https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590284608/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 14:03:19.91ID:lQQCyDHN02020/08/01(土) 07:36:22.67ID:dXjwUQd70
回答ありがとうございます
一行表示反映されました
Favoritesには適用できないみたいですね
これはお気に入りの数を抑えれば良いので気にはならないです
一行表示反映されました
Favoritesには適用できないみたいですね
これはお気に入りの数を抑えれば良いので気にはならないです
2020/08/01(土) 08:46:20.87ID:L1QDv5C10
2020/08/01(土) 09:50:40.89ID:C/kIhnAa0
>>112
修正早くてマジでありがたい
修正早くてマジでありがたい
2020/08/01(土) 10:49:25.62ID:0/XQCeVv0
2020/08/01(土) 10:54:01.52ID:oSF4wQbK0
レうアウトを変えた時に空白スペースとか色々変わるのは仕様なんで
そこはグッと堪えましょう
深く考えない大雑把なおじさんなら「OK、気にしないで使うわ」でいいよ
そうじゃない人も気にしないようにしよう
そこはグッと堪えましょう
深く考えない大雑把なおじさんなら「OK、気にしないで使うわ」でいいよ
そうじゃない人も気にしないようにしよう
123RomTenma
2020/08/01(土) 10:58:28.79ID:vT4c2oEO0 Siki バージョン 0.1.68
板タブ名変更が動作しない不具合の修正
スレッドの更新に時間がかかる問題の修正
タブを多段表示するかどうかの設定を追加
板タブ名変更が動作しない不具合の修正
スレッドの更新に時間がかかる問題の修正
タブを多段表示するかどうかの設定を追加
124RomTenma
2020/08/01(土) 11:11:21.99ID:vT4c2oEO0 設定のタブで多段表示しないをチェックすることでタブの位置が上か下にあるとき複数行で表示されなくなります
たった今気づいたのですが位置を左か右にある状態でこれにチェックを入れると表示がおかしくなってしまいますが次に修正します
たった今気づいたのですが位置を左か右にある状態でこれにチェックを入れると表示がおかしくなってしまいますが次に修正します
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 11:26:40.21ID:w/L7UsOM0 >>123
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
2020/08/01(土) 11:30:20.33ID:B048g4yc0
2020/08/01(土) 12:10:01.15ID:oSF4wQbK0
>>126
(笑)
(笑)
2020/08/01(土) 12:25:23.10ID:dCemsojC0
俺とお前以外は全員スクリプトって
大昔にネタバレされてたのに・・・
大昔にネタバレされてたのに・・・
2020/08/01(土) 12:37:01.35ID:UA1ypuJG0
そこまで不便ではないので重要度低くていいのですが、
4chの安価表示がバグってる気がします
1つ安価すると2個に増殖して表示されてます
4chの安価表示がバグってる気がします
1つ安価すると2個に増殖して表示されてます
2020/08/01(土) 12:37:19.58ID:8ZOy9COF0
2020/08/01(土) 12:37:51.95ID:UA1ypuJG0
既に出てましたね
失礼しました
失礼しました
2020/08/01(土) 12:42:17.90ID:fHsgoVx80
スレッドの更新って【tab:thread.check】これ?
マジで早くなった感じがする
マジで早くなった感じがする
2020/08/01(土) 13:27:40.61ID:SiqAD9R20
Ascii Artを含むレスはフォントを変える
が0.1.67くらい(多分)から効かなくなったんですが私だけでしょうか?
スレ開き直しても状況不変でした
テーマ編集でフォントの部分は「基本のフォント」と「書き込み欄に適用されるフォント」のみ指定、他はDefaultのままです
が0.1.67くらい(多分)から効かなくなったんですが私だけでしょうか?
スレ開き直しても状況不変でした
テーマ編集でフォントの部分は「基本のフォント」と「書き込み欄に適用されるフォント」のみ指定、他はDefaultのままです
2020/08/01(土) 13:28:14.06ID:hmgoX0Xi0
今日中って話だったから夜だろうと思ってたけど
こんなに早くありがとう
こんなに早くありがとう
2020/08/01(土) 14:57:06.95ID:6bxrCo8+0
>>123
ありがとうございます!サクサクです!
ありがとうございます!サクサクです!
2020/08/01(土) 15:14:08.20ID:orU2yRzE0
>>113
https://i.imgur.com/WmyIgD3.png
なんかめちゃめちゃ選べて草
念のため確認ですが、この勢い・レス数・パート番号は「レスNG」用の項目ではなくて「スレッドNG」用の間違いではないでしょうか?🙄
これ適用されると全てのレスが対象になっちゃいますよね
https://i.imgur.com/4NR4HFM.png
また可能でしたら、スコープを任意の文字列で入力できたらいいなと思います
https://i.imgur.com/WmyIgD3.png
なんかめちゃめちゃ選べて草
念のため確認ですが、この勢い・レス数・パート番号は「レスNG」用の項目ではなくて「スレッドNG」用の間違いではないでしょうか?🙄
これ適用されると全てのレスが対象になっちゃいますよね
https://i.imgur.com/4NR4HFM.png
また可能でしたら、スコープを任意の文字列で入力できたらいいなと思います
2020/08/01(土) 16:45:21.28ID:oSF4wQbK0
想像だけど作者はそこまで細かく指定して使いたい人間じゃないので気が回らないのでは?
要望があったからとりあえず実装してみたけど想定通りの動作をする保証はありませんよ。私はそこまでして使わないからこれで十分。何ら問題ないですねって感じだと予想
要望があったからとりあえず実装してみたけど想定通りの動作をする保証はありませんよ。私はそこまでして使わないからこれで十分。何ら問題ないですねって感じだと予想
138RomTenma
2020/08/01(土) 16:53:54.23ID:cHycyxFq02020/08/01(土) 16:59:53.94ID:hmgoX0Xi0
マウスの第2ボタン(ホイールクリック)に機能(ワークスペース:Next)を割り当てたいのですがどのファイルを編集したら良いでしょうか?
2020/08/01(土) 17:03:47.49ID:orU2yRzE0
2020/08/01(土) 17:32:59.42ID:6m0sz9lS0
作者さん
バージョンアップありがとうございます
ますます使いやすくなりました
バージョンアップありがとうございます
ますます使いやすくなりました
2020/08/01(土) 17:42:34.40ID:/8n2ztFi0
読み込みが分かりやすいぐらい速くなった
プログラミングできる人ってすごいなー
プログラミングできる人ってすごいなー
2020/08/01(土) 17:48:09.48ID:dXjwUQd70
2020/08/01(土) 21:00:23.13ID:hmgoX0Xi0
サイドバーを表示中スレッドにしたら物凄い便利なんだけど
それまで板タブ、スレタブも左右に置いていたから板一覧とスレ本体で5列になって少し窮屈
サイドバー使ってる人はどんな表示で使ってます?
それまで板タブ、スレタブも左右に置いていたから板一覧とスレ本体で5列になって少し窮屈
サイドバー使ってる人はどんな表示で使ってます?
2020/08/01(土) 22:14:31.07ID:orU2yRzE0
2020/08/01(土) 22:19:26.18ID:orU2yRzE0
>>145
フォントはSagoeじゃなくて Yu Gothic UI Semiboldでした。失礼
フォントはSagoeじゃなくて Yu Gothic UI Semiboldでした。失礼
2020/08/01(土) 22:35:29.75ID:hmgoX0Xi0
2020/08/01(土) 22:53:37.95ID:9f8YiQwS0
スレタブを右側にと要望した者だけど、3列で使ってるよ
左側に板一覧で板タブは上に、
真ん中にスレ表示欄でタブは非表示、
右側にサイドパネル(表示中スレッド)
で、使わせてもらってる
死ぬほど便利で禿げ上がりそう
左側に板一覧で板タブは上に、
真ん中にスレ表示欄でタブは非表示、
右側にサイドパネル(表示中スレッド)
で、使わせてもらってる
死ぬほど便利で禿げ上がりそう
2020/08/01(土) 23:00:12.56ID:DSkiHocU0
初回起動時はセキュリティソフトに警告されて除外宣言で起動するんだけど
それ以降はタスクマネージャーにゾンビを3つ作って何やっても起動しない
たまに解決するんだけど結局また同じになる
メイン使いにする気はないから問題ないけどなんなんだろ?
OSはWindows7です
それ以降はタスクマネージャーにゾンビを3つ作って何やっても起動しない
たまに解決するんだけど結局また同じになる
メイン使いにする気はないから問題ないけどなんなんだろ?
OSはWindows7です
2020/08/01(土) 23:03:48.42ID:hmgoX0Xi0
2020/08/01(土) 23:06:00.61ID:hmgoX0Xi0
過去ログ見てきたらサイドバー右に出来るんだね。やってみようっと
152RomTenma
2020/08/02(日) 00:43:12.62ID:hR4hh62n02020/08/02(日) 01:22:36.08ID:v5LJQT2K0
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 01:51:29.67ID:fpOiaKlk0 縦2ペインで使ってます
タブは今のところ量も少ないので上に
>>152
いつもありがとうございます。要望です
左上のアイコン(自分の場合☆お気に入り、表示中のスレ、BBS、インフォ)
これらマウスオーバー時のポップアップが欲しいです
列表示中のボタンが押下(沈む?)してくれてるとなおありがたいです
タブは今のところ量も少ないので上に
>>152
いつもありがとうございます。要望です
左上のアイコン(自分の場合☆お気に入り、表示中のスレ、BBS、インフォ)
これらマウスオーバー時のポップアップが欲しいです
列表示中のボタンが押下(沈む?)してくれてるとなおありがたいです
2020/08/02(日) 02:49:01.19ID:mmyPHyjF0
2020/08/02(日) 03:25:14.54ID:jruaCdVJ0
いつのまにかOpenTypeフォントにも対応してるやん!
フォントの種類で可読性は全然違ってくるからめちゃくちゃありがたい
フォントの種類で可読性は全然違ってくるからめちゃくちゃありがたい
2020/08/02(日) 03:35:25.12ID:nNEBN2Kf0
フォントって何がいいんや
2020/08/02(日) 08:54:12.79ID:57NSuC9r0
>>157
人それぞれだと思う
人それぞれだと思う
2020/08/02(日) 09:02:16.22ID:57NSuC9r0
専門板のスレでは結構テンプレを見ることが多く、
毎回今読んでいるところから「一番上」へ飛ぶのが
億劫なので、
https://i.imgur.com/4O3ErGN.png
この青丸で囲った部分をマウスでミドルクリックすると
そのスレの>>1-5辺りをポップアップするなどの
設定を設けることは可能でしょうか?
毎回今読んでいるところから「一番上」へ飛ぶのが
億劫なので、
https://i.imgur.com/4O3ErGN.png
この青丸で囲った部分をマウスでミドルクリックすると
そのスレの>>1-5辺りをポップアップするなどの
設定を設けることは可能でしょうか?
2020/08/02(日) 09:11:27.74ID:jvq+2/dk0
>>159
「移動」を押せばいいだろ。設ける必要は無い
「移動」を押せばいいだろ。設ける必要は無い
2020/08/02(日) 09:22:44.27ID:v5LJQT2K0
ミドルクリックは決め打ちじゃなくユーザー設定にして欲しい
でも微妙になにかが割当られてる気も(表示中スレッドで押すとターゲット中のスレッドが閉じる)
linkclick.jsのMが2ボタンなのかな?
でも微妙になにかが割当られてる気も(表示中スレッドで押すとターゲット中のスレッドが閉じる)
linkclick.jsのMが2ボタンなのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:37:57.07ID:NYKSgF9C0 マウスジェスチャ使えばいいじゃん
2020/08/02(日) 09:44:53.66ID:v5LJQT2K0
つか>>159はキーボードの2を押してジャンプでもいいような
2020/08/02(日) 10:48:02.94ID:57NSuC9r0
>>161
そそ、自由に設定できたらいいよね
そそ、自由に設定できたらいいよね
2020/08/02(日) 12:19:17.41ID:Ev2YfEOj0
>>149
Win7なんか使ってるから
以上
Winに限らずMacやlinuxもそうだけど
サポート終ったOSにいつまでもしがみつくとか迷惑なんで辞めて貰えない?
お金ないの?スキル低くてバージョンアップできないの?
Electoronがサポートしちゃってるから仕方なく使わせてやってるけど
ほんとは迷惑なんだよね
古いOSって
Win7なんか使ってるから
以上
Winに限らずMacやlinuxもそうだけど
サポート終ったOSにいつまでもしがみつくとか迷惑なんで辞めて貰えない?
お金ないの?スキル低くてバージョンアップできないの?
Electoronがサポートしちゃってるから仕方なく使わせてやってるけど
ほんとは迷惑なんだよね
古いOSって
2020/08/02(日) 13:02:30.16ID:KGQxDHo20
Win7をサポート外にすれば丸く収まる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 13:28:02.01ID:LFtFapNC0 サイドパネルの位置切り替えで右に切り替えした時に
フッターパネルにあるサイドパネルの表示切替アイコンが
左のままなので右にできないですか。
フッターパネルにあるサイドパネルの表示切替アイコンが
左のままなので右にできないですか。
2020/08/02(日) 14:05:58.80ID:qZUHjZdG0
NG条件のstringは分かるのですがnumberってどういう使い方をするのでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:20:57.34ID:+wDIWvpZ0 >>149
おい、sikiのスレでWindows7の話するなよw
前スレみてみろw
嫌儲から低学歴素人ゴキブリ飛んできて徹底的に叩かれるからw
素人さん
http://hissi.org/read.php/software/20200527/U2t6NGFNVXcw.html
/software/20200527/OHZJakNBOTIw.html
/software/20200529/M0VkNVdsMFAw.html
/software/20200726/Y2JndTBBcGww.html
おい、sikiのスレでWindows7の話するなよw
前スレみてみろw
嫌儲から低学歴素人ゴキブリ飛んできて徹底的に叩かれるからw
素人さん
http://hissi.org/read.php/software/20200527/U2t6NGFNVXcw.html
/software/20200527/OHZJakNBOTIw.html
/software/20200529/M0VkNVdsMFAw.html
/software/20200726/Y2JndTBBcGww.html
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:21:19.92ID:+wDIWvpZ0 >>149
素人さん
/software/20200726/SVhzOGo2eEcw.html
/software/20200726/WFhmbzcwNUMw.html
犯罪者の見解
/software/20200726/NUN4SmE3ZE0w.html
玄人の皮肉
http://hissi.org/read.php/software/20200726/UGJyM3ZCa3Uw.html
素人さん
/software/20200726/SVhzOGo2eEcw.html
/software/20200726/WFhmbzcwNUMw.html
犯罪者の見解
/software/20200726/NUN4SmE3ZE0w.html
玄人の皮肉
http://hissi.org/read.php/software/20200726/UGJyM3ZCa3Uw.html
2020/08/02(日) 14:36:28.20ID:OisIMhQj0
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:19:32.65ID:SJiekW7L0 Styleって暇人が多いんだな
ま、3年も修正も機能追加も無しじゃ当然か
ま、3年も修正も機能追加も無しじゃ当然か
2020/08/02(日) 16:40:01.82ID:guADnJiP0
なぜそんなにWin7を憎む
Win7ユーザにWi10を強烈にバカにされたのがトラウマになって
一人勝った気になってマウントごっこを楽しんでるのか?www
Win7ユーザにWi10を強烈にバカにされたのがトラウマになって
一人勝った気になってマウントごっこを楽しんでるのか?www
2020/08/02(日) 16:56:29.40ID:XwHVqYA+0
真・スルー
これほど難しいものはない
これほど難しいものはない
2020/08/02(日) 16:59:24.90ID:5kJVntWf0
>>112
UA変更ショートカットキーの件、レスありがとうございます
不具合が出そうなのは確かに怖いです
Ctrl + , で設定へのショートカットキーで凌ぎます!
スレ汚し、申し訳ないですm(_ _)m
UA変更ショートカットキーの件、レスありがとうございます
不具合が出そうなのは確かに怖いです
Ctrl + , で設定へのショートカットキーで凌ぎます!
スレ汚し、申し訳ないですm(_ _)m
2020/08/02(日) 17:54:55.42ID:jvq+2/dk0
2020/08/02(日) 18:00:14.77ID:vR6+wo+m0
ワークスペース本来の正しい使い方だなw
2020/08/02(日) 22:57:21.36ID:vR6+wo+m0
ちょっと操作が迷子になってたんだけど前スレの↓が役に立ったわ。thx。
右クリメニューの”ff5chで板として開く”は無くなったんだっけ?
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/13(月) 19:47:53.07 ID:9Og0ywhv0
使えばわかるし既に出てることだけどメモ置いときます
設定が反映されない→リロードでなくタブを閉じて開きなおす
上級設定にチェックを入れても追加表示されない→設定をタブで開くのチェックを外す
ff5ch/re.Find2ch検索結果から連続でタブを開きたい→右クリックからバックグラウンドで開く
検索結果を板タブで開きたい→urlバーにhttps://ff5ch.syoboi.jp/?q=任意の検索ワード
2つ目の方法(やってることは上と同じ)ヘルプ→Welcome→5chスレタイ検索(板タブに検索結果として表示)
→url表示が[ff5ch.syoboi.jp▶ブラウザ]の状態でバーを選択→?q=以下を任意の検索ワードに置き換え
検索結果タブを一つロックで残しておくと次回から楽
※検索表示した板タブ名がurlになっている場合、右クリックからタブの更新で直せる
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/13(月) 21:43:33.91 ID:9Og0ywhv0
もう一つ方法あったの忘れてた
スレ内の適当な文字列ドラッグ→右クリックからff5chで板として開く→検索結果urlの?q=以下を任意の検索ワードに置き換え
右クリメニューの”ff5chで板として開く”は無くなったんだっけ?
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/13(月) 19:47:53.07 ID:9Og0ywhv0
使えばわかるし既に出てることだけどメモ置いときます
設定が反映されない→リロードでなくタブを閉じて開きなおす
上級設定にチェックを入れても追加表示されない→設定をタブで開くのチェックを外す
ff5ch/re.Find2ch検索結果から連続でタブを開きたい→右クリックからバックグラウンドで開く
検索結果を板タブで開きたい→urlバーにhttps://ff5ch.syoboi.jp/?q=任意の検索ワード
2つ目の方法(やってることは上と同じ)ヘルプ→Welcome→5chスレタイ検索(板タブに検索結果として表示)
→url表示が[ff5ch.syoboi.jp▶ブラウザ]の状態でバーを選択→?q=以下を任意の検索ワードに置き換え
検索結果タブを一つロックで残しておくと次回から楽
※検索表示した板タブ名がurlになっている場合、右クリックからタブの更新で直せる
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/13(月) 21:43:33.91 ID:9Og0ywhv0
もう一つ方法あったの忘れてた
スレ内の適当な文字列ドラッグ→右クリックからff5chで板として開く→検索結果urlの?q=以下を任意の検索ワードに置き換え
2020/08/02(日) 23:16:22.04ID:v5LJQT2K0
オートロードの時に新着が多いとスレのスクロールが上手く動かないことがある
そもそも自動更新なだけでスクロールは別な機能なのかな
そもそも自動更新なだけでスクロールは別な機能なのかな
180RomTenma
2020/08/02(日) 23:45:12.62ID:hR4hh62n0181RomTenma
2020/08/03(月) 01:07:10.95ID:vA63+XYB0 Siki バージョン 0.1.69
スレッド一覧にフィルタ機能をつけました
レイアウト内に小さい空白が発生する問題の修正
マウス設定に中ボタンクリック時のコマンド設定を追加
タブを横に並べた際アクティブなタブに連動してスクロールするようにしました
クリック操作の内部的仕様変更
shiftキーを押しながらタブへマウスホバーでスレッドの内容をポップアップするようにしました(実験的機能)
スレッド一覧にフィルタ機能をつけました
レイアウト内に小さい空白が発生する問題の修正
マウス設定に中ボタンクリック時のコマンド設定を追加
タブを横に並べた際アクティブなタブに連動してスクロールするようにしました
クリック操作の内部的仕様変更
shiftキーを押しながらタブへマウスホバーでスレッドの内容をポップアップするようにしました(実験的機能)
182RomTenma
2020/08/03(月) 01:10:55.53ID:vA63+XYB0 >>167
最新バージョンにした上でmain.scssに追加してください
#footer {
justify-content: right;
flex-direction: row-reverse;
}
最新バージョンにした上でmain.scssに追加してください
#footer {
justify-content: right;
flex-direction: row-reverse;
}
2020/08/03(月) 01:23:26.20ID:U/kLJluD0
新バージョンありがとうございます
書き込みボタンを押した後に規約への同意画面みたいなのが出ることがありますが
OKを押したらそのまま書き込みしてもらった方が良いかなって気がします
もう一度書き込みボタンを押して二重にならないか不安になってしまうので
書き込みボタンを押した後に規約への同意画面みたいなのが出ることがありますが
OKを押したらそのまま書き込みしてもらった方が良いかなって気がします
もう一度書き込みボタンを押して二重にならないか不安になってしまうので
2020/08/03(月) 01:30:31.47ID:5qasc2vq0
>>181
ありがとうございます。ミドルクリックでワークスペースネクストが出来るようになりました。
ありがとうございます。ミドルクリックでワークスペースネクストが出来るようになりました。
2020/08/03(月) 06:07:26.61ID:myCjMTo80
自分自身の書き込みにマークをつける
ってのチェックいれてんだけど
そのマークってどこに表示されてんの?
ってのチェックいれてんだけど
そのマークってどこに表示されてんの?
2020/08/03(月) 06:34:17.87ID:Wc9FBC+s0
先頭の[自分]じゃね
2020/08/03(月) 07:43:56.43ID:MFwaNrtu0
>>183
書き込み対象の板のcookieを取得していない時は、同意画面が出る
JaneStyleみたいにcookieを一本化しないのはゴミが混入してしまうとすげー面倒臭いことになるから
板毎に独立した方が都合よい。作者もわかっているだろうからここは変えるべきではない
書き込み対象の板のcookieを取得していない時は、同意画面が出る
JaneStyleみたいにcookieを一本化しないのはゴミが混入してしまうとすげー面倒臭いことになるから
板毎に独立した方が都合よい。作者もわかっているだろうからここは変えるべきではない
2020/08/03(月) 08:34:26.84ID:V0A1HMV/0
また面白いやつが来たな。
板→鯖
と訂正したとしても、なお面白い。
板→鯖
と訂正したとしても、なお面白い。
2020/08/03(月) 08:43:48.09ID:H7iNZAk90
書き込み同意のテスト
この書き込みで本当にいいですか?
ボタン「上記全てを承諾して書き込む」
この書き込みで本当にいいですか?
ボタン「上記全てを承諾して書き込む」
2020/08/03(月) 08:55:37.18ID:MFwaNrtu0
>>188みたいなおじさんが一番面白い
2020/08/03(月) 09:09:22.65ID:ieI5t/o70
ケンモ臭いスレ222
2020/08/03(月) 09:17:07.98ID:E9d2Lvy20
>>180,181
> レスの最初の方をポップアップでプレビューするコマンドを追加
'popup:res.head',
機能追加、本当に助かります
早速、マウスジェスチャーに上記のコマンドを追加しました
お陰様で更に便利になりました!
感謝感激雨霰です!
> レスの最初の方をポップアップでプレビューするコマンドを追加
'popup:res.head',
機能追加、本当に助かります
早速、マウスジェスチャーに上記のコマンドを追加しました
お陰様で更に便利になりました!
感謝感激雨霰です!
2020/08/03(月) 10:30:19.48ID:4fBiKndW0
気のせいか、数字キー押したときの移動が
かなり速くスムーズになってない?
いや、嬉しいんだけどさ
木のせいかなぁ〜
かなり速くスムーズになってない?
いや、嬉しいんだけどさ
木のせいかなぁ〜
2020/08/03(月) 11:21:36.82ID:xCv1Eodf0
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:55:51.71ID:sOZXczzu0 スレッド一覧にもフィルタ機能が来たんだね
どんどん進化してる
どんどん進化してる
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 13:32:02.38ID:IOGNwDEd0 たまにAAがAA表示モードにならないときあるな
2020/08/03(月) 14:06:00.03ID:myCjMTo80
2020/08/03(月) 14:30:07.14ID:5qasc2vq0
2020/08/03(月) 14:41:53.82ID:U/kLJluD0
>>187
いや
全ての板で規約を統一化しろという話ではなく
書き込みボタン押す
↓
規約読んで同意しろ
↓
OK
↓
もう一度書き込み欄に戻ってさっきと同じ書き込みボタンを押す
という感じで
書き込むを二度押させる点が二重書き込みにならないか不安になったという話
OKを押したらそのまま書き込んでもらえればなと
いや
全ての板で規約を統一化しろという話ではなく
書き込みボタン押す
↓
規約読んで同意しろ
↓
OK
↓
もう一度書き込み欄に戻ってさっきと同じ書き込みボタンを押す
という感じで
書き込むを二度押させる点が二重書き込みにならないか不安になったという話
OKを押したらそのまま書き込んでもらえればなと
2020/08/03(月) 14:45:14.74ID:myCjMTo80
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:16:22.08ID:FWJNeFim0 そもそも普通に書き込みをしても、[自分]のマークは
自動的に付かなくない?
もちろん、設定 - 自分自身の書き込みにマークを付ける
にチェックを入れててもね
自動的に付かなくない?
もちろん、設定 - 自分自身の書き込みにマークを付ける
にチェックを入れててもね
2020/08/03(月) 15:19:19.18ID:tLhYqLIE0
俺も一度も付いたことない
2020/08/03(月) 15:23:31.59ID:myCjMTo80
そうなんですか?
では最初の質問に戻ってしまうのですが
>自分自身の書き込みにマークを付ける
これってどういう機能なんですか?
では最初の質問に戻ってしまうのですが
>自分自身の書き込みにマークを付ける
これってどういう機能なんですか?
2020/08/03(月) 15:23:36.46ID:8VEQSWom0
いや付くぞ
昔のver.では付かないことも多かったが今はほぼ確実に付いてる
昔のver.では付かないことも多かったが今はほぼ確実に付いてる
2020/08/03(月) 15:27:23.44ID:5qasc2vq0
普通に付いてる
2020/08/03(月) 15:33:16.12ID:aNQ3eoy/0
またなんか画像のポップアップ表示がホイール切り替えで上に上に行く
2020/08/03(月) 15:34:54.94ID:myCjMTo80
最新verにしてるんですがつかないです
うーん何故だろう
うーん何故だろう
2020/08/03(月) 15:40:24.02ID:Poclh9H+0
>>181
更新お疲れ様です。重宝しています
マウス4,5ボタンどちらかにちょっと見るを割り当てたいのですが
uri:open-browserviewを設定してもemit command errorになってしまいます
板・スレタブ上のホイールタブ移動を無効にしたいのですが、上級設定からオン・オフ(Siki再起動・初期化)を試しても反映されません
確認をお願いします
更新お疲れ様です。重宝しています
マウス4,5ボタンどちらかにちょっと見るを割り当てたいのですが
uri:open-browserviewを設定してもemit command errorになってしまいます
板・スレタブ上のホイールタブ移動を無効にしたいのですが、上級設定からオン・オフ(Siki再起動・初期化)を試しても反映されません
確認をお願いします
2020/08/03(月) 15:49:19.35ID:Poclh9H+0
>>178
役立ってよかった、書いとくものだな
拡張usercommand.jsが1.64だと消えてる
'ff5ch.search.asboard': {
label: 'ff5chで板として開く',
type: 'emit',
attach: [
'selected',
],
command: 'uri:request',
params: [
'https://ff5ch.syoboi.jp/?q=${TEXT:urlencode}',
],
},
js開いて↑をff5chで検索とre.Find2chで検索(&R)の同書式の間に追記(右クリしたときに入れたい位置があればそこに変えて)
役立ってよかった、書いとくものだな
拡張usercommand.jsが1.64だと消えてる
'ff5ch.search.asboard': {
label: 'ff5chで板として開く',
type: 'emit',
attach: [
'selected',
],
command: 'uri:request',
params: [
'https://ff5ch.syoboi.jp/?q=${TEXT:urlencode}',
],
},
js開いて↑をff5chで検索とre.Find2chで検索(&R)の同書式の間に追記(右クリしたときに入れたい位置があればそこに変えて)
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:53:19.64ID:FWJNeFim0 全然[自分]マークが自動的につかないもんだから、
一度sikiのファイル、フォルダを全部削除してまっさらにしても
やっぱり付かなかった
まー、今はもう付かなくてもいっかて思ってるけど
一度sikiのファイル、フォルダを全部削除してまっさらにしても
やっぱり付かなかった
まー、今はもう付かなくてもいっかて思ってるけど
2020/08/03(月) 15:58:37.48ID:myCjMTo80
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 17:08:22.17ID:IOGNwDEd0 俺は付いてるな
2020/08/03(月) 18:44:46.49ID:tLhYqLIE0
俺はWin10 64bit 1903 Siki最新版で付かない
2020/08/03(月) 19:09:46.27ID:TECi5oG80
俺は付く
Version: 0.1.69
Commit: a1e5c04b5efe0dbf0b1f53876049ef6ec7962a98
Date: 2020-08-02T15:21:00.343Z
Electron: 9.1.1
Node.js: 12.14.1
V8: 8.3.110.13-electron.0
Chromium: 83.0.4103.122
OS: Linux x64 5.4.0-42-generic
Version: 0.1.69
Commit: a1e5c04b5efe0dbf0b1f53876049ef6ec7962a98
Date: 2020-08-02T15:21:00.343Z
Electron: 9.1.1
Node.js: 12.14.1
V8: 8.3.110.13-electron.0
Chromium: 83.0.4103.122
OS: Linux x64 5.4.0-42-generic
2020/08/03(月) 21:00:14.19ID:8VEQSWom0
書き込んだ時のログを保存しておけば判るかもね
2020/08/04(火) 01:50:38.80ID:Cgqw4hrb0
Siki使ってるときにWindowsのデスクトップが切り替わることがあるんだけどバグ?
なんかショートカットがあるわけじゃないよね?
なんかショートカットがあるわけじゃないよね?
2020/08/04(火) 02:06:12.89ID:MdKfF/hm0
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 03:00:04.14ID:q0QHQAmc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【悲報】飲食店「可哀想だから貧しいジャップは割引きしてあげる🥹」こういう親切なお店が増えてるらしい🥹 [616817505]
