PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)
音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510933169/
探検
最強のエミュレーター(PCE編)PART7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 01:06:07.04ID:8irgjVRG02020/11/10(火) 17:39:48.88ID:ANGzq0z60
ノートン先生なんかエロゲを片っ端からウイルス扱いするからなあ
2020/11/11(水) 17:18:20.25ID:q0Z3wsfK0
スコット・ノートン
2020/11/12(木) 16:18:00.14ID:YM70B/oq0
Ootake2.98 Aviraでウィルス扱いされなくなった。誤検出報告してくれたのかな。
2020/11/12(木) 22:54:07.34ID:6/S1mxsF0
マジか!報告に感謝!
2020/11/13(金) 10:22:11.26ID:ZuA7ZoxB0
Avira使ってたからありがたい
例外ファイルに指定してたけど外せる
例外ファイルに指定してたけど外せる
2020/11/29(日) 20:18:06.84ID:Cl9xwFzy0
携帯機でPCEエミュってどれが安定してる?
手持ちではGPD Win系にootakeが一番だったんだけど、やはりwindowsを
立ち上げるワンクッションが手間であまり起動しなくなってしまった
中華機のRG350Pは安定してるし携帯するのにベストなサイズだけど
動かないタイトルがあって残念
一番再プレイしたい天使の詩がダメだった・・・
手持ちではGPD Win系にootakeが一番だったんだけど、やはりwindowsを
立ち上げるワンクッションが手間であまり起動しなくなってしまった
中華機のRG350Pは安定してるし携帯するのにベストなサイズだけど
動かないタイトルがあって残念
一番再プレイしたい天使の詩がダメだった・・・
2020/11/29(日) 20:25:45.96ID:GYWg2Ki+0
RG350のサイズが良いのであれば、RG351Pとかがいいのかもしれないけど、PCEエミュについては情報がないんだよね。
液晶解像度を上げたRG351Mが計画されているという噂もあるので、それが出たら買って試せるのだけど。
液晶解像度を上げたRG351Mが計画されているという噂もあるので、それが出たら買って試せるのだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 21:12:23.23ID:hEIzKKeY02020/11/29(日) 21:22:31.29ID:Cl9xwFzy0
2020/11/29(日) 21:48:06.77ID:hFkZTyoU0
何気にPS VITAは優秀
2020/11/30(月) 00:55:21.00ID:15IK30rL0
マルチエミュレータシステム『RetroArch』
2020/11/30(月) 09:28:31.61ID:gwVjqxVB0
2020/11/30(月) 11:58:57.40ID:KiSuVyvF0
Vita+Retroarchも試したんだけど、あの
Vita起動→Arch起動(遅い)→コアロード(遅い)→ソフトロード(遅い)
がちょっとなぁ
あとCDRom系のソフトが全く起動しなかった
Huカードはok
システムカードが駄目ってことはないと思うんだけど、もう一度ダンプやり直しはやってみる予定
Vita起動→Arch起動(遅い)→コアロード(遅い)→ソフトロード(遅い)
がちょっとなぁ
あとCDRom系のソフトが全く起動しなかった
Huカードはok
システムカードが駄目ってことはないと思うんだけど、もう一度ダンプやり直しはやってみる予定
2020/12/01(火) 11:02:02.37ID:1ETox4ZD0
2020/12/02(水) 06:34:17.24ID:yNO1afEL0
>>135
>あまりスリープ使う習慣がないので使いこなせれば良いのかも
今どきのWindowsなら、毎回電源ごと切って使うときに起動するほうが珍しいで。
電源ボタン押したらスリープする設定で使うと使いやすいよ。
やっぱりretroarchよりootakeのほうが再現良い
>あまりスリープ使う習慣がないので使いこなせれば良いのかも
今どきのWindowsなら、毎回電源ごと切って使うときに起動するほうが珍しいで。
電源ボタン押したらスリープする設定で使うと使いやすいよ。
やっぱりretroarchよりootakeのほうが再現良い
2020/12/02(水) 09:45:57.93ID:2nOoREU90
グラボ挿したらスリープから復帰出来なくなったでござる
2020/12/02(水) 10:57:50.62ID:Hs2pUf9p0
試練を与えたのじゃ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 18:36:20.20ID:3+d4c1q00 ootakeでスクショを取る時Non-Stretchedにしないとドットが不揃いになる
Non-Stretchedで撮って最近傍補間の拡大ツールで整数倍にするとドットが揃っていてサイズが大きい画像にできるんだけど
Non-Stretchedだと1つの作品でも場面によって256x224だったり352x224と変化する
352x224だとドットが揃った状態で変に横長になりアスペクト比を合わせるとドットが不揃いになる
常に安定して揃ったドットで撮れる設定ないかな?
Non-Stretchedで撮って最近傍補間の拡大ツールで整数倍にするとドットが揃っていてサイズが大きい画像にできるんだけど
Non-Stretchedだと1つの作品でも場面によって256x224だったり352x224と変化する
352x224だとドットが揃った状態で変に横長になりアスペクト比を合わせるとドットが不揃いになる
常に安定して揃ったドットで撮れる設定ないかな?
2020/12/07(月) 05:29:57.30ID:z8XeS5+w0
ないです
2020/12/07(月) 17:03:24.45ID:DFnNlbV10
>>144
MESSを使うしかないな
MESSを使うしかないな
2020/12/08(火) 02:48:41.08ID:dhespvCj0
bizhawkまじおすすsめ
2020/12/08(火) 04:20:12.61ID:M6vc4f960
2020/12/09(水) 16:53:18.27ID:lop4zvrG0
PCエンジン・裏ソフト毒本を読み終えた。
ゲストイラストに三峰徹があってビビる。
ゲストイラストに三峰徹があってビビる。
2020/12/09(水) 22:13:35.54ID:aTeCd+qD0
エロ本だったのか?w
2020/12/09(水) 22:22:36.60ID:pYNBmIFy0
三峯やでー
2020/12/10(木) 20:17:05.23ID:OTmkeeVy0
裏ソフト毒本ボリュームがかなりあるしオススメ
メロンブックスだと電子書籍版で2000円くらい安い
メロンブックスだと電子書籍版で2000円くらい安い
2020/12/14(月) 22:40:22.71ID:9vet8Ywc0
iso+cueをbin+cueに変換したいんですがフリーソフトで出来ませんか?
WinISOではフォーマットエラー出て出来ませんでした。
WinISOではフォーマットエラー出て出来ませんでした。
2020/12/14(月) 23:01:06.00ID:28yW3fkt0
UltraISO良いよ
2020/12/14(月) 23:02:00.89ID:hm5OU5E10
>>153
isoを仮想ディスクにマウントして、WinISOとかで再度イメージ化したら?
isoを仮想ディスクにマウントして、WinISOとかで再度イメージ化したら?
2020/12/14(月) 23:04:54.80ID:/G4yS1HE0
そのパターンなら拡張子変えてcueの中身弄るだけのような
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 23:41:03.06ID:M1oQiMLa0 最近、Mednafenを導入しようと思ったのですが、CD-ROMソフトの起動の仕方が分かりません。
当方環境:Win10 64bit、Core i7 4771、GTX780
Mednafen 1.26.1
MednafenLauncher-1.21-alpha-13.zip
Deamon Tool Lite 10.14(CD-ROMマウント用)
使い方を解説したサイトを見ながらやってみて、HuCurdのゲームは普通にプレイできました。
CD-ROMの場合は「ランチャーの起動ボタンを右クリックするとCDドライブが選択できる」と解説されていましたが、右クリックしても何も出てきません。
また「デーモンツール等でマウントした後に、CD-ROMのシステムカードを指定してRUNすれば起動する」と書いてありましたが、CD-ROMのドライブレターを指定できないため、それをやっても永遠に読み込み中のままになります。
ちなみに今まではOotakeをずっと使っていたのですが、OSをWin10にアップグレードしてらやたら重くなったのと(Win7の時はサクサク動きました)、
CD-ROMゲームの場合に映像とCD-DAのズレがあまりに酷いので、他のエミュでも試したくなった次第です。
当方環境:Win10 64bit、Core i7 4771、GTX780
Mednafen 1.26.1
MednafenLauncher-1.21-alpha-13.zip
Deamon Tool Lite 10.14(CD-ROMマウント用)
使い方を解説したサイトを見ながらやってみて、HuCurdのゲームは普通にプレイできました。
CD-ROMの場合は「ランチャーの起動ボタンを右クリックするとCDドライブが選択できる」と解説されていましたが、右クリックしても何も出てきません。
また「デーモンツール等でマウントした後に、CD-ROMのシステムカードを指定してRUNすれば起動する」と書いてありましたが、CD-ROMのドライブレターを指定できないため、それをやっても永遠に読み込み中のままになります。
ちなみに今まではOotakeをずっと使っていたのですが、OSをWin10にアップグレードしてらやたら重くなったのと(Win7の時はサクサク動きました)、
CD-ROMゲームの場合に映像とCD-DAのズレがあまりに酷いので、他のエミュでも試したくなった次第です。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 00:02:21.62ID:7UYIDBwX0 ゴメン。
cueやccdを指定したら起動できた。^^;
ただイース1・2が起動できなかったので、ソフトによって起動できるとか出来ないとかあるのかな。
cueやccdを指定したら起動できた。^^;
ただイース1・2が起動できなかったので、ソフトによって起動できるとか出来ないとかあるのかな。
2020/12/24(木) 01:21:11.69ID:jBJ4GMUK0
Mednafen 1.26.1 64bitでYs I & II起動確認
https://i.imgur.com/kHkV8I8.png
https://i.imgur.com/kHkV8I8.png
2020/12/24(木) 01:42:37.75ID:7UYIDBwX0
じゃあ俺の吸い出しミスかなぁ。Ootakeだと起動できるんだけどね。^^;
もう一度吸い出してみる。
もう一度吸い出してみる。
2020/12/24(木) 01:51:28.29ID:cHBh+qbu0
この手の人間はわざわざ古いバージョン使って動かない報告してるのが謎やな
何故に現行のバージョンで試さないのだろう
宗教的な理由があるのだろうか
何故に現行のバージョンで試さないのだろう
宗教的な理由があるのだろうか
2020/12/24(木) 01:51:47.45ID:cHBh+qbu0
誤爆
2020/12/24(木) 02:18:51.36ID:7UYIDBwX0
>>159
再度吸い出して試したら起動できた。俺の吸い出しミスだったもよう…。orz
再度吸い出して試したら起動できた。俺の吸い出しミスだったもよう…。orz
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 06:05:17.62ID:1gC4L/SF0 MednafenのPCエンジンのチートコード入力ってどうやるの?
Alt+Cでメニュー出て、そこでコード入力するのは分かるけど、書式がわからない。
ttp://emulation.gametechwiki.com/index.php/Mednafen#Cheats
このページを機械翻訳して何となくは分かるんだけど、例文(?)のようなものがないから
正確な書式が分からないんだよね。^^;
Alt+Cでメニュー出て、そこでコード入力するのは分かるけど、書式がわからない。
ttp://emulation.gametechwiki.com/index.php/Mednafen#Cheats
このページを機械翻訳して何となくは分かるんだけど、例文(?)のようなものがないから
正確な書式が分からないんだよね。^^;
2020/12/26(土) 11:20:14.02ID:DWQuNhYm0
ちなみにりどみやファキューは熟読しとるのかね?
2020/12/26(土) 17:40:29.46ID:cbqn3VEL0
わからないなら諦める事も必要
2020/12/26(土) 18:21:34.16ID:T8C5u3Me0
諦めたらそこで試合終了ですよ
2020/12/26(土) 20:01:26.67ID:P9Q4egaA0
試合を終わらせることも大事です
2020/12/26(土) 23:47:31.56ID:0/hKQa4K0
2020/12/27(日) 00:07:52.20ID:Gau0kVB90
>>169
とりあえずALT+Cでメニューを出した後に入力する例文を1つ挙げてくれませんか?
例えばファミコンエミュなら入力欄に「0213-01-3F」と入力するとか、
PCエンジンエミュのOotakeなら、「F82A66:2+」と入力するとか、エミュごとの書式がありますよね。
その例を1つでも書いてくれれば、それで理解できますので。(条件なしのシンプルなものが良いです)
とりあえずALT+Cでメニューを出した後に入力する例文を1つ挙げてくれませんか?
例えばファミコンエミュなら入力欄に「0213-01-3F」と入力するとか、
PCエンジンエミュのOotakeなら、「F82A66:2+」と入力するとか、エミュごとの書式がありますよね。
その例を1つでも書いてくれれば、それで理解できますので。(条件なしのシンプルなものが良いです)
2020/12/27(日) 00:31:09.44ID:SseOt2q90
ファイル直接編集してるからコマンドの入力方法分からないけど
天使の詩のサンプル
以下が1行でタブでつながってる。
1D22
03E7
N
Main Memory
1
ケアル HP
w
h
0
None
(空白)
天使の詩のサンプル
以下が1行でタブでつながってる。
1D22
03E7
N
Main Memory
1
ケアル HP
w
h
0
None
(空白)
2020/12/27(日) 02:34:27.75ID:8y1TpcLk0
教えろ君ってピンポイントで答えきいてばかりだから応用が全くきかないよね
これは安易に教える方にも問題がある
それでも教えたいなら未来永劫その教えろ君の介護をする覚悟で教えてほしい
これは安易に教える方にも問題がある
それでも教えたいなら未来永劫その教えろ君の介護をする覚悟で教えてほしい
2020/12/27(日) 16:00:56.52ID:Yy3jUhDp0
2020/12/27(日) 20:38:27.07ID:8y1TpcLk0
2020/12/27(日) 20:45:30.48ID:6MdhN+fN0
Cheat Engineを使えばOK?
2020/12/27(日) 22:50:59.99ID:oOIDb0re0
この手の人間はわざわざ古いバージョン使って動かない報告してるのが謎やな
何故に現行のバージョンで試さないのだろう
宗教的な理由があるのだろうか
何故に現行のバージョンで試さないのだろう
宗教的な理由があるのだろうか
2020/12/28(月) 07:37:04.54ID:pE7m0b6X0
>>174
>それでも教えたいなら未来永劫その教えろ君の介護をする覚悟で教えてほしい
口調が命令形じゃないというだけで、内容は暗に「教えるな」と言ってるのと同じ
「文章を見たときに著者が何を意図しているか考えなさい」と国語の授業で教わらなかったか?
その程度の知能もないからこんな文章書くんだろうがw
>それでも教えたいなら未来永劫その教えろ君の介護をする覚悟で教えてほしい
口調が命令形じゃないというだけで、内容は暗に「教えるな」と言ってるのと同じ
「文章を見たときに著者が何を意図しているか考えなさい」と国語の授業で教わらなかったか?
その程度の知能もないからこんな文章書くんだろうがw
2020/12/28(月) 07:49:06.08ID:y/Yjc7EG0
あほでもいい
たくましく育って欲しい
たくましく育って欲しい
2020/12/28(月) 15:32:03.58ID:UBO9Syfj0
実際はあほで虚弱が多いんだよな
あとあほで孤独
あとあほで孤独
2020/12/28(月) 15:51:59.38ID:rRmoxmxn0
>>177
ASDのオッサン乙
ASDのオッサン乙
2020/12/28(月) 19:55:08.30ID:pE7m0b6X0
>>180
国語力もない低知能ジジイ乙
国語力もない低知能ジジイ乙
2020/12/29(火) 07:00:47.49ID:za6CgfFC0
>>181
ASDで国語力もない低知能ジジイ乙
ASDで国語力もない低知能ジジイ乙
2020/12/29(火) 14:07:34.19ID:rprWsn9e0
ケイブの浅田だっけ
2020/12/29(火) 18:35:02.32ID:IuCMzOWW0
Armored Scrum Disable
2020/12/29(火) 22:32:05.77ID:eNJAaee10
>>182
人の文面を真似することしか出来ない、低知能を証明してしまったジジイ乙w
人の文面を真似することしか出来ない、低知能を証明してしまったジジイ乙w
2020/12/30(水) 11:48:36.76ID:Q/Mmw91Z0
>>185
人の文面を真似することしか出来ない、低知能を証明してしまったジジイ乙w
人の文面を真似することしか出来ない、低知能を証明してしまったジジイ乙w
2020/12/30(水) 14:35:54.34ID:o31nFH170
>>186
オウム返ししか出来ないのか?動物並の知能だったかw
オウム返ししか出来ないのか?動物並の知能だったかw
2020/12/30(水) 17:37:01.03ID:Q/Mmw91Z0
>>187
オウム返ししか出来ないのか?動物並の知能だったかw
オウム返ししか出来ないのか?動物並の知能だったかw
2021/01/01(金) 04:11:34.99ID:vw7gQ5FN0
>>188
オウム返ししかしない奴は馬鹿で〜す!ww
オウム返ししかしない奴は馬鹿で〜す!ww
2021/01/01(金) 07:17:02.05ID:1y1mp9G60
>>189
オウム返ししかしない奴は馬鹿で〜す!ww
オウム返ししかしない奴は馬鹿で〜す!ww
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 11:00:47.43ID:ZqJ8V2wL0 ちんぼこ!
2021/01/01(金) 11:11:21.98ID:CUuiXrtT0
あけましておめでとうございます
2021/01/01(金) 13:26:42.50ID:vw7gQ5FN0
2021/01/01(金) 17:53:17.14ID:1y1mp9G60
2021/01/01(金) 18:48:14.39ID:vw7gQ5FN0
2021/01/02(土) 03:00:17.23ID:F7VKCeUW0
2021/01/02(土) 05:44:51.67ID:jvUJvjok0
2021/01/02(土) 10:49:56.54ID:F7VKCeUW0
2021/01/02(土) 12:38:41.60ID:jvUJvjok0
2021/01/02(土) 15:51:11.35ID:F7VKCeUW0
2021/01/02(土) 16:32:08.51ID:Oh33MPg/0
もうウゼーからじゃんけんで勝ち負け決めろよ
2021/01/02(土) 17:51:56.01ID:F7VKCeUW0
2021/01/02(土) 17:52:43.03ID:F7VKCeUW0
そーいやぼちぼち大田家アプデくるな
2021/01/02(土) 22:46:40.74ID:jvUJvjok0
>>202
低知能ジジイを認めた馬鹿は黙ってろwww
低知能ジジイを認めた馬鹿は黙ってろwww
2021/01/03(日) 01:56:33.14ID:3wFg0wwR0
>>204
低知能ジジイを認めた馬鹿は黙ってろwww
低知能ジジイを認めた馬鹿は黙ってろwww
2021/01/03(日) 06:00:27.23ID:zrW7ZSNa0
2021/01/03(日) 16:48:10.49ID:3wFg0wwR0
2021/01/03(日) 20:30:29.99ID:oKsfebT10
2021/01/04(月) 04:31:09.73ID:zjnMaEqs0
2021/01/04(月) 04:44:39.88ID:3H7UKNCX0
>>209
オウム返しをするのは鳥並の知能だからで〜す!
オウム返しをするのは鳥並の知能だからで〜す!
2021/01/04(月) 13:18:42.49ID:zjnMaEqs0
>>210
オウム返しをするのは鳥並の知能だからで〜す!
オウム返しをするのは鳥並の知能だからで〜す!
2021/01/04(月) 14:47:02.70ID:3H7UKNCX0
>>211
オウム返しをする鳥人間で〜す!
オウム返しをする鳥人間で〜す!
2021/01/04(月) 22:07:56.76ID:zjnMaEqs0
>>212
オウム返しをする鳥人間で〜す!
オウム返しをする鳥人間で〜す!
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 23:06:09.21ID:bgyBWYiD0 Ootake2.99きた
2021/01/04(月) 23:34:10.77ID:zjnMaEqs0
わしょーい
2021/01/04(月) 23:42:39.50ID:3H7UKNCX0
2021/01/05(火) 00:38:59.37ID:7ePqv6lf0
2021/01/05(火) 09:10:22.98ID:5pc1gIGe0
>>217
お前、鳥人間コンテストに出ればいいんじゃね?優勝できるよw
お前、鳥人間コンテストに出ればいいんじゃね?優勝できるよw
2021/01/05(火) 11:59:01.78ID:7ePqv6lf0
>>218
お前、鳥人間コンテストに出ればいいんじゃね?優勝できるよw
お前、鳥人間コンテストに出ればいいんじゃね?優勝できるよw
2021/01/05(火) 23:02:22.86ID:7ePqv6lf0
大竹3
2021/01/05(火) 23:17:37.77ID:Mu40XDGY0
2.99はXPの最終版てことでいいのけ?
2021/01/05(火) 23:31:43.38ID:nsCUsULl0
2021/01/05(火) 23:32:58.64ID:7ePqv6lf0
ならんでしょ
3もXP対応なんだから
2.99で出たバグがXPでは出ないから3は必要ないですよ、って言ってるだけで3.01でXPでも出るバグがあったら修正されるしあれば機能追加もされるだろ
3もXP対応なんだから
2.99で出たバグがXPでは出ないから3は必要ないですよ、って言ってるだけで3.01でXPでも出るバグがあったら修正されるしあれば機能追加もされるだろ
2021/01/05(火) 23:34:14.85ID:6Lu5kPvB0
Ootakeって何か仕様変わった?
半年ぶり位にアプデートしたら起動はできるけどromだけエラー出て読み込めない
半年ぶり位にアプデートしたら起動はできるけどromだけエラー出て読み込めない
2021/01/05(火) 23:37:58.04ID:7ePqv6lf0
数年前からずっと同じROMだけど問題なく使える
2021/01/05(火) 23:58:23.66ID:yI3lGHEk0
うちもWindows10だけど問題ないな
2021/01/06(水) 01:28:59.67ID:g/X/Jpfn0
>>219
クエッ、クエッ、クエッ!w
クエッ、クエッ、クエッ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 【高市悲報】習近平「先の日中戦争戦勝国として仲良くやろや🤗」トランプ「せやな」世界が日本から孤立していく😨 [359965264]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- ししゃも焼いておろしポン酢で食ってる
