最強のエミュレーター(PCE編)PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 01:06:07.04ID:8irgjVRG0
PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。

PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)

音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510933169/
2021/03/05(金) 14:52:54.86ID:U/uqeg5E0
>>339
同意
2021/03/05(金) 16:42:18.42ID:w7ciKXSX0
>>340
肯定的な意見しか認めないって、そらおかしいわ
2021/03/05(金) 16:52:24.98ID:JCMeW/1t0
尿意
2021/03/05(金) 18:28:01.36ID:B7XR2ykO0
>>342
認識ずれてるよ
2021/03/05(金) 18:50:42.44ID:U/uqeg5E0
>>342
上の漫画は認めるとか認めないとかいう話じゃないよ
読解力を鍛えよう
2021/03/05(金) 18:54:50.60ID:U/uqeg5E0
漫画が的はずれなのはここは肯定的な人もそうではない人もいる場だということ
漫画は肯定的な人がいるところにわざわざ出向いているがここは最初からどちらも混在してる場所だからな
否定的な意見が話題に参加してきたからといってそれを制するように件の漫画を貼るのは的外れ
2021/03/05(金) 19:59:12.55ID:7acaqNQ50
>>339
https://i.imgur.com/0l4rTiv.jpg
2021/03/05(金) 20:22:17.21ID:w7ciKXSX0
>>346
それも込みで言ってんだがいちいち説明しなきゃダメか?
2021/03/06(土) 14:25:59.43ID:g71Nxf2m0
>>348
後から実はわかってましたって書かれても本当かわかりゃしないからどうでもいいよ
俺はわかってなかったと思ってるだけ
お前が何を言ってもそれは変わらないから諦めな
2021/03/06(土) 17:26:23.35ID:cSlxFlCm0
>>349
知能指数低いと一から十まで説明しないとならなくて大変やなw
2021/03/07(日) 12:28:35.91ID:Z/opdLUM0
>>350
まあ知能指数は120しかないからな
平均である100よりは上ってだけで天才には程遠い
ちなみにお前はいくつ?
2021/03/07(日) 14:33:03.72ID:h2CBlsle0
どうでもいい話からなんで知能指数の話になるんだ。PCEの話しようぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:23:43.34ID:lyBWeK9r0
120程度のボンクラが何しにきたんだ?
2021/03/07(日) 17:19:18.85ID:pEkkuMk20
ボンクラ同士、仲良くしなさいよ!
2021/03/07(日) 19:57:15.99ID:fDLNKwMO0
>>353
知能指数75のギリ健さん元気?
2021/03/07(日) 20:11:05.04ID:1yNoUanP0
>>355
おまえ98スレだけじゃなくて、ここでも暴れてるのか。
g71Nxf2m0と共通点アリアリだぞw
2021/03/07(日) 20:18:04.86ID:KnLGXh/D0
>>355
IPアドレス晒してレス乞食ですかw
2021/03/07(日) 20:47:45.67ID:fDLNKwMO0
煽りが時代遅れでつまらないぞオッサンw
2021/03/07(日) 21:05:50.45ID:KnLGXh/D0
>>358
>>355のお前がそれ言うことか?w
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:10:54.55ID:lK3nHPdt0
アスペ乙
2021/03/08(月) 01:41:16.51ID:e19qW2jF0
こんな下らないレスバが続くなら仮想ドライブの話をしていた時の方がよっぽど有意義だったような
2021/03/08(月) 01:55:54.13ID:HqPzF67c0
仮想ドライブはだえもんで決まりだろ。
2021/03/08(月) 04:44:51.04ID:qd+EKAWS0
だえもんとImgDrive入れてる
2021/03/08(月) 18:11:08.53ID:byYSxzXP0
ISOだけはwindows標準機能で出来るんだっけか
やったこと無いからよくわからんけど
2021/03/08(月) 19:09:41.73ID:n6Qy7RBT0
イサオで功夫
2021/03/09(火) 13:15:44.56ID:gbtaIUNo0
ImgDriveも入れたほうが良いの? DAEMONだけじゃダメかな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:48:27.54ID:8EIXf/Lj0
DAEMONだけで事足りると思うぜ
2021/03/09(火) 16:28:50.16ID:SQYWbFE/0
両方無料なんだから使ってみて自分で決めろ
2021/03/14(日) 16:35:00.95ID:PZpa/lfW0
イサオ
2021/03/14(日) 20:03:23.55ID:NAm4nBwt0
功夫
2021/03/14(日) 20:19:42.62ID:1eq3q5Of0
変なのを入れさせようと必死だなお前ら
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 09:39:29.43ID:RRrnsx8K0
win10のアプデでyameがまともに動かなくなったと思ったけど直ったわ
2021/03/22(月) 03:10:27.14ID:ToiN31Ef0
レトフリでアーケードカードのBIOS使ってCDrom出来るとかどっかで聞いたけどググっても出てこねーな。
やっぱりレトフリでCDソフトは不可能か?
2021/03/22(月) 04:25:10.08ID:/l5skKRP0
Twitterでできるようなこと書いてあったの見た
誰のか忘れたけど探してみたらどうだ
2021/03/22(月) 14:45:43.03ID:IsoKfCZN0
>>373
自分でCFW(?)作ったら動くがデフォルトの状態では動かない
2021/03/22(月) 14:47:11.05ID:IsoKfCZN0
>>373
そもそも、レトフリのソースは公開されててCDROMに関する部分は削除されてたはず
2021/03/24(水) 00:12:03.77ID:BmGVJb6J0
パッケージって基本CDケースよね?
北米とかCDケースを入れる紙箱が付くけど、どういう理由なんだろう。
SFCに対抗して大きく見せる為なのかな。
2021/05/02(日) 23:26:26.09ID:6oy+sWBz0
北米の本体がデカイのは、そうしないとFCより上に見えないという理由だったから
CDケースを大きく見せる紙箱が付いてるんだろうな。

あと、
ttp://www.pcengine.co.uk/HiRes/China-WarriorUS-Front.jpg
ttp://www.pcengine.co.uk/HiRes/Dragon-SpiritUS-Box-Front.jpg
ttp://www.pcengine.co.uk/HiRes/Monster-Lair-US-Box-Front.jpg
とか、妙にファンシーなタッチの絵が多い印象
2021/05/04(火) 04:28:23.52ID:A4tm/f+90
>>378
功夫の蹴られてるおっさんが気持ちよさそうだ
2021/05/04(火) 08:53:09.26ID:zCBCkKSn0
イサオ
2021/05/04(火) 12:52:53.80ID:Yaeb4u3v0
isao.net
2021/06/09(水) 16:09:47.57ID:EHTUNGsM0
ootakeのポータブル版ってあるの?
エミュ如きでインストーラー使うのは抵抗ある
2021/06/09(水) 17:19:31.44ID:6CaBXIpz0
答えは知ってるけど教えない
2021/06/09(水) 17:46:43.66ID:XFCa+vyU0
なんでインストーラー嫌うんですか!
2021/06/09(水) 18:58:38.49ID:8USL3zm/0
レジストリ汚しそうで嫌なんやろ
2021/06/09(水) 19:00:09.54ID:bKZdawl50
ガイジおるんか
2021/06/09(水) 19:32:35.87ID:LvCwimYB0
>>382
https://www.ouma.jp/file/
2021/06/10(木) 18:47:05.92ID:e5nj+UaF0
レジストリ肥大化を気にするって・・・どこのXPだよw
2021/06/11(金) 01:41:39.70ID:MMohMOry0
うわぁ…
2021/06/14(月) 21:32:45.55ID:6FKvjrfr0
Mednafen 1.27.1
2021/06/17(木) 10:40:59.44ID:jRaJ+hH50
ここってオオタケ教の信者専用?
2021/06/17(木) 12:15:10.45ID:/GdAYJ050
そんなことなか
2021/06/17(木) 12:32:32.85ID:uLYgqheq0
YAME教
2021/06/17(木) 14:45:54.42ID:RJ19S5QW0
マジックエンジン割れ割れ教
2021/06/17(木) 17:47:21.87ID:pbVd8A0p0
ME買いましたが何か
2021/06/17(木) 23:00:43.54ID:kHcipMlR0
npce原理主義者以外は去れよ
2021/06/17(木) 23:04:59.78ID:SMD7QJjP0
いや主流はrew.だろ
2021/06/17(木) 23:22:10.02ID:uKOel2kY0
日本製でフリーウェアで、CD-ROMに対応した時の感動。
2021/06/18(金) 22:36:09.41ID:KZQIOjU70
yameて大昔使っててひさびさ導入したけど
手軽にするには丁度いい本体やな。
やっぱ
2021/06/19(土) 16:34:31.12ID:2qMu63fm0
Bad Request
2021/06/19(土) 16:41:25.52ID:XGUFtIUW0
yameはHuカード用
2021/06/20(日) 01:09:44.34ID:+LrRfYJV0
ヒューッ!
2021/06/20(日) 14:19:54.67ID:NnA9m/rC0
YAMEさんは天の声とお友達だったわw
2021/06/21(月) 04:14:48.14ID:KgyV4fOI0
YAMEて!!!!!!!!!111
2021/06/21(月) 17:15:02.47ID:88dedsrD0
横山弁護士乙
2021/06/21(月) 23:18:02.67ID:XMCymA+00
ノック
2021/06/22(火) 08:11:55.66ID:eo6mC0+S0
大竹掲示板に中学英語もわからんアホなジジイが湧いてるな
簡単な単語ばかりだし長文は日本語が併記されてる
わからない単語は翻訳サイトで翻訳したり検索すれば意味は出てくる
単語がコピペできないなら自分で入力すればいいだけ
頭の悪い面倒臭がりのジジイが楽をしたいだけなのに皆が求めてますみたいな書き方だしな
正直に僕はバカなので英語わかりませんって言えばいいのにw

という訳で本人乙煽りお待ちしてますw
2021/06/22(火) 08:56:29.26ID:bd66Dhxa0
大事な事だからもう一度いうぞ


大竹掲示板に中学英語もわからんアホなジジイが湧いてるな
簡単な単語ばかりだし長文は日本語が併記されてる
わからない単語は翻訳サイトで翻訳したり検索すれば意味は出てくる
単語がコピペできないなら自分で入力すればいいだけ
頭の悪い面倒臭がりのジジイが楽をしたいだけなのに皆が求めてますみたいな書き方だしな
正直に僕はバカなので英語わかりませんって言えばいいのにw

という訳で本人乙煽りお待ちしてますw
2021/06/22(火) 09:39:37.90ID:x0whPJP20
フック
2021/06/22(火) 09:56:39.68ID:6gndw5yt0
なんでもう一度言ったんだ
大事だからか
2021/06/23(水) 17:39:44.52ID:QCDkt59V0
Ootake v3.02
2021/06/23(水) 21:44:21.36ID:bNbHHck80
唯我独尊
オオタケノミコト
2021/06/24(木) 18:35:41.49ID:uH8+O2QO0
Ootakeは使い勝手が悪くなった
2021/06/24(木) 22:35:50.09ID:EmCHOAUF0
Ootakeのダメなところ
好きな窓サイズに出来ない
早送りが1.84倍速まで
設定が英語で分かりづらい
2021/06/25(金) 00:24:19.57ID:RR7WY/2T0
Ootake再現性とかは文句無いのだが、あの使いにくさはどうにかならないのか
2021/06/25(金) 00:28:47.28ID:3l24dbS40
大竹が使いづらいと思う原因は使う側の適応能力の低さ
普通の人はちょっと使えばすぐに慣れるし英単語だって中学レベル
悪いのは大竹じゃなくてガキの頃真面目に勉強しなかった自分自身だぞオッサンw
2021/06/25(金) 00:36:10.95ID:eH+dgOep0
大竹はさっさとCD-ROMのイメージファイルを直接読み込めるようにしてくれよ
SSFもそうだけど何故か国産のエミュってイメージファイルを直接読み込めるようにしないよな
2021/06/25(金) 00:39:30.20ID:pIyCZ4Rh0
Ootakeって色が他のエミュに比べてなんかくすんでるよな
作者目視で調整してるんだっけ
あの調整やめさせることってできる?
2021/06/25(金) 00:47:17.10ID:mhCwRj1E0
SSFは設定画面から一応cueは読める。最近のバージョンだとD&Dもできるらしい
2021/06/25(金) 01:05:10.78ID:EC+TekL70
mednafenとかよりかは、使いやすいけど。
2021/06/25(金) 01:14:05.68ID:qyiOWDKj0
UIが10年以上前から変わんねえしドラック&ドロップ起動もできねえし
2021/06/25(金) 03:25:13.89ID:3l24dbS40
改善希望があるなら人に物を頼む態度でお願いするか他のエミュ使うか自分で作ればいいんじゃね?
誰にでも作れる権利があるのになんで作らんの?

せっせとID変えて10分おきに自演してる暇があったらエミュ作りのお勉強でもしなさい
2021/06/25(金) 06:31:23.09ID:UCnjjteD0
>>418
Ootakeの色が実機のコンポジに近い。設定で調整もできるで
2021/06/25(金) 06:40:33.82ID:pzomQQbQ0
>>423
ども。自分で調整は一応できるのか。後でバージョンアップして見てみる。
2021/06/25(金) 09:36:14.82ID:FWpjG98+0
いきなりネガティブカキコミキャンペーン
2021/06/25(金) 09:44:54.03ID:3l24dbS40
つか色に関しては実機はくすんだ色してたけどな
他のコンシューマ機で調整したままのブラウン管テレビでPCEを遊ぶとちょっと古ぼけた感じの色になって俺はそれが好きだったから、今の調整は大歓迎だ
2021/06/26(土) 11:34:36.58ID:IyFfIUCi0
改造コードが1行ずつしか入力できないのは絶対ゆるさねえ
2021/06/26(土) 16:47:37.08ID:+r4W/O8/0
Ootakeはスロー機能に対して作者の考えがキモ過ぎ。
加速に対してはトグル動作が効くのに、減速はボタンを押しっぱなしにしないとダメになる。
同じメニュー内にあるのに。
2021/06/26(土) 21:14:00.56ID:FZ+BTxmQ0
>>428
ずるいクリアーはさせませんよw
2021/06/26(土) 21:37:46.74ID:HR+wpQs40
使わせてもらって文句言うなら使わずに自分で作れよ
こういうやつらはなんなんだろうかといつも思う
わがままなんだよ
直接連絡して言ってみたらw
2021/06/26(土) 21:47:38.57ID:Umhnxeva0
それな
作者を崇めるべきである
2021/06/26(土) 22:13:21.60ID:Lmx4Ogh/0
お許し下さいドクターヘル
2021/06/27(日) 01:37:11.97ID:qSCF5QPq0
直接連絡して言ってみたらこうなってしまったのだよ
あまり追求すると失踪するから要注意
2021/06/27(日) 06:34:22.60ID:vOcX4f3Q0
>>431
必要以上に崇める必要はねぇよ
崇めるかこき下ろすかの二択じゃねーだろアホか
普通に感謝ができないなら社会不適合者だぞお前
2021/06/27(日) 06:35:24.91ID:vOcX4f3Q0
改行コードは2行以上入力できないままにして下さいって要望出しとくかw
2021/06/27(日) 06:38:13.44ID:vOcX4f3Q0
>>430
エミュ作る知能はないくせになんで態度だけはああ尊大なんだろうね
ママや学校の先生に無意味に褒められ過ぎて勘違いしてるんだろうけど…
まあいい年こいて恥ずかしいこども脳おじさんだよ全く
2021/06/27(日) 07:40:50.15ID:zNfwKXdj0
>>436
態度がでかいのはお前だろ
客観的に見れないのかね
こんなのに粘着されて作者様かわいそうだわ
2021/06/27(日) 08:56:53.51ID:vOcX4f3Q0
>>437
いつから客観的と自己中心的が同じ意味になったの?
2021/06/27(日) 17:55:39.09ID:MvanZLDc0
ePCEngineっていうエミュを昨日はじめて知ったんだけど
ボンバーマンぐらいしかやらないからこれで十分な気がする
2021/06/27(日) 21:38:50.32ID:rIRWWQfJ0
やっぱ英語圏の人は「ボマーメン」って言うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面