!extend:checked:vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595346137/
■前スレ
Mozilla Firefox Part365
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594731584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part366
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-QvO8)
2020/08/19(水) 13:45:17.88ID:Xe0FNLf00110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-YpYZ)
2020/08/23(日) 10:42:36.08ID:4Hdwa4J80 >>108
正確にはSaka Key
正確にはSaka Key
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-JHA7)
2020/08/23(日) 11:40:27.69ID:ptA1IB590112名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-6qNY)
2020/08/23(日) 12:24:53.23ID:5KO3MAL0d113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-n+O8)
2020/08/23(日) 12:57:44.21ID:7BofJNy10 >>108
以前Saka Key使ってて今はVimium-FFだけど
Ctrl+F2 Ctrl+F3でタブの左右移動は設定できる
F2 F3単独でもできる
これVimium-FF設定画面ね
https://i.imgur.com/Ha9ShGb.png
Saka Keyのが分かりやすく使いいいと思う
以前Saka Key使ってて今はVimium-FFだけど
Ctrl+F2 Ctrl+F3でタブの左右移動は設定できる
F2 F3単独でもできる
これVimium-FF設定画面ね
https://i.imgur.com/Ha9ShGb.png
Saka Keyのが分かりやすく使いいいと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-n+O8)
2020/08/23(日) 13:07:52.78ID:7BofJNy10 F3はnextTabだった
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-n+O8)
2020/08/23(日) 13:44:15.05ID:/G1ezYMc0 >>112
いや泥版はこのスレのノイズだから消えろって話
いや泥版はこのスレのノイズだから消えろって話
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-08ol)
2020/08/23(日) 14:09:59.45ID:Wlt9wliN0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QtXG)
2020/08/23(日) 14:11:54.12ID:cbN9vSj4d >>116
毎回バカの一つ覚えで「チョロ君」って言葉使ってんのこいつだけだよなw
毎回バカの一つ覚えで「チョロ君」って言葉使ってんのこいつだけだよなw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-u2+K)
2020/08/23(日) 14:16:19.03ID:pH0VE40I0119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-D+JO)
2020/08/23(日) 14:25:47.00ID:PqWglIcSM バーニラバニラバーニラ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-08ol)
2020/08/23(日) 14:26:58.49ID:Wlt9wliN0 安定の即反応w 煽りから決して目を背けないその姿勢、
流石っすわ粘着常駐チョロ君
流石っすわ粘着常駐チョロ君
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-u2+K)
2020/08/23(日) 14:35:38.43ID:pH0VE40I0 >>113
どちらも設定できたけど確かにSakaKeyの方が分かりやすいね
動作テストしてて気づいたが、タブの中でGoogle検索ページのように文字入力欄にカーソルがあるとショートカットが効かないのね
昔つかってたTabMixとかは動いたような動かなかったような・・・
こっちが今あるアドオンに合わせていかないと駄目なんだろうなぁ、ってことでせっかくある他のオプションも使ってってみようと思う
ありがとう、色々助かったよ〜
しっかしFirefoxはやっぱアドオンあってなんぼのもんだなぁ
5年後くらいにまたこの作業してそうで考えると嫌になるけど、それでもやっぱりここに帰ってきてしまう不思議
いっそ誰かどーなつP復活させてくれんかね
どちらも設定できたけど確かにSakaKeyの方が分かりやすいね
動作テストしてて気づいたが、タブの中でGoogle検索ページのように文字入力欄にカーソルがあるとショートカットが効かないのね
昔つかってたTabMixとかは動いたような動かなかったような・・・
こっちが今あるアドオンに合わせていかないと駄目なんだろうなぁ、ってことでせっかくある他のオプションも使ってってみようと思う
ありがとう、色々助かったよ〜
しっかしFirefoxはやっぱアドオンあってなんぼのもんだなぁ
5年後くらいにまたこの作業してそうで考えると嫌になるけど、それでもやっぱりここに帰ってきてしまう不思議
いっそ誰かどーなつP復活させてくれんかね
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QtXG)
2020/08/23(日) 15:13:06.35ID:cbN9vSj4d >>120
チョン狐君の馬鹿丸出しフレーズ頂きましたw
チョン狐君の馬鹿丸出しフレーズ頂きましたw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-n+O8)
2020/08/23(日) 16:27:18.10ID:xCeaXEG80 80の凄さを知るだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-6rfH)
2020/08/23(日) 18:06:27.77ID:DCE+Db7PH 80は更にひどくなるのか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-n+O8)
2020/08/23(日) 18:36:51.79ID:XRz1V9F+0 WONTFIXで終了
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-n+O8)
2020/08/23(日) 21:28:08.15ID:wHk5TVU+0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-YpYZ)
2020/08/23(日) 21:57:52.76ID:tlmyoI3r0 今日起動したら、標準の既定の検索エンジンが楽天になってた
気持ち悪いから、とりあえず楽天削除しといた
気持ち悪いから、とりあえず楽天削除しといた
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-YxgR)
2020/08/23(日) 22:16:57.39ID:FYA56BYy0 >>127
自分はアマゾンになってたから何かズレたのかもね
自分はアマゾンになってたから何かズレたのかもね
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Dag0)
2020/08/23(日) 23:16:28.40ID:f/riPYrA0 79にしたらtiwtterが真っ白になった
なんだこの史上最悪なゴミ
なんだこの史上最悪なゴミ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-BEmJ)
2020/08/23(日) 23:23:40.55ID:yAg8oiMd0 そういうのは大体アドオンのせい
自分好みにカスタマイズするのを諦めたらどうにかなる場合が多いぞ
デフォルトに近い状態で使うのが最も望ましい
自分好みにカスタマイズするのを諦めたらどうにかなる場合が多いぞ
デフォルトに近い状態で使うのが最も望ましい
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QtXG)
2020/08/23(日) 23:29:26.97ID:gLFqx27id ならChrome使うわ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-BEmJ)
2020/08/23(日) 23:37:16.40ID:yAg8oiMd0 うむ
一つだけに絞る必要はないから俺は複数のブラウザを併用して使ってるけどな
メモリは32GBあるから全然困らん
一つだけに絞る必要はないから俺は複数のブラウザを併用して使ってるけどな
メモリは32GBあるから全然困らん
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-n+O8)
2020/08/23(日) 23:42:56.23ID:vAUj9M/00 ここに湧いてくるdocomoスマホガイジ(末尾d)はほとんどが基地外チョロマーガイジ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-n+O8)
2020/08/24(月) 00:12:15.46ID:iupmguxz0 最近はスマホで書き込んでる貧乏人ばっかりで呆れるわ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-eyK5)
2020/08/24(月) 00:22:04.94ID:gPRPTlpm0 スマホ12万したんだが?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr73-RTUg)
2020/08/24(月) 00:34:33.83ID:AxNDr+Mtr ブラウザも!モバイル版のほうが重要だから!
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4d-62Hx)
2020/08/24(月) 04:48:18.33ID:bF92JAAb0 最近はどのサイトもスマホ寄りのデザインになってイライラするわ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-hiP0)
2020/08/24(月) 07:38:12.67ID:SVW8t0ne0 >>137
完全同意
完全同意
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-YpYZ)
2020/08/24(月) 07:40:42.23ID:HekCAQc10 >>137>>138
わかる、なんかウザいよね
わかる、なんかウザいよね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-hoet)
2020/08/24(月) 07:58:04.57ID:rqtNvSuY0 アクセス数から言えばモバイルからの流入が大多数だからそちらに最適化するのは必然
141名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-D+JO)
2020/08/24(月) 08:42:48.40ID:HFIj6HPDM バーニラバニラバーニラ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-QyHX)
2020/08/24(月) 09:53:19.76ID:o+E0bDxi0 PCの広い画面特有の利便さを生かさないアプリは糞化した頭の所産と言うことだね
何人も夫々の違いを生かしてこそ、その人ならではの役割を果たせる
デバイスだって同じだろう
何人も夫々の違いを生かしてこそ、その人ならではの役割を果たせる
デバイスだって同じだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd2-mzjw)
2020/08/24(月) 10:02:35.02ID:2IlsjXhc0 自分だけの検索エンジンで日ごろの検索を効率化できるFirefox拡張機能「Add custom search engine」レビュー
https://gigazine.net/news/20200824-firefox-add-custom-search-engine/
https://gigazine.net/news/20200824-firefox-add-custom-search-engine/
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-qjQY)
2020/08/24(月) 11:20:30.28ID:5IsbwyWv0 意外と知らんやつ多いよな
ヘルプ→トラブルシューティング情報→Places データベース→安全性を検証
これでかなり軽くなる
ヘルプ→トラブルシューティング情報→Places データベース→安全性を検証
これでかなり軽くなる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-g2w7)
2020/08/24(月) 11:39:38.77ID:XgWmfYgCd つまりモバイルブラウザでコケてるモジラに未来は無いと
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-Qfco)
2020/08/24(月) 12:05:23.14ID:kFZYVM210 >>144
安全性じゃなくて完全性だったよ
安全性じゃなくて完全性だったよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-qjQY)
2020/08/24(月) 12:49:15.39ID:yzK25nfx0 きょうの〇んこ
https://tver.jp/episode/75554332
https://tver.jp/episode/75554332
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-JHA7)
2020/08/24(月) 13:04:45.83ID:No8sX5io0 多分「う」なんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-u2+K)
2020/08/24(月) 13:11:19.82ID:Kt7l17eR0 >>148
残念「わ」でしたw
残念「わ」でしたw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-eKrK)
2020/08/24(月) 13:23:49.13ID:h+V/+pHB0 ち
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-n+O8)
2020/08/24(月) 13:44:12.95ID:HEfnukSM0 「あ」でしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4f-EHxD)
2020/08/24(月) 14:17:13.65ID:RbY/SKwy0 「い」だよ チュッピー
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-CvJ5)
2020/08/24(月) 14:24:14.11ID:AP8JHjGZ0 セーフモードと通常起動(アドオン全OFF)は何が違うのだろう?
某所の掲示板でレス書き込みの度にrecaptcha要求されるようになったんだが、セーフモードだとrecaptchaが表示されて書き込みができる。
通常起動(アドオン全OFF)だとrecaptchaが表示されなくて書き込み不可。
Do Not TrackのON/OFF切替とキャッシュ/Cookie全削除を試したが、通常起動だとどうしてもrecaptchaが表示されない。
どこの設定を変えなきゃならんのだろうか?
某所の掲示板でレス書き込みの度にrecaptcha要求されるようになったんだが、セーフモードだとrecaptchaが表示されて書き込みができる。
通常起動(アドオン全OFF)だとrecaptchaが表示されなくて書き込み不可。
Do Not TrackのON/OFF切替とキャッシュ/Cookie全削除を試したが、通常起動だとどうしてもrecaptchaが表示されない。
どこの設定を変えなきゃならんのだろうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-YpYZ)
2020/08/24(月) 14:56:11.58ID:/wZ1YMj00 79で最近ブックマークしたページの表示消す方法無いのかな
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets有効にuserChrome.cssで消そうとしたけど消えん
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets有効にuserChrome.cssで消そうとしたけど消えん
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-5CuS)
2020/08/24(月) 15:18:28.07ID:RFJIYQ9+a156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-hoet)
2020/08/24(月) 15:52:52.44ID:rqtNvSuY0 >>153
F 12の開発ツールのネットワークタブで調べれば何か分かるかもね
F 12の開発ツールのネットワークタブで調べれば何か分かるかもね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-CvJ5)
2020/08/24(月) 16:27:39.09ID:AP8JHjGZ0 >>156
ネットワークじゃなくてコンソールに原因が出てた。ありがと。
対象の掲示板サイトとwww.google.comとの両方のトラッキング保護を個別に完全無効にしてやらないならないみたい。
FFのオプションのDo Not Track設定を弄るんじゃダメらしい。
ネットワークじゃなくてコンソールに原因が出てた。ありがと。
対象の掲示板サイトとwww.google.comとの両方のトラッキング保護を個別に完全無効にしてやらないならないみたい。
FFのオプションのDo Not Track設定を弄るんじゃダメらしい。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-YpYZ)
2020/08/24(月) 18:13:24.44ID:/wZ1YMj00 ごめん、最近のブックマークちゃんと消えてたわ
ブックマークボタンの方も消えるのかと思ってたけどこっちは削除で良かった
ブックマークボタンの方も消えるのかと思ってたけどこっちは削除で良かった
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-n+O8)
2020/08/24(月) 19:59:28.22ID:ZgdF2mjU0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-n+O8)
2020/08/24(月) 20:45:45.74ID:t5+S1Tp+0 80きたーーーーーーーーーーーーー
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-n+O8)
2020/08/24(月) 21:24:55.62ID:iupmguxz0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-5CuS)
2020/08/24(月) 22:40:25.60ID:dKSyh/1ga163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-n+O8)
2020/08/24(月) 22:40:35.92ID:ccAicF2H0 80.0入れた
ページ読み込んでるときのローディングアイコン替わった
砂時計になってる
ページ読み込んでるときのローディングアイコン替わった
砂時計になってる
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-n+O8)
2020/08/24(月) 23:07:01.14ID:iupmguxz0 >>162
お前と同じ糞ジャップだ
お前と同じ糞ジャップだ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-4bmG)
2020/08/24(月) 23:38:17.42ID:Hbje3CNt0 80 ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/80.0/
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-5CuS)
2020/08/24(月) 23:56:22.43ID:dKSyh/1ga >>164
糞ジャップならしょうがないw
糞ジャップならしょうがないw
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-bntf)
2020/08/25(火) 01:10:59.60ID:3/3ft/rva モジラ金たりないのはわかるけどリストラしないためにこれだけ寄付してくださいと告知してくれたらいいのに、Wikipediaみたいに集まる可能性あるでしょ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-hoet)
2020/08/25(火) 01:35:24.03ID:L0hMCmL60 寄付で賄える金額じゃないんだろ
一時的に大金が集まったとしても問題を先延ばしにするだけだし
一時的に大金が集まったとしても問題を先延ばしにするだけだし
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-n+O8)
2020/08/25(火) 02:04:07.98ID:5yhs7F1T0 >>159
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は
「そうだ、自殺して逃げよう!」
そんな顔色をしていた
イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-eyK5)
2020/08/25(火) 03:30:01.83ID:OXMKBhxj0 物乞いブラウザ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-YpYZ)
2020/08/25(火) 06:22:20.91ID:253MlLfz0 寄付金は社長の高額な給料に使われるんでしょ。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-2xkj)
2020/08/25(火) 06:52:53.54ID:d267CJB5M 寄付という言葉意味知らないなんて、義務教育受けてないのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-2xkj)
2020/08/25(火) 06:54:07.61ID:d267CJB5M そのぐらいの知能の奴が粘着して荒らしてるのか
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-5CuS)
2020/08/25(火) 09:04:46.98ID:78VhZhuwa 寄付で運営しているところだけが真の中立と言えるだろう
MozillaはWeb中立を標榜してるからには寄付で運営すべきだとは思う
GoogleやBaiduとかから高額の収入を得ている時点では中立とは言い難い
MozillaはWeb中立を標榜してるからには寄付で運営すべきだとは思う
GoogleやBaiduとかから高額の収入を得ている時点では中立とは言い難い
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-hoet)
2020/08/25(火) 09:43:50.69ID:L0hMCmL60176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-n+O8)
2020/08/25(火) 09:47:41.65ID:PvYjubFa0 祝
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-CvJ5)
2020/08/25(火) 13:51:15.31ID:CIMvErJs0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Eqpz)
2020/08/25(火) 18:13:49.30ID:2rM501PP0 Ver.80にしたらServiceWorkerが全部消えてプッシュ通知が来なくなったわ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f76-ezAO)
2020/08/25(火) 19:28:42.28ID:Tz65hs6c0 >>178
前スレ900辺りでTwitter関連のブックマークが開かないバグについてのBugzillaのページで「Ver80でServiceWorkerの挙動が変わって根本的な原因はそのままだが結果的に問題が起こらなくなった」みたいなことが書いてあった記憶が。
自分には意味はよく分からないが。
前スレ900辺りでTwitter関連のブックマークが開かないバグについてのBugzillaのページで「Ver80でServiceWorkerの挙動が変わって根本的な原因はそのままだが結果的に問題が起こらなくなった」みたいなことが書いてあった記憶が。
自分には意味はよく分からないが。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/25(火) 20:25:02.66ID:i+igCcbw0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-YpYZ)
2020/08/25(火) 20:46:58.95ID:9T2OF94n0 うpだてキターーー
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb2-lUjv)
2020/08/25(火) 21:15:18.98ID:ukRvg/PH0 https://twitter.com/jikantoki/status/1296464381988024322
jikantoki/ときえのき@ボカロP@Linux OS開発者@🌏🔚さんと他795人 2020/08/21(金) 00:09:30 via Twitter for Android Yamanami_ZAION宛
@Yamanami_ZAION キーボードのない端末で開発とか作業とかワイはまだきつい(´・ω・`)
さすがにスマホでプログラミングとか動画編集とかできるけどやろうとは思えねえ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
jikantoki/ときえのき@ボカロP@Linux OS開発者@🌏🔚さんと他795人 2020/08/21(金) 00:09:30 via Twitter for Android Yamanami_ZAION宛
@Yamanami_ZAION キーボードのない端末で開発とか作業とかワイはまだきつい(´・ω・`)
さすがにスマホでプログラミングとか動画編集とかできるけどやろうとは思えねえ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-n+O8)
2020/08/25(火) 22:02:03.44ID:e5eJKPO60 どこの誤爆だ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-6p4H)
2020/08/25(火) 23:39:14.94ID:h97kZLCl0 かなり高速化したわね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-1etN)
2020/08/26(水) 00:27:49.80ID:5ieeOYn+0 火狐でFBみるとやけに重いんだけど、なんでだろ?
最近のバージョンでそうなったわけでなく、少なくとも1・2年くらい同じ状態
最近のバージョンでそうなったわけでなく、少なくとも1・2年くらい同じ状態
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-C4K3)
2020/08/26(水) 00:39:19.87ID:h9dbI+2C0 V80が出ました
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-ifKp)
2020/08/26(水) 00:59:06.93ID:WMHg5mGg0 80からfaviconがなかなか出ないんでどうなってる?と思ったら
再読み込みでキャッシュから読んではいるけどfavicon処理自体が最後のほうになってた
これ印象悪いから79までの仕様に戻してほしい
再読み込みでキャッシュから読んではいるけどfavicon処理自体が最後のほうになってた
これ印象悪いから79までの仕様に戻してほしい
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-Tqwu)
2020/08/26(水) 01:10:58.44ID:5G5XR06y0 >>185
新規プロファイルで試してみたら?
新規プロファイルで試してみたら?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-JMbW)
2020/08/26(水) 01:55:59.59ID:t6vcMhK10 Twitterのリンクが2回クリックしないと開かない問題解消されたね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-ifKp)
2020/08/26(水) 02:04:34.77ID:JsM1sEwY0 俺は解消されてないんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Vquy)
2020/08/26(水) 04:02:51.72ID:gvSwOOv30 amazonでしばしば古本を購入するのですが
数日前から価格/状態/出品者/配達予定日一覧のウインドウ(リンク先)
が以前と変わりました
横幅が狭くなり、価格(送料)/状態/出品者/配送予定日等が横に並ぶ形式だったのが
縦に並ぶ形式に(自分的には見にくい)変化
自分はPCで見ているのだがこれはスマホ仕様?
firefoxの設定をいじってはいないので、
amazonが変えたと思っていたら他のブラウザー(IE・Edge)では表示は変わっていませんでした
なんじゃこりゃ?
数日前から価格/状態/出品者/配達予定日一覧のウインドウ(リンク先)
が以前と変わりました
横幅が狭くなり、価格(送料)/状態/出品者/配送予定日等が横に並ぶ形式だったのが
縦に並ぶ形式に(自分的には見にくい)変化
自分はPCで見ているのだがこれはスマホ仕様?
firefoxの設定をいじってはいないので、
amazonが変えたと思っていたら他のブラウザー(IE・Edge)では表示は変わっていませんでした
なんじゃこりゃ?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e212-cp0k)
2020/08/26(水) 04:22:26.59ID:zuEBVgWa0 画像くらい貼ったらどうなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e6e-zLvu)
2020/08/26(水) 05:38:36.75ID:9p4EhaLQ0 ええ加減firefoxcp web contentとfirefoxを一つのプロセスにしてくれ
あえて分ける必要ないやろ
firefoxcp web contentは無駄にcpu食い過ぎ
あえて分ける必要ないやろ
firefoxcp web contentは無駄にcpu食い過ぎ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0220-Tqwu)
2020/08/26(水) 05:58:54.63ID:NPzrVlTd0 81bからクレカの情報もSyncで同期できるようになるのか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-1etN)
2020/08/26(水) 07:00:41.85ID:IQa9jXck0 radeon使用で、flash使ってるウェザーニースのサイト見ると、ちらつかない?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f4-1etN)
2020/08/26(水) 07:31:38.17ID:uqHqMvUm0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7298-xiBb)
2020/08/26(水) 08:13:00.51ID:IUANbNtY0 Beta 81とNightly 82にいつの間にかFirefox Alpenglowってテーマが無効化された状態でインストールされてるんだが何これ?
AMO見る限りではMozilla謹製のようだが
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/firefox-alpenglow/
AMO見る限りではMozilla謹製のようだが
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/firefox-alpenglow/
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-1etN)
2020/08/26(水) 08:17:11.38ID:023fGqJU0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7298-xiBb)
2020/08/26(水) 08:45:07.57ID:IUANbNtY0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-1etN)
2020/08/26(水) 08:52:50.61ID:023fGqJU0 何でもかんでもすぐどうでもいいこととか言うよねここの連中は
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-uR+4)
2020/08/26(水) 09:02:26.73ID:vWXNHpDH0 テーマとかの前にやるべき事は山程あるだろう
という苛立ちなら分かる
という苛立ちなら分かる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-1etN)
2020/08/26(水) 09:12:25.38ID:023fGqJU0 全員で一つのことやってると思ってる馬鹿か
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-uR+4)
2020/08/26(水) 09:20:16.14ID:vWXNHpDH0 何でもかんでもすぐ馬鹿とか言うよねここのキッズは
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45dc-cIG2)
2020/08/26(水) 09:24:02.30ID:p8xNwilr0 >>203
こういうツッコミ好きw
こういうツッコミ好きw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec5-WWj1)
2020/08/26(水) 09:32:37.29ID:RAVQfseW0 テーマ担当とか一番要らんからリストラしろ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-qtN3)
2020/08/26(水) 09:33:46.59ID:o2AxAEDY0 あなたがたが開発者でない限りは受け止めるしかないのだからね
「変えるな、ボケー!」→X
「なるほど、変えたのは開発者の意向なのだろう。いいとも。そのまま受け止める」→◎
ここは「変えるなボケ」の人が多すぎて話にならない
「変えるな、ボケー!」→X
「なるほど、変えたのは開発者の意向なのだろう。いいとも。そのまま受け止める」→◎
ここは「変えるなボケ」の人が多すぎて話にならない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-IsWJ)
2020/08/26(水) 09:54:11.61ID:ULLm80FAd Android版も80になるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1143-JI6e)
2020/08/26(水) 10:18:21.27ID:qtYA5AeX0209名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H76-aCQB)
2020/08/26(水) 11:00:37.46ID:smpUYWErH 80でも90でもいいからUA変更の拡張使えるようにしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ニュー速愛国保守、日本が負けることを理解していた…「1週間で自衛隊は壊滅する日本人は1週間我慢すればいい」 [819729701]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
