前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552403254/
乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールからそうでもないツールまで
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/05(水) 03:02:01.49ID:Szi7e7NB0
2020/08/05(水) 03:06:43.24ID:Szi7e7NB0
※非公式ツールの性質上、更新が無くなったりバージョンの古いものは、公式の仕様変更によって使用不能になる場合が多いです。
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1541715924/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1444579562/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554556329/
【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542064043/
【ニコニコ】NNDD Part7【Mac対応】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516112686/
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1544962136/
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part5【実況板対応】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416715656/
【Hohoema】ニコニコ動画・生放送専用プレイヤー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507456613/
よく出るnicoddd、NicoFox、commeonなどは現在無し
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1541715924/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1444579562/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554556329/
【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542064043/
【ニコニコ】NNDD Part7【Mac対応】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516112686/
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1544962136/
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part5【実況板対応】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416715656/
【Hohoema】ニコニコ動画・生放送専用プレイヤー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507456613/
よく出るnicoddd、NicoFox、commeonなどは現在無し
2020/08/05(水) 06:04:20.10ID:RZpA+hXJ0
チーズ牛丼食ってそうな感じ
2020/08/05(水) 06:12:52.95ID:Rhh6yFlw0
まあ食ったことあるかないかで言えばあるけど
2020/08/05(水) 12:22:55.91ID:plnV1vB/0
俺は無いなぁ。
普通の牛丼が至高だと思ってるので、牛丼屋で普通の牛丼以外のメニュー頼んで
普通の牛丼を食う機会を失うのがイヤって理由。
「普通の」が軽くゲシュったw
普通の牛丼が至高だと思ってるので、牛丼屋で普通の牛丼以外のメニュー頼んで
普通の牛丼を食う機会を失うのがイヤって理由。
「普通の」が軽くゲシュったw
2020/08/08(土) 20:25:48.51ID:wDdp7UK50
年取るとね
昔はキムチ牛丼がバランスよくて美味しい思ってたけど
今食うとしょっぱすぎてやっぱきつい
チー牛も濃すぎる
普通の牛丼で肉だけたべてお茶漬けで締めるのがおいしいとおもう
昔はキムチ牛丼がバランスよくて美味しい思ってたけど
今食うとしょっぱすぎてやっぱきつい
チー牛も濃すぎる
普通の牛丼で肉だけたべてお茶漬けで締めるのがおいしいとおもう
2020/08/09(日) 01:55:22.57ID:KjUIIj4M0
さりげなく牛丼ガイジぶっこむなやw
2020/08/09(日) 15:03:00.31ID:oDAz2PS+0
さきゅばすを使っていますが
https://i.gyazo.com/56b01d7c97f6971660e3d8b3921ff3cb.png
この通りFPSを20に設定をしても何故か30になってしまうんですが
ここのhttps://i.gyazo.com/b9186430dde80643255612fb506a1e28.png
出力オプションを弄らないとダメなんでしょうか?
エンコードしたファイルを確認するとやはり30FPSになっています。
https://i.gyazo.com/f06bf4e5d3a67bcd98b1200971bd8800.png
20FPSにしたいのですが…
https://i.gyazo.com/56b01d7c97f6971660e3d8b3921ff3cb.png
この通りFPSを20に設定をしても何故か30になってしまうんですが
ここのhttps://i.gyazo.com/b9186430dde80643255612fb506a1e28.png
出力オプションを弄らないとダメなんでしょうか?
エンコードしたファイルを確認するとやはり30FPSになっています。
https://i.gyazo.com/f06bf4e5d3a67bcd98b1200971bd8800.png
20FPSにしたいのですが…
2020/08/10(月) 16:37:56.29ID:/Il+6YZm0
>>8
前スレでも聞いたんですが誰か分かる方いますか?
前スレでも聞いたんですが誰か分かる方いますか?
2020/08/10(月) 16:43:44.14ID:8JYzqV1h0
>>9
さきゅばすスレで聞いたほうがいい
さきゅばすスレで聞いたほうがいい
2020/08/10(月) 16:46:46.37ID:/Il+6YZm0
ごめんなさいそちらで相談してみます
2020/08/10(月) 18:02:40.74ID:+pv6Yxcj0
ええねんで
2020/08/10(月) 22:39:56.08ID:3TfFvOdG0
commeonはプレ専の動画には対応しない感じですかね?
2020/08/10(月) 22:48:01.55ID:I4zbiBKr0
某ツールの作者にニコ動のツールも作ってもらえばどんなことでもすぐに対応してくれるから頼んでみれば?
2020/08/10(月) 22:49:23.58ID:zceMc7rh0
NCVの話題もここでいいのかな?
NCV: 0.190.4.91 (32bit)を使っているんだけど、「未取得コメントをすべて取得」で完了した後ダイアログボックス出るけどこれってエラー時のアイコンだよね?
エラー時のアイコンだとサウンドもWindowsのそれに従うので正常動作の終了時に出すダイアログとしてはちょっと違和感がある
(MB_ICONHAND、MB_ICONSTOP、MB_ICONERRORではなくMB_ICONINFORMATIONだと思う)
まあそれは置いておいて、このダイアログボックス非表示にできないですか?設定には見つからなかったです
NCV: 0.190.4.91 (32bit)を使っているんだけど、「未取得コメントをすべて取得」で完了した後ダイアログボックス出るけどこれってエラー時のアイコンだよね?
エラー時のアイコンだとサウンドもWindowsのそれに従うので正常動作の終了時に出すダイアログとしてはちょっと違和感がある
(MB_ICONHAND、MB_ICONSTOP、MB_ICONERRORではなくMB_ICONINFORMATIONだと思う)
まあそれは置いておいて、このダイアログボックス非表示にできないですか?設定には見つからなかったです
2020/08/10(月) 22:51:43.88ID:I4zbiBKr0
>>15
そこまでわかってるなら自分でコメントツールつくればいいじゃん
そこまでわかってるなら自分でコメントツールつくればいいじゃん
2020/08/11(火) 05:19:46.37ID:xRzSdZcd0
>>15
NCVの不具合とか要望はここじゃなくてコミュ(co13528)の掲示板の方がいいんじゃない?
NCVの不具合とか要望はここじゃなくてコミュ(co13528)の掲示板の方がいいんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:16:56.53ID:OvwFWfWI0 commeonで倍速時の音程が変わらないようにフィルターを入れてるのですが
「CyberLink TimeStretch Filter」をオンにすると一部動画で倍速機能が使えなくなって
「TvtAudioStretchFilter」をオンにすると倍速はできるが音の音程が変化してしまうままです
なにか対処法を知ってる方がいたら教えて下さい
「CyberLink TimeStretch Filter」をオンにすると一部動画で倍速機能が使えなくなって
「TvtAudioStretchFilter」をオンにすると倍速はできるが音の音程が変化してしまうままです
なにか対処法を知ってる方がいたら教えて下さい
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:35:53.72ID:OvwFWfWI0 >>18
追記:動画は持参のファイルでコメントだけストリーミングです
追記:動画は持参のファイルでコメントだけストリーミングです
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:37:13.93ID:OvwFWfWI0 >>19
まぁこの情報はほとんどかんかいないんだけど
まぁこの情報はほとんどかんかいないんだけど
2020/08/14(金) 08:27:53.21ID:i+eFkKmd0
ニコニコ、また使いにくくなってんな
ログインするりは変わってないが、ログアウトめっちゃしにくくなってる
一番下にあるのは前からだが、字は薄いし倍率拡大してると
ログアウトの部分が隠れてしまってログアウトできない(しかもスクロールも途中で止まる)とか
どれだけログインした人をログアウトさせたくないんだよこいつら
こんな事してたらログアウトすのが面倒くさくて、ログインすること自体嫌がる人続出すると思うけど、
このUIデザイン考えたやついったい何考えてるんだろう 頭の中を覗いてみたい衝動に駆られるな
まさに机上の空論をなにも考えず実践してみました的な・・・
会議のための会議ばかりやってるから、こんな馬鹿げたことが大手を振って平然とまかり通ってしまうんだろう
とにかく使いにくくて仕方ない
便利どころかますます不便になる一方じゃねーか、ついにトチ狂ったかこいつら
当面ニコニコには近寄りたくないわーこんな嫌がらせまでされるとさすがに
ログインするりは変わってないが、ログアウトめっちゃしにくくなってる
一番下にあるのは前からだが、字は薄いし倍率拡大してると
ログアウトの部分が隠れてしまってログアウトできない(しかもスクロールも途中で止まる)とか
どれだけログインした人をログアウトさせたくないんだよこいつら
こんな事してたらログアウトすのが面倒くさくて、ログインすること自体嫌がる人続出すると思うけど、
このUIデザイン考えたやついったい何考えてるんだろう 頭の中を覗いてみたい衝動に駆られるな
まさに机上の空論をなにも考えず実践してみました的な・・・
会議のための会議ばかりやってるから、こんな馬鹿げたことが大手を振って平然とまかり通ってしまうんだろう
とにかく使いにくくて仕方ない
便利どころかますます不便になる一方じゃねーか、ついにトチ狂ったかこいつら
当面ニコニコには近寄りたくないわーこんな嫌がらせまでされるとさすがに
2020/08/14(金) 09:14:22.09ID:PFEc/xfT0
ログインといえば1ヶ月毎にカッタにログアウトされちゃう問題のほうがうざいと感じていたが、
>>21 はPCを家族間で共有していて、自分のニコニコアカウントを触られくないとかそういうこと?
>>21 はPCを家族間で共有していて、自分のニコニコアカウントを触られくないとかそういうこと?
2020/08/14(金) 11:54:46.07ID:4v7pG0ef0
倍率拡大は流石に想定してないだろ
2421
2020/08/14(金) 12:34:19.71ID:i+eFkKmd0 >>22
いや、単純にログイン、ログアウトするのがすごく面倒になったなって話
アカウントは普通に個人で作ってるよ
まさかログアウトするだけで、こんな不便な思いさせられることになるとは思ってなかったわ
てかどこの詐欺まがいの悪質サイト気取ってんだよ、みたいな
メニューからログアウトしようと思ったらログアウトできない?させたくない、みたいな事されるとさすがに拒否反応しかない
いや、単純にログイン、ログアウトするのがすごく面倒になったなって話
アカウントは普通に個人で作ってるよ
まさかログアウトするだけで、こんな不便な思いさせられることになるとは思ってなかったわ
てかどこの詐欺まがいの悪質サイト気取ってんだよ、みたいな
メニューからログアウトしようと思ったらログアウトできない?させたくない、みたいな事されるとさすがに拒否反応しかない
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 13:02:49.65ID:i+eFkKmd0 >1ヶ月毎に勝手にログアウトされちゃう問題
いや、勝手にロクア゛ウトしてしまう分にはとくに問題ないだろ
そもそもシークレットモードじゃない環境でログインしてそのサイトでのパスワード入力とかを保存しておけば、
次から自動でパスワード入力されるし何も不便なんてないはずだが
>>23
その後の部分が問題なんだよ>スクロールが中途(ログアウト表示手前)で止まってしまって、ログアウトの部分が表示されない
大体から倍率拡大っていっても、たかだか110%だし、それでログアウトも表示されなくなるとかどんなクソ仕様だよ
聞いた事もないようなサイトだって、ログアウトでそんな姑息な事してるとこなんて見た事ないが
いや、勝手にロクア゛ウトしてしまう分にはとくに問題ないだろ
そもそもシークレットモードじゃない環境でログインしてそのサイトでのパスワード入力とかを保存しておけば、
次から自動でパスワード入力されるし何も不便なんてないはずだが
>>23
その後の部分が問題なんだよ>スクロールが中途(ログアウト表示手前)で止まってしまって、ログアウトの部分が表示されない
大体から倍率拡大っていっても、たかだか110%だし、それでログアウトも表示されなくなるとかどんなクソ仕様だよ
聞いた事もないようなサイトだって、ログアウトでそんな姑息な事してるとこなんて見た事ないが
2020/08/14(金) 13:16:46.85ID:4v7pG0ef0
ちなみにモニターの解像度は?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 13:36:48.49ID:i+eFkKmd0 テズクトップ解像度? ならWin10で1600x900だけど
デイスプレイの描画能力自体は一応フルHD解像度に対応してる22インチのデイスプレイだが
ちなみにSteamの統計でも900pはトップのFHDに続いて使ってる人が多い解像度だからマイナーな解像度じゃないのは確か
その解像度でブラウザ(Chrome)の表示倍率110%ごときでスクロール止まってログアウト表示されないってどういう事だよ
フルスクにしてようやっとログアウトできるようになめとか何かのギャグのつもりか?
それともニコニコの連中って、ユーザーはブラウザをウインドウ画面では使わないとか思い込んでる連中なのか?
1600x900でこれだと、縦720で使ってる人とか、どうやってログアウトしてるのか謎
それとも単純に何かのバグなのかこれ
デイスプレイの描画能力自体は一応フルHD解像度に対応してる22インチのデイスプレイだが
ちなみにSteamの統計でも900pはトップのFHDに続いて使ってる人が多い解像度だからマイナーな解像度じゃないのは確か
その解像度でブラウザ(Chrome)の表示倍率110%ごときでスクロール止まってログアウト表示されないってどういう事だよ
フルスクにしてようやっとログアウトできるようになめとか何かのギャグのつもりか?
それともニコニコの連中って、ユーザーはブラウザをウインドウ画面では使わないとか思い込んでる連中なのか?
1600x900でこれだと、縦720で使ってる人とか、どうやってログアウトしてるのか謎
それとも単純に何かのバグなのかこれ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 13:43:42.72ID:i+eFkKmd0 なんで1600x900解像度にしてるかというと、
かなり多い720p動画を再生するとウインドウ画面がちょうど良い大きさになるからというのが大きいかな
かなり多い720p動画を再生するとウインドウ画面がちょうど良い大きさになるからというのが大きいかな
2020/08/14(金) 14:19:40.72ID:4v7pG0ef0
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 14:55:30.80ID:i+eFkKmd0 >>29
自分の環境ではこうなるんだよね
http://get.secret.jp/pt/file/1597384100.jpg
見れば分かるように縦幅が足りないから縦がスクロール表示になるけど
それが見ての通り「ヘッダー追従」で止まってしまって、その下にあるログアウトが表示されない
そして上にも書いたがChromeをフルスクにするとメニューが全部表示され、ようやっとログアウトできるようになる
・・・なんなんだよ、これ
自分の環境ではこうなるんだよね
http://get.secret.jp/pt/file/1597384100.jpg
見れば分かるように縦幅が足りないから縦がスクロール表示になるけど
それが見ての通り「ヘッダー追従」で止まってしまって、その下にあるログアウトが表示されない
そして上にも書いたがChromeをフルスクにするとメニューが全部表示され、ようやっとログアウトできるようになる
・・・なんなんだよ、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 月刊ホビージャパン「第28回オラザク選手権」大賞が凄すぎると話題! [776365898]
- 足立区の男は何で実名報道されないの?
