【超解像】画像拡大ソフト総合スレ5【waifu2x】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/23(木) 23:18:39.57ID:1VKjN3VD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。

--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/

・waifu2xのベンチマーク結果まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/831437

・無料で二次元画像を人工知能が補完してハイクオリティで1.6倍/2倍に拡大できる「waifu2x」 (gigazinの記事)
http://gigazine.net/news/20150519-waifu2x/

・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/23(木) 23:21:36.18ID:1VKjN3VD0
Q. waifu2xの派生バージョン多いけどどれがオススメ?
A. Windows 64bitかつGPUがnVidia製なら、waifu2x-caffe。それ以外の環境なら、waifu2x-ncnn-vulkan(コマンドラインの操作が苦手な人はWaifu2x-Extension-GUI)を試すと良い。

・歴代スレ
waifu2x [転載禁止]・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1433637613/

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ1【waifu2x】 [転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1447218757/

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ2【waifu2x】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1462847285/

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ2【waifu2x】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462848853/

【超解像】画像拡大ソフト総合スレ4【waifu2x】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539677484/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8Xcr)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:32:25.44ID:jcB7aSjU0
>>1
乙です!
2020/07/24(金) 01:04:54.57ID:n95N6Pkr0
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9cf-xTjX)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:46:43.26ID:qY5MUpSo0
てか最近変換したらjpegになったりpngになったりバラバラなんだがどうなってんの?
http://waifu2x.udp.jp/index.ja.html
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8Xcr)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:33:25.78ID:lb+66uO/0
前スレ>>998
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4138-n1qw)[sage] 投稿日:2020/07/25(土) 00:13:35.44 ID:YDmYrtVw0
>>997
realsr>srmd>waifu



srmdって倍率上手く設定できないんだけど使い方にコツでもあるのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 291c-PWjY)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:53:23.22ID:RmvjgAav0
DainAppの事もここに書き込んでいいんですかね?
2020/07/25(土) 00:54:04.65ID:dpQe1U/q0
多分srmdの問題というよりWaifu2x-Extension-GUIの実装の問題だろうね
srmdはscaleオプションが2、3、4の3種類あるから目当ての拡大倍率するための組み合わせがややこしくなる
2020/07/25(土) 10:54:25.36ID:SWxRcL/DM
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8Xcr) :2020/07/24(金) 21:49:54.94 ID:az/GEmcQ0
>>996
自分が今まで試した感じでは手軽にフリーで使えて捏造無しならRealSRが実写向けで一番だと思うよ。
できた映像にシャープかけたらブロック目立つからブロックノイズの除去は上手くできてないような気がする。
先にブロック軽減機能があるソフトでエンコードして超解像してシャープかけたらいいかも?
でも最初の低解像度画像にブロック軽減をかけると上手く拡大できないかもしれないし、なかなか万能というわけにはいかないようだね。
私的ランキングは
1番がRealSR
2番手にSR100×100
3番目がwaifu2x

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4138-n1qw) [sage] :2020/07/25(土) 00:13:35.44 ID:YDmYrtVw0
>>997
realsr>srmd>waifu>LUCIFER
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-8Xcr)
垢版 |
2020/07/25(土) 13:00:20.55ID:HP0xbtvZ0
てすと
2020/07/26(日) 17:33:18.60ID:LmkT1Xmo0
Alexkral/AviSynthAiUpscale: An AviSynth+ implementation of some Super-Resolution Convolutional Neural Networks.
https://github.com/Alexkral/AviSynthAiUpscale
https://i.imgur.com/7sMi7eW.png

PSNRやSSIMはwaifu2xのUpPhotoモデルより高いみたい
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1919165#post1919165
2020/07/26(日) 17:39:10.86ID:YSYI2M2MM
新人参入?
2020/07/26(日) 17:46:16.48ID:LmkT1Xmo0
2400Gで1280x720の動画を2.3fpsくらいで処理出来たからwaifuよりずっと速いはず
2020/07/26(日) 21:36:51.14ID:/eDBiJqR0
>>11
明らかに解像感が違いますね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:22:34.97ID:pEQHmX360
てすと
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:23:31.97ID:pEQHmX360
>>11
使い方が解からないんだけども・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:26:13.40ID:pEQHmX360
>>9
人の顔とか肌はSR100が良くてそれ以外だとRealSRやwaifu2xがいいみたいだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VUig)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:32:33.96ID:CJpFH/gZM
avisynth+ってCUDAとか使えたっけNEOとかは使ってないからよく分からない
2020/07/27(月) 12:18:12.68ID:i0cD2+Bv0
>>16
そのうちExtension-GUIに含まれそうな雰囲気
2020/07/27(月) 19:50:30.32ID:kIK4+LAa0
セガ公式アカウントがwaifu2xの紹介してはる
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1287565799616425984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 291c-PWjY)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:43:25.96ID:7ihiybpq0
いいからさっさと酒井智史をクビにしろ
2020/07/27(月) 22:19:32.52ID:i0cD2+Bv0
nihuiさんてなんなの?美少女なの?
2020/07/28(火) 00:52:46.10ID:fKKi9aCiM
>>11参入で画質番付表は変わるのかね?
2020/07/28(火) 17:21:07.54ID:LOVXTj1Z0
変換中の残り時間が減ったと思えばカウントすぐ増えての繰り返しにヤキモキ…
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af4-2kYj)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:56:09.05ID:qPJGZgaz0
>>11
早いし綺麗だけどどうやら1コアしか使えないぽい、GPU使わないのが気になるなぁ
waifu2xのcunetの1000倍は処理的に軽そうだからGPGPUなりCUDA対応したらリアルタイム高画質再生余裕で出来そうだし、完全にゲームチェンジャーになると思う。
2020/08/01(土) 20:12:01.33ID:j0ap819X0
ん?GPU使ってない?
こっちはタスクマネージャーで使用率100%になるけど
2020/08/01(土) 23:13:58.06ID:ozRkOSzF0
AviSynthは色々古いからVapourSynthの方に移植してほしいなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af4-2kYj)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:55:13.58ID:5idOuJWf0
>>26
あっそうなんだありがとう。ファンも鳴らないしGPUZで適当に確認しただけだから全然違う所見てたみたい…
2020/08/02(日) 01:56:25.47ID:Rsdw3GQS0
グラボがないとかのオチは
2020/08/02(日) 08:39:18.48ID:GyFqD0dD0
AiUpscale
AviSynth+ 3.6.1 (r3300, 3.6 x64) で一応 動いた。
SetFilterMTMode("Shader.dll", ???????? )の mt-modeは ?
1 or 2 or 3
どれなんでしょう ?
2020/08/08(土) 01:51:21.35ID:jN7aBZut0
・「Diablo II」のゲームプレイ動画をAIで4Kに拡大するとどうなる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1270071.html
2020/08/10(月) 23:41:09.50ID:pX4jXsiE0
どこかの同盟国がアメリカと戦い始めたから
2020/08/11(火) 19:10:05.91ID:u/i1nXnZ0
なんかもういろいろ派生が出ててよくわからんな
一番処理が早いのはcaffe?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:52.23ID:UE3g4Ufr0
処理の速さより品質でしょ
2020/08/11(火) 22:06:05.08ID:J8Hc1l770
対応GPUの広さも重要だと思う
使える人が多ければより知見を深められるし共有しやすくなる
現状AMD/Intel/NVIDIA GPUに対応してるのがwaifu2x-ncnn-vulkanくらいしかないが
2020/08/11(火) 22:22:53.54ID:iERJBAin0
AnimeGAN.js: Photo Animation for Everyone
https://animegan.js.org/
2020/08/11(火) 23:04:16.77ID:u/i1nXnZ0
>>34
動画エンコしてるから速さを優先したい
2020/08/12(水) 00:00:47.14ID:H3swqMW80
>>37
vulkan
2020/08/12(水) 00:41:04.02ID:Xpz2kw2s0
早さならFP16でやってるvulkanが最速だろうね
品質はcaffe
2020/08/12(水) 07:07:00.88ID:qLRmi1yA0
FP16早いな
ありがとう
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM55-zw5f)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:03.74ID:vi9YCm1yM
>>37
動画なら今流行りのavisynthAiUpscaleでいいじゃん
若干ノイジーだけど、自分の環境だとvulkanなcunetより10倍程度早いと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:09:20.45ID:Vv3qd4sj0
導入のしかたがさっぱり
2020/08/13(木) 01:01:51.61ID:Arc1y/SNM
・NVIDIAが8月31日にコンシューマ向け新GPUを発表か?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270392.html

「各誌の憶測どおりであれば、今回NVIDIAは当時としては先進的だったGeForce 256を引用しており、よほどの自信を持って新GPUを発表するということになるだろう。
GeForce RTX 20シリーズの登場からおよそ2年が経過しているということも含め、NVIDIAからの続報に期待したい。」

見せてもらおうか、新GPUの進化とやらを
2020/08/13(木) 09:24:02.51ID:9SHDNTQT0
SPECTRA 7400 DDRなつかしすぎわろた
2020/08/13(木) 09:38:36.09ID:bHXO7r5q0
シンプルな板だね・・・
2020/08/13(木) 09:50:50.05ID:9SHDNTQT0
>>45
これ手前の小さい基板を交換可能なんやで
2020/08/13(木) 10:01:08.08ID:SyduLR0f0
二階建てあこがれたわ
2020/08/13(木) 11:38:02.26ID:APuS6uPu0
あと9年で人間がAIに抜かされるのか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:55:53.78ID:Vv3qd4sj0
>>48
AIに抜かれるっていいたいの?
茨城とかそういう地方の方言を使うと標準語とは真逆に感じるからやめなよ。
関西弁だってそういう紛らわしい言葉使いは無いよ。
例えば・・
・抜く     〜が相手を抜く。
・抜かれる 〜が相手に抜かれる。
・抜かせる  意図的に相手に追い抜いて貰う事。

地方によって教科書の文法が違う訳じゃないだろ?
だからそういう関東の外れの方言を標準語と思って使ってると恥ずかしいよ。
2020/08/13(木) 22:21:41.30ID:GPLmcyeb0
可能と受け身と尊敬は文脈で判断しなきゃいけない日本語は欠陥言語かもしれませんね
追い抜くという意味の「抜かす」は標準語かもしれませんよ
AIなら判断できるんでしょうか
とりあえずこんなスレ違いのことを抜かす私のレスは抜かしておいてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況