ニコニコ動画関連ツール総合スレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/05(水) 03:02:01.49ID:Szi7e7NB0
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/

乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールからそうでもないツールまで
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
2021/01/27(水) 16:15:48.07ID:EPcFMfzv0
>>785
居たら何なんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:04:03.72ID:h+lkVwyk0
プラグイン作者かなり減っちゃってね
面白い奴あったら試してみたいのよ
2021/01/27(水) 17:46:09.89ID:EPcFMfzv0
>>787
他人任せにせず自分で作れよ
2021/01/27(水) 18:53:42.60ID:dvKZ2Nmc0
jkcommentviewerって文字の色をダブルクリックで変えられないの?
2021/01/27(水) 21:44:16.31ID:0w6utro20
だって儲からないもん
開発する時間があるならスマホアプリ作った方が儲けになる
いまやWindowsアプリなんて完全に趣味でしかない
2021/01/27(水) 21:49:10.09ID:e5HAgwNU0
じゃあ他人にも要求するなガイジ
2021/01/28(木) 00:27:04.39ID:bZkcwoRe0
>>1
>>276-の動画跡地ページ排除=コメント削除の件の実態
公式配信アニメでの具体例

彼方のアストラ 第1話 前半「PLANET CAMP」
www.nicovideo.jp/watch/1562551803
これだけなぜか残っている

彼方のアストラ 第1話 後半「PLANET CAMP」
www.nicovideo.jp/watch/1562552046
ここからページごとコメント消滅 第1話前半ページにリンクがある

commeonで取得しようとしてもerror=unsupported_device&done=trueと出て弾かれて終わり
ページが潰されているので取得手段そのものが見込み無し

以降も全話1件残らずコメント消滅
2話「WILDERNESS」/1562899743 3話「METEOR」/1563761884 4話「STAR OF HOPE」/1564365545
5話「PARADISE」/1564712943 6話「SECRET」/1565316787 7話「PAST」/1565928848
8話「LOST AND FOUND」/1566527585 9話「REVELATION」/1567137904 10話「CULPRIT」/1567999443
11話「CONFESSION」/1568340963 12話 前半「FRIEND-SHIP」/1568948463 12話 後半「FRIEND-SHIP」/1568948763
あの時大勢の視聴者が思いを込めて残した作品へのコメントは
公式によって間違いなくこの世からゴミのように跡形もなく消されてしまっていましたとさ
2021/01/28(木) 00:48:29.99ID:n2W4FTRq0
コメするのに思いを込めるとか考えたこともなかったわw
2021/01/28(木) 00:50:42.05ID:A5FYpMF60
俺も適当に草生やしたり定形テンプレコメくらいしかしてないな
2021/01/28(木) 00:54:06.76ID:8C4FbNSp0
>>792
soから始まる動画IDでも確認しましたが無理そうですね
2021/01/28(木) 02:02:04.70ID:1D1zxvjv0
ニコ動の断捨離が始まったのさ あきらめましょう
2021/01/28(木) 07:36:29.61ID:CD3XKEuF0
>>792
dアニメストアの引用コメントで取得できるな
2021/01/28(木) 07:59:50.46ID:31Jqq2Ou0
断捨離が始まったらニコニコが捨てられるだろいい加減にしろ
2021/01/28(木) 10:09:44.46ID:4s85qWX60
ロゼリア(のガチャ)に全て(の財産)を賭ける覚悟はあるのかしら?
2021/01/28(木) 12:00:15.80ID:eM/akRQ60
800
2021/01/28(木) 22:27:46.31ID:1nlDXs7s0
nicoseiga-download
1.1.4に追記で動作確認
@connect deliver.cdn.nicomanga.jp
2021/01/29(金) 03:00:18.77ID:81SdQW3u0
commeon なんだけど公式動画がチャンネルコメントになった場合、以前のコメントファイルが残ってるとコメントが更新できない。
通常コメントを削除すればチャンネルコメントが DL できるんだけど少し面倒。
2021/01/29(金) 06:38:00.16ID:81SdQW3u0
今やったら取れないと思ったら取れてるみたいだ。
2021/01/29(金) 18:17:42.55ID:Bp7eEgxX0
HDD換装したら再生糞重くなってしもた…

Spliterとcodecは違う場所にあるのに謎
2021/01/29(金) 18:26:32.59ID:fekCzYMe0
jkcommentviewer
オブジェクト 型 jkcommentviewer.YoutubeLiveWatchPageJson.ytCfg の のシリアル化を解除しているときにエラーが発生しました。トークン '"' が予期されましたが、d が見つかりました。

YouTube側のAPI仕様変更?で
コメント取得にYouTube Data APIを使用しない
場合、完全に使用不能になったみたい
コメント取得にYouTube Data APIを使用する
で正しいAPI KEYが有ればとりあえず使える模様

やっぱりこれ今までの傾向からエラーが頻発するのは
仕様変更の前に警告がてらランダムに弾いてるんだろうな
なんかエラー多いな→使えなくなりましたーのパターン多すぎ
2021/01/29(金) 20:36:39.48ID:10WDU12W0
comment post not allowedってなんだよ
jkcommentviewerで
2021/01/29(金) 20:39:50.20ID:fekCzYMe0
>>805に追記
jkcommentviewer
YouTubeチャットリプレイはメイン画面の接続、過去ログDL両方で同様のエラー出るわ
完全に使用不能
2021/01/29(金) 20:46:26.47ID:qfKgYU0M0
さすが年棒億もらうこともあるだろうYoutubeのエンジニアだけあっていい仕事しますね〜
809805 807
垢版 |
2021/01/29(金) 21:27:46.04ID:/uVPua6d0
jkcommentviewer
チャットIDが取得できませんでした。

何やっても駄目になったわw
YouTubeは全部使用不能
2021/01/29(金) 22:09:52.53ID:Mqi/2yHw0
>>660で紹介していただいたkomenasneの作者です。

もともと動作にnasneが必要だったのですが、無くても動くモード追加したので関連ツールとして紹介させてください。

動作としては、チャンネルと日時をexeの引数に指定すると、ニコニコ実況過去ログAPIからコメントのログを取得してローカルに保存し、commeonやcomenomiを起動して表示するというものです。

こんな感じで指定します(タイトル省略可)↓
例1: komenasne.exe "jk181" "2021-01-25 02:00" 30 "<アニメギルド>ゲキドル #3"
例2: komenasne.exe "TBS" "2021-01-23 21:00" 60

どういう需要があるのか分からないですが、TVerやNetflix等の番組にテレビ放送時の実況コメントを重ねて表示したり出来そうです。

ダウンロードはこちらから。
https://github.com/nyumen/komenasne/
2021/01/30(土) 11:08:40.90ID:kNV4KU0S0
>>810
ゴミだな
jkComentoViewerの方がいい
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:30:06.37ID:EYAOBuxe0
https://www.youtube.com/watch?v=eS41x1YX1EA&;t=128s

Youtubeにクリップ機能が付くみたいだ(URLは先行でその機能を試用できる動画の一つ)

Twitchにあるような視聴者が公式の機能で切り抜きができるやつ
そこら編でコメント周りの試用も変わってしまったのかな?
2021/01/30(土) 14:04:41.62ID:q1ODWrO+0
つべにコメビュ必要か?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:19:50.66ID:EYAOBuxe0
自分はニコ生風に見たいから欲しい
配信者の長いアーカイブとか切り抜きより生の雰囲気を楽しみたくて、その雰囲気を最大限味わうためにコメント込みでみたいのだ
元ニコ厨だしコメントが動画上流れるのは苦ではない
youtubeは基本チャットのレベルは低いけどjkだと正規表現NGワードカスタムして余計なの弾いていけてるし
jk知らんかったときはyoutubelivechatflow使っていたけど
色々カスタムできてxmlで保存もできて、あとからそれをタイミング自分で微調整して再生できるjkは最高
映画の同時視聴枠とかアマプラにコメントかぶせながら見るの楽しい
commeonもそうだけどいつもお世話になっております
2021/01/30(土) 14:21:26.43ID:lfLqUN6H0
>>810
chromecast with googleTVのnasneでも使えるようにしてもらえませんか?
2021/01/30(土) 17:07:01.40ID:qlPrTHM80
>>811
komenasne作者です。
ゴミかあ。うーん・・。
自分も最初jkcommentviewer使ってたんですが、動画ごとに時間を指定するのが辛くて
TVTestプラグインスレでコマンドプロンプトである程度操作できるようにならないか要望してみたところ
今は要望を受け付けてないってことで、こういうツールを作り始めた次第。

たとえば、しょぼいカレンダーの放送時間をコピってグーグルスプレッドシートに貼り付けして、
↓こういう関数を貼り付けると
="komenasne.exe """ & A2 & """ """ & TEXT(REPLACE(B2,11,3,""),"YYYY-MM-DD hh:mm") & """ " & C2 & " """ & $A$1 & " #" & D2 & "「" & E2 & "」"""

作業時間1分もかからずに1クール分のログ取得のコマンド作れたりします。うまく使えば結構便利だと思うんですけどね。
komenasne.exe "MX" "2020-10-02 22:30" 30 "魔女の旅々 #1「魔女見習いイレイナ」"
komenasne.exe "MX" "2020-10-09 22:30" 30 "魔女の旅々 #2「魔法使いの国」"
komenasne.exe "MX" "2020-10-16 22:30" 30 "魔女の旅々 #3「花のように可憐な彼女/瓶詰めの幸せ」"
komenasne.exe "MX" "2020-10-23 22:30" 30 "魔女の旅々 #4「民なき国の王女」"
komenasne.exe "MX" "2020-10-30 22:30" 30 "魔女の旅々 #5「王立セレステリア」"
2021/01/30(土) 17:15:40.31ID:qlPrTHM80
>>815
過去ログAPIとcommeon等のコメントビュアーアプリを橋渡しするだけのツールなので、
chromecastでコメントを再生したりはできないです。ごめんなさい。
別途PCを用意したら、nasneで再生中の動画のコメントを表示することは可能です。
2021/01/31(日) 19:56:21.70ID:JXo3TTNW0
jkcのYouTubeトークンエラーまだ治らんのか
2021/01/31(日) 20:40:23.06ID:sbUDTkb60
まーだ時間かかりそうですかねぇ〜
2021/01/31(日) 21:08:49.27ID:RaiyocED0
API KEY は例えば
https://www.youtube.com/sw.js
とか見れば書いてあるからそれ使うといいよ(「AIzaSyAO」から始まる文字列)
2021/01/31(日) 21:18:35.07ID:N4Rafdhu0
>>820
うわ?!これは今回の仕様変更の最もコアな部分じゃないか?w
2021/01/31(日) 22:33:57.68ID:JXo3TTNW0
>>820
このAPI KEYだと
チャットIDが取得できませんでした。
で駄目だね
ブラウザだとAPI KEYどころか未ログインでもチャットは見れるんだから
API KEY設定無しで動作して欲しいけど
2021/01/31(日) 22:53:43.86ID:RaiyocED0
今はブラウザだと
https://www.youtube.com/youtubei/v1/live_chat/get_live_chat_replay?key={{API_KEY}}
(リアルタイムの場合は URL 内の「_replay」を取り除く)
にアクセスするようになってるのよ
ブラウザのコンソールで通信内容覗いてみれば分かると思うけど

ただ、問題のアプリがこの API 使うようになってるかどうか俺は知らん
2021/02/01(月) 00:34:50.26ID:M+/CGZZq0
>>817
M1 MacBookairのnasneアプリで使えるようにしてもらえませんか?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 01:10:05.98ID:3kmJK8B+0
win10で今もニコ生で使える弾幕ツールはどこにありますか?
2021/02/01(月) 08:31:49.44ID:4WTQ0krr0
>>824
komenasneの作者です。
torne mobileの再生に合わせてニコ生のタイムシフトを表示するという組み合わせなら今のkomenasneで可能です。
ただ、ニコニコ公式チャンネルに限られ、タイムシフトも3週間?分しか再生できないです。
Macには今のところコメントビュアーアプリが無いため、過去ログAPIから昔のコメントを取得してcommenomiで表示するということは出来ないです。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:13:56.65ID:foPnUJhK0
>>816
やりかたわからん
関数REFになる
2021/02/03(水) 21:24:28.69ID:TfC1OvKR0
今日の15時ぐらいからニコ生の内部的なものが変わったのかNCV0.191〜0.193がエラーになって掲示板がお祭りになってる。
夕方に最新版(0.194)が出たんで、それにアップデートすれば正常に使えるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:20:59.39ID:foPnUJhK0
やり方わかったけどテレ朝が取得できない
あと日時の指定が日をまたぐとしょぼカン書式だと手直し必要

虚構推理で試した
"テレビ朝日" "2020-01-11 25:30" 30 "#1「一眼一足」"
テレビ朝日が反応しない、日付を跨いで24時以降は駄目

"jk5" "2020-01-12 01:30" 30 "#1「一眼一足」"
手直しでこれ
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:47:34.38ID:foPnUJhK0
関数はおま環だった
新規でやったら日付も希望通りになったすまん
でもテレビ朝日の指定は相変わらずエラーになる
修正お願い、これ便利
がんばって
2021/02/04(木) 00:28:22.50ID:RvfeGb0g0
>>830
作者じゃなくてすみませんが、githubのソースに以下が書かれてるから現状だと テレビ朝日 じゃなくて テレ朝 で指定してくれってことじゃねーの?
まあそのうち テレ朝 テレビ朝日 EX とかマルチに対応してくれるかもしれんけど

print('チャンネルリスト: NHK Eテレ 日テレ テレ朝 TBS テレ東 フジ MX BS11 または以下のjk**を指定')
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:04:03.71ID:y9F9f4/G0
プレイヤー起動無しで取得できるように頼む
指定なしだとエラーになるのでオプションほしい
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:08:30.37ID:y9F9f4/G0
>>831
そういうことか
助かった
ありがとう
2021/02/04(木) 11:09:43.77ID:e3xyZikO0
テレビ局の表記がしょぼいカレンダーと合わないのはVlookup関数つかってごまかしてるわ
微調整しないとしょぼいカレンダー一発貼り付けでデータ整形できないのが微妙に不便だよな
でも作者さんが言うとおり慣れたらこっちの方が早いんじゃないか感は確かにある
2021/02/05(金) 15:46:16.53ID:PffmdJI30
>>831
作者です。2日間何も反応なくてスレの流れ止めてしまったからしょぼーんとしてしばらくみてなかったんですが、まさか要望いただけるとは。
しょぼいカレンダーとの連携は、「jkcommentviewerと違ってこんなことも出来ますよ」っていう例で思いつきで書いてみただけだったので、
確かにチャンネル名合わせた方が楽ですね。
今晩のうちに新しいバージョン作っておきます。
>>832
プレイヤー起動なし、確かにあった方がいいですね。やっておきます。
2021/02/05(金) 15:51:57.08ID:PffmdJI30
>>829
うわ、0時過ぎると24時表記こえるんですね。これは面倒くさい・・・。
対応できるように考えてみます。
https://cal.syoboi.jp/tid/5536/time?Filter=6
2021/02/05(金) 18:56:48.02ID:o9TcUy9e0
もしかして新しい実況のログって
日にち経つと消える?
2021/02/05(金) 20:58:06.13ID:hS3y2/i20
ゼノで落ちないプレミア限定動画、JD2でSmileは落ちて来るんですがDMCは落ちてきません
720Pや角川絡みは他ので落してるんですが、そもそも360Pの奴をDMCから落とす意味ってありますか?
無いなら古いのはJD2でいいやッてかナジなんですが
2021/02/05(金) 21:11:29.60ID:5zubtfa80
もうトレ◯トでよくね?
2021/02/06(土) 02:09:46.07ID:ZmRjdm3n0
360pは扱いやすい
容量が小さくて管理しやすいし負荷軽いし大半の文字は読める画質だし切り抜く時に縮小も気にしなくていい
360pの価値を一瞬で気付けない奴はその頭自体に意味が無い
2021/02/06(土) 02:32:07.58ID:snADf7A00
(乱視)
2021/02/06(土) 03:22:21.19ID:GEBE7TAC0
十数年モノのオンボロPCだと720pとかマトモに再生できんのよ…
まあオンボロPC使ってるのが悪いんだけどな
2021/02/06(土) 03:33:21.36ID:Myh301Jt0
低画質モードあるから…最大値が高くてもいいじゃないか
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:05:53.07ID:1EDAAWkz0
Jkcommentviewerの馬鹿作者
さっさとダブルクリックしたら色が変わるようにアップグレードしろよゴミクズ野郎
2021/02/06(土) 09:08:36.15ID:snADf7A00
つまんね
2021/02/06(土) 09:55:49.16ID:00P7wGZ/0
流石に釣り針がデカ過ぎる
2021/02/06(土) 10:05:55.20ID:QB3rOiGo0
あーあもう実装されることはないだろうから
他のコメビュあたるしかないな
2021/02/07(日) 06:42:47.50ID:j0X8xrbg0
zenzawatchのコメント入力時に一時停止の機能が一度解除すると
再度チェックをつけても無効のまま復活しないんだけど既存の不具合ですかね?環境依存?
自分の調べた範囲では原因と正規の解決法がわからなかった

ちなみに再インストールだけでは直らず、PC変えたときは当然直ったけどまた外しちゃったんだよね
アニンスコしても残るどこかの設定ファイル消せば直せそうだけど、毎回それも手間なので原因が知りたい…
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:41.69ID:4AyBdDNB0
ダウンローダー作りました
りどみーに書いたとおり、.Net5 Desktop runtime>=5.0.2とffmpegのバイナリ、場合によってはWebview2 Runtimeが必要です
https://github.com/Hayao-H/Niconicome
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.0.0
2021/02/07(日) 14:41:49.59ID:eRWVb6u20
>>849
いいじゃん!
2021/02/07(日) 15:07:37.07ID:18C7O3GN0
ぱっとみ雰囲気いいアプリだね
ところでこれオープンソースなの?ライセンス見あたらないんだけど
#自分もライセンス明示してないアプリ配布してるからブーメランなのは分かってるんだ
2021/02/07(日) 15:54:28.47ID:1lceTsoK0
なんで追加のNETランタイムなんて必要になるの?
重いし遅いし導入の敷居にしかならない
2021/02/07(日) 16:35:49.72ID:fFdUbeCm0
>>851
スミマセン
日中用事でレス遅くなりました
MITです
帰宅したらコミットします
>>852
次回リリースからランタイムのインストールが不要な自己完結型に切り替えようと思います
ただ、.NETアプリケーションである以上はGCのオーバーヘッド等でc++より遅くなってしまうと思います
申し訳ありません
854849
垢版 |
2021/02/07(日) 16:36:30.10ID:fFdUbeCm0
あぁ
>>849です
2021/02/07(日) 20:50:31.35ID:Uz13V2C80
.Net 5 のランタイム入れて再起動したら他の .Net 使うソフトがおかしくなってしまった。
.NET アンインストール ツール をインストールできなくて結局バックアップで戻した。
OS が 8.1 のせいかな?
2021/02/07(日) 21:24:43.05ID:TY33jlzT0
xenoglossiaから乗り換えるメリットとかあったら教えてほしい
2021/02/07(日) 21:39:55.53ID:96Dib6Rv0
あっちはもうメンテナンスされなさそう
DMCサーバーへの対応も時間かかったし
昔の開発者さん達が更新を辞めることが多くなってきた今、新しいソフトが出てくるのはありがたいことやで
2021/02/07(日) 22:14:30.79ID:D4N5CleX0
プレミアム解約したってサイトに書いてたのも大分前だしね
また熱意がニコニコに向くことがあれば更新されることもあるかもねって感じ
859849
垢版 |
2021/02/07(日) 22:36:16.21ID:4AyBdDNB0
>>855
.NETは更新で幾つかの破壊的変更がなされることがあるのでそれに引っかかったかと...

ランタイム同梱でビルドするように変更しました
お騒がせしてしまい申し訳ありません

https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.0.1
2021/02/08(月) 02:00:57.34ID:x4mNKHFP0
この新しいアプリはlivedlのようにプログラムのプすら分からない素人には使えないのでしょうか?
2021/02/08(月) 04:56:53.63ID:c3lqtps+0
>859
作者さん、教えて下さい。
「ID・検索キーワード入力窓」にIDなどを入力して「リターン」しても何も表示されません。
何か設定が足りないでしょうか?
862849
垢版 |
2021/02/08(月) 06:04:18.88ID:XuY4IbVA0
>>860
後日wikiに利用方法を書きます
>>861
左側の「プレイリスト一覧」を右クリック→新しいプレイリスト→作成したプレイリストをクリックして選択する→入力窓に入力して「登録」となっております

uxは今後改善していきたいと思います
863849
垢版 |
2021/02/08(月) 06:07:28.67ID:XuY4IbVA0
すみません住民の皆さん
ここで応対しても大丈夫ですか?
それともDiscordやslack、githubのdiscussionを使ったほうが良いでしょうか
2021/02/08(月) 06:51:33.88ID:dL3xuw0y0
ここを拠点にするとか20年古い発想だからやめた方がいい
今は環境が悪くしかならない
何人か同じ発想の奴が既にいるようだが考え無しの典型だ
今度はちゃんと忠告を聞こうな
2021/02/08(月) 07:01:29.54ID:ycWSt3rV0
ここでいいよ
どうせWinアプリなんて過去の遺物なんだからここがお似合いだよ
2021/02/08(月) 11:20:12.02ID:RFPQMxka0
別に構わんけど
5ch 耐性ないとあっという間に潰されるから覚悟しといたほうがいいよ
2021/02/08(月) 12:09:05.50ID:8WvmwPrZ0
ここだと乞食の癖に口だけ達者な奴の声が一番でかいから場所を変えた方がいいと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:23:49.08ID:lWNwmdgJ0
EXCEL2007だと24時超えるとそのままだけど
スプレッドシートだと変換してくれるね
躓いてたわ
2021/02/08(月) 13:30:54.47ID:qk+9NFiP0
>>863
ここでやっても良いけど変なの絶対そのうち湧くから余所の方が無難
ここへ書き込みはせずに、報告されたバグ修正だけしたりTwitterなど外部で反応したりと徹底してる作者は割と大丈夫
全部ここでやるなら荒らしへのスルー耐性が本当に大事
個人的にはgithubのissue解放してくれてるからそれだけで十分
2021/02/08(月) 17:14:26.04ID:yQy/6Liv0
完成したから誰か教えてくれ
是非とも使いたい
2021/02/08(月) 18:28:14.66ID:a5AiwEX40
>>863
チャンネルのURLからそのチャンネル内にある動画を登録できるようはできない?

例えばアニメチャンネルのURLを登録したら1~12話一気に登録できる的な
NicomentXenoglossiaみたいに
2021/02/09(火) 00:06:10.45ID:gp72Qc5u0
>>868
そんなのあったのか
日時をシリアル値にしてエクセルで強引にやってたわ
="\komenasne.exe """ & A2 & """ """ & TEXT(IF(TIME(MID(B2,15,2),MID(B2,18,2),0)>=0.249,DATE(LEFT(B2,4),MID(B2,6,2),MID(B2,9,2)),DATE(LEFT(B2,4),MID(B2,6,2),MID(B2,9,2))+1),"YYYY-mm-dd")&" "&TEXT(TIME(MID(B2,15,2),MID(B2,18,2),0),"hh:mm") & """ " & C2 & " """ & $A$1 & " #" & D2 & "「" & E2 & "」"""

でもスプレッドシートのが勝負はやそうやね
2021/02/09(火) 00:39:39.00ID:A36FtlNe0
commeonで流れる字幕を
動画に合成できませんか?
2021/02/09(火) 02:18:23.75ID:82qJ1Y9T0
>>873
映画みたいな字幕ファイルを動画に組み込むのと、コメントファイルを動画に焼き付けるのと、コメントファイルを字幕ファイル化して動画に組み込むのでは必要なソフトや手順が違うのです。
その質問だけではなにを求めてらっしゃるのか。
875849
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:12.79ID:WbQXz0IA0
>>864-869
ありがとうございます
サポートはtwitterを中心にしつつ
こちらもチェックしようと思います

>>871
現状可能ですがこれから数日かけてwiki・twitterでのサポート・slackのワークスペースを整備しようと思っていますのでそれまでお待ち下さい
申し訳ありません
2021/02/09(火) 10:45:05.40ID:A36FtlNe0
>>874
この中ですと
コメントファイルを動画に焼き付ける
というのがやりたいことです

テキストファイルと動画は
自前のを使うつもりです
2021/02/09(火) 12:43:18.91ID:pjKduhD70
>>876
commeon作者のcommeinか別作者のさきゅばすを使ってみてください
さきゅばすの方が楽かも
2021/02/09(火) 16:17:07.85ID:1dpT8oCs0
>>875
wikiやTwitterってどこにある?
できればURLを晒してもらいたい
2021/02/09(火) 16:21:10.76ID:DVjAGtT/0
いま作ってるところなんでしょ
2021/02/09(火) 19:31:27.05ID:A36FtlNe0
>>877
commeinでイメージしてたのが
実装できそうです

さきゅばすは動かなかった
残念
2021/02/09(火) 19:54:37.10ID:CD6yHhrY0
>880
>>665
882849
垢版 |
2021/02/09(火) 23:32:09.30ID:7xsb42w+0
v0.0.2をリリースしました。
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.0.2
本リリースからffmpegのバイナリが同梱されますので追加のDLは不要です
現在、幾つかのバグがあるようです
早急に対応しますのでご了承下さい

>>878
やや突貫気味で申し訳ありませんがTwitter Slack Wikiです
今後拡充していく予定です
https://twitter.com/NiconicomeD
https://niconicome.slack.com/join/shared_invite/zt-m6lkfs8x-FOFfXexhB0JlhnUVps0qEA#/
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:23.82ID:fbHfe71C0
jkComentoViewerとcommeon、バージョンそのままで更新されたみたいですね。
jkComentoViewerでyoutubeのチャット読み込めるようになってました。
作者さんありがとうございます。
2021/02/10(水) 03:12:01.03ID:Zp/vNiO30
>>875
xenoglossiaから乗り換えたいので期待しています。
2021/02/10(水) 08:19:37.99ID:5+6k+zU10
>>883
報告ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況