Jane Style Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 22:14:50.78ID:RbYL/0mc0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)


天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/08/10(月) 18:17:07.90ID:VtIcAk2m0
クラウドファウンディングかなんかで
金出すから直せ、機能改善しろって
やらないと、動かないだろう
2020/08/10(月) 18:53:54.59ID:ea925AoW0
>>703
> 何で最初から>>617のお前だと書かなかったんだ?
しらん、勝手にID変わっただけ
お前携帯電話使ったことある?

> 明らかにこっちがおかしいとか、何の証拠・根拠があって書いてるんだ?これも矛盾のない説明をすること
>>606を理解していない時点でね……

> 何度書いても無視されるが、無関係な奴ならイチイチここまで粘着してくる理由がない。それを覆すだけの説明も全くない
>なら、何でここまでしつこく粘着するんだ?終わってるんだろ?言葉と行動が支離滅裂で矛盾しているのだが?
そもそも、「終わっていた」ことに対して、後から口出ししてくる必要もないだろ?お前にとっては「終わっていた」のだから

しつこいのはお前だぞ
終わった話題に最初に噛み付いたのはお前なんだから
それこそ俺が>>606で最初にレスした頃にはお前はいたし
もしかして>>600のせいで怒り狂ったのかな
2020/08/10(月) 19:15:33.42ID:xjzE8fa90
>>706
>勝手にID変わっただけ
アホかよ。そんな話じゃない。>>685で嘘ついたよなと聞いてるんだ
>>685でこれで満足か?とか抜かしておきながら、686の指摘に対して「>>617も俺」とか書いてる
ハナから全部のIDを知らせるつもりがなかったことは明白

>>606を理解していない時点でね……
何言ってんだ?ヘルプ読んでりゃ書き込む必要もないことだと繰り返し書いているのに。お前こそこれを理解できてないよな?
お前、>669-672はこの状況をよく表していて素晴らしいなとか書いてるが、何で分かり切ったことを言ってるんだ?って意味のネタだろ
何度も何度も出てきた「スレタイ検索できないんだが?」と同じ。今頃?って呆れた意味を含んでいると思うがね

>終わった話題に最初に噛み付いたのはお前なんだから
それは「お前が」終わったと判断してると言う話だろ。お前の思い込みをこちらに当てはめる理由は?
大体、お前の中では「終わっていた」のなら、後になってウダウダ突っかかってくる理由もない。終わってたんだろ?
2020/08/10(月) 20:17:30.67ID:3UBbhNm00
>>707
確かにそうだな
すまんかった
2020/08/10(月) 20:44:35.20ID:HeARVT+n0
>>707
あー、スンマソン
2020/08/10(月) 20:52:54.84ID:N2rQ57Ml0
触れるな既知外
お盆休み終わったら施設に戻るからそれまでNG放り込んで我慢しろ
2020/08/10(月) 20:57:39.69ID:5qb37pDY0
月曜の昼をウンコ以下のレスポンチに費やせる奴は手帳持ちの無職確定
触ると手帳と無職が移るぞ
2020/08/10(月) 20:57:48.71ID:E37mwRnO0
山下さんに会いたい
2020/08/10(月) 21:44:48.06ID:y20hxr590
なぜかスレタイの一部がグレーで表示されるようになった
2020/08/10(月) 21:46:30.89ID:wSsMpBpH0
>>711
今日は祝日なんだからこれ以上ネタ増やすな
2020/08/10(月) 21:50:34.77ID:U46sM0FV0
>>711
お前が無職だろ
今日は祝日だぞ
2020/08/10(月) 22:05:11.33ID:E37mwRnO0
手帳は持ちたくなかったら返却できるから、別に持っている人に対しては偏見持ってないけどなあ
あれは医者や福祉関係の事業者がサービスを無料で提供できるから持たせているだけのことで
自分が持ちたくなかったら返却できるので、手帳を持つことによってのメリットがあるのならば持っていても良いと思うわ
NHKが無料になったり、税金が安くなったりするほかにも美術館や水族館などの施設が無料で利用できるから良いとは思うけどなあ

ただ、働くに際しては障害者枠で働くように促されるのでそれだけがデメリットかな
それと手帳を持っていることで障害者というレッテルが貼られることかな

月にして2万円くらいは金銭面では浮くけど、それ以上にデメリットも大きいと思うわ
無意味な福祉サービスを半強制的に無理矢理提供させられたりするし、手帳持ち=障害者という偏見を持っている人が多いからねえ

それと無職に関しては、これは個人の責任ではなくて社会の問題だから、個人を責めるのはおかしいと思うわ
手取り18万円ないのなら生活保護を受給していたほうが、文化的な生活が営める
2020/08/10(月) 22:23:21.90ID:F4cXAZ2l0
なんか最後いつの間にかID真っ赤のバカと携帯回線のコテハンとの一騎打ちになってて笑った
争いは同じレベルのなんとやらだな
2020/08/10(月) 22:27:25.40ID:VtIcAk2m0
声援するからだろう
2020/08/10(月) 22:32:37.87ID:7GlMGvtG0
次スレは不要なのは感じたな
2020/08/10(月) 22:37:55.51ID:YqLHPn6T0
いつの間にか本スレ化しちゃったけど、ここは荒らしが立てたスレが継続してるだけだからね
>天才プログラマー 山下遼太
と入ってるところで気づいてるとは思うけど
2020/08/10(月) 22:55:44.88ID:72jmhuT40
祝日の月曜ならID真っ赤にして潰しても普通なのか?
どうせ毎日無駄にしてるから今日も無駄にできたんだろ
2020/08/11(火) 03:37:19.80ID:uPId2yjm0
祝日だと突っ込まれてファビョっちゃうのは普通なのか?
どうせ毎日無駄にしてるから祝日だと気づかなったんだろ
2020/08/11(火) 04:26:13.22ID:YbV6bMEL0
>>4
これやろうとしたら壊れたわ

書き込みできないし板情報とかも更新できんくなった
ボード一覧取得URLをhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに戻して
Jane2ch.brd削除して bbsmenu.dat と bbsmenu.idxとか削除しても壊れて治らんくなったから
初期状態の落ちてたJane2ch.brd拾ってきて入れたら復旧した
復旧しただけじゃなく乗り物関連板も見れるようになって解決した

最初から正常なJane2ch.brd拾ってきて入れるだけでOKなんじゃね?
2020/08/11(火) 05:40:53.65ID:WZDGpRtF0
出来なかった 壊れた まじでもうバカには無理だろこのソフト
2020/08/11(火) 05:53:11.48ID:T/873kEi0
JaneStyleで自分の書き込みに返信があった時
ギコナビみたいに違う音を鳴らせる?
2020/08/11(火) 06:03:39.74ID:Fy163ZiN0
< イ゙ェアアアア!
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:06.14ID:eqQUCvl+0
クッキー消したら快適になった
やってみろよ
2020/08/11(火) 07:30:26.30ID:18NDLeoa0
>>723
だから4はやるなって書いてあるだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:40:31.95ID:Q6FfQzHy0
>>725
soundフォルダにwav入れとけば音鳴るけど?何度目だよ?
2020/08/11(火) 08:06:00.69ID:YbV6bMEL0
どこのスレにも批判するだけのクズはいるな
2020/08/11(火) 11:59:42.31ID:axT0/tC30
Janeで規制どころかOCNで規制されるようになったわ漫画板w
どこのアホだよ荒らしたやつ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:15:07.28ID:AFe+ausL0
OCNは荒らしの常連だからな。よく規制される
so-netも昔は常連だったが
2020/08/11(火) 12:16:24.64ID:9H+TPb4x0
作者はもうこのソフトを放棄してしまったのか?
不具合だらけなのにほんと何年も音沙汰無いな
せめてスレッド検索が出来ない不具合くらいは直してくれよ。パッチのおかげで解決はしたけど
2020/08/11(火) 12:23:31.31ID:awlUuuSZ0
そんな事したって金にならないし…
2020/08/11(火) 12:32:07.50ID:ThH1wKgf0
>>731
OCN弾くのは、そこだけじゃないから安心して
2020/08/11(火) 12:34:00.27ID:/b0je6bt0
やって当たり前みたいな書き込みはどうかと思うね。
むしろ今でも使い続けられるクオリティと、有志によるパッチありがとうって想いしか無いわ。
2020/08/11(火) 12:37:45.52ID:tNuMzUNn0
これで金稼いでるのに3年近く放置してるし
何いわれても仕方ないわ
2020/08/11(火) 12:38:31.87ID:rzgND3jK0
稼げてないから放置しているんだろうけどな
2020/08/11(火) 12:38:33.09ID:ThH1wKgf0
ジムがAPI仕様を公開し、誰でも使用出来る様にすれば解決するんだが
2020/08/11(火) 12:43:35.29ID:nkTPbTQ50
荒らしに利用されそう
2020/08/11(火) 12:56:02.18ID:Iu8/jv330
test
2020/08/11(火) 13:03:23.37ID:ThH1wKgf0
荒らし防止したいなら、本人確認が必須な記名式掲示板に移行すれば良いよ
2020/08/11(火) 13:11:39.10ID:hYCNwGo10
スレタイ検索とか板一覧とか別に直さなくていいよ
スレ内検索もしない、過去スレも読まない、こういう人たちは置き去りでよし
2020/08/11(火) 13:28:30.97ID:2ELkAZBT0
流石にzip落としてそのまま使えないのはヤバ過ぎだとは思うんだが
当然インストーラもそうなんだろうけど、これだけ反応ないってのも不可解
できないってことでもないだろし
もしかしてコロナったりしてないだろうな・・大阪だし
2020/08/11(火) 13:54:59.78ID:ThH1wKgf0
>免責事項
>本ソフトウェアを利用して発生した如何なる損害についても弊社は一切の責任を負いません。
>また弊社はバージョンアップ、不具合修正の義務を負いません。

これに同意して使っているんだろ?
2020/08/11(火) 14:12:09.04ID:PD+DR3JZ0
API使用に関する動きを見るに、Styleには不具合修正の義務があると考えるのが妥当
他のブラウザとは立場が違う
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:37:42.06ID:nmlmlOIo0
>>733-746
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424119779/86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/743,748,770
お前らこんな簡単なことも忘れたか
2020/08/11(火) 14:43:23.61ID:uPId2yjm0
>株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. から API の使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、
>API を使用許諾する権限を受けていますが新規の登録は受け付けておりません。

>株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. との契約で 5ch.net 専用ブラウザ開発者に対し
>API の使用許諾を出す権限を受けていますが、これは排他的な権限ではありません。

新規参入を拒んでおいて排他的ではないというのも意味がよく分からんが、こういう権限を得ておきながら
不具合を放置するのは批判されても仕方ないわな
他の開発者にその権限を委譲して、許諾を受ける側になるというなら開発停止でも構わんが
2020/08/11(火) 14:45:01.66ID:ks2TvBp+0
別にSiki方式にすれば専ブラなんて自由に作れるでしょ
2020/08/11(火) 15:11:10.87ID:wNDsQFIx0
専ブラAPI化したのは広告見せる為なのにみんな広告外してるんだからもうPC専ブラに価値はない
もう滅ぼすしかないだろこれ
2020/08/11(火) 15:21:57.82ID:ST+sky870
>>750
無理矢理広告を見せる為に、モリモリとデータ通信をしてギガを消費する事に問題があるんだよなー。
しかも狭い画面にデカデカと広告を出すし、それだけでイライラするよ。
2020/08/11(火) 15:52:59.26ID:vSkmPND00
>>749
Asakadai方式で頼む
2020/08/11(火) 16:20:22.95ID:dXSU/Ind0
APIは専ブラ作ろうとする奴にとっては簡単なんだが
正規に使おうとするとアプリIDを発行してもらう必要がある
今の串ソフトは、既存の他のアプリIDを勝手に使っている
2020/08/11(火) 16:34:30.03ID:7U5VQJyE0
>>698
うーん、それは困ったね。なんの解決になってないかもしれないけど複数の解決策があります

・まず便所の落書きに失われて困るものなどないと自覚する。ましてお前の

・やめるボタンを押さない。やめるボタンが存在しない方の書き込みウィンドウ(メモ欄)を利用する

・文字を保存するのに適したファイルがある。拡張子txt。テキストエディタ(メモ帳)やJaneで使える

> こんなブラウザ初めてだけどこれが当たり前に受け入れてるの??
・社会に受け入れられてないのはお前だと思われる

・やめるを選んで書き込みが自動保存されるブラウザを1つでも例示すること。煽りとして片手落ち

・メモ欄使えば保存できるらしい
>終了時に自動的に保存する
>終了時にメモ欄に開いていたファイルをすべて保存します。

Janeを馬鹿にしたくて「あの機能が○○にはあるのにない!」って書き込んだら(今回は○○の例示すらなかったが)
「普通にあるが?」って返り討ちに遭うヘルプ以前野郎が定期的に湧くの笑える
逆に敗北を知りたいはw
2020/08/11(火) 16:36:35.64ID:7U5VQJyE0
>>707-709
粘着Aと粘着Bがスパークして和解に至る事ってあるんだ!
2日間100レスに亘ってスレ汚しした甲斐はありましたか?
2020/08/11(火) 16:44:10.96ID:7U5VQJyE0
>>750
非表示広告と言えば昨今社会問題になってるよね
官公庁が何年も広告打ってるのに広告が表示されてなかった(表示カウントが水増しされてた)やつ

国庫が長期にわたって外資(やはり中華系か)に無為に流れていたっていうのに誰も気づかず
報道はされたけどガチのお上批判になるから繰り返し流れることなかった。ほんと闇だわ
2020/08/11(火) 16:47:08.06ID:7U5VQJyE0
なぜ更新されないんどぅぁ→APIがあればな・・・(以下無限ループ

同じ話題見るくらいならトピ主によるバイナリ爆撃でも眺めてた方がまだ有益
新しい情報クレアおばさん!!!
2020/08/11(火) 16:49:05.57ID:7U5VQJyE0
>>748
これ初めて知ったわ。ありがとう教えてくれて

みんなやたらAPIガーって言い続けてるから何だよって思ってたけどこのことだったのね
これテンプレ入れた方がいいよ。みんな正しく理解しておくべき
2020/08/11(火) 16:53:12.43ID:7U5VQJyE0
前に画面チラつくのはIEのアレ(コンポーネント?かkukki-)を利用してるからだという
識者のレスを見かけたんだけど

でもIEコンポーネントを利用してるなら↓と矛盾するよね?

>Doe版の特徴
>Jane Styleは、スレッドの描画にIEコンポーネント(Trident)を利用せず、
>高速なスレッド描画を可能にする独自のDoeコンポーネントを利用しています。

まさか広告部分だけIEコンポーネント使ってるなの?
2020/08/11(火) 16:57:06.99ID:7U5VQJyE0
>>739
OSによってマウスホバースクロールがってこれ関係してそうじゃない?IEの設定みたいだ

>よくある質問
>Q.スレッド上のリンクにカーソルを合わせても、ポップアップが表示されません。
>Internet Explorerの「ツール」→「インターネットオプション」で、「詳細設定」タブを開き、
>「ブラウズ」カテゴリにある「URLを簡易表示する」のチェックを外してください。
2020/08/11(火) 16:57:32.30ID:2ELkAZBT0
ID:7U5VQJyE0
もういいから黙れ
スレを汚したってお前だろ分かるわ
そしてこの感じどこかで見たなって思ったが
お前が>>1からのこのテンプレやってる奴だろ
2020/08/11(火) 16:58:18.87ID:7U5VQJyE0

>>739さんへのレスは前前前世からのレスです
2020/08/11(火) 17:05:58.54ID:dXSU/Ind0
>>759
広告の部分はIE使ってるよ
じゃないとjavascriptの実行とか出来ないしね
なのでIEでjavascriptの実行とかセキュリティ設定でアクセスをブロックとかも出来る
2020/08/11(火) 17:25:13.58ID:vSkmPND00
>>757
トピ主ってどこからのお客さんだよw
2020/08/11(火) 17:25:54.14ID:vSkmPND00
>>763
だからLinuxでWineだと広告表示されないんよね
2020/08/11(火) 17:49:23.94ID:Lu9ABRxX0
山下さんのAAは無いのか?
2020/08/11(火) 19:35:19.63ID:9H+TPb4x0
>>734
フリーソフトウェアでも何かしらで収益を得てるトコは幾らでもあるがな

>>736
「やって当たり前みたいな書き込み」と受け取るのか
こんだけほったらかしにされたら愚痴の一つでも出るっつーねん。それすら許さないのか?

>>747
そんな古臭いスレッドの書き込みを未だにぱっと出せるとかお前キモすぎるな
2020/08/11(火) 19:51:45.47ID:rzgND3jK0
>>739
誰にでも使用できないようにするのが目的なんだからそれは矛盾するだろ
まあもっとも野良アプリで目的は達成できていないわけだが
何かしら方向転換するべきだとは思うけど
筆頭であるはずのStyle作者がスマホに逃げたからどうしようもない

Windows端末用 更新日 2017念11月09日
iOS端末用 更新日 2018年5月9日
Android端末用 更新日 2020年4月28日
2020/08/11(火) 20:04:59.04ID:rzgND3jK0
Windows版のこれ

[全般]
・Roninの書き込みセッションを23時間毎に自動更新するようにした

自動更新もされず、手動でログインもできず毎度再起動してますよw
2020/08/11(火) 20:09:38.92ID:Lu9ABRxX0
>>769
これ本当に面倒くさいよな
勘弁してもらいたいわ
「書き込みにRoninを使用する」のチェック外してから一度書き込みしてから再度Roninにチェック入れて書き込んでも駄目だもんな
やはり再起動するしか方法がないんだね
2020/08/11(火) 20:41:38.24ID:/b0je6bt0
IDが他人と被ったんだけど
何が原因?
半径何mに住んでるかわかる?
2020/08/11(火) 20:44:29.14ID:dXSU/Ind0
IDかぶりはしょっちゅう起きているよ
確率上の期待値よりも遥かに大きい頻度で
2020/08/11(火) 20:49:47.76ID:Lu9ABRxX0
ニュース関係のスレッドで書き込んだら、政治厨の荒らしと一緒のIDが出てビックリしたというか
嫌な気分になったことがあるわ
IDが被るのはよくあることだね
5chやっている頻度によるだろうけど、自分は一年に3回くらいは被るなぁ
ニュース関係の板で被ることが殆どだわ、自分の場合ね
2020/08/11(火) 20:52:22.42ID:/b0je6bt0
>>773
年3回?
今日だけで2回なんだけどw
2020/08/11(火) 21:01:41.08ID:rzgND3jK0
仕組み上、一度被ったなら以降も被る可能性が高いよ
動的IPアドレスなら繋ぎ変えすれば被らなくなるだろうから
ただ最近じゃ見かけない共用IPアドレスの場合、共用者にいるんだろうね、君と同じねらーが
2020/08/11(火) 22:09:33.68ID:rv4dDvlT0
スレチ
2020/08/11(火) 22:24:11.19ID:ibZaw3d10
ラッキー7!!!
2020/08/11(火) 22:32:49.06ID:U3Uf8nuS0
え、ちょっと待って
まさか本当に株式会社ジェーンがあると思ってる?お前らピュアJane民かw
Ronin&広告収入節税のためのペーパーカンパニーに決まっておろうが

(株)ジェーンの登記簿見たひと1人でもおりゅ?
2020/08/11(火) 22:34:08.61ID:U3Uf8nuS0
逆に考えてみて?

作者「さーて久々にWindows版更新するか。早速5chのスレ開いてっ…と
    不具合あったらテンプレに分かりやすくまとめられてるハズだからね〜♪」カチカチッ
・・・
作者「あ、広告消ししかないやw」ケシー

と"正しく"理解して帰る。これでは更新されないのも無理からぬこと

な?テンプレが諸悪の根源だってハッキリわかんだね
2020/08/11(火) 22:35:36.06ID:U3Uf8nuS0
API独禁連呼マンさぁ・・・まずは

・自分が専ブラ作ってあとはAPIガーというところまで作る

・作者が見て不具合が一目瞭然で分かるテンプレを見せ付ける

・適切な方法で主張する
>要望や不具合報告について
>要望や不具合報告はジェーンBBS(http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/)の、「Jane Style Part**」で受け付けています。
>不具合報告の際はメニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告お願いします。

・タダで高次なソフトを使わせていただけることと母と大地に感謝を捧げる

批判するのは勝手だけどやることやってからにしようやぁ(ニチャア
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:48:28.38ID:nmlmlOIo0
>>780
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1595737143/3
はい不具合だらけ
2020/08/11(火) 22:55:41.24ID:uPId2yjm0
>>779
作者「あ、広告消ししかないやw」

作者「よーし。広告消せない仕組み作っちゃおう」

でいいじゃないか
何と言っても、>>1にあるように天才プログラマーなんだからさ
2020/08/11(火) 22:55:54.60ID:Pxd9irUb0
>>778
おまえまだ法務局行ってないの?
遅れてるな
2020/08/11(火) 22:55:57.46ID:Tfu4r/sK0
だからAPIはSiki方式で回避すれば問題ないだろ
それか山下はもう死んでるからAPI無断実装すればいい
ちゃんと広告も出せば許してくれるだろう
2020/08/11(火) 22:56:25.58ID:JrdhVGGt0
>>768
Windowsを放棄した代わりに力を入れているはずのiOS版も2年放置しっぱなしなのか
山下という生き物の性能が根本的に足りてないんだな
調べたらWindowsでの悪評が出てくる状況でスマホ版使う人そんなにいるんだろうか
2020/08/11(火) 22:58:56.56ID:JrdhVGGt0
>>779
広告表示するとほぼ使用不可能な不具合を修正しないのはなんでだろ
広告使わせたいなら真っ先に修正しないといけないのに
2020/08/11(火) 23:01:02.00ID:Tfu4r/sK0
>>785
スマホ版はどうせ外注でしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:03:18.81ID:nmlmlOIo0
>>786
優秀な奴のソースコードパクっただけだから
そんな能力はない

修正の仕方が書いてあったがそれすらできない
それが答えだ

ここのログ流しと、串スレで吼えるだけ
2020/08/11(火) 23:04:34.88ID:9H+TPb4x0
>>786
それ
みんな広告表示したままだとアプリが高確率でフリーズしてるから外してるんよ
右隅にちょっとした広告がでるくらいでこのソフトの開発運営が潤うんなら喜んでとまではいかんが、別に消さんよ
2020/08/11(火) 23:11:50.49ID:ThH1wKgf0
WindowsとiOS、制作者は別人ではないの?
2020/08/11(火) 23:30:43.84ID:ih23oAMd0
広告を消されるのは要するに山下と運営が邪悪の塊だからだ
日々の行いが余りにも悪いツケだ
あのクズ連合が聖人君主にでもなれば利用者の態度も自然に変わるだろう
ノーベル賞を取るより見込みが無いがな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:49:29.13ID:8Z9QuR7M0
>>778
ストリートビューでビルを見たら看板に名前がある
だから訪問しに行けと何度も書いてるんだがなぁ
2020/08/11(火) 23:58:50.10ID:hYCNwGo10
広告はドメイン数個をインターネットオプションの制限付きサイトに追加するだけだし
消されるの織り込み済みだろ
2020/08/12(水) 00:00:40.49ID:FKOE/fT50
一部板読み込まないんだけど
2020/08/12(水) 00:24:07.98ID:Ur6gyyM20
この店はぼったくりだから盗んでも良いんだと言ってるのと変わらない感じ
広告くらい良いではないかとは思うが、しかし表示すると固まるのは辛いな

RONIN使っても、表示しないだけで、広告サイトからデータを取ってこようとしてる
アクセスがないとスポンサーから広告料取れないからなのかもしれないが
そこからの応答がないと、永遠の休息に入ってしまい困る
2020/08/12(水) 00:26:50.20ID:79SEHgXC0
開発はお前等に任せた
こういうスタンスで居るんじゃ無いのか?
山下さんだってそんな悪い人間じゃないだろ
2020/08/12(水) 00:54:13.02ID:B5zs+fau0
だったらJane Styleの権利も放棄してください

>>795
広告の非表示は欧米じゃかなり急進的に推進されてる流れなの知らんな?
それに、皆も言ってるけど不具合に対する応急措置をしてるだけだから

「広告ぐらい良いではないか」→「動かなくなるんだよこのクソがだったらおめーがこのソフト動かしてみろやボケ」
としか。
2020/08/12(水) 00:56:20.03ID:B5zs+fau0
たとえばGoogleのChromeブラウザは、ウェブ上の広告の表示を強力に制限する方針で行こうとしてる(ただしGoogle広告は別よ?)
2020/08/12(水) 01:20:50.15ID:XD8NNh320
>>748
・(株)ジェーンは使用許諾する権利を持ってる
・(株)ジェーンは新規に使用許諾を出さない
・他者が Loki Technology, Inc. と交渉して使用許諾する権利を得るのは自由(排他的な権限ではありませんの部分)
ってこと
つまり新規に使用許諾が欲しければ Loki Technology, Inc. と直接交渉して自らの使用許諾を得るか
第三者に(株)ジェーンのように使用許諾を与える権利を得てもらってその人に使用許諾を与えてもらう道が残されてる
2020/08/12(水) 01:23:21.90ID:yHxNejHw0
>>799
契約書とか読んだことない人には難しいんだろうね
2020/08/12(水) 02:34:15.55ID:QSLSGbMC0
独占契約じゃないってだけ
もともと既存の専ブラの生き残る道を求めていたし
新規に受け付けると契約だけしてAPIや守秘事項を公開する不届きものが出ることが考えられ、それが自分自身の契約に違反する可能性があるので
既存の信用できる実績のある専ブラだけを対象としただけ
2020/08/12(水) 03:07:23.02ID:bypwEabi0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424113581/200
> 要約
> 1.(株)ジェーンは開発者に専用ブラウザの修正を要請することが出来る
> 2.要請があった場合、原則として14日以内に対応しなければならない。14日未満を指定した場合はその期間内に行う。
> 3.専ブラ開発や仕様変更は(株)ジェーンの許諾なしには行えない
> 4.専ブラのスレ画面に指定する広告を強制表示する
> 5.広告費の分配は(株)ジェーンが決める
> 6.AHIの許諾は(株)ジェーンが決める

奴隷契約だろ
一番説明に適切な単語を避けようとすんな
2020/08/12(水) 03:22:36.77ID:wUCJNjCn0
だからさーPC専ブラはもう終わった話なんだよ
5chにとっては広告見てくれるヤツこそが客でPC専ブラAPI化での広告が失敗したんだからこの道はもうない
広告の出ない専ブラなんて非公式のハックツール扱いなんだから使いたいヤツは隠れて細々使っていくだけ
2020/08/12(水) 04:09:31.64ID:QSLSGbMC0
>>802
それは内容を曲解してる部分がある
少なくとも奴隷契約なんかではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況