>>246
あっちに書かないようだからここで憶測で答えるけど
>正常な録画データをA、補完したデータをB、その後の録画データをCとすると
>AとCだけを連結したファイルとBが別のデータとして出力されてしまうので
>「録画終了後に連結する」ならABCを一つのデータにしてくれますか?、ということです

A+B+Cにはしない(できない)です。これが仕様のはず。
みんな勘違いしてるけど、"補完機能"で補完したデータBはAとCの間の欠損したセグメントだけでなく、その前後のセグメントも含まれてるはず。
だから単純に連結すると映像がだぶってしまうから。
コミュの掲示板で作者が同じような質問に「映像編集ツールで編集してつなげてください」って答えてたと思います。