ffmpegならこちらへ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/13(木) 19:43:45.34ID:j48XP1pP0
公式サイト
http://ffmpeg.org/

エンコード、ストリーミング配信を高画質高音質で行えるffmpeg。
OSに拘らず対応コーデックが多い。
対応コーデックが多く、多彩なオプションを使用可能。
コマンドラインから使用することができる。
ffmpegならこちらへ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555776689/
2020/12/13(日) 16:14:38.70ID:wZiJDcZc0
色温度ってそもそも色の表現の基準にするものだから
記録した表現に色温度は含まれない(記録時に使っただけでデータじゃないと考えるのが近い)
→ 後から変えたいならフィルタ処理しかない
みたいな感じ
2020/12/14(月) 16:01:27.10ID:9hz043+90
>>496
そこまでいくと動画編集よ
無料でやりたいならDaVinci Resolveで頑張れ
地獄だよ

有料のDaVinci Resolve Studioには
色温度をいい感じに変換するプラグインがあったはず
まあPremiereよりは安いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況