Mozilla Firefox Part365

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-cNXk)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:59:44.81ID:yGZEV5at0
!extend:checked:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591267891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/16(日) 10:28:18.92ID:ZLzbOuYP0
GoogleとMozillaの契約が3年延長された。
https://www.ghacks.net/2020/08/14/google-and-mozilla-to-extend-search-deal-according-to-reports/
2020/08/16(日) 11:51:29.26ID:H6uKR52i0
Mozillaの従業員解雇ってなにがあったんだろね?
2020/08/16(日) 11:54:33.18ID:Ovusu5g+d
>>867
コロナ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:56:59.75ID:FlFc768p0
自業自得
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-oFWA)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:22:39.93ID:Gf6MNnsQ0
https://www.zdnet.com/article/an-endangered-internet-species-firefox/
2020/08/16(日) 12:48:30.27ID:jKCvvElg0
落ちぶれたブラウザに資金提供する企業もない
2020/08/16(日) 13:28:12.31ID:HHM+0BEy0
Google様に生かしていただいてる状態
2020/08/16(日) 13:35:05.53ID:Ztpekz1xa
Quantumへの移行が失敗だったのかな?
だからと言って使いにくいChromeへ移行は考えられない。
2020/08/16(日) 13:54:07.27ID:W5Hk8ZQ70
Quantum担ってなかったらChromeからFirefoxに移行することはなかったと思う
2020/08/16(日) 19:13:17.83ID:2ZvkrgYE0
Quantumに移行してなかったらもっと早くだめになってたと思う
それぐらいQuantumになる直前のFirefoxは遅いし落ちるしひどかった
2020/08/16(日) 19:52:22.09ID:Ztpekz1xa
しかしなんでChromeが7割ものシェアをとったのか分からん。
Chromeに移行しようとFirefoxと同様の環境にしようとためしたが無理だった。
パーフォーマンスなんて変わらん。
2020/08/16(日) 20:03:32.55ID:sK503myF0
そりゃAndroidデフォルトブラウザだし
当然スマホ対応も早いから開発者も進めるし実際軽くはないが速かったし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2212-w5wk)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:22:14.90ID:/9LHeCZj0
chromeは最初からマルチスレッドマルチコアを目指して作られてて潤沢なメモリキャッシュで高速に動作するように作られてたからな
対してFirefoxはquantum以前はシングルスレッド前提だしアドオンの動作環境のメンテナンスは複雑だしセキュリティに問題あるし
2020/08/16(日) 20:37:14.47ID:8hpk2xLs0
はじめから入ってると言うのは大きいよな
昔のIEも使いにくいのに初めから入ってるというだけでシェア結構あったし
2020/08/16(日) 21:44:35.23ID:p6xaxzyp0
IT企業がコロナで〜なんて言ってると程度が知れてしまう
2020/08/16(日) 21:58:56.19ID:Ztpekz1xa
>>877
そうか、シェアはAndroidも含んでるんだね。
なんとなく納得。
2020/08/16(日) 23:43:04.16ID:tB/8Q0uGa
>>876
Androidで使ってて、ブックマークとか同期したくなったら必然的にChromeを選択してしまう
2020/08/17(月) 01:35:01.74ID:Kw4BcLpo0
コロナの影響でGoogleからの収入減ったって聞いたんだけどほんと?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-QlkZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:43:42.62ID:OanMYtaQ0
syncが同期しなくなったんだけどどうしたらいいでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-w5wk)
垢版 |
2020/08/17(月) 08:00:41.23ID:YMICTuTIr
同期するを押せ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-QlkZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:05:08.32ID:OanMYtaQ0
>>885
何回も押してるのですが、同期しない感じです。
syncにつながらない感じがしてます。
firefox アカウントも 一度ログアウトしてみましたが、無理でした。
2020/08/17(月) 09:27:31.21ID:jIbnutsAa
>>886
完全にゼロからだと滅茶苦茶時間掛かるよ
しばらくほっとけ
888884 (ワッチョイ ed9b-QlkZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:48:25.08ID:OanMYtaQ0
sync 同期しました。
いつもと挙動が違ったのでパニクってしまいました。
お騒がせしました。
2020/08/17(月) 11:45:04.87ID:KnvPQrTKd
コンテナのsyncは動いてないのかと思ったけど
いつのまにか同期してたから
辛抱強く待つ必要があるね
2020/08/17(月) 11:59:02.13ID:nK946cgF0
ヒストリー消したら?
あれ容量めっちゃ食うから
2020/08/17(月) 12:07:36.11ID:D5tDReou0
履歴ってどこまで同期してくれんの?
2020/08/17(月) 13:21:55.90ID:HSIeI3/k0
>>814
逆にChromeとかEdgeとかでuserChrome.cssとuserChrome.js並のカスタマイズ性が手に入るんだったらFirefoxいらないともいえる
絶対にないだろうけど
2020/08/17(月) 15:38:25.52ID:86OF8dEO0
>>892
https://arewefastyet.com/win10/overview?numDays=60
Chromeは単純に遅い
2020/08/17(月) 18:30:27.59ID:ubsa6AP+d
自分好みにカスタマイズしたがる馬鹿がいるから
chromeはそうさせないように融通をきかなくしてる
2020/08/17(月) 18:39:20.24ID:nyLfb91B0
嫌いなものにカスタマイズするバカはいない、逝ってよし
2020/08/17(月) 20:24:30.00ID:6qBm71DC0
>>880
IT分野でもコロナでダメージ受けたところは多いよ?
ゲーム・クラウド関連やアップル・アマゾンみたいに好決算ばかりじゃない

Alphabet決算、Google上場以来初の減収 コロナ禍による広告減で
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/31/news064.html

>Alphabet全体の売上高は、前年同期比2%減の382億9700万ドル、純利益は30%減の69億5900万ドルだった。
>Googleの主力である広告がコロナ禍により落ち込んだ。

Microsoft傘下のLinkedIn、約960人のリストラ 新型コロナ禍で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc55d2722b0f22c5117be5e2d2b31d3b0cde95ba
2020/08/17(月) 21:07:48.63ID:1kS1b0xN0
新型コロナは免罪符かよ
2020/08/17(月) 22:41:45.14ID:zFsCYjC5a
一流企業は定期的にリストラやって使えない奴を排除しないといけないからな
コロナはうってつけだ
2020/08/17(月) 23:40:37.80ID:nyLfb91B0
  σ < ワロタ
 (V)    雇い入れる時に選択眼がなかったていうことだね
  ||     そして、そしてその後、使えるように育てる力もなく
       その間、なんとか間に合わせる力になったことは評価しないってことか
       どう考えても、使えないレベルで満足すべき企業ではないのか、ワラワラワララ
2020/08/17(月) 23:42:33.99ID:QHfKZXvY0
ブックマークバーにあるTwitter関連のブックマークをクリックすると、読み込もうとするがすぐ止まって開かない、という現象ある人いる?
止まったあとにまたブックマークをクリックすると開くけど
2020/08/17(月) 23:52:43.69ID:a3x1zm6M0
>>900
>>445
2020/08/18(火) 00:07:09.54ID:O5dhPF++0
たまになる
2020/08/18(火) 01:00:40.53ID:qTnnVyCR0
>>900
うちもしょっちゅうそうなる。他にもいたのか・・・
2020/08/18(火) 06:54:42.34ID:HrEfePYg0
80.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/80.0-candidates/build1/
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6e-yIlh)
垢版 |
2020/08/18(火) 07:01:05.18ID:EoAqYHAQ0
もう充分速いから高速化はいいから省電力化してほしい
cpu食い過ぎや
2020/08/18(火) 08:05:01.32ID:LGBz4lLJH
>>895
逝ってよしはワロタ時間止まってる化石かな?w
2020/08/18(火) 08:16:08.17ID:rkQfOtRTM
>>906
キボンヌだお
2020/08/18(火) 09:04:35.77ID:B5Zs99gG0
オマエモナー
2020/08/18(火) 09:14:54.85ID:yUyEcFCv0
ネタニマジレスカコワルイ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-w5wk)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:22.75ID:ff02hgAdr
ここが古のインターネッツですか(藁
2020/08/18(火) 10:43:45.86ID:lCJW3Dnc0
なんか79.0になってからすげークラッシュするようになったな・・・
2020/08/18(火) 10:52:26.04ID:czEEGMLG0
Googleマップに絡んだことがリンクにあるとクラシュすることがあったけど
別のことに絡まっているらしい原因でクラッシュするな
2020/08/18(火) 10:56:30.61ID:QtbJqsbUr
>>900
俺だけじゃなかった
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-QlkZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:35:25.12ID:J9Btpwz60
tw関連動作しない減少は少し前のVerでたまにあったけど最近は出てないな
特に何も弄ってないのでFirefox側で何かしてるんだと思う
2020/08/18(火) 13:18:34.08ID:qTnnVyCR0
次のアップデートで対処してくれるかな
2020/08/18(火) 13:22:56.48ID:mJp6ZvsI0
twitter最近問題が発生しましたの表示多発でリロードを繰り返すと表示される
PDFビューワーも一部ページが欠落して何度もリロードすると表示される場合がある
なんかタイムアウトの設定にでも引っかかってるんだろうか
2020/08/18(火) 13:31:51.75ID:UGaQQ7sP0
>>900
この現象と思われる(未解決)
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1656310
2020/08/18(火) 18:16:29.34ID:9xG0+xZQ0
今回はcandidateおじさん遅いな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:31:59.40ID:k7PT8jHd0
スマホ版のFirefoxががが
前に試した事があったからコレかって印象だけどアドオンががが
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2212-w5wk)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:42:23.17ID:uYa74gj50
Mozillaが大規模リストラ。「すべてが無料だった古いモデルには結論が出た」として今後は新たなビジネスモデルを模索すると − Publickey  
https://www.publickey1.jp/blog/20/mozilla.html
2020/08/18(火) 18:46:44.94ID:hUBPJx640
googleに食わせて貰っている以上は絶対にchromeに追いつけないだろうから
仕方がない選択とも言える
2020/08/18(火) 19:10:50.32ID:T4ALZzJt0
https://tild.es/ra8
これ読むとServoチームとFirefoxチームの間に軋轢があって空中分解した感がある
2020/08/18(火) 19:17:01.16ID:9XO1mVljM
バーニラバニラバーニラ
2020/08/18(火) 19:23:53.18ID:qTnnVyCR0
新たなビジネスモデルかあ・・・どうすんのかねえ
2020/08/18(火) 19:28:16.72ID:Hfl3wqmad
Android版Firefox酷いからな
信者が目を背けたくなるのもわかる
2020/08/18(火) 19:29:47.91ID:jl+m2EKN0
>>922
ChromeかEdgeに移るしかないかねえ
でもコンテナー機能が便利すぎるんだよなあ
2020/08/18(火) 19:47:05.46ID:1GBl8Bn90
まずは企業向けESR版を有料化かな
2020/08/18(火) 19:57:21.87ID:0Z50elHB0
コンテナはEdgeにもあったような
2020/08/18(火) 20:16:35.81ID:Lpp9j7fy0
webrenderとstyloは割と早くにFirefoxに移植されて性能向上に寄与したけど
その後が続かなかったな
pathfinderなんかは前々からやってるのに一向に移植される様子はないし
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2212-w5wk)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:02.54ID:uYa74gj50
>>925
今はGeckoViewを搭載したFirefoxNightly(旧称FirefoxPreview)よ
なかなか使い勝手が良い
2020/08/18(火) 20:21:10.96ID:T4ALZzJt0
いやFenixはMozillaが許可した9個しか拡張をインストールできない上に
Fennecでできたことができなくなったのが多くて阿鼻叫喚なんだけど...
https://www.reddit.com/r/firefox/comments/i04iv3/dear_fenix_team_my_honest_letter/
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2212-w5wk)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:41:26.57ID:uYa74gj50
もともとのAndroidFirefoxだって大して実際にモバイルで使えることを想定してるアドオンは少なかったし大きな問題とは思わないよ
インストールは出来てもオプションが(モバイル故に)開けなかったりとか、有名どころでないアドオンはそんなのばっかりだし
2020/08/18(火) 20:48:17.28ID:a9bR70AE0
ESRの有償化よりラピッドリリース廃止だろう
一方でリストラしておいて、4週間おきリリース継続なんて正気かと
2020/08/18(火) 20:57:06.09ID:1GBl8Bn90
なにもかもが サムチョンのせい
2020/08/18(火) 20:58:37.23ID:Irru9u4ma
AndroidのFirefox
今まではそんなに不満なかったけど、今日のアップデートでゴミになった
ブックマークもタブサムネもバラバラになって誰がトクすんねん😡
2020/08/18(火) 21:06:36.70ID:lzJcliYN0
>>935
68だかそんぐらいでずっとマイナーアップデートしてたのが今回一気に78.0.4とかになってるんだな
2020/08/18(火) 21:25:07.32ID:ov4euZ2Bd
>>928
edgeにあったっけ?
拡張機能にはコンテナみたいなのがあるけど有料版じゃないと面倒くさい
まあ同期機能が実装される前のコンテナと思えば使えなくないけど
2020/08/18(火) 21:39:18.41ID:jQ+r+C2i0
>>935
こりゃひどいね
2020/08/18(火) 21:46:59.10ID:Q8l7PvTh0
>>935-936
情報ありがとう メイン機の自動更新を止めておくよ
2020/08/18(火) 22:41:37.57ID:3Pw2SRHl0
youtube見てると使用メモリが増え続けて落ちる
同じ配信者限定で落ちる
2020/08/18(火) 22:46:09.25ID:d767Ivob0
またおもくなったな
2020/08/18(火) 22:57:00.54ID:VquMYqaS0
>>935
外部アプリからのリンクがAndroidFirefoxで開けなくなった
つかえねー!
2020/08/18(火) 23:15:26.19ID:lzJcliYN0
>>942
さすがにそれはない
OS側の設定が変わってるだけだろ
2020/08/18(火) 23:28:19.20ID:VquMYqaS0
>>943
appselecterが対応出来てないみたいでした
デフォルトをFirefoxにすれば開ける
2020/08/18(火) 23:33:42.86ID:aJw7gMHC0
ぴえん
2020/08/19(水) 00:12:03.81ID:/YaB3ynB0
はやくPC版にもコレクション機能早く追加して欲しい
2020/08/19(水) 00:45:04.19ID:f3ehIS7c0
android版のブックマークの並べ替えっていつ実装されるの・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f36-wibd)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:04:55.73ID:16RPW8J60
>>947
htmlファイルとしてエクスポート・インポートもまだないのかよと
2020/08/19(水) 01:14:57.80ID:U4Jp1Qis0
ぱおん
2020/08/19(水) 01:45:19.54ID:Mn4wAc+l0
お前らが寄付しないのが悪い
自業自得でしょ
2020/08/19(水) 01:51:25.13ID:yCFtCwbl0
Android版なんでこんなことに
2020/08/19(水) 02:06:03.77ID:8HFJa7qG0
もうあれだ、常にツールバーかサイドバーに広告表示してしまえ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-hoet)
垢版 |
2020/08/19(水) 02:14:42.75ID:8jjuaoxA0
正式版のAndroidFirefoxだとツールバー上のジェスチャーでタブ切り替えはまだ使えないんだな
2020/08/19(水) 06:04:18.13ID:qfetjbq+0
Android版Firefox最新版、ストアのレビュー見ても阿鼻叫喚だね。
改悪レベルじゃなくて、ブラウザとして支障をきたすレベルで様子見すら出来ない。
今すぐ元のバージョン戻すか乗り換えるか2択しかない

おすすめアドオン以外利用不可
UI変更
タブ並び替え不可
ブックマーク並び替え不可
サイトによっては表示されない、動画再生出来ない
ツールバー固定不可
2020/08/19(水) 06:56:33.94ID:FbZ9Klu20
やっと操作覚えてきた親が発狂してるからなんかと思ったら俺も発狂しそうなんだが
2020/08/19(水) 07:28:23.48ID:89ceRsjE0
mozillaはもうだめかもしれん
2020/08/19(水) 07:40:56.64ID:rNkdVEVca
>サイトによっては表示されない、動画再生出来ない

これしかブラウザとしての機能なくない?

あとスマホのブラウザだと元々表示されないサイトは前からあるけど
今回のアプデで表示されなくなったサイトってある?
2020/08/19(水) 08:24:54.16ID:ZAKbpoHW0
なんか滅茶苦茶使いにくくなったんだが…
なにこれ
2020/08/19(水) 09:05:51.65ID:gwpwdH8yd
Android版Firefox酷いからな
信者が目を背けたくなるのもわかる
2020/08/19(水) 09:08:31.95ID:f3ehIS7c0
>>954
モジラの保証も安全性も無くて良いから前のに戻したい・・・
2020/08/19(水) 09:12:42.64ID:rCc8jBnd0
https://firefox.jp.uptodown.com/android/download/2289715
https://filehippo.com/jp/android/download_firefox/

とりあえず古いのはここらへんかなあ
2020/08/19(水) 09:15:35.41ID:orYIBvUu0
画面下部のボタンが表示されないから、下から引き出す方式に変わったのかと思ったら
白地に白で見えないだけだった
困ってるかと言うと別にそういうわけでも無いんだが、使わない領域なら手を出さなきゃいい
のにと思った
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-hoet)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:42:41.28ID:mG9c+Og4r
俺からしたら旧型AndroidFirefoxの方が1万倍使い辛いがけどなぁ
2020/08/19(水) 09:58:33.25ID:goZAAvGF0
使い慣れたら良いだけやが
2020/08/19(水) 10:40:28.24ID:9bT01Jn80
さっきAndroid版のFirefoxを更新したが何だコレw
about:configが使えなくて不便極まりない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-2jPl)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:54:58.92ID:rtEzJs1J0
radiko聴いてるだけでcpuが70度まで上がってしまう(´・ω・`)
何が仕込まれてるの。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況