Jane Style Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 22:14:50.78ID:RbYL/0mc0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)


天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/07/27(月) 19:14:34.02ID:qif9ebCx0
>>152
ちょっと見ビューアを使いなされ
2020/07/27(月) 19:22:22.64ID:q44NyFFd0
>>153
いや、まちBBS丸ごとJaneに放り込んだから読んだり書いたりは出来るので
メニューバーから検索が出来ればなと・・・
https://i.imgur.com/uNjKMfX.jpg
2020/07/27(月) 19:40:51.38ID:GosPAEdG0
それこそ外部コマンドで
$CHOTTO https://refind2ch.org/search?q=$TEXTIU
みたいにするとかな
2020/07/27(月) 20:24:14.88ID:tUyh+QC90
>>115

>>55 は見ましたか? 私は このURLを設定して
板一覧は出ます。

なお、まちBBSは別の設定が必要です。
2020/07/27(月) 20:53:26.94ID:st/5my2o0
ヘルプにめっちゃ書いてあったわw>よくある質問

>Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
>jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除すれば取得できるようになるはずです。
2020/07/27(月) 20:55:29.38ID:st/5my2o0
これもおやくだちそw

連続改行がしてあるレスをあぼーんしたいのですが…
[設定]-[機能]-[あぼーん]の、「NGWord」にこれを登録しましょう。

<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>

※注意
あぼーんしたい改行数=<br>の数。
<br>と<br>の間には半角スペースを2個入れてください。
2020/07/27(月) 20:59:38.66ID:st/5my2o0
したらばやそのごたぶんれんも手動で追加できそうw「ここに板を追加」等のJaneのUIだけでw

>>>

Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
板一覧のカテゴリの右クリックメニューから「新規カテゴリを追加」して、新しくできたカテゴリに「ここに板を追加」してください。
このようにすれば、メニューの「板覧」→「板一覧の更新」をしてもそのカテゴリは消えずに残ります。

※したらば掲示板を登録する場合は、設定の[機能]-[その他2] 「したらば掲示板を自動的に読み込む」にチェックを入れると、
 アドレスバーに、したらば掲示板のURLを入力して、移動ボタンをクリックするだけで自動的に登録されます。
2020/07/27(月) 21:04:42.23ID:st/5my2o0
え、ちょっと待って!ヘルプをコピペすることに何の意味が…?

起動が遅い…
大量のログを保持している方は、設定の[基本]-[その他2]の「高速Merge」にチェックすると起動が大幅に速くなるかもしれません。
2020/07/27(月) 21:05:27.37ID:iiwb9TkW0
>>164
テンプレ読まないお前だけ
2020/07/27(月) 21:26:05.05ID:st/5my2o0
>>157
すまんwやっぱこれだけじゃ無理だったわw
>>4みたく設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL をイジらななw
>>115ちゃんは今もネットの海をさまよっているんだろうかw

ちなみにテンプレの4を読む前に8を読むことを推奨
理由は“ボード一覧取得URL”がなんのこっちゃね〜なのね〜だから
いや普通の人間は不明単語遭遇時先ずヘルプ内で単語検索してたしかみてみるだろというツッコミはなしのつぶての方向でお願いします。

念での戦いはまず「凝」からって言うしね。
2020/07/27(月) 22:01:16.63ID:st/5my2o0
>>5さぁ、文句言うだけじゃイケナス。どこがぬるぽかを指摘して、代替案をうpしるないと。かくありなん。

>>4

Q.○○で困ってます
1 JaneStyleを起動させる
2 ボード一覧取得URLを変更する。設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URI
 "https://menu.5ch.net/bbsmenu.html"; ←これお
 "https://menu.2ch.net/bbsmenu.html"; にする(5→2だけでおk)
 "http://menu.2ch.net/bbsmenu.html"; (※違いはhttps)でもええけど、どーせ後で元にもどすので、手順5→2だけでおk(意味不明)
2.2 JaneStyleを終了させる
2.4 JaneStyleのフォルダにある jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除(ヘルプで推奨されてるから。)
2.6 JaneStyleを起動させる
3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される(どこに)
4 JaneStyleを一旦終了
5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタ(バイナリエディタの話ですか?ずーっとバイナリの話してますもんめ)などで開き、
 "2ch.net" をすべて
 "5ch.net" に置換して上書き保存
6 (マイドキュメントの?)Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除 ←何回削除させるの…ぼくはもう疲パ
7 JaneStyleを再度起動させる
8 手順2で変更したボード一覧取得URLを元の
 "https://menu.5ch.net/bbsmenu.html"; にもどす
9 板一覧を再び更新する

→するとどうなる!?改行のあと、衝撃の展開が…!?チャンネルはそのまま!

〜 デフォで取得されるjane2ch.brd 
〜 書き換えとか面倒な人はカスタムBBSメニューを使うのが確実 ボード一覧取得URLにこれを設定するだけでいい
jane2ch.brdに直接記述する場合
まちBBS 0

板一覧の更新修正
2020/07/27(月) 22:06:45.42ID:st/5my2o0
>>4を4んだ視聴者(???)

いやぁ、やっぱりテンプレ読まないだけの理由があるんですね。
なんやぁテンプレ嫁読めと、キャンキャンキャンキャンこじるりばりに啼いてはりますけど
読ませる努力、してはりますかぇ・・・?
2020/07/27(月) 22:18:18.71ID:HlEDT4tG0
>>156
お前昨日からしつけーよ
afiのサイトはまちBBSの対応突然打ち切ったし確実じゃないんだから絶対にバイナリ弄った方がいい
それが将来のためだ
何が「私はこのURLでできます。」だと丁寧なカマトトぶるな
2020/07/27(月) 22:23:24.35ID:HlEDT4tG0
ID:st/5my2o0
お前はバカか?
キチガイが作ったテンプレなんて無視して普通に新品のJane2ch.exeをらくらくパッチでバイナリ修正すりゃ万事オッケーなんだよ
bbsmenu.idxとかも何も関係ない
バイナリを修正して強制板一覧更新するだけだ
2020/07/27(月) 22:26:07.68ID:D29YWdj50
バカはsiki使えよ、siki
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:49:20.72ID:qif9ebCx0
品のないレスが続きますねぇ
2020/07/27(月) 23:03:03.15ID:ra4CWkU30
バイナリ弄ってもまちBBSには対応してないけどなw
2020/07/27(月) 23:06:11.97ID:zTAE3JBl0
まちBBSに関してはカスタムBBSメニューも死んでしまったからJane2ch.brd直編集しか追加する術がなくなったわな
2020/07/27(月) 23:11:45.90ID:PlnT4nXn0
追加できても検索できないから板開いて探すしかないべ<まちBBS
2020/07/27(月) 23:27:08.01ID:WkzQAED/0
板内検索すりゃいいじゃん
なんのために大まかな地域別に板が分かれてると思ってるの
2020/07/27(月) 23:30:25.98ID:SuOK0eHF0
板内検索するしかないとかとっくの昔に過去レスにありますがな・・・
2020/07/28(火) 00:14:53.29ID:6ZksJAzF0
まちBBSスレタイ検索
どうしてもStyleをいじりたい人用、Style内で完結できないので外部ブラウザが起動する

OptionフォルダのSearchEngineList.iniをJane2ch.exeディレクトリへ移動して同iniに追記
タイトル【TAB】https://refind2ch.org/search?q=$TEXTU&;pl=machito
タイトルはただの名前だから好きに付ける、【TAB】はTABキーで間隔を空ける
検索エンジンからタイトルが選択できるようになるのでそこから検索
2020/07/28(火) 00:30:53.72ID:YuIMlToP0
5chの地域板を使ってやれよ
まちBBSは5chの敵対サービスなんだからさあ
2020/07/28(火) 08:51:34.99ID:Z6dcP6li0
Jane Styleの悪口を書くと規制されるのだが
2020/07/28(火) 08:51:52.75ID:Z6dcP6li0
たまたまか?
2020/07/28(火) 09:14:57.62ID:aidoca5B0
ここの運営は何を書いても自分たちへの悪口だから何を書いても規制してくる
2020/07/28(火) 09:24:31.22ID:xU2rFmWH0
>>174
別の方法でやってるけど、やっぱり外部ブラウザが起動してる
もう諦めろんですな・・・ 板内検索すればいいし

>>175
地域板が超過疎っててな IP丸出しのまちBBSは好きじゃないんだけど(VPN使うけど)
2020/07/28(火) 09:54:55.54ID:VfTew6/l0
漫画とかアニメ系の板はJaneから書き込むと一発BBQ喰らうな
2020/07/28(火) 11:49:13.20ID:CFPjju920
>>180
私はそれでJaneを卒業しました
2020/07/28(火) 11:52:01.57ID:ec2qb5vS0
>>181
今は何を使ってるの?
2020/07/28(火) 12:23:39.64ID:CFPjju920
>>182
siki
BBQ食らうことなんてないからね
2020/07/28(火) 12:47:07.60ID:ec2qb5vS0
>>183
馬鹿でも使えるって言われてるけど実際どうなの?
プロキシ使うんだよね?
速度とかどうなの
2020/07/28(火) 12:57:06.84ID:CFPjju920
>>184
設定は必要だね。まあ初心者向けではない
2020/07/28(火) 15:11:45.19ID:ec2qb5vS0
>>185
2chAPIProxy導入してsiki入れてみた
ググったり何だかんだで1時間
わざとなのBBSMenuの登録がざっくりとしか書いてないので少し手間取った
これBBQ食らった後でも書けるようになるの?
というか2chAPIProxy使えばJaneStyleのままでも書けたりするのかな?
2020/07/28(火) 18:20:01.03ID:CFPjju920
>>186
BBQ規制されてすぐは無理
JaneStyleのproxy設定に2chAPIProxyを入れても使えない。これはstyleがわざとそうしている(そして回避方法は無い)
試してみればわかるよ。ログ取得すら出来ないからね
どうしてもJaneStyleに固執したいなら書き込むのを我慢してROM専用にするのが一番だねぇ
書き込むときだけchromeを使えばいいと思うよ
結論としてJaneStyleの時代は終わったと考えているのでsikiに移行した
2020/07/28(火) 18:38:13.80ID:irGXq+Do0
IDって0:00以外でいつ変わるの?
電源切って10時間経っても変わってなかった
2020/07/28(火) 18:41:38.60ID:qf3u11lg0
IDは以下の要素で決まる
IPアドレス、掲示板固有の設定値、日付
2020/07/28(火) 19:09:36.98ID:ec2qb5vS0
>>187
なるほど。ありがとう
ダメなの判ってれば試さなくて済む
なかなか調子がいいのでこのまま使うことになりそうsiki

>>188
パソコンの電源切ってもルーター生きてたらIPは変わらないんじゃないかな
2020/07/28(火) 19:10:20.20ID:irGXq+Do0
>>190
ルーターも切ってます
2020/07/28(火) 19:13:46.28ID:qf3u11lg0
KDDI系プロバイダだと、ルーターリセットしても変えられなかった記憶がある
2020/07/28(火) 19:14:35.89ID:CFPjju920
ONU(終端装置)を再起動しないと変わらないと思う
ルーターより手前の機器がそれ
でもISPや回線の種類によっては半固定IPになっていたりする(NURO光とか)
この場合は動的に変わるのを待つしかない
2020/07/28(火) 19:17:09.81ID:fDys6PT20
>Janeから書き込むと一発BBQ喰らう
7以前のPCで書いてんのか
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:19:11.07ID:2gwFNhtV0
ルーターの再起動等でIPアドレスが変わるのは「動的(可変)グローバルIPアドレス」の場合のみで
「静的(固定)グローバルIPアドレス」や「プライベートIPアドレス」の場合は変わらないでしょ。
ID:irGXq+Do0 がどれなのかは知らんけど
2020/07/28(火) 19:24:39.97ID:0ycIHiuL0
>>193
一体型になったんですっかりONUの存在を忘れていた
2020/07/28(火) 19:27:11.16ID:yeDIWLaZ0
>>192
dionのKDDI回線の方(auひかり)が、そうだろ
2020/07/28(火) 19:32:30.71ID:PWfzKK+b0
>>194
Win10@1909だぞ
まあsiki導入したしもういいや
2020/07/28(火) 19:37:38.82ID:xU2rFmWH0
パッチを適用したJane2ch.exeを配布したらええ (*・ー・)y―・~~ みー★
2020/07/28(火) 19:59:09.01ID:kGriyeqf0
嫌儲にjane styleで書き込もうとすると「ERROR: 余所でやってください。[poverty]」って出るようになった。
ブラウザならセーフ
どうやらUAを見てる?っぽいんだけどjane styleだと全部一緒になるよね
他の人は書き込めてるのだろうか、IPアドレス変えればいいのかな。
2020/07/28(火) 20:33:49.19ID:qf3u11lg0
>>199
著作権侵害になりそうだし、改変ソフトって動かすこと自体が怖いだろう
2020/07/28(火) 20:42:37.01ID:rnb1FMnE0
バイナリいじってる奴がどの口で言う
2020/07/28(火) 20:49:42.10ID:BFHmC4SR0
自分でバイナリいじるのと、どこの誰だか分からない人が改変した実行ファイルを拾って実行するのとではわけが違うと思うけど。
2020/07/28(火) 21:05:43.81ID:1SbebLV40
自分で弄る分には自己責任で済みそうだけど配布はまずいんじゃね
パッチの配布ならまあ大丈夫だろうけど
2020/07/28(火) 21:24:13.64ID:85L8MPkA0
次世代の専ブラはChromiumベースになったりするのかね…
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 21:26:55.22ID:ziSdacEK0
良かれと思って改変ソフトを配布したら死んだと思ってた山下に訴えられた。なんって事になると洒落にならないな
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 21:44:33.86ID:nViwex8B0
>>203
どのみち著作権侵害で訴えられるけどな
2020/07/28(火) 21:55:36.31ID:JAanoNLJ0
10年以上前にLive2ch(当時)からJaneStyleに乗り換えたけどもう限界かな
Live5chに戻ろうか考えてる
2020/07/28(火) 22:16:35.90ID:4ScTJcA80
>>205
それこそsikiはElectronだからChromiumベースじゃん
2020/07/28(火) 22:18:56.77ID:lyt27ywL0
JaneViewやXenoに乗り換えるのは?
年に2回くらい古いログを検索することあるからJaneシリーズは捨てられない
運営や自治スレの連中は10年以上前のログ簡単に要求してくるよな
2020/07/28(火) 23:30:30.36ID:9vXbuSpo0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/751
やっぱりかwww
あっちのスレでjsonって言葉が飛び交ってるから
その程度だろうと思ってた。
jsonなんてクソ重いゴミ誰が使うんだかw
雑談板だけ出入りしていてすぐログ消しちゃう頭空っぽの奴にはお薦めだねw

まぁこっちのdat変換処理も十分遅くてイライラするけどな。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/982
数分でつなぎ替えって
どこの埋め立て荒らしだよw
2020/07/28(火) 23:34:28.57ID:S2Dbjkd50
sikiアンチはsikiスレにお帰りください
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:42:43.06ID:ziSdacEK0
あんまり必死過ぎるのもどうなんだろうね
やっぱりかとかバレバレだよね?
2020/07/28(火) 23:58:38.29ID:aWldKIFH0
Live5ch使ってみたけど板名検索かけれないのか?
だっせ
2020/07/29(水) 07:34:20.90ID:EhXf7HR+0
興味本位でsiki試してみたけどまだまだ乗り換えるほどじゃなかった。
見た目はいいんだけどね。
追加機能でスレタイ検索も出来るけど別ウィンドウで表示されるのが致命的。
でもこれからどんどん良くなっていきそうだね。
規制でJaneが完全に使えなくなったら移行してもいいかも。
2020/07/29(水) 07:42:14.54ID:ymC860XQ0
全タブはできるようになった?
全タブして青文字になってるとこを見て回る。もうこれ習慣になってるからできないと乗り換えられないな
マウスジェスチャ(など)でその青文字ごとに移動できれば尚いい
これ山下終了の前までに要望が間に合わなかったから是非アクティブな作者には付けてもらいたい
2020/07/29(水) 08:39:08.42ID:PLxxRv4l0
>>214
アドレスバーに板名打ち込めば開けた希ガス
2020/07/29(水) 09:02:37.45ID:I24k4hN90
>>216
スレ閉じてもいいなら簡単なんだけどな
スレツールバー右端のアイコンを右クリックして新着なしをすべて閉じる
まあこれもお気に入りでの運用の一つだけど
2020/07/29(水) 09:13:49.86ID:FReL3wq00
おじさんほど要求が多い
だからおじさんは嫌われる
2020/07/29(水) 09:27:48.95ID:NPpoG8MZ0
sikiのことはsikiスレのほうが、それ見て制作者がバージョンアップしてくれるんでしょ
知らんけど
2020/07/29(水) 11:20:33.95ID:ry2dRDoB0
そう
ここで書いている奴は宣伝が目的
2020/07/29(水) 11:29:31.11ID:jo4tdxt80
もうStyleの話しはパッチの当て方くらいしか話題がないし
みんな移行先を探してる状態なんだから良いんじゃないの?
逆にこの状態でJaneStyleに執着してる人は何者?
2020/07/29(水) 11:35:19.94ID:FReL3wq00
未だに7やXPを使っている貧乏なおじさんがいるからな
10は使いにくい使いにくいと妄言をいっている、新しいものに適応できなくなったリストラ要員のおじさんもいる
時代に取り残されていくのが嫌で宣伝だ!宣伝だ!と幻覚でも見るようになったらしい
2020/07/29(水) 11:43:17.76ID:qr/AJ4sN0
チョンモ臭い煽りだなぁw
2020/07/29(水) 11:44:45.30ID:Ig/+peLp0
ジムは山下との契約打ち切れないのか
2020/07/29(水) 11:52:54.82ID:jo4tdxt80
嫌儲を極端に毛嫌いしている人がいるようだけどJaneStyleの広告消しなんかも嫌儲的なのはスルーするのかな
2020/07/29(水) 11:53:43.66ID:IdbgwFnl0
>>223
役所や病院いってみ
医者の使ってるPCはいまだに7のロゴのやつ多い

簡単に移行できない理由があるからだ
俺は7じゃないと動かないソフトがあるから併用しているが
2020/07/29(水) 12:00:51.66ID:jo4tdxt80
JaneStyleの作動環境にWin7が載ってるのって単に更新されてないからだよね

>>227
自分も仕事で使うソフトが古くてWin10じゃ動かないんでWine使ってる
2020/07/29(水) 12:07:59.05ID:mzRjmgUi0
病院や役所のサポート終了したOSのパソコンからjane styleで5ch見るのは絶対やめてほしいな
2020/07/29(水) 12:10:06.09ID:aP8AxJrw0
まぁXP以前のアプリに対応するためにVistaで実装されたVirtualStoreを
未だに使い続けるJaneStyleが7対応10対応を謳うのも烏滸がましいにも程があるが
2020/07/29(水) 12:16:25.67ID:YZNRD1S40
>>228
>JaneStyleの作動環境にWin7が載ってるのって単に更新されてないからだよね

これどうゆう文脈?
Win7煽りがしたくてJaneの動作環境にWin7が無いことを確かめに行ったらまさか書いてあったから
急遽Jane煽りに切り替えたってこと?
2020/07/29(水) 12:33:00.60ID:jo4tdxt80
>>231
Win7煽りってのがなんだか判らないんだけど、あえて説明すると
>>223を見て「あ〜JaneStyleはまだXPやWin7をサポートしてるんだ」と思ったけど考えてみたら>>228だったってだけ

Win7煽りだとかJane煽りとか気にしすぎると疲れない?
2020/07/29(水) 12:52:34.59ID:qi3+s+dk0
>>228
この間更新されたLive5chはWindows95以降対応だけどね
2020/07/29(水) 13:05:05.93ID:wiZCfwu70
そもそも文字を扱えればそれでいい場所をムダに重くしていく方が異常でしかない
軽い事と対応が広い事が間違いなくユーザーにとって一番の正義だが
悪意のあるサイトは重くして対応を狭めてくる
そんなサイトに限って無意味に人が集まったというたまたまの状況で生き永らえているだけ
2020/07/29(水) 13:49:13.09ID:wNA3p2G00
>>232
なるほど!つまりこういうことね

・XPは動作環境に含まれない
・Janeはサポ切れOSを動作環境から外している
・しかし既にサポ切れの7がいまだ動作環境に含まれている
・それはJaneが更新していないからだ(JaneStyleの作動環境にWin7が載ってるのって単に更新されてないからだよね)
・よって「Janeの動作環境になっているのだから7でJaneを使い続ける行為は正しい」という意見は否定される(煽り行為)

という煽りがしたかっただけなんだよね。わかるよ
表立って煽るのは気が引けたからバカには分からない書き方でレス投下して自分を慰めていただけなんだよね
うんうん、俺もよくする〜

でも前後をしっかり説明しないとバカには伝わらないよ。もう〜お茶目さんっ☆
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:29.48ID:GNBGWQp90
おまえは流石に気持ち悪い
2020/07/29(水) 14:00:26.16ID:4P1o+Wwl0
>>234
これはわかる
5chもなぜかXPで書き込めないからな
「もう新しいのにしましょうね」とかいう恣意的な規制が行われている
2020/07/29(水) 16:26:38.59ID:W30xRBrX0
要望なのだがIDの以下要件のやつで毎月29日に煩わしい気持ちになるのでこの現象改善してほしい

特定の雑談板で毎月29日のIDがID:xxxxxxxx0NIKUみたいになったりする現象があるけど
この付着ID末尾があると途中からNIKUが付いたり消えたりしたときにIDが別扱いになるから
その日の途中からNIKU判定が現れたときに同じ人が書き込み続けてもIDがまとまらずに別れちゃうわけね

これをIDの判定を先頭から8〜9文字で判定するようにしてNIKUだのXDayだの変な日に付属する部分は同一と見なしてIDを扱ってほしい
2020/07/29(水) 17:05:09.18ID:WL9HsqtO0
>>232
お前の敗因は「サポ切れOSは動作環境から除かれる」という前提を示さないまま話し始めたこと。これに尽きる

どころであなたブラウザなに使ってるの〜?
「〰」とかPCですぐ出る字じゃないと思うんだけど。スマホ?
それとも噂のsiriってヤツかい?
2020/07/29(水) 17:06:46.71ID:jo4tdxt80
もしかして単発IDっていつもの頭のおかしい人?
2020/07/29(水) 17:14:45.72ID:DTEAvuSW0
&#12316; の波ダッシュはMac標準
2020/07/29(水) 17:28:50.17ID:WL9HsqtO0
>>238
うーん、それは困ったね。なんの解決になってないかもしれないけど複数の解決策があります

・IDを見て人を判断する癖をやめる。レスは「誰が書いたか」でなく「内容」。人と意見を分離できないのは低能にありがち

・29日の0時前後の特定スレの付いたり消えたりが・・・辛い!!って。。。女の子のキモチ、考えたことある?

・管理人のお遊びには全力で付き合う。出されたご飯は最後まで食べる。転んでも泣かない

・「ReplaceStr.txt」を編集してみる。IDも置換対象。ヘルプから例をコピペすると
//▽投稿端末を表示
<rx2>(ID:(?:.{8}|\?{3})0|(?: 0$))[TAB]$1 (PC)[TAB]date
<rx2>(ID:(?:.{8}|\?{3})O|(?: O$))[TAB]$1 (携帯)[TAB]date

これをイジってID末尾のNIKUにマッチするように正規表現書いたらいいと思う

「要望」つまり株式会社Janeへのレスとのことなので
ここのスレ住民に手助けを求めるレスではないと判断し、正規表現の例示を行いません
もちろん私は分かりますが

3回まわってワン!するなら教えてあげてもいいよ。どうぞ、選んで?
2020/07/29(水) 17:39:46.55ID:jo4tdxt80
〜ってそんな特殊なのか?
普通にMS-IMEで「から」って入力するだけなんだが
2020/07/29(水) 17:49:36.54ID:WL9HsqtO0
>>241
へ〜 。お返しに豆知識を1つ

CSV <= カンマを用いてデータを区切る
TSV <= タブ文字を用いてデータを区切る

JaneStyle に付属する ReplaceStr.txt も
レコード(行データ)をタブ文字で区切っているので広義的には tsv と言える。知らんけど
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:51:53.27ID:Jp7UA9W50
単発指摘されたら途端にこれかよw
わかりやすいやつだな
2020/07/29(水) 17:52:10.44ID:ry2dRDoB0
その文字はUnicode決める際に失敗した文字の一つ
経緯調べると色々面白い
MSが直せば良いんだが、影響が大きくて手が付けられないんだろう
2020/07/29(水) 18:49:40.41ID:0OIyFTSv0
やっぱりIDが変わってない
電源落として10時間
ID変わったり不変だったりで
キャラ変えられなくて困る
2020/07/29(水) 18:53:00.35ID:W30xRBrX0
>>242
OK!では3回まわってワンいきます

(´・∀・) ≡ (:D)
  V    V  
 (G:) ≡ (・∀・`) x3……… ワン!
2020/07/29(水) 18:55:38.53ID:x8oQc7uS0
>>247
死ねばキャラ変えれるんじゃねぇ
2020/07/29(水) 19:41:56.79ID:ccXurFYJ0
>>238,248

//▽ID先頭8〜9文字だけ残して末尾に NIKU や XDay があれば取り除く。 [Jane Style Part162]
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8,9}))(NIKU|XDay)\b【TAB】$1【TAB】date
2020/07/29(水) 20:50:48.73ID:mRA7hpNf0
>>247
そら固定回線ならプロバイダによってはIDは変えられないよ
俺ももう何年も同じIPアドレスだし
2020/07/29(水) 22:29:25.55ID:RKmg62DX0
>>247
VPNでも使えばいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況