ニコニコ動画関連ツール総合スレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/05(水) 03:02:01.49ID:Szi7e7NB0
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/

乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールからそうでもないツールまで
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
2020/12/10(木) 22:49:54.84ID:BDBqaOp60
古い動画だけどHTML5プレイヤーな跡地とflashプレイヤーな跡地があるんだけど一律HTML5表記になるといいなぁ
動画タイトル取得できなくなる動画が増えると困るわ
2020/12/10(木) 23:38:45.51ID:+v8j5jkO0
良く知らんけど、動画の跡地って来年だったかに削除されるんじゃないの?
2020/12/10(木) 23:42:17.68ID:BDBqaOp60
そうだけど春まで使えるのとあと1週間では猶予に差がありすぎる。
ほしいコメントまだ集め終えてない。
2020/12/11(金) 23:45:59.39ID:VL/yiO6E0
>>482
>>484
FlashからHTML5になるタイミングでコメント取得も今までのXMLSocketからWebSocketに変更されるんじゃないの?
そうすると、XMLSocketにしか対応してない昔のニコ動のツール(+コメントツール)は全滅するかもしれない。
跡地が完全削除されるまでXMLSocketも生きてるといいけどね。
2020/12/11(金) 23:49:48.02ID:Fp+rcIbn0
それはニコ生の話だよね?
動画は今も昔もHTTPのままでしょ
2020/12/11(金) 23:50:48.83ID:esl8Ij4K0
俺はcommeonでコメントが取得できるならそれで良い
2020/12/12(土) 00:22:45.87ID:KIW7Ek5k0
>>486
ならいいけど?ニコ動は15日だっけ?
2020/12/12(土) 03:09:34.30ID:PX+eF2C00
jkcommentviewer
>>455のエラーで生配信の※取得が切断されまくるんだが
>>268の機能出来ないんか?
2020/12/12(土) 07:56:03.22ID:fh3CR6q40
いい加減スレチはやめろ
2020/12/12(土) 14:34:14.01ID:Xr5SSlQ50
ここってakpgさんのソフトスレじゃなかったの?
2020/12/12(土) 14:47:16.29ID:+hcHSViY0
違うわw
ニコニコ以外の話題は禁止
2020/12/12(土) 14:58:23.71ID:8W+8tA2A0
いやakpgさんはcommeonとかjkcommentviewer作ってるしどっちもニコニコのツールだからスレチじゃないぞ
2020/12/13(日) 10:44:32.74ID:9JvE0A+U0
今から新規に動画情報取得するソフト作るならgetflvよりも視聴ページにあるwatch-api-dataのJson解析する方式の方が良いかな?
出来るだけデータ取得部はメンテしたくないから迷ってる
2020/12/13(日) 20:36:14.76ID:+sBke/sP0
>>494
getflv とか、名前からしていつ廃止されてもおかしくなさそうだよな
2020/12/13(日) 22:08:47.63ID:D+wo+0dD0
getflvってflash版終了と同時に消えそう
2020/12/14(月) 19:37:50.66ID:4JPfqfJo0
>>495
そうだよな…
ありがとう
json解析する方式で実装してみるわ
2020/12/15(火) 15:44:52.22ID:bZjfPKgo0
実況の過去ログを公開してる人がいるけど
あれって違法アップロードにはならんの?
2020/12/15(火) 17:36:04.75ID:g0GjYMzb0
動画視聴ページFlash版の提供終了の終了アナウンスでたけど、コメントツールも含む各種ツールは大丈夫?
2020/12/15(火) 19:05:15.40ID:2U8rzcBs0
ニコニコ動画でflashに切り替えるボタンが見当たらなくなったのですが、何処にありますか?
2020/12/15(火) 19:08:29.67ID:Dn7t8IN50
あなたの心の中に
2020/12/15(火) 20:31:20.47ID:cShOMwYH0
>>499
API使えなくなるから基本はツール類も全部駄目だと思う

ただ今後はニコ生の番組になるので
akpg の jkcommentviewer のようにニコ生にも対応しているツールであれば
今日と同じようには扱えないがニコ生の番組として扱える


【ニコニコ実況】リニューアルのお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/nicojk/2020/11/post-60.html
https://blog.nicovideo.jp/niconews/141755.html
現在のFlash版ニコニコ実況に関するSDK並びに旧APIのサービス提供は終了となります。

ニコニコ実況をニコニコチャンネル生放送としてリニューアルします
https://blog.nicovideo.jp/niconews/143148.html

新ニコニコ実況(生放送)は明日11時から開始
https://live.nicovideo.jp/search?keyword=ニコニコ実況&status=reserved

関連スレ
【テレビ】ニコニコ実況【ラジオ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1559316955/
2020/12/15(火) 20:44:36.90ID:g0GjYMzb0
>>502
>API使えなくなるから基本はツール類も全部駄目だと思う
旧のAPIはいずれ停止されるだろうけど、運営が残していくAPIを使ったニコニコ動画・生放送・コメントツールは大丈夫なんじゃない?

15日動画のFlash終了、16日ニコニコ実況終了→チャンネル生放送開始、17日メンテ&生放送のFlash終了だと思ってたけど
各ツールの一部が動かなる可能性があるのは17日のメンテ明けかな?
2020/12/15(火) 20:47:49.81ID:GxrBRudb0
>>499 はPC版ニコニコ動画の話をしてると思うんだけど
>>502 はなんでニコニコ実況の話してるの?
2020/12/15(火) 20:57:29.48ID:g0GjYMzb0
>>503

>15日動画のFlash終了、16日ニコニコ実況終了→チャンネル生放送開始、17日メンテ&生放送のFlash終了だと思ってたけど
>各ツールの一部が動かなる可能性があるのは17日のメンテ明けかな?


15日ニコニコ動画のFlash終了 ニコニコ実況終了(深夜かメンテ前?)
16日メンテ(朝) ニコニコ実況チャンネル生放送開始(10:00-) ニコニコ生放送のFlash終了

でした。
2020/12/15(火) 21:12:37.30ID:g0GjYMzb0
>>505
さらに訂正
15日ニコニコ動画のFlash終了 ニコニコ実況終了(深夜かメンテ前?)
16日メンテ(朝) ニコニコ実況チャンネル生放送開始(11:00-) ニコニコ生放送のFlash終了

実況は今までずっとFlashで今回別システムになるから実況民はいろいろ思うところあるんでしょうね。
2020/12/15(火) 21:46:21.31ID:cShOMwYH0
>>504
あれ!?ホントだ
なんで勘違いしたんだろ?
>>409
申し訳ない
2020/12/15(火) 21:48:24.77ID:cShOMwYH0
>>409
安価ミスm(_ _)m

>>499
申し訳ない
2020/12/15(火) 23:53:03.54ID:g0GjYMzb0
>>499
>動画視聴ページFlash版の提供終了の終了アナウンスでたけど、コメントツールも含む各種ツールは大丈夫?

今日(12/15)ニコニコ動画視聴ページFlash版の提供終了の終了アナウンスが出たわけだけど、*今の時点で*コメントツールも含む
ニコニコ動画のツール(特に新配信に対応してないニコニコ動画のツール)は不具合でてます?それとも今はまだ問題なく動作しますか?

ということを聞きたかったんだけど、ちゃんと省略しないで書かないと誤解されるのね。
2020/12/16(水) 01:00:51.78ID:3uROYQRY0
>>500
こちら知ってる人いませんか?
2020/12/16(水) 02:17:57.99ID:uKbeYZGL0
>510
https://blog.nicovideo.jp/niconews/142663.html
2020/12/16(水) 04:27:26.83ID:ARFb0MZy0
>>509
12/16-04:20 現在、getflv はまだ機能してるみたいだよ
(//www.nicovideo.jp/api/getflv/sm9?as3=1 で確認)

ただ旧 API 類は今後アナウンス無しで廃止されそうな予感がするよね
それがいつになるのか全く分からないけど
2020/12/16(水) 04:58:39.69ID:ARFb0MZy0
>>498
著作権者(ドワンゴまたはユーザー)の許諾なしで公開したら厳密に言えばそうなるね
ただそれで金儲けとかしてるんでなければまあ大丈夫なんじゃない?知らんけど
2020/12/16(水) 15:20:18.53ID:iBEMYw7h0
コメオンってヒマドウから直接コメント取得出来なくなった?

わざわざコメントDlしてる
(´・ω・`)
2020/12/16(水) 16:10:54.16ID:NKg0P2JS0
>>514
⎛´・ω・`⎞こっちはできてるけど
2020/12/16(水) 16:31:11.19ID:V4cSmvh80
機能削減したんじゃ
2020/12/16(水) 19:21:36.84ID:ZHQp3NM00
>>514
更新履歴
1.7.3.6 ひまわり動画関連の機能を削除しました。

>>103
2020/12/16(水) 20:28:40.87ID:NKg0P2JS0
jkcommentviewer更新来たな
2020/12/16(水) 20:38:29.90ID:A+MtTDjs0
>>512
ついでに
ニコ生の getplayerstatus も 12/16-20:30 現在まだ機能してる

以下同文
2020/12/16(水) 23:08:44.07ID:iBEMYw7h0
>>517
ありがとう!でもなんでやろな。
2020/12/16(水) 23:53:25.33ID:4PQM6e4R0
実況過去ログもう取れんのか
2020/12/17(木) 00:16:05.96ID:eIb/yVO50
>>521
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1559316955/238
2020/12/17(木) 00:25:12.19ID:eIb/yVO50
>>522
このやり方がいつまで通用するかはわからない
今日の4時jまでは大丈夫だとは思うけど
2020/12/17(木) 01:40:28.83ID:CnCzby3O0
生放送だとNCVとかのコメビュでもいいのか
2020/12/17(木) 03:57:12.31ID:coWIkEwK0
本日ニコ実ぷれいやーをインストールしたのですが「データの取得に失敗しました」となり見れません

Xperia z4 tablet なのですが、このデバイスには最適化されませんとなってたのでそれが原因ですかね
2020/12/17(木) 04:16:43.07ID:Uy7brBtV0
>>525
ニコ実は昨日ニコ生に移行した
ニコ実ぷれいやはそれに(まだ)対応してない
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 10:26:00.06ID:azBeXY380
ニコ生にいこうしてから消費電力が半端ないんだけど
今までサンワサプライのワットチェッカーでパソコン電力50ワットくらいだったのに
95ワットから全く下がらない
これ実況するのむりじゃね 設定も全部下げてもタスクマネージャーでずっと電力消費が非常に高いのまま変わらない
下げる方法なにかある?
2020/12/17(木) 11:28:58.64ID:coWIkEwK0
>>526
なるほどそういう事ですか

nasneの実況がなくなった今、ニコ実ぷれいやーをフルセグに重ねてTVにミラーリングすれば同じような状況を再現できるのでは?と思っています。早く対応してくれるといいのですが…ありがとうございました
2020/12/17(木) 12:27:54.21ID:PP7+WxDN0
言われてみればjkcommentviewerのcpu使用率も上がった...ような気がする。
2020/12/17(木) 12:38:22.44ID:azBeXY380
>>529
少しコメントが盛り上がるだけで105ワットまで上昇した
これでつけっぱなしはちょっと無理だなさすがに

誰か軽量のツールを作ってください
2020/12/17(木) 12:50:09.01ID:fpCezqih0
自分で作ってみたら?
2020/12/17(木) 17:22:51.93ID:WVMuNY6/0
誰かって言われて誰がやるんですかね
2020/12/17(木) 17:32:56.29ID:NJqV5fnw0
オレオレ
2020/12/17(木) 17:37:47.58ID:oi2dEDci0
ノートにすれば馬鹿でも電気代下がるよ
2020/12/17(木) 18:58:07.36ID:lWVvkJ6x0
プレミア限定ってnicodddで角川以外は落とせてたんだけど
今回のはなんか落ちてこないのは書いてないだけで全部角川?
おま環? 仕様変更?
2020/12/17(木) 19:12:56.91ID:jIyoyqL50
jkcommentviewerのTVTest連帯で
チャンネル選択時にTVTestのチャンネルを切り替えるにはどう設定したらいいか分かる人います?
2020/12/17(木) 19:32:53.00ID:dJmjWWbv0
ちきしょう…またみんなでニュース見ながら騒ぎたいぜ
2020/12/17(木) 19:43:45.34ID:ZGAfoJjP0
>>536
今回のリニューアルで機能しなくなってたようです。
修正しました。
2020/12/17(木) 20:08:54.86ID:Pl1jI2Pr0
>>538
更新ありがとあございます
2020/12/17(木) 20:11:45.00ID:Pl1jI2Pr0
ありがとうございます
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:11:59.45ID:SHPSTXvF0
またニコ生バグってるな? (開始通知がこない)
2020/12/17(木) 20:12:35.62ID:GaL4Lgq90
jkcommentviewerの番組表って設定するとどんな恩恵ある?
あとどこの番組表がおすすめ?
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:46:22.64ID:8U236BRO0
jkcommentviewer
YouTubeは大丈夫なんだけどニコニコ実況に繋ごうとすると net_webstatus_ConnectFailure って出る
なんだろこれ・・・
2020/12/17(木) 23:15:27.29ID:AeqfXEg00
>>543
Win7だとそうなるらしい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1559316955/257
2020/12/17(木) 23:24:49.04ID:PFs1C6S90
>>543
>>544
ああ、それのことか。
簡単にいうとWindows7、vista、XPだとニコ生の新しいコメント取得システムに必要な標準ライブラリーが使えないからそのエラーがでるってこと。
ncvも同様。その標準ライブラリーを使わないコメビューがあればWindows7でも使えると思います。
2020/12/17(木) 23:36:37.81ID:9QEimD380
そもそも7でネット繋ぐなよって話?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 23:39:17.16ID:8U236BRO0
>>544
マジか!教えてくれてありがと
2020/12/18(金) 02:04:58.02ID:qb62KLoz0
Win7だからあかんのか
まぁしょうがないか

NCVは使えたからそっちに移行かな
いちいちニコ実TOPからURLコピペすんのがめんどいけど

そろそろPC新しくしないとな
2020/12/18(金) 06:55:05.60ID:7w3CLPDS0
>>548
そのNCVってたぶん旧APIで接続してるからそのうち使えなくなるよ
次期正式版NCVは7非対応
早めに買い替えたほうがいいよ
2020/12/18(金) 07:59:41.66ID:VTszlXlZ0
>>548
7のプロダクトキー有れば10入れれるぞ
2020/12/18(金) 13:36:02.76ID:E20EvDuK0
jkcommentviewerってニコニコ実況の過去ログもダウンロードすること
できなくなった?
過去ログ見たかったんだけどみれてるひといます?
2020/12/18(金) 16:32:43.41ID:TwWatGeb0
>>551
旧ニコニコ実況のサービスが終了したからDLは無理だよ
どうしても過去ログが欲しいならDTV板のNicojkスレの>>470が過去ログを配ってるからNicoConvAssなんかを使ってassに変換したりしてコメントを見るしかない
2020/12/18(金) 16:34:37.85ID:/mN4sOw10
今の実況なら録画配信ツールの方で DL できる
2020/12/18(金) 16:50:13.46ID:dWH8yZQk0
フレ無しで自動周回始めても2回目で勝手にフレ借りて来るのやめてほしいわ
2020/12/18(金) 16:50:31.37ID:dWH8yZQk0
すまん誤爆した
2020/12/18(金) 18:28:15.04ID:ukU2ktB/0
>>551
hostsファイルを使えばとれるよ
>>521-522

2.3.4.2以前のバージョンの jkCommentViewer ならメニューから選択で行けるが
最新版のjkCommentViewerならURL直打ちする必要がある
http://jk.nicovideo.jp/log/チャンネル/取得開始位置年月日時分秒-取得終了位置年月日時分秒

チャンネル:jk1 (NHK総合の場合)
取得開始位置年月日時分秒:20201215040003 (2020/12/15 04:00:03 の場合)など
取得終了位置年月日時分秒:20201216042000 (2020/12/16 04:20:00 の場合)など
例:http://jk.nicovideo.jp/log/jk1/20201215040003-20201216042000
2020/12/18(金) 18:30:21.17ID:ukU2ktB/0
旧ニコニコ実況チャンネルID

jk1=NHK 総合,jk2=Eテレ,jk4=日本テレビ,jk5=テレビ朝日,jk6=TBS テレビ,jk7=テレビ東京,jk8=フジテレビ
,jk9=TOKYO MX,jk10=テレ玉,jk11=tvk,jk12=チバテレビ

jk594=NHKラジオ第1,jk693=NHKラジオ第2,jk825=NHK-FM,jk792=AIR-G',jk1287=HBCラジオ,jk1440=STVラジオ
,jk3925=ラジオNIKKEI第1放送,jk761=Inter FM,jk800=TOKYO FM,jk813=J-WAVE,jk954=TBSラジオ
,jk1134=文化放送,jk1197=茨城放送,jk1242=ニッポン放送,jk764=RADIO BERRY,jk863=FMぐんま,jk780=bayfm
,jk795=NACK5,jk847=FMヨコハマ,jk1422=ラジオ日本,jk778=ZIP-FM,jk807=FM AICHI,jk1053=CBCラジオ
,jk1332=東海ラジオ,jk1431=ぎふチャン
,jk789=radio CUBE FM三重,jk765=FM COCOLO,jk802=FM802,jk851=FM OSAKA,jk899=Kiss FM KOBE
,jk1008=朝日放送,jk1179=毎日放送,jk1314=ラジオ大阪,jk1143=KBS京都,jk558=ラジオ関西
,jk1557=和歌山放送,jk808=FM FUKUOKA,jk827=Love FM,jk1278=RKBラジオ,jk1413=九州朝日放送

jk101=NHKBS-1,jk103=NHK BSプレミアム,jk141=BS 日テレ,jk151=BS 朝日,jk161=BS-TBS,jk171=BSジャパン
,jk181=BSフジ,jk191=WOWOWプライム,jk192=WOWOWライブ,jk193=WOWOWシネマ,jk200=スターチャンネル1
,jk201=スターチャンネル2,jk202=スターチャンネル3,jk211=BSイレブン,jk222=TwellV,jk231=放送大学
,jk234=BSグリーンチャンネル,jk236=BSアニマックス,jk238=FOX bs 238,jk241=BSスカパー!,jk242=J Sports 1
,jk243=J Sports 2,jk244=J Sports 3,jk245=J Sports 4,jk251=BS釣りビジョン,jk252=IMAGICA BS
,jk255=BS日本映画専門チャンネル,jk256=ディズニー・チャンネル,jk258=Dlife,jk910=SOLiVE24
2020/12/18(金) 19:46:09.54ID:g2qoN48K0
jkcommentviewerでコメントしてもニコ生の方にコメント反映されてなくね?
2020/12/18(金) 20:29:27.13ID:TwWatGeb0
こっちはされた
2020/12/18(金) 20:38:25.69ID:pRHqaX8T0
ncvのお知らせより これが今のニコ生の仕様です。

2020年10月29日 21:44:06 - moro
ニコ生の新しい仕様で、コメントを投稿したツールまたはブラウザと同じアカウントでログインしている別のブラウザに自分のコメントが反映されなくなりました。コメントの投稿はできているので、NG判定されていなければ他の人には見えています。
2020/12/18(金) 21:13:04.69ID:g2qoN48K0
なる程そういう仕様なのね
2020/12/18(金) 21:58:46.27ID:TwWatGeb0
本日更新されたVer. 2.3.4.5のjkcommentviewer での過去ログDLは
ニコニコ無料会員でもタイムシフト予約をしていればDLすることができるのでしょうか?
2020/12/18(金) 22:13:41.02ID:iXDvCcda0
自分で試そうとは思わない?
2020/12/19(土) 01:39:22.62ID:q7Qi8V0i0
予約した番組がまだ放送終了してないとかで確認できないんでしょ

>>562
自分も確認したわけじゃないけど、他の番組と同じ仕様なら DL できるはずだよ
タイムシフト公開期間は3週間みたいだからその間にね
2020/12/19(土) 01:49:59.30ID:YaPn26U10
nicodddが
エラー:値をNullにすることはできません。
とかエラー吐いて全く落とせなくなったんだけど、またなんか仕様変わったの?
2020/12/19(土) 12:03:20.65ID:Sfwp0CmA0
なんでもいいから簡単に地上波見ながらニコ動流れるようにしてくれ
2020/12/19(土) 12:37:27.93ID:599nw1KR0
>>566
NicoJKのプラグインをこれに交換してみな
http://uproda.2ch-library.com/lib1030462.rar.shtml
2020/12/19(土) 12:40:54.49ID:599nw1KR0
パスはnico

詳しくは
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1583276858/
2020/12/19(土) 13:37:00.20ID:Sfwp0CmA0
torneしか使えんサルでもわかるように説明してくれ
2020/12/19(土) 13:51:10.33ID:ivBL5BPu0
現状サルでも見られるソリューションは無いな
2020/12/19(土) 18:18:59.73ID:XEE5iSDA0
久々のこめおんup
2020/12/19(土) 18:55:13.34ID:Fi1CWtVD0
akpgさんなしではもう快適なPCライフは送れないぜ
2020/12/19(土) 19:03:58.34ID:/WCJjyfw0
>>566
>>568のスレを見てきたんだがこれでいけるかも?

C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts

にあるhostsファイルをメモ帳かなんかで開いて
一番最後の部分に↓この文を追加してみて

「3.113.121.119 jk.nicovideo.jp」

もしかしたらこれでいけたりして
いけたとしても いつまでもこの方法でいけるとは保証できないみたいだけど
2020/12/19(土) 19:13:56.94ID:TPkRIqz60
oddが死んだっぽいけど現状で非角川のプレミア限定動画落せるツールって何?
2020/12/19(土) 19:31:42.80ID:mr3BDkeq0
>>573
おー
PCニコニコ実況ソフトが復活したよ
2020/12/19(土) 21:04:53.93ID:MEuFY1j70
commeonで動画を再生している状態で、外部からchromeリモートでアクセスしてから切断すると、commeonの画面が真っ黒になって音だけが聴こえる
動画を再生し直さないと画面は映らない
(VLCとかでは問題なし)

これって対策ありませんか
2020/12/19(土) 21:07:49.67ID:MEuFY1j70
commeonは1.7.3.5で、

関係あるかわからないけど使用しているフィルターはffdshowです
2020/12/19(土) 21:24:41.74ID:ivBL5BPu0
レンダラーを変えてみたら?madVRとかに
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 22:08:05.79ID:Vy28fNDB0
jkcommentviewer 2.3.4.2 のファイルってもう手に入らないの?
2020/12/19(土) 23:46:10.94ID:+b1Xe/cZ0
持ってるけど二次配布禁止って言われてるしな…
個人間のやりとりに限ってはOKってことなら捨てメアドかなんか晒してくれればあげるけど…
2020/12/19(土) 23:49:47.94ID:j/Mb+Ehx0
作者見てるところでそれは・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況