https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590284608/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 14:03:19.91ID:lQQCyDHN0487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 19:31:08.93ID:R0EUHP3x02020/08/18(火) 19:50:33.61ID:ay8K1TLc0
他のブラウザだと当分なんちゃら規制が続出しているようだけど
Sikiだとユーザーエージェントの別関係なく書ける感じなの?
Sikiだとユーザーエージェントの別関係なく書ける感じなの?
2020/08/18(火) 20:27:57.64ID:48E+9fYW0
>>488
ごめんなさい、スレッドのレス文字の大きさとか設定するのはあるんですけど、名前とかのところがわからないです
それっぽいものを16とかに変更しても変わってなくて、どこをいじっていいやらわかんないです、申し訳ないです
ごめんなさい、スレッドのレス文字の大きさとか設定するのはあるんですけど、名前とかのところがわからないです
それっぽいものを16とかに変更しても変わってなくて、どこをいじっていいやらわかんないです、申し訳ないです
2020/08/18(火) 20:32:10.80ID:48E+9fYW0
というか、自分自身のレスの色も変更したけど反映されないしこれどうしたらいいんだろ?
何か間違ってるかもしれないが、色を変更したあと色設定を書き出すボタンを押して再起動させたけど反映されなかった
何か間違ってるかもしれないが、色を変更したあと色設定を書き出すボタンを押して再起動させたけど反映されなかった
2020/08/18(火) 22:38:16.24ID:iLHKu99Z0
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 22:58:55.63ID:48E+9fYW0 再取得してみたけど、色は変わってない
まぁ自分の書き込みがDark設定だと読みにくいだけだから我慢しとくか、ありがと〜
まぁ自分の書き込みがDark設定だと読みにくいだけだから我慢しとくか、ありがと〜
2020/08/18(火) 23:47:17.15ID:6EH6TL4v0
Style脳はStyleで書ける板に書ける時だけ書いてろよ
2020/08/19(水) 00:15:08.11ID:/YaB3ynB0
こういう時はミュート機能に感謝
2020/08/19(水) 00:16:13.39ID:xsZVz5MB0
閉鎖的なムラだなぁw
2020/08/19(水) 05:23:41.80ID:NquG/awZ0
スレ数カウント欲しいです
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 06:19:35.60ID:qjAfFJ3Q0 今がシェアを奪えるいい機会なのに、新規に対してこういう態度取るような利用者しかいないんじゃコレもすぐに埋もれてしまうんだろうな
せっかく良いブラウザだし作者もやる気ある人なのに、それを支える利用者がこんなんじゃね
せっかく良いブラウザだし作者もやる気ある人なのに、それを支える利用者がこんなんじゃね
2020/08/19(水) 07:12:44.85ID:PeLFbxMZ0
Style信者が悔しそうに妨害してるだけ
放っておけば良い
放っておけば良い
2020/08/19(水) 07:18:29.87ID:NquG/awZ0
IDカウンターが消える判定ってなんですか
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 08:01:30.89ID:qjAfFJ3Q0 妨害しているようには見えないけどなぁ
普通に設定がわからなくて聞いてるだけじゃないの?移行したてなら初心者なんだし色々聞いてくるのはしょうがないものと思ってる
誰か分かる人がサイトにでも設定の仕方を細かく解説しておいて、あとは聞かれたらそのサイトに書いてあるって返答でもいいとは思うけど
そうやって利用者を増やしていけば作者ももっとやる気出るだろうし、良い更新をしてくれると思うんだけどなぁ
普通に設定がわからなくて聞いてるだけじゃないの?移行したてなら初心者なんだし色々聞いてくるのはしょうがないものと思ってる
誰か分かる人がサイトにでも設定の仕方を細かく解説しておいて、あとは聞かれたらそのサイトに書いてあるって返答でもいいとは思うけど
そうやって利用者を増やしていけば作者ももっとやる気出るだろうし、良い更新をしてくれると思うんだけどなぁ
2020/08/19(水) 12:57:37.56ID:cEB/xVX20
ID:qjAfFJ3Q0だから何?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 13:41:21.84ID:1bMJ/Yf70 もうすっかり体がsikiに馴染んでしまった
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 14:11:53.66ID:Wrf4Gg5r0 新規スレッドを建てる際、Jane Xenoみたいに
別窓で表示する、しないのオプションを設けてもらう事は
出来ないでしょうか?
他のスレを色々と参考にしながら新規スレを立てようとすると、
新規スレタブが意外と迷子になっちゃって…
別窓だと迷子になる心配もないので便利かなーと
思い要望した次第です
別窓で表示する、しないのオプションを設けてもらう事は
出来ないでしょうか?
他のスレを色々と参考にしながら新規スレを立てようとすると、
新規スレタブが意外と迷子になっちゃって…
別窓だと迷子になる心配もないので便利かなーと
思い要望した次第です
2020/08/19(水) 15:18:18.49ID:K6xFtn9S0
そういやスレ立てしたときスレ立ってるのになぜか見つからないって出て延々尋ねられる
2020/08/19(水) 15:18:48.63ID:K6xFtn9S0
あ、延々ってのははい押した場合ね
2020/08/19(水) 18:32:23.51ID:CrdUqToh0
まだこれから色々仕様が変わりそうだから
使い方Wikiみたいなのを作るにも時期尚早な感じだよね
使い方Wikiみたいなのを作るにも時期尚早な感じだよね
2020/08/19(水) 19:09:05.34ID:S7sowGr90
2020/08/19(水) 19:17:47.31ID:ief0U8lM0
2020/08/19(水) 19:21:23.10ID:K6xFtn9S0
wikiも何も作者のサイトに書いてるだろ
細かい部分はテンプレだけで十分
細かい部分はテンプレだけで十分
2020/08/19(水) 22:04:52.95ID:GBfxQqk10
>501
>誰か分かる人がサイトにでも設定の仕方を細かく解説しておいて
お前にその役を譲ってやろうじゃないか
>誰か分かる人がサイトにでも設定の仕方を細かく解説しておいて
お前にその役を譲ってやろうじゃないか
2020/08/19(水) 22:05:16.91ID:LeKUCptm0
あったらあったで僕が喜びます
2020/08/19(水) 22:07:42.65ID:GBfxQqk10
>509
>同じペースでWikiを改定するくらいやってやれよ
お前にその役を譲ってやろうじゃないか
>同じペースでWikiを改定するくらいやってやれよ
お前にその役を譲ってやろうじゃないか
2020/08/19(水) 22:24:38.38ID:ief0U8lM0
2020/08/19(水) 22:45:44.36ID:GBfxQqk10
は?
2020/08/19(水) 23:34:23.46ID:NquG/awZ0
>>505
OK押したときに板も更新してくれればいいんだけどね
OK押したときに板も更新してくれればいいんだけどね
2020/08/20(木) 00:59:51.14ID:BlWux6dD0
レス右クリから返信する選んでも安価つかないときがあるな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 05:50:23.07ID:rOVQdwWu0 できれば、5ch標準のレスの並び順に、レス頭に番号を振って欲しいです。
2020/08/20(木) 07:20:07.40ID:txUa65DF0
何を言ってるか分からなかったけどスレのことか
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 09:39:43.52ID:MznIVRct0 スレ開いたときに自動で更新するようにできませんかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 11:45:26.15ID:USLI05pL0 開いてるタブの一斉更新ってどっかにあります?
2020/08/20(木) 12:29:10.70ID:9kUCh3a00
>>521
「スレッドの更新チェック」がある
「スレッドの更新チェック」がある
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:31:24.02ID:VlRm2nyc02020/08/20(木) 12:35:53.83ID:nQjOb7VM0
2020/08/20(木) 12:46:35.99ID:9kUCh3a00
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 13:18:43.44ID:MznIVRct0 お気に入りスレッド内で題名検索が使っても反応しないのですがバグ?
2020/08/20(木) 17:46:03.05ID:D4KpRcPv0
安価が集中してるレス番号クリックすると
安価機能が正常に動作しなくなるバグって俺以外でいる?
ログ読み込み直したら正常に戻るんだけど
安価機能が正常に動作しなくなるバグって俺以外でいる?
ログ読み込み直したら正常に戻るんだけど
2020/08/20(木) 18:15:28.68ID:nQjOb7VM0
>>525
情報有難うございます。でも一覧は見れないのですね。残念。
情報有難うございます。でも一覧は見れないのですね。残念。
2020/08/20(木) 18:36:57.28ID:9kUCh3a00
2020/08/20(木) 20:54:27.52ID:nQjOb7VM0
>>529
有難うございます。こちらでも見れました。色々使ってみます。
有難うございます。こちらでも見れました。色々使ってみます。
2020/08/20(木) 22:25:57.69ID:RlJTY+Kk0
ぼくはおーぷんのスレで返信のついてるレス番号をクリックすると返信内容が見れずアプリが終了します
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 23:48:31.62ID:MznIVRct0 ログって自動削除できない?
533RomTenma
2020/08/21(金) 07:57:13.83ID:sKYa2CnR0 Siki バージョン 0.1.75
キーボードショートカットの設定を追加
キーボードショートカットとマウスジェスチャ設定の変更を即時反映するようにしました
検索とフィルタを同時に行ったとき表示されなくなる不具合を修正
スレッド作成に画像ドロップでアップロードできるようにしました
書き込み欄の調整
キーボードショートカットの設定は0.1.75未満からアップデートした場合初期化されます
キーボードショートカットの設定を追加
キーボードショートカットとマウスジェスチャ設定の変更を即時反映するようにしました
検索とフィルタを同時に行ったとき表示されなくなる不具合を修正
スレッド作成に画像ドロップでアップロードできるようにしました
書き込み欄の調整
キーボードショートカットの設定は0.1.75未満からアップデートした場合初期化されます
534RomTenma
2020/08/21(金) 08:11:44.06ID:sKYa2CnR0 キーボードショートカットは連続で入力出来るようになっていますが例えば
a と a b連続の設定をした場合は aで設定したコマンドは実行されなくなります
あと無変換やひらがなキーなどには今のところ対応してません
a と a b連続の設定をした場合は aで設定したコマンドは実行されなくなります
あと無変換やひらがなキーなどには今のところ対応してません
2020/08/21(金) 08:16:53.10ID:RBoXQ2Ql0
2020/08/21(金) 08:28:06.84ID:VPybjWtr0
キーボードショートカットありがとうございます
画像の保存にはまだ割り当てられないようですけどとても有用だと思います
画像の保存にはまだ割り当てられないようですけどとても有用だと思います
537RomTenma
2020/08/21(金) 08:29:45.13ID:sKYa2CnR02020/08/21(金) 09:48:10.27ID:CSkoDDHg0
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 10:16:20.99ID:5KJQ77FD0 これアップデートしたらお気に入り削除されたりしない?
ソフトある場所に上書きで良いんだよね?
ソフトある場所に上書きで良いんだよね?
2020/08/21(金) 10:31:36.69ID:g9ExkhIB0
>>539
その通り
その通り
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 11:06:22.79ID:nDpzc9yf0 おー、マウスジェチャーに続いて今度はキーボードの
ショートカットの設定まで!
作者さん、ありがとう!
ショートカットの設定まで!
作者さん、ありがとう!
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 11:10:57.40ID:wnrr4Zot02020/08/21(金) 12:57:15.89ID:/Qc2bmxr0
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 23:10:20.71ID:hiEOqiv00 やっぱりまだ書き込み欄にレス安価入りませんね
2020/08/21(金) 23:22:52.04ID:CSkoDDHg0
2020/08/21(金) 23:31:32.62ID:sVeq9wa30
その話が出てからずっと気に掛けてるけど自分の環境では大丈夫だな〜
何だろねぇ
何だろねぇ
2020/08/21(金) 23:46:18.33ID:VgIzRgiN0
2020/08/22(土) 01:20:24.53ID:BR1tLW3f0
作者さん、バージョンアップご苦労さまです
ますます使いやすくなりました
ますます使いやすくなりました
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 08:29:58.37ID:O/kgm2Yi0 書き込み欄の、沢山書き込んだときに「書き込む」ボタンが消える問題は治ったけど、
今度は書き込み欄の縦幅が狭すぎる。普通の書き込みはいいけど、テンプレとか書き込むときに
使いにくい。書き込み欄の縦幅も任意に広げられるように出来ませんか?
今度は書き込み欄の縦幅が狭すぎる。普通の書き込みはいいけど、テンプレとか書き込むときに
使いにくい。書き込み欄の縦幅も任意に広げられるように出来ませんか?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 09:28:31.96ID:Tp8/G4ea0 コレってアップデートするときは、siki.exeだけ上書きすればいいのですか?
2020/08/22(土) 09:53:20.69ID:UTveXm6h0
フォルダごと
2020/08/22(土) 11:23:06.94ID:Tp8/G4ea0
2020/08/22(土) 13:29:05.86ID:ETr4V8KL0
>>551
それってどっかに書いてありますか?
それってどっかに書いてありますか?
2020/08/22(土) 13:35:19.09ID:b+dU1iC80
上書きする意味わからんなバージョンアップで機能とか減って不要ファイルできたらどうすんの
入れ替えでいいじゃん
入れ替えでいいじゃん
2020/08/22(土) 13:42:54.64ID:a4v2vsB60
アホみたいな質問が増えてるところを見るとStyleの棄民が移民してきたのかな
2020/08/22(土) 13:50:00.73ID:kgYToB6B0
また自演で雰囲気悪くして排他的だの嫌儲ガーだの言う人が来たよ
2020/08/22(土) 13:55:38.68ID:ETr4V8KL0
常々思っているんですが、アプリを配布するときは、アンインストール方法や
アップデート方法を公式にアナウンスしたほうが良いと思うんですよ
だからどっかに書いてありますか?と聞いたわけです
アップデート方法を公式にアナウンスしたほうが良いと思うんですよ
だからどっかに書いてありますか?と聞いたわけです
2020/08/22(土) 13:55:41.77ID:slibHGin0
2020/08/22(土) 14:14:11.60ID:mRV+Qpr20
2020/08/22(土) 14:43:09.53ID:vsrxHl0x0
おすすめフォントはMeiryoKeだぞ😎
https://i.imgur.com/HXopKhd.png
https://i.imgur.com/HXopKhd.png
2020/08/22(土) 14:46:56.20ID:VgAROuvP0
>>558
絵文字と何の関係があるんだ?
絵文字と何の関係があるんだ?
2020/08/22(土) 14:47:50.32ID:LeGuMOLd0
いい感じのキモオタブラックテーマだな(褒めてる)
2020/08/22(土) 15:23:13.42ID:ngJUjdIu0
そもそも絵文字ってOSの問題だろ
2020/08/22(土) 15:25:00.31ID:4awkW/680
それはreadme.txtくらい用意しろよという作者への遠回しな文句かw
2020/08/22(土) 15:46:21.80ID:5FLFSM9p0
書き込み欄周りの調整は前に要望出したしのんびり待つわ
通常非固定なら15行まで増えるから拡大固定の10行より広く使える
通常非固定なら15行まで増えるから拡大固定の10行より広く使える
2020/08/22(土) 16:03:42.54ID:5FLFSM9p0
0.1.6系後半あたりで発生し現在まで継続
板欄Favoritesに更新かけたとき、既読済みスレで右側の「前回のスレ表示から増えたレス数」カウントがズレている
https://i.imgur.com/kt9Nvmm.jpg
確認お願いします
板欄Favoritesに更新かけたとき、既読済みスレで右側の「前回のスレ表示から増えたレス数」カウントがズレている
https://i.imgur.com/kt9Nvmm.jpg
確認お願いします
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 17:33:20.54ID:crODIYon0 action.jsでスレと板のアイコンを下から上にしてるんだけどアイコンがあった下の場所に
移動したからだけど空白になってるんだよな。消せるのかな。
移動したからだけど空白になってるんだよな。消せるのかな。
2020/08/22(土) 20:00:00.20ID:bXVhK3v80
書き込み欄はたぶんCSSで広げられるんだろうけど
開発ツールとか使っても目的の要素を探すの結構大変ね
開発ツールとか使っても目的の要素を探すの結構大変ね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 03:50:48.12ID:gxXD41ck0 ガラケーの頃の絵文字ってキャリアごとにテイストが違ってて、普及はしてたんだけどなんかまだぱっとしない感があったんだよな
それが今じゃまさにユニバーサルな存在にまでなったと
絵文字文化はガラケーの大きな遺産と言えるんじゃないか
それが今じゃまさにユニバーサルな存在にまでなったと
絵文字文化はガラケーの大きな遺産と言えるんじゃないか
2020/08/23(日) 08:44:59.85ID:yAg8oiMd0
ツイッターだとスタンプ感覚で画像を貼る人の方が多いし
今は外国人も絵文字を使ってるからな
今は外国人も絵文字を使ってるからな
2020/08/23(日) 09:36:05.00ID:xyVZN6r60
>>565
readme.txtなんて無いよね?やっぱり
思わず探しちゃったよ
これだけ頻繁にアップデートがあるんだから
公式なアップデート方法を公表して欲しい
インストールとアンインストール方法はあるんだけどね
多分フォルダ上書きでいいだろうと思ってたから
俺もそのようにしてたけれども
readme.txtなんて無いよね?やっぱり
思わず探しちゃったよ
これだけ頻繁にアップデートがあるんだから
公式なアップデート方法を公表して欲しい
インストールとアンインストール方法はあるんだけどね
多分フォルダ上書きでいいだろうと思ってたから
俺もそのようにしてたけれども
2020/08/23(日) 09:37:55.57ID:yAg8oiMd0
zip形式で配布してるものは上書きが常識。知っていて当たり前
インストーラーなんてのは不要
インストーラーなんてのは不要
2020/08/23(日) 09:43:00.99ID:xyVZN6r60
2020/08/23(日) 09:46:51.34ID:DV1vSdNk0
常識が通用しない世の中になってきたのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 10:01:42.39ID:xyVZN6r60 自分にとっての常識がほかのすべての人の常識と同じとは限らないわけですよ
よくヲタクのオッサンって、みんながガンダムを見てる前提で
ガンダムトークを始める人いるけどそういうのと同じ
私もPC歴長いのでこの手のソフトのアップデートの場合は、
おそらくフォルダごと上書きで大丈夫だろうということは想像はつきますけど
それがすべての人の常識だとは思わない
もしアップデートはフォルダごと上書きするのが常識な人だけにしか
このソフトを使って欲しくないというのが作者の意向ならその意向には
従うけど、そうじゃなく、もっと初心者も含めた広く一般の人に使って
欲しいなら、アップデート方法も書いておいたほうが親切だと思いますよと
いう話
現に、アップデート方法がわからなくてこのスレで質問する人が出てきた
ぐらいなのだから
よくヲタクのオッサンって、みんながガンダムを見てる前提で
ガンダムトークを始める人いるけどそういうのと同じ
私もPC歴長いのでこの手のソフトのアップデートの場合は、
おそらくフォルダごと上書きで大丈夫だろうということは想像はつきますけど
それがすべての人の常識だとは思わない
もしアップデートはフォルダごと上書きするのが常識な人だけにしか
このソフトを使って欲しくないというのが作者の意向ならその意向には
従うけど、そうじゃなく、もっと初心者も含めた広く一般の人に使って
欲しいなら、アップデート方法も書いておいたほうが親切だと思いますよと
いう話
現に、アップデート方法がわからなくてこのスレで質問する人が出てきた
ぐらいなのだから
2020/08/23(日) 10:26:36.17ID:18Ji6zxg0
2020/08/23(日) 10:29:43.59ID:DV1vSdNk0
俺AppImageなんでピンと来ないのだがWinとかMacの人は全解凍より部分解凍の方が楽だったりするの?
どこかにSikiが管理するファイルはhogehogeに作られますみたいな事は書いてあった気がするし固まってるものは解凍すれば良いんじゃね?
有料ソフトならいざ知らず無料ソフトにそんな親切を期待するのもどうかと思うわ
どこかにSikiが管理するファイルはhogehogeに作られますみたいな事は書いてあった気がするし固まってるものは解凍すれば良いんじゃね?
有料ソフトならいざ知らず無料ソフトにそんな親切を期待するのもどうかと思うわ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 10:44:11.40ID:Ykt7QTyV0 そんな事より、サメの話しようぜ
2020/08/23(日) 11:39:02.95ID:WNCoFJDr0
_
У_∧__//
\_, _. ノ < サメー
|/ //
=・=
У_∧__//
\_, _. ノ < サメー
|/ //
=・=
2020/08/23(日) 11:56:29.50ID:QJC5978l0
アンインストールする時はフォルダごと消したら良いので
apdataとかuserフォルダに設定やら生成されるよりはずーっとマシ
apdataとかuserフォルダに設定やら生成されるよりはずーっとマシ
2020/08/23(日) 11:57:24.43ID:QJC5978l0
早い話が作者は「わかってる」と思うね
2020/08/23(日) 12:41:59.69ID:xyVZN6r60
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 13:20:48.94ID:iiwXmRB50 Chromiumベースってことは拡張機能入れられたりするんですか?
Sikiでリンク開くと世界はこんなにも広告で溢れていたことに驚く
Sikiでリンク開くと世界はこんなにも広告で溢れていたことに驚く
2020/08/23(日) 13:25:30.41ID:wGpuKcEi0
拡張機能を入れる意味はないだろ
2020/08/23(日) 16:38:11.46ID:60Hyecvf0
お前の中ではな
2020/08/23(日) 19:05:59.11ID:yAg8oiMd0
chromeと同じ使い方がしたい馬鹿がいるのか
これは驚いた!!
これは驚いた!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 台湾・台北市、日本統治時代の遊郭(売春場)10棟を歴史建築文化財に登録へ 結果を受け財務省国有財産署に緊急保護措置を要求 [377482965]
- 日本人「俺は宗教なんかに興味ねーんだよ!」「神なんか必要ねーんだよ!」30年成長せず、なぜなのか? [347751896]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
