Jane Style Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 22:14:50.78ID:RbYL/0mc0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)


天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/07/30(木) 17:52:25.91ID:WPGLnXyZ0
汎用ブラウザは別にAPI使ってないだろ
汎用ブラウザを名乗ってアクセスすれば良いと思うが
スクレイピングを禁止と言ってるが阻止できるものじゃない
開発・公開を禁止なんて言いだしたら、独禁法違反だろ
2020/07/30(木) 17:56:38.80ID:RocVs/ET0
>>260
汎用ブラウザ名乗って串で5ちゃんにアクセスするsikiのことか?w
2020/07/30(木) 18:00:03.04ID:M6JL+9Kw0
いい加減学習しないとJaneStyleユーザーからも呆れられるよ
2020/07/30(木) 20:13:49.04ID:7YFGxhHJ0
呉ちゃん自体の仕様が古い
2020/07/30(木) 21:12:00.78ID:jq0ZqksP0
11月で最終更新から丸3年か
2020/07/30(木) 21:49:32.78ID:GiSenvVB0
かちゅ〜しゃのような「引き継ぎ」はありえないんだろうな…
2020/07/30(木) 21:55:18.38ID:A2hLb8P40
クリーインストールしなおして
Janestyleを入れ直したら
ボード一覧取得しますか?の表示が出ず
ボード一覧が取得できません
クリーンインストール前は普通にできてました
何が問題ですか?
2020/07/30(木) 21:58:40.68ID:EtVLPcvV0
>>266
書き込む前にこのスレを読みなさい。命令だ!
2020/07/30(木) 22:24:58.21ID:/+qG1ADW0
>>266
今のJaneStyleでボード一覧を取得するには、らくらくパッチでバイナリ修正する必要がある
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定して、これを入力しろ
00264538 07 → 04

そしたらJaneStyleを起動して、Ctrlキーを押しながら板一覧を更新する(強制更新)
これで完了
なお、らくらくパッチは管理者権限で実行すること
2020/07/30(木) 23:15:16.70ID:TccqqNEo0
質問スレに誘導じゃ駄目なの?
答えたがり屋さんが他を無視して勝手に答えまくってるし
このスレを同じ質問と答えを繰り返すだけの壊れたレイディオにしたいのかな
2020/07/30(木) 23:56:33.05ID:RAWo7wKG0
もう価値はない
2020/07/30(木) 23:57:42.70ID:rZ5l3zEL0
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
2020/07/31(金) 00:01:06.43ID:fx3ZsKG/0
何も聞こえない
2020/07/31(金) 00:02:12.50ID:PzQjO3Qh0
>>269
テンプレがゴミだからいちいち回答するしかない
テンプレに従うとぶっ壊れる罠
2020/07/31(金) 00:09:18.45ID:wBnp2lv+0
他のブラウザの名前が出るたび過剰反応しているいつもの人がJaneStyle再インストールhow-toみたいなHP作れば良いんじゃね
2020/07/31(金) 00:20:35.25ID:nRuRJnJw0
回答でも誘導でもhow-toでもやりたい人がやればいいんじゃね
2020/07/31(金) 00:43:35.59ID:gErIwlWf0
質問する側がワザと何度もやってんだろうによ
2020/07/31(金) 00:45:16.58ID:4hAA1rUP0
Style博士が私設でサポートセンターやればいいんじゃね
2020/07/31(金) 01:08:55.04ID:GkDtwC5f0
テンプレ、なんか足りないなーと思ったらアレがないんだ
こういう文言があってしかるべき

〜〜〜
・初心者はまずテンプレ2-9を実行してください
・質問はテンプレをすべて実行した人のみが行うようにしてください

【質問用テンプレ例】
OS:Windows10 Pro 64bit
バーション:JaneStyle 4.00
パッチ適用の有無:適用済み
困っている事:私は既にテンプレ通りに実行したので
何も質問することもトラブルもありません。本当にありがとうございました。
〜〜〜

そういうテンプレの書き方してあるじゃん。そうでしょ?
2020/07/31(金) 01:21:07.92ID:nglQAI6j0
そういうことは質問スレでやりなよ
2020/07/31(金) 02:02:37.80ID:hApIHu+T0
質問スレを過疎らせてここで反応するのは疚しい魂胆があるから
とっくに閲覧者の大半は気付いているが
言わなきゃバレないと思っているから悪事の証拠を何スレ分も築かせてやっていた
2020/07/31(金) 02:42:15.41ID:53NfBZYB0
僕はアドフラウドなんかじゃない。
信じてくれよ。

沈黙を続ける、疚神月は心の中で叫んだ。
2020/07/31(金) 03:43:31.08ID:+wH7IdR+0
昨日一度書き込んだら
BBx規制で書き込めなくなりました

特に変な書き込みはしてなく
例えば
>>279
だよな
みたいに一言同調書き込みした程度で
別スレで書き込みしようとしたら
規制に合いました
ジェーン使ってるからどす?
2020/07/31(金) 03:50:34.25ID:u6iP9XMB0
>>282
漫画・アニメ系板に書き込んだのか?
2020/07/31(金) 04:22:57.32ID:2LDfCOol0
>>279
君、無理に入って来なくていいよ。
2020/07/31(金) 04:35:49.28ID:i8CGnRfI0
あれだろ、スレタイ検索ガーとかずっと繰り返してたガイジが
ボード一覧ガイジに転職しただけだろどう見ても
2020/07/31(金) 04:45:01.99ID:TnCwXs/t0
>>285
違うよ
2020/07/31(金) 08:02:34.88ID:vuBHIagK0
漫画・アニメ系板はダメだよね
あそこはJaneSytle使いの荒らしがよほど多かったのか
違う専ブラを使えば大丈夫だけど、違う専ブラを使いたくなければ
我慢して書き込む時だけchromeを使うしかない
我慢!我慢!ですよ。我慢してくださいね
>>282が「うんわかったありがとう!」と笑顔になれるのを心待ちにしております(ニコッ
2020/07/31(金) 08:34:21.80ID:+wH7IdR+0
>>283
週刊少年漫画に書き込みしました(´・ω・`)
固定IPプロバイダーだからオワタ
2020/07/31(金) 08:42:17.94ID:bWIa7Qm50
これまでにもよくあった5chの規制なので数時間〜数年したら書き込めるようになるから無問題
2020/07/31(金) 08:46:09.83ID:3HBmUOpP0
なんで有志のパッチじゃなくてjane自体でスレタイ検索に対応してくれないん
2020/07/31(金) 09:12:29.37ID:vuBHIagK0
>>288
素晴らしい!!
そのようなリスクを避けるためにもJaneStyleは使うべきではない
何度も書くが書き込む時だけchromeを使えば良い
面倒くさいけど規制を食らうよりはずーっとマシなんで我慢しましょう

>>290
対応してくれないからパッチがあるわけよ
大阪の会社に訪問して直談判しましょう
2020/07/31(金) 09:32:40.64ID:wBnp2lv+0
大阪の会社って稼動してるの?
いったい毎日なにして時間つぶしてるんだろう
2020/07/31(金) 10:13:36.63ID:fPe2ayD30
大阪名物パッチパッチパンチや〜
2020/07/31(金) 17:34:38.71ID:KxOeU0bx0
バイナリいじらないとマトモに使えないクソブラウザを使うしか無い俺らって惨めだよな…
2020/07/31(金) 18:15:39.89ID:Nfy4tqHN0
>>294
Jane系はいたれりつくせりだからなぁ
最初にJane系を使って慣れてしまうと他のV2C等は癖が強いし必要な設定が多いので面倒くさくて実況でしか使えない
メインで使ってるのはJane Xenoだけど離れられないわ
2020/07/31(金) 18:19:50.55ID:iVn7pZMI0
Jane XenoとJane Styleはどっちが良い?
ちなみに自分はJane Xenoはまだ使ったことがない
2020/07/31(金) 18:27:20.08ID:q7dBlCCE0
串とか訳わかんないからStyle一択でいいよ
2020/07/31(金) 18:31:49.83ID:W09tWRAw0
今日はID変わってた
法則性が見出せん
2020/07/31(金) 18:36:23.49ID:wBnp2lv+0
プロバイダーで掃除のおばちゃんがコンセント抜いちゃったんだろうな
2020/07/31(金) 18:42:21.10ID:LqJlWa6m0
>>299
コンセントは電気工事士しか抜かない
普通はコンセントからプラグを抜く
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:44:01.92ID:eVhFWQzu0
うわぁ・・・これがアスペか
2020/07/31(金) 18:51:41.66ID:Qw4VA6AQ0
アスペっつーか、あーこいつ日常でもめんどくせぇ奴なんだろうなとは思う。
確かに「コンセントを抜く」は正しくはないが、「ちょっとコンセント抜いて」で
世間一般でも普通に意味は通じるだろ。
2020/07/31(金) 18:54:31.99ID:tUEevn0z0
書き込むときだけべつのにしようと思っててもうっかり書き込んで一発規制を喰らってしまった
2020/07/31(金) 18:56:23.80ID:wBnp2lv+0
>>303
そうなると他の専ブラとかChromeとかでもダメなの?
2020/07/31(金) 19:14:20.98ID:OLumpgEk0
>>300
アウトレットに盗聴器仕込むタイプの盗聴犯もアウトレットを取り外すことがある
その盗聴犯が電気工事士の資格を持っているかは不定
ちなみに盗聴自体は罪にならないので住居侵入や器物損壊を立証する必要がある
2020/07/31(金) 19:32:31.31ID:mzG7lqdU0
その工事士の資格がないとコンセント増設したりしたら逮捕される?罪になるのはわかるが聞いたことない
DIY系のブログを見るとたまに自分でやってる人がいる
2020/07/31(金) 20:02:32.74ID:Vzxz4bal0
Jane Styleは先人様の蓄積が多くて調べれば大概は理想な表示になるからな
他で同じなんて無理な領域まで逝ってしまってる
2020/07/31(金) 20:14:53.22ID:WmSFwBEx0
ワッチョイをIDと同じように表示するのが理想なんですが先人の蓄積でどうにかなりますか
2020/07/31(金) 20:18:51.92ID:+wH7IdR+0
>>291
こういう規制があるって知らなかったのさ
2020/07/31(金) 20:19:57.80ID:+wH7IdR+0
>>304
IPが規制されてるような表示になるから
ダメかと
2020/07/31(金) 20:20:24.99ID:r/bMcNv10
>>297
バイナリ修正のほうが意味わからねえよ
2020/07/31(金) 20:41:50.34ID:Vzxz4bal0
>>308
そんなアホな事考える人は居ないと思う
2020/07/31(金) 20:45:48.84ID:fXYp8j6z0
説明が上手いよ
フロントエンド開発でJavaScript https://www.youtube.com/watch?v=pnsieVYy72M
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:02:18.97ID:Qo8Y9mSQ0
アンインスコして再インスコしたら左に板がでなくなったんだけど、どうやったら出るんどす?
2020/07/31(金) 21:03:03.90ID:EKdRiGE00
諦めてJaneXenoに乗り換える
2020/07/31(金) 21:03:17.32ID:Qo8Y9mSQ0
板というか、ツリーはあるんだけど板名が出ないというか
2020/07/31(金) 22:00:24.50ID:ogE2/8r00
御意
2020/07/31(金) 22:17:04.22ID:Bh90KB8y0
>>316
今のJaneStyleでボード一覧を取得するには、らくらくパッチでバイナリを修正する必要がある
らくらくパッチでJane2ch.exeを指定して、これを入力しろ
00264538 07 → 04

そしたらJaneStyleを起動して、Ctrlキーを押しながら板一覧を更新する(強制更新)
これで完了
なお、らくらくパッチは管理者権限で実行すること
2020/07/31(金) 23:21:20.82ID:3fcx8PdP0
アスペは同じ書き込みを何度も繰り返すんだよな
クリップボードの内容が違っても行動が揃いも揃って一緒で
すぐにアスペバレするから大変だな
2020/07/31(金) 23:59:41.51ID:feCR1pVU0
>>319
文章下手だから毎回コピペする時に微修正してるのよ
2020/08/01(土) 00:07:19.76ID:WTRB/FoT0
https化で書けなかった板のスレッドに書けるようになったっす
2020/08/01(土) 00:14:11.72ID:hQege6ef0
>>318
出来たでござる!thx
2020/08/01(土) 00:39:35.30ID:mDNF1V2C0
>>306
わざわざそれだけで逮捕しに来ることはない
ただそれで事故(火災など)が起きたときに保険が下りないとか賠償責任が発生するとかになる
2020/08/01(土) 07:00:35.00ID:5mhjwkc/0
「コンセントを抜く」に違和感を覚えない奴は
「パソコンからUSBを抜く」とか普通に言っちゃうんだろうな
知能指数が知れるわ
2020/08/01(土) 07:06:04.41ID:620llV0l0
要約すると「山下は無能」
2020/08/01(土) 07:09:02.76ID:nfItAPUS0
些末な揚げ足をとってると
ハゲるぞアスペ
2020/08/01(土) 07:32:57.92ID:j9TxuIEd0
コンセントって何って調べたらアウトレットのことか
そんなの聞いたことない
2020/08/01(土) 07:50:44.31ID:T2qi98bN0
まさか
日本じゃコンセントという名称で商品が流通しているのに
2020/08/01(土) 07:54:29.63ID:7TTx6Aac0
俺は電源プラグをコンセントから抜いて無能の山下をアウトレットセールに出品した
2020/08/01(土) 09:17:45.19ID:mIgFiWnM0
そんなんアジャックスに渡せばええがな
2020/08/01(土) 10:30:58.10ID:UiTLJedB0
ああ、やっぱ特定の板に書き込むと規制掛かるのか
原因特定するまでに6回ほどIP変えたわ
2020/08/01(土) 10:34:27.89ID:UT/il+o20
規制される専ブラの存在価値ないだろ…
2020/08/01(土) 10:36:04.69ID:428s4Ch20
>>331
IPってインターネットプロトコルのことだと思うが
お前はプロトコルを変えたのか?
変えたのはIPアドレスじゃないのか?
2020/08/01(土) 10:39:23.31ID:UiTLJedB0
>>333
撮り鉄みたいな絡み方やめたほうがいいよ気持ち悪いから
2020/08/01(土) 10:41:42.40ID:ygCGAR/E0
>>320
スクリプトと喋ってませんか
2020/08/01(土) 10:45:51.06ID:mEyS5S0S0
>>331
その特定の板に書き込むときだけChromeでも使えばいい
面倒くさいのは我慢しましょう
規制を食らうよりマシなのですから
2020/08/01(土) 10:54:23.14ID:0/XQCeVv0
>>332
専ブラだと規制されないとかある訳ないだろ
2020/08/01(土) 12:41:53.30ID:58vfDO8A0
>>310やが
今Chromeから書き込みしたらでけた
2020/08/01(土) 13:08:33.26ID:dID0T3rj0
今日もID変わった
日付以外でいつ変わるのか全く読めない
2020/08/01(土) 13:14:58.07ID:DxDaVDDL0
>>335
でも教えたらちゃんとお礼くれるよ
ということは生身の人間が困ってる
そんな人間にクソテンプレの方法を勧めるわけにはいかないから、いちいちらくらくパッチを勧めることになる
2020/08/01(土) 14:26:45.72ID:VTliBa6z0
>>339
UQモバイル使ってた時
よく変わってたな
未使用時間が長いとセッション切れるとかでは?
知らんけど
2020/08/01(土) 14:36:07.49ID:8ql9MDeK0
>>337
なんのための専ブラだよw
2020/08/01(土) 14:42:48.68ID:/GwnH/p00
>>342
2chの鯖の負荷軽減
2020/08/01(土) 14:51:13.54ID:hmgoX0Xi0
なるほど、高負荷時には真っ先にベントされて鯖落ちを防ぐのが専ブラか
2020/08/01(土) 15:44:04.56ID:oIzjY1U50
ブラブラ言うから見てみたけど妹はまだ持ってなかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/hqZh6mJ.jpg
2020/08/01(土) 16:00:39.13ID:0/XQCeVv0
>>342
専ブラの方が使いやすいだろ?
それが全てだよ
>>343
昔そんなことがありましたレベルの話
2020/08/01(土) 16:06:49.34ID:XZUmO+NH0
今は専ブラより一般ブラウザの方が広告盛りだくさんだから嬉しいんだろうな
2020/08/01(土) 16:09:09.63ID:DB9vJE430
ブラウザで見るのってdat落ちしたの見るくらいだな
2020/08/01(土) 16:14:25.80ID:j9TxuIEd0
俺はふつうにgethtmldatで取得して見てるなあ
2020/08/01(土) 16:31:51.46ID:B3+18aIK0
>>349
sikiだとそれさえ不要なんだよな
本当専ブラって何なんだよ
2020/08/01(土) 16:41:08.61
こんどはヒストリー検索ができないスレが増えたでござるよ・・・
現行スレしか出てこねぇ
2020/08/01(土) 16:53:42.59ID:0/XQCeVv0
>>347
Jimは専ブラは広告見もしない無料勢として嫌って廃止しようとしたからな
それに驚いた山下が専ブラに広告出すの条件に存続の交渉に行ったんだよ
儲け口失いたくなかったんだろうな
2020/08/01(土) 20:02:32.07ID:dewlTOte0
根本的にすべてが時代遅れ
2020/08/01(土) 20:11:16.09ID:Puq4+QnZ0
5ch自体がな
2020/08/01(土) 20:25:50.15ID:hmgoX0Xi0
大阪にはJaneStyle使ってる人はいないのかね?
2020/08/01(土) 21:12:39.22ID:pz3SWBKt0
山下さんの命日って何月なの?
2020/08/01(土) 21:26:01.12ID:9HBXU49n0
俺の知ってる山下さんの命日は1971年7月12日
2020/08/01(土) 23:50:48.22ID:MYHIuCJL0
巨大テンプレまだ貼ってるんか
2020/08/02(日) 00:04:45.85ID:Qj4jtTk10
まだ生きている人の葬式ごっこはとても不快
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:17:09.11ID:+wDIWvpZ0
>>313
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・

群、環、体、mod、∀、∃、有限体、
オートマトン、グラフ理論、木構造、最小カット問題、ダイクストラ法、
巡回セールスマン、ナップサック問題、ハミルトン路、動的計画法、貪欲法、NP完全・困難、
離散数学、ソート、探索、オーダー記法、
補間、連立一次方程式の解法各種、エラトステネスのふるい、凸包、
ラグランジュの未定乗数法、最小二乗法、最急降下法、共役勾配法、
論理回路、線形・非線形, 連続・離散システム、FFT、伝達関数、インパルス応答、ディジタルフィルタ、離散コサイン変換、
データベース、コンパイラ、言語、CG、暗号、AI、OS、

といったことを習ってない文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況