないんや
悪質なのは著作権保持者が要請したら削除されるし自分で演奏してないやつとかはグーグルのAI判定で著作権保持者表示されて収益化できないからええんや
悪質なのは著作権保持者が要請したら削除されるし自分で演奏してないやつとかはグーグルのAI判定で著作権保持者表示されて収益化できないからええんや
2022/06/16(木) 01:07:39.58ID:42xqKxLM0
結局のところ耳コピがアウトかどうが断言できないってことですか?
2022/06/16(木) 01:09:38.86ID:ZUbM0bzt0
2022/06/16(木) 01:14:32.19ID:ZUbM0bzt0
>>768
ようつべ以外の話なら耳コピは自分で楽しむんやったら何も問題ないんや
大衆に公開するんなら金払えということや
金払えがアウトという意味ならアウトやろ
コソコソやってたら目もつけられないし海外けらやったらカスラックも全部放置や
ようつべ以外の話なら耳コピは自分で楽しむんやったら何も問題ないんや
大衆に公開するんなら金払えということや
金払えがアウトという意味ならアウトやろ
コソコソやってたら目もつけられないし海外けらやったらカスラックも全部放置や
2022/06/16(木) 01:16:54.54ID:ZUbM0bzt0
逮捕言うてたやつはアホやな
2022/06/16(木) 01:19:30.09ID:ZUbM0bzt0
2022/06/16(木) 01:26:34.08ID:ZUbM0bzt0
2022/06/16(木) 01:27:07.83ID:9NcC0JlD0
なんJ語はウザいから止めろ
2022/06/16(木) 01:29:37.97ID:ZUbM0bzt0
すまんそもそもスレ違い過ぎたのでもうやめる
2022/06/16(木) 01:32:20.03ID:42xqKxLM0
何が言いたいのかさっぱりわからない…
2022/06/16(木) 01:59:10.84ID:ZUbM0bzt0
>>776
じゃあ「耳コピがアウト」の基準教えてくれ
アウトというのはなんなんだ?
書いた通り自分で耳コピするのは何ら問題なくて
大衆の前で公開するならお金を払わないといけないっているのは
ルールで存在するただそれだけ
それのことが「耳コピがアウト」なのか?
じゃあ「耳コピがアウト」の基準教えてくれ
アウトというのはなんなんだ?
書いた通り自分で耳コピするのは何ら問題なくて
大衆の前で公開するならお金を払わないといけないっているのは
ルールで存在するただそれだけ
それのことが「耳コピがアウト」なのか?
2022/06/16(木) 02:03:15.09ID:ZUbM0bzt0
>>776
ようつべのことがしりたいんなら
https://www.jasrac.or.jp/news/20/interactive.html
ここから見てくれ
逆にカスラックはようつべと包括的契約したことによって
管理とが断然楽になって人的仕事は減って
きちんと前よりお金も入るようになってるんだからな
だからカスラックと呼ぶのはもうジジイだけで若い人間は
なにも気にしてない
ようつべのことがしりたいんなら
https://www.jasrac.or.jp/news/20/interactive.html
ここから見てくれ
逆にカスラックはようつべと包括的契約したことによって
管理とが断然楽になって人的仕事は減って
きちんと前よりお金も入るようになってるんだからな
だからカスラックと呼ぶのはもうジジイだけで若い人間は
なにも気にしてない
2022/06/16(木) 20:42:18.31ID:jqUyC/1v0
そろそろ耳コピスレでも立ててそっちでやってくれや
2022/06/16(木) 20:50:26.20ID:42xqKxLM0
ID:ZUbM0bzt0は必要なことだけ書いてください
何で無駄に長い書込みするんだろう
何で無駄に長い書込みするんだろう
2022/06/16(木) 21:03:49.92ID:Z8YbO0nL0
そういう病気なんでしょ
2022/06/25(土) 09:31:02.24ID:R5fuyAol0
このたび、(株)エディア様に1990~1994年にリリースされたPCエンジンCD-ROM2版ゲームソフト「コズミック・ファンタジー」シリーズをNintendo Switchに移植した復刻版ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」としてリリースしていただくことになりました。
2022/06/25(土) 11:34:29.58ID:9uqDIKSt0
>>782
おっぱいは?
おっぱいは?
2022/06/25(土) 12:20:23.98ID:bPNuzjwI0
スーパーリアル麻雀考えたら乳首だけ謎の光やろうねぇ
2022/06/25(土) 12:57:14.77ID:8W4w7o310
ホクロや服のボタンと言い張る。
2022/06/26(日) 21:40:18.18ID:RB4dabP20
CEROは悪い文化だよほんと
Z指定のセクシャルは暗黙の了解で出さないようだし
D指定だといまいち
しあわせうさぎなんてリメイクできんやろが・・・
Z指定のセクシャルは暗黙の了解で出さないようだし
D指定だといまいち
しあわせうさぎなんてリメイクできんやろが・・・
2022/06/26(日) 23:56:49.09ID:4BkkCTqN0
おっぱいやワレメなんかより人を撃ち殺したり首切断したりのほうが大問題だと思うけどほとんど問題にしないよな
やっぱキチガイマイノリティアルティメット一人で大騒ぎフェミババアとそれに釣られる人間動物女たちだけが
どれだけ騒いでるのかが分かる
やっぱキチガイマイノリティアルティメット一人で大騒ぎフェミババアとそれに釣られる人間動物女たちだけが
どれだけ騒いでるのかが分かる
2022/06/27(月) 02:07:43.16ID:GrAlwzq70
>人を撃ち殺したり首切断したりのほうが大問題だと思うけどほとんど問題にしないよな
いや、首切断は問題になってるぞ
バイオとか国内版は規制されまくりだよ
いや、首切断は問題になってるぞ
バイオとか国内版は規制されまくりだよ
2022/06/27(月) 02:21:43.86ID:y9znCX900
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 18:40:42.72ID:bpwn3XLy0 PCエンジンCD-ROMソフトの開発秘話など情報満載!「ハドソン伝説4・CD-ROMの夜明け」が店頭入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1433444.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1433444.html
2022/08/20(土) 18:50:02.85ID:MAsd8OAR0
>>790
面白そう
面白そう
2022/08/28(日) 23:05:39.71ID:Be7OYf0n0
イース4 -The Dawn of Ys-をプレイしたいのですが色んなエミュを試しても起動すらしません
エミュ配布サイトを見るとbiosは不要と書かれていても実際には必要?
romもisoだったりimg+cueだったりしますがどれも起動すらしません
ps2や3dsやds等のエミュは使えますがps1は駄目だったりします
PCはwin10 pro 64bitですが何かのファイルが足りないとか設定が駄目とか拡張子変更したりしないと駄目ですか?
エミュ配布サイトを見るとbiosは不要と書かれていても実際には必要?
romもisoだったりimg+cueだったりしますがどれも起動すらしません
ps2や3dsやds等のエミュは使えますがps1は駄目だったりします
PCはwin10 pro 64bitですが何かのファイルが足りないとか設定が駄目とか拡張子変更したりしないと駄目ですか?
2022/08/28(日) 23:36:35.72ID:YVQm+viK0
MagicEngine以外はBIOS(システムカードのイメージ)が必要
2022/08/29(月) 01:11:17.37ID:GWFsCrYB0
>>792
違法ダウンロード野郎は質問禁止
違法ダウンロード野郎は質問禁止
2022/08/29(月) 02:20:55.68ID:1w5yQCSL0
2022/08/29(月) 02:28:04.32ID:CDO9UoOQ0
>>793
やはり起動しないです
>>794
エミュ起動しないので最初はVita TVのアーカイブスで買ってプレイしたのですがうっかり起動時のセーブデータ消滅回避に失敗しました
https://dic.nicovideo.jp/t/a/pc%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9?from=a_autolink_5554207
起動時のセーブデータ消滅回避策
以下は、PSP/PSVitaでの起動時メッセージ。
このゲームはオートセーブ機能を使用してバックアップRAMをセーブします。
オートセーブ中にはメモリースティックTMアクセスランプが点滅しますので、
その間はメモリースティックTMを抜いたり、本体の電源を切ったりしないでください。
OK
このゲームのセーブデータをロードしますか?
セーブデータをロードすると、現在のバックアップRAMデータが上書きされます。
「はい」 いいえ
上記の質問で「はい」を選んでしまうと、本体(オートセーブON時)にバックアップRAMのデータが上書きされてしまい、バックアップRAMに保存していなかった本体のデータは消滅してしまう!
このメッセージは起動時に毎回必ず表示されてしまうので、充分な注意が必要である。 ボタン連打でメッセージを読み飛ばしていると、ついうっかりデータを消してしまうこともあるので危険である。
>>795
こういうサイトに載っているのは試しました
https://logu.jp/pc-engine-for-pc/
やはり起動しないです
>>794
エミュ起動しないので最初はVita TVのアーカイブスで買ってプレイしたのですがうっかり起動時のセーブデータ消滅回避に失敗しました
https://dic.nicovideo.jp/t/a/pc%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9?from=a_autolink_5554207
起動時のセーブデータ消滅回避策
以下は、PSP/PSVitaでの起動時メッセージ。
このゲームはオートセーブ機能を使用してバックアップRAMをセーブします。
オートセーブ中にはメモリースティックTMアクセスランプが点滅しますので、
その間はメモリースティックTMを抜いたり、本体の電源を切ったりしないでください。
OK
このゲームのセーブデータをロードしますか?
セーブデータをロードすると、現在のバックアップRAMデータが上書きされます。
「はい」 いいえ
上記の質問で「はい」を選んでしまうと、本体(オートセーブON時)にバックアップRAMのデータが上書きされてしまい、バックアップRAMに保存していなかった本体のデータは消滅してしまう!
このメッセージは起動時に毎回必ず表示されてしまうので、充分な注意が必要である。 ボタン連打でメッセージを読み飛ばしていると、ついうっかりデータを消してしまうこともあるので危険である。
>>795
こういうサイトに載っているのは試しました
https://logu.jp/pc-engine-for-pc/
2022/08/29(月) 03:34:24.21ID:trclL5FE0
Huカードは動作するんですね?
CDロムロムdiscはドライブに入れてますか?
ootakeもmagic engineもドライブにdiscを入れないと
動作しません
ootakeはインストールするとドライブから抜いても動作できます
仮想ドライブを使うこともできます
CDロムロムdiscはドライブに入れてますか?
ootakeもmagic engineもドライブにdiscを入れないと
動作しません
ootakeはインストールするとドライブから抜いても動作できます
仮想ドライブを使うこともできます
2022/08/29(月) 09:50:52.99ID:CDO9UoOQ0
2022/08/29(月) 09:55:19.50ID:CDO9UoOQ0
huカードはインストールして設定とかをしていないootakeのショートカットにpceファイルをドラッグアンドドロップで即動作しました
2022/08/29(月) 10:37:20.85ID:xS6qicdr0
大竹はそんなことよりも日本語パッチ追いついてほしい
英単語でよくわからないから日本語だったら自分で色々できるだろうに
英単語でよくわからないから日本語だったら自分で色々できるだろうに
2022/08/29(月) 10:42:22.92ID:trclL5FE0
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:34:06.10ID:TaUCc4BC02022/08/29(月) 13:40:50.30ID:J5fuNc8R0
のりピーに鏡の国のレジェンドをゲーム実況して欲しい
2022/08/29(月) 17:23:51.33ID:uBwZP6V20
俺はして欲しくは無いな
2022/08/29(月) 17:45:58.46ID:GWFsCrYB0
2022/08/29(月) 17:46:49.55ID:GWFsCrYB0
2022/08/29(月) 17:47:56.42ID:GWFsCrYB0
>>802
その法律とは全然違うんだけど何いってんの?
その法律とは全然違うんだけど何いってんの?
2022/08/29(月) 19:17:20.75ID:mAUxi+CU0
エミュ使ってる奴等とかほとんど違法ダウンだろ購入厨ゲェジかよ
2022/08/29(月) 20:15:11.93ID:dZToJxXN0
2022/08/29(月) 20:55:08.91ID:mAUxi+CU0
2022/08/29(月) 23:58:22.40ID:dZToJxXN0
>>810
エミュ使いが割れをするかどうかの話はしていない。
エミュレータースレはソフトウェア板だから、
ソフトウェア板のルールを守れって話をしてるんだよ。
ソフトウェア板のトップページ見たことないの?
20年もいたら2ちゃんの成立の歴史も見てきただろうに、何でトップページも知らないのよ。
そういう書き込みが初とも書いてるけど、初心者にダウンロード板に移動しろってレスされてるのなんてちょくちょく見るでしょ。
エミュ使いが割れをするかどうかの話はしていない。
エミュレータースレはソフトウェア板だから、
ソフトウェア板のルールを守れって話をしてるんだよ。
ソフトウェア板のトップページ見たことないの?
20年もいたら2ちゃんの成立の歴史も見てきただろうに、何でトップページも知らないのよ。
そういう書き込みが初とも書いてるけど、初心者にダウンロード板に移動しろってレスされてるのなんてちょくちょく見るでしょ。
2022/08/30(火) 00:03:58.99ID:5z2I058w0
>>810
ワカッタラデテケ
ワカッタラデテケ
2022/08/30(火) 00:14:05.51ID:mJh1MDTw0
>>811
ルールは違法コピーやシリアル等についてしないであってエミュの使い方についてのレスをしているので違反ではないんだが…
それに割れについてはどうでもいいというなら何で合法の話しかしないとかいうレスをしたのかわからない
ルールは違法コピーやシリアル等についてしないであってエミュの使い方についてのレスをしているので違反ではないんだが…
それに割れについてはどうでもいいというなら何で合法の話しかしないとかいうレスをしたのかわからない
2022/08/30(火) 01:40:37.56ID:iioia88s0
2022/08/30(火) 01:41:17.68ID:qPWApElm0
>>813
エミュの使い方は合法なんだから、そこは違反ではないんだがじゃなくて、同意見だよと返してくれ。
割れについてはどうでもいいとは書いてない、ここはその話をする場所ではないと書いてる。
ここでは合法の話しかしないと書いたのは、板違いの違法ダウンロードの話が散見されたから。
頭痛くなるし脱線しすぎだからこれ以上はレスしないんで。
エミュの使い方は合法なんだから、そこは違反ではないんだがじゃなくて、同意見だよと返してくれ。
割れについてはどうでもいいとは書いてない、ここはその話をする場所ではないと書いてる。
ここでは合法の話しかしないと書いたのは、板違いの違法ダウンロードの話が散見されたから。
頭痛くなるし脱線しすぎだからこれ以上はレスしないんで。
2022/08/30(火) 01:49:29.48ID:aqvBQ0qN0
2022/08/30(火) 01:53:03.48ID:aqvBQ0qN0
そもそも俺が違法ダウンロード野郎の質問禁止って言ってるのは
正義感ぶりたいわけでもなく
自分で吸い出したものなら質問することによって解決法は見いだせるが
拾ってきたやつなんてイメージが壊れてたりするから答えが出ないんだよ
正義感ぶりたいわけでもなく
自分で吸い出したものなら質問することによって解決法は見いだせるが
拾ってきたやつなんてイメージが壊れてたりするから答えが出ないんだよ
2022/08/30(火) 01:57:27.10ID:iioia88s0
2022/08/30(火) 02:04:40.92ID:iioia88s0
>>816
無罪推定の原則という言葉がありまして
確たる証拠がない限りは犯罪者だと決めつける事ができないんだわ
で、どうとでも取れる言葉の表現の仕方なんてのは証拠にはならないわけね
政治家先生たちの小学生レベルの言い訳がまかり通ってるのを見れば分かるだろ
無罪推定の原則という言葉がありまして
確たる証拠がない限りは犯罪者だと決めつける事ができないんだわ
で、どうとでも取れる言葉の表現の仕方なんてのは証拠にはならないわけね
政治家先生たちの小学生レベルの言い訳がまかり通ってるのを見れば分かるだろ
2022/08/30(火) 02:05:57.29ID:mJh1MDTw0
ソフトのプレイの仕方を知りたいのであって割れなんてくだらない事を気にしなくてもいいのにね
ここの無能どもに聞いたところで正答とかないだろうしレスしても無駄だわな
ここの無能どもに聞いたところで正答とかないだろうしレスしても無駄だわな
2022/08/30(火) 02:16:52.31ID:mJh1MDTw0
仮想ドライブをSCSIにしたらエミュが認識してプレイできたわ
もうこのスレ用無しさよなら
もうこのスレ用無しさよなら
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:02:49.98ID:6PI3mW8N0 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/29(月) 09:50:52.99 ID:CDO9UoOQ0 [2/3] (PC)
>>797
ダウンロードしたromなので入れてないです
仮想ドライブでマウントしても起動しないか認識しないです
cd-rとかに焼けば使えますか?
>>797
ダウンロードしたromなので入れてないです
仮想ドライブでマウントしても起動しないか認識しないです
cd-rとかに焼けば使えますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:27:39.04ID:mzznNbQ/0 >>820
ほんとPCエンジンオタッキーって根暗で性格悪いよな
あんだけ違法アップされた動画見まくってるのにな
法律が違うとか意味不明なこと言って逃げるし
まあID:GWFsCrYB0みたいなやつが一番悪い
w
ほんとPCエンジンオタッキーって根暗で性格悪いよな
あんだけ違法アップされた動画見まくってるのにな
法律が違うとか意味不明なこと言って逃げるし
まあID:GWFsCrYB0みたいなやつが一番悪い
w
2022/08/30(火) 10:33:13.88ID:mzznNbQ/0
まぁ購入ぼうも動作が違うから答えが出ない
買ってないから分からないし
>セーブデータをロードすると、現在のバックアップRAMデータが上書きされます。
PSPだけど??だしな、その後セーブしなきゃ上書きされないし
買ってないから分からないし
>セーブデータをロードすると、現在のバックアップRAMデータが上書きされます。
PSPだけど??だしな、その後セーブしなきゃ上書きされないし
2022/08/30(火) 13:05:15.80ID:hlKE/FZz0
PCのDVDドライブにCD-ROM入れて遊んでます
手元にあるのがスプラッシュレイク・イースⅣ・スターパロジャーだけだけどw
手元にあるのがスプラッシュレイク・イースⅣ・スターパロジャーだけだけどw
2022/08/30(火) 13:28:27.13ID:WdhBYBGU0
自分が割れやってる奴ほど他人に厳しい法則
2022/08/30(火) 17:58:44.08ID:5z2I058w0
さすがにそれは無い
2022/09/08(木) 16:47:00.66ID:xQvbVlRq0
OotakeってPCEエミュの割にCPU使用率高いんだな
2022/09/08(木) 17:15:14.30ID:xQvbVlRq0
今までBizhawk使ってたんだけどVC2010がサポート切れだと知ってBizhawk捨てたら難民になったわ
2022/09/08(木) 17:45:55.91ID:xU1kpyPc0
怪しいROMを読み込んで乗っ取られることを考えたら最良の選択
2022/09/08(木) 22:56:06.13ID:xQvbVlRq0
サポ切れのランタイムをインストールしてる時点でリスクはあるでしょ
2022/09/09(金) 01:54:12.55ID:0o0E8Aj70
Ootake以外を使う理由ある?
2022/09/09(金) 02:06:38.04ID:cMhPpzn10
動かないタイトルや不具合があるのなら別だが
エミュだけしか出来ない機能を使おうと思っている人だと
Ootakeは今時のエミュとしてはシンプルすぎ
エミュだけしか出来ない機能を使おうと思っている人だと
Ootakeは今時のエミュとしてはシンプルすぎ
2022/09/09(金) 03:50:17.90ID:H+OIH1wm0
2022/09/09(金) 11:10:16.64ID:FWorfD0c0
>>832
例の脆弱性が無ければBizhawkが一番推し
UIが独特だからROMの選択がいちいち面倒いRetroarchが2番推し
Ootakeは履歴機能が無いのとCPU使用率が高いのがネック
あとエミュの設定関係が2000年代初期のエミュみたいで嫌だ
例の脆弱性が無ければBizhawkが一番推し
UIが独特だからROMの選択がいちいち面倒いRetroarchが2番推し
Ootakeは履歴機能が無いのとCPU使用率が高いのがネック
あとエミュの設定関係が2000年代初期のエミュみたいで嫌だ
2022/09/09(金) 11:14:05.99ID:FWorfD0c0
OotakeってPSエミュのXebraになんか似てるよね
癖が多いっていうかそういう所が
癖が多いっていうかそういう所が
2022/09/09(金) 11:23:09.89ID:rjbsdyQT0
PCEの問題点はやりたいゲームがもうない
だいたいSwitchに移植されてない?
だいたいSwitchに移植されてない?
2022/09/09(金) 13:06:18.60ID:TePhVhLn0
>>835
どの脆弱性?
どの脆弱性?
2022/09/09(金) 13:07:45.20ID:FWorfD0c0
2022/09/09(金) 14:10:20.87ID:g6lZJ0dp0
Ootake性能は一番いいと思うが何か使いにくいんだよな
俺もPCEはBizhawkだな
俺もPCEはBizhawkだな
2022/09/09(金) 15:14:04.89ID:lKZByXgv0
とにかく日本語対応してくれたら文句ないんだけどな…
2022/09/09(金) 15:30:45.53ID:TePhVhLn0
>>839
いや、830みたいなふわっとした脆弱性以外で
いや、830みたいなふわっとした脆弱性以外で
2022/09/09(金) 16:38:06.03ID:FWorfD0c0
2022/09/09(金) 17:56:14.90ID:Ms+cPOtx0
俺もBizhawk好きだけど、beetleが更新したときのコアへの反映がretroarchと比べて月単位で遅いのがな。
それとBizhawkでゲームすすめていて途中で画面がバグって進行不能になって、Ootakeで続き遊ぶ事になる事が結構あるのもね。
個人的にはOotakeが巻き戻しとchdに対応したらありがたい 。
いつも履歴いう人はランチャー導入したらいいんじゃないかな、ランチャーなら履歴や最終プレイ時間やプレイ回数やトータルプレイ時間も記録できるし、自分で解決出来ることは待たずにやった方が早いと思う。
それとBizhawkでゲームすすめていて途中で画面がバグって進行不能になって、Ootakeで続き遊ぶ事になる事が結構あるのもね。
個人的にはOotakeが巻き戻しとchdに対応したらありがたい 。
いつも履歴いう人はランチャー導入したらいいんじゃないかな、ランチャーなら履歴や最終プレイ時間やプレイ回数やトータルプレイ時間も記録できるし、自分で解決出来ることは待たずにやった方が早いと思う。
2022/09/09(金) 18:19:11.76ID:Vgcer+ZS0
Ootakeのガラパゴス感あふれるUIは基本不評な気しかしなけど
作者本人は気に入ってんかなあれ
作者本人は気に入ってんかなあれ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:26:38.23ID:Z2lu0d4k0 ootakeやssfの作者は結構な歳だろうし無理だろうな
2022/09/09(金) 20:41:21.03ID:TePhVhLn0
2022/09/09(金) 20:56:24.67ID:ElvJflEi0
脆弱性があったところで、ROMファイル経由で何か仕込もうとする暇人なんておらんやろ
2022/09/09(金) 22:04:53.73ID:0ghe0N5+0
ROMファイル経由ってこと自体がすでにおかしいw
2022/09/10(土) 01:20:59.27ID:EEuNgwXL0
大竹は頼むからイメージファイルから読み込めるようにしてくれ
主要なエミュでイメージファイルから読み込めない物なんて大竹くらいだぞ
作者は何の拘りああるんだよ
>>848
自分で吸い出したらROMファイル経由なんて発想は出ないはずなんだが
あっ・・・(察し)
主要なエミュでイメージファイルから読み込めない物なんて大竹くらいだぞ
作者は何の拘りああるんだよ
>>848
自分で吸い出したらROMファイル経由なんて発想は出ないはずなんだが
あっ・・・(察し)
2022/09/10(土) 06:58:08.58ID:pjEkraTv0
2022/09/10(土) 09:14:12.80ID:a70ooplv0
>>850
大竹は吸出し機能もついてるしイメージファイルにもかなり前から対応してるよ
対応形式増やしづらいのは、不具合報告対応してたら実は違法ダウンロードしたファイルだからでしたってオチが多いから、増やすとサポートが大変だから慎重になっているという話らしい
検討はしてるけどみたいな話は読んだけど
大竹は吸出し機能もついてるしイメージファイルにもかなり前から対応してるよ
対応形式増やしづらいのは、不具合報告対応してたら実は違法ダウンロードしたファイルだからでしたってオチが多いから、増やすとサポートが大変だから慎重になっているという話らしい
検討はしてるけどみたいな話は読んだけど
2022/09/10(土) 11:20:51.80ID:ju7FpDoy0
合法ダウンロード(2020年12月までは合法)だから不具合だってどういうのだろ?
たとえばリンダリンダリンダやスペースファンタジーゾーンでv1.0の初回版だとトラックが足りないの知らなくてフリーズや音が欠けるとかかな?
ちなみに獣王記(v1.1以上)はスーパーシステムカードリッジで動きますよ・w・
たとえばリンダリンダリンダやスペースファンタジーゾーンでv1.0の初回版だとトラックが足りないの知らなくてフリーズや音が欠けるとかかな?
ちなみに獣王記(v1.1以上)はスーパーシステムカードリッジで動きますよ・w・
2022/09/10(土) 11:23:22.79ID:ju7FpDoy0
まあPSPのエミュだと動かないのあるからな
動くように対応してくれるなんて有難いな
・・それって吸い出したロムだって同じなんじゃね?・w・
動くように対応してくれるなんて有難いな
・・それって吸い出したロムだって同じなんじゃね?・w・
2022/09/10(土) 13:18:46.45ID:a70ooplv0
>>853
誠実に相談にのってサポートした結果、
購入したものじゃなくて、ネット上の吸出しミスしたものをダウンロードしてきたから動かなかったって話。PSやPCEだとよくある話だよ。理由はそれぞれ違うけど。
PCE CDROM2はオレンジブック策定前のものだから正確に吸い出すまで難儀した歴史があるし。cdda部分を昔はHDD少なくてmp3proなどで圧縮して保存したりしたけど、当時の事情を知らずに違法ダウンロードする人は起動できないなんてトラブルもよくみかけたよ。
誠実に相談にのってサポートした結果、
購入したものじゃなくて、ネット上の吸出しミスしたものをダウンロードしてきたから動かなかったって話。PSやPCEだとよくある話だよ。理由はそれぞれ違うけど。
PCE CDROM2はオレンジブック策定前のものだから正確に吸い出すまで難儀した歴史があるし。cdda部分を昔はHDD少なくてmp3proなどで圧縮して保存したりしたけど、当時の事情を知らずに違法ダウンロードする人は起動できないなんてトラブルもよくみかけたよ。
2022/09/10(土) 13:25:50.45ID:a70ooplv0
ひとつ訂正
オレンジブックはCD Rだった
CD ROMはイエローブック、Mode2は90年に入ってからだったかな
もっと詳しい人がいたら補足よろしく
オレンジブックはCD Rだった
CD ROMはイエローブック、Mode2は90年に入ってからだったかな
もっと詳しい人がいたら補足よろしく
2022/09/10(土) 14:18:14.53ID:uhExos4S0
最近のエミュだと旧時代の吸い出し形式が開発に悪影響しかないんで
CHDに統一して楽にしようって流れだね
CHDに統一して楽にしようって流れだね
2022/09/10(土) 15:56:12.79ID:TgrMR0xJ0
CHDは吸出し形式じゃなくて圧縮の形式ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
