・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
https://www34.atwiki.jp/psemu/
・各種PS1エミュレーター比較サイト
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/PlayStation_emulators
・推奨PS1エミュレーター
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
ePSXe
http://www.epsxe.com/
・XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
・マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
・以下に該当する方はご遠慮願います
1. 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1573267290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
最強のエミュレーター(PS編) 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-ucCN)
2020/07/13(月) 19:29:49.73ID:t0DD6tO+02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899c-RAhW)
2020/07/15(水) 06:35:09.83ID:JjqHi1Y00 >>1
乙立てスレです
乙立てスレです
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95dc-zSg9)
2020/07/15(水) 12:19:42.32ID:kl0RkQHB0 圧縮したISOファイルをePSXeで読み込む by Linuzappz's CDRISO
https://www33.atwiki.jp/pentagon/pages/95.html
Linuzappz's CDRISO 1.4の日本語化
https://www33.atwiki.jp/pentagon/pages/96.html
https://www33.atwiki.jp/pentagon/pages/95.html
Linuzappz's CDRISO 1.4の日本語化
https://www33.atwiki.jp/pentagon/pages/96.html
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0543-hHzd)
2020/07/15(水) 15:01:07.85ID:FXmvTu780 >圧縮したISOファイル
ファイルの属性を圧縮にしとけば外部ツールの頼らんでもWindowsの機能だけで対応出来るのに
ファイルの属性を圧縮にしとけば外部ツールの頼らんでもWindowsの機能だけで対応出来るのに
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bf-pAzG)
2020/07/15(水) 23:37:12.02ID:aTCQUlpL0 まだ現役なんか…?
使ってるやつあるんか?
使ってるやつあるんか?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-YsWi)
2020/07/16(木) 15:45:47.10ID:Mf3QHeei0 まあ圧縮して読み込みが重宝された時からストレージ容量も増えたしPS1のソフトなんて大きくても600Mとか700M程度だからな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-YsWi)
2020/07/16(木) 17:25:50.08ID:lU/6o0Dw0 CHD以外眼中になし
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d02-2Yqh)
2020/07/18(土) 00:50:15.49ID:TwkFTjck0 android版のePSXeはPSP用に変換されたPS1のファイル(.pbp 圧縮オプション有り)が使えるけど、Windows版では使えないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da11-DRTv)
2020/07/18(土) 02:28:34.47ID:lQNeYI8l0 ドカポン怒りの鉄拳を友達とネット対戦したいんだけど、3人目のコントローラ設定がうまく行かなくて困ってます。
ePSXe2.0.5でPS4netを導入してマルチタップを設定して、その他のプラグイン、設定は全て同じにそろえてます。
一人目はコントローラ1-A、二人目はコントローラ2で操作できるけど、3人目は1-B〜1-Dまで試しても操作できず…どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。
ePSXe2.0.5でPS4netを導入してマルチタップを設定して、その他のプラグイン、設定は全て同じにそろえてます。
一人目はコントローラ1-A、二人目はコントローラ2で操作できるけど、3人目は1-B〜1-Dまで試しても操作できず…どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1f-YsWi)
2020/07/18(土) 02:39:12.34ID:Wa8KHAJj0 ぶっちゃけていうとwin10になってからというもの
大規模アップデートの度に何かしら不具合を覚悟しなけりゃならんから
エミュレータ関連の話は本来のtry&errorに戻ってるので
(この件に限った事ではないが)
問題の起きたあなたの解決話が聞きたいって事の方が需要が大きい
大規模アップデートの度に何かしら不具合を覚悟しなけりゃならんから
エミュレータ関連の話は本来のtry&errorに戻ってるので
(この件に限った事ではないが)
問題の起きたあなたの解決話が聞きたいって事の方が需要が大きい
11名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-13hb)
2020/07/18(土) 02:50:26.88ID:BQm/mhDAM エミュとかする奴はアップデート止めた専用PCのひとつも用意してるやろ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-YsWi)
2020/07/18(土) 13:38:28.53ID:mNnC56/L0 ドカポンに限らずePSXeのネット対戦って結構同期ずれするからな…
ドカポンなら数年前までドカポンオンラインってのがあってオンライン対戦できたけどそれもサービス終了したからな人知れず…
ドカポンなら数年前までドカポンオンラインってのがあってオンライン対戦できたけどそれもサービス終了したからな人知れず…
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da11-DRTv)
2020/07/18(土) 13:44:40.87ID:lQNeYI8l0 みなさんコメントありがとう。
ドカポンオンライン懐かしい…切断多過ぎてゲームにならなかったのが残念だったなぁ
とりあえず試行錯誤してみて上手く行ったら報告に来ます。
ドカポンオンライン懐かしい…切断多過ぎてゲームにならなかったのが残念だったなぁ
とりあえず試行錯誤してみて上手く行ったら報告に来ます。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-/5OI)
2020/07/19(日) 12:40:06.97ID:/4nkX0cK0 ネトウヨって
自分の子供に将来ツイッターのアホな発言見られる事を意識してるのかな
自分の子供に将来ツイッターのアホな発言見られる事を意識してるのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-/5OI)
2020/07/19(日) 12:40:28.08ID:/4nkX0cK0 ごめん誤爆
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa81-SQow)
2020/07/19(日) 12:59:09.43ID:rtsZ8DaS0 パヨチョンの誤爆w
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-uFAV)
2020/07/19(日) 19:51:26.95ID:/6I65Afqd >>14
ネトウヨって言葉使っている地点でお察しだわwこういうバカってレスする時スレ確認もしないんだろうな。
ネトウヨって言葉使っている地点でお察しだわwこういうバカってレスする時スレ確認もしないんだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf0-YsWi)
2020/07/21(火) 07:05:00.59ID:cYZaVpwm0 PS2はエミュで高画質になるけど、PS1は高画質にならないのね
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa81-SQow)
2020/07/21(火) 08:24:50.90ID:IeweJanV0 凄い釣り針w
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75de-fcGv)
2020/07/21(火) 14:22:07.42ID:9M0dPOUE0 DuckStationにPGXPが実装される模様
https://github.com/stenzek/duckstation/commit/36a4552dfc46b87c4e9185864253651ae608fa91
https://github.com/stenzek/duckstation/commit/36a4552dfc46b87c4e9185864253651ae608fa91
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0543-hHzd)
2020/07/21(火) 14:43:32.18ID:cONOKobB0 >>19
がまかつ製かしら?
がまかつ製かしら?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4681-Rp6a)
2020/07/21(火) 15:13:22.74ID:rw0ZjEyv0 duckstation一部のゲームは動かんな
リトルプリンセスとか
リトルプリンセスとか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-fOmF)
2020/07/22(水) 16:27:45.31ID:uiKHKXrH0 Pete'sプラグインのエミュはオラのpcと相性が悪いレジストリ消して初期化しても挙動がよろしくない
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-9+FB)
2020/07/22(水) 21:13:39.88ID:9kqbP1KZd ePSXe2.0.5で
ePSXeCutor導入じゃなくて
コントローラー設定ってどのファイルかわかります?
そのファイルだけ交換してコントローラーの設定をパッドとアケコンに切り替えたいんです
そういうの無理なんでしょうか?
ePSXeCutor導入じゃなくて
コントローラー設定ってどのファイルかわかります?
そのファイルだけ交換してコントローラーの設定をパッドとアケコンに切り替えたいんです
そういうの無理なんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5381-aiRs)
2020/07/22(水) 21:29:41.93ID:7GZY8g8h0 レジストリ使ってなかったっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-8Xcr)
2020/07/23(木) 08:37:42.77ID:7fjbR9v30 そろそろePSXeからDuckStationに移行しようと思ったけど、
チートコードが使えないという重大な欠点に気付いてしまった
チートコードが使えないという重大な欠点に気付いてしまった
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-Qgy3)
2020/07/23(木) 09:02:44.88ID:GugwG7X20 チ−ト使えないと、ちぃとばかし面倒だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5381-aiRs)
2020/07/23(木) 09:47:15.93ID:My9X/Kf10 現状、怒涛のように更新してる最中だからギフハブに機能追加依頼して待てばいいと思うよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2902-CZov)
2020/07/23(木) 10:00:56.88ID:tHNGjOJs0 duckstationコントローラー振動しないな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-N/5J)
2020/07/24(金) 16:42:40.98ID:ZLgg62FKa ePSXe2.0.5でiso起動したらePSXe2.0.5が強制終了して再度起動させたらアプリケーションエラー0xc0000005で出て起動出来なくなる。
パソコン再起動してもダメ
パソコン再起動してもダメ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-5TCi)
2020/07/24(金) 18:07:14.93ID:WEgVNRRS0 >>29
俺の環境では振動するけど?
俺の環境では振動するけど?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-H0qW)
2020/07/28(火) 13:14:39.37ID:95jl3ivw0 duck st めちゃくちゃ軽いな
epsXe pcsx-r どっちも重すぎるわ
epsXe pcsx-r どっちも重すぎるわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8102-UAst)
2020/07/28(火) 15:12:24.09ID://uzmNcl0 ようやくePSXeが不要になるのか
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-0S/1)
2020/07/28(火) 18:12:29.06ID:gRwdTCH20 >>26
うむ。DSエミュスレでメロン絶賛工作があったが後にメロンに欠点があり工作失敗したあの流れに似てるww
うむ。DSエミュスレでメロン絶賛工作があったが後にメロンに欠点があり工作失敗したあの流れに似てるww
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b96e-2Lua)
2020/07/28(火) 20:36:42.03ID:ft9H0C7S0 duckstationってチートコード使えないのか
それなら自分の環境だと需要ないな
でもePSXeのセーブデータ互換性あるなら一部のゲームだけ需要ある
それなら自分の環境だと需要ないな
でもePSXeのセーブデータ互換性あるなら一部のゲームだけ需要ある
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-aiRs)
2020/07/28(火) 22:15:59.17ID:u5XaOPYvM チートの優先順位なんて最後の方だし
気長に待ってれば実装されるだろ
気長に待ってれば実装されるだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b96e-2Lua)
2020/07/28(火) 23:08:09.16ID:ft9H0C7S0 そう?
最初からやるのつらくない?
セーブデータの互換性やPSやPS2なんかはチートコードも大事じゃない?
プレイしたいゲームにもよるとは思うけどさ
最初からやるのつらくない?
セーブデータの互換性やPSやPS2なんかはチートコードも大事じゃない?
プレイしたいゲームにもよるとは思うけどさ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f173-VUFY)
2020/07/29(水) 03:10:45.18ID:aEAT4Qm60 Dolphinのボタン一つでネットから勝手にチートを取得する機能はduckstationにも付けて欲しいな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-1vA1)
2020/07/29(水) 08:06:36.21ID:kllK9RDHM チート以前にクリアまでプレイできないゲームがチラホラあったのではePSXeの代替えにはならない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-f7vw)
2020/07/29(水) 08:32:21.58ID:Wg63/J8Z0 代替え
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa83-R+W6)
2020/07/29(水) 09:52:22.51ID:bx0zk/vx0 普通に言うよ“だいがえ”
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Q1ts)
2020/07/30(木) 08:07:23.71ID:PPc2kCYkd Android版のePSXeを買ったらWindowsと同じv2.0.5だったんだけどあちらはBIOS入れただけで元からある設定でプラグインを何も入れなくても綺麗だったんだけどWindows版だといくつかのプラグインを設定しないと駄目
自分はよくわからないからサイトのプラグイン設定を丸パクリしてるけどAndroidだとそういうのなくてもできてすごいんだよね
有料だけどあんな感じにWindows版もならないかな
同じようでまったく違うエミュレータみたい
お金分よくしてるのかもしれないけどさ
プラグインよくわからないからそう思うのかもしれない
自分はよくわからないからサイトのプラグイン設定を丸パクリしてるけどAndroidだとそういうのなくてもできてすごいんだよね
有料だけどあんな感じにWindows版もならないかな
同じようでまったく違うエミュレータみたい
お金分よくしてるのかもしれないけどさ
プラグインよくわからないからそう思うのかもしれない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a81-cNZA)
2020/07/30(木) 08:42:55.04ID:Q2UJdBD50 池沼きたw
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792a-xE3T)
2020/07/30(木) 10:13:04.25ID:P71wOZJX0 読み辛いので3文字でお願い
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/30(木) 10:40:38.53ID:4lzGB0of0 安いんだから
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-xE3T)
2020/08/02(日) 18:31:55.94ID:fekNUbaz0 DuckStationにPGXPキター
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3c-Nz8z)
2020/08/02(日) 19:10:55.54ID:FV477PcJ0 いえーー!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f173-VUFY)
2020/08/02(日) 19:18:43.28ID:fQhVnwk60 2バイト文字も対応してるやん!
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-cNZA)
2020/08/02(日) 22:22:11.57ID:s+Gk3sf4M 凄い開発スピード
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-1vA1)
2020/08/02(日) 22:41:01.90ID:dNxANEazM DSすごくいいな
まだ未完ぽさはあるものの軽いしプラグインいらず
期待のエミュ
早送りの速度指定が出来ない?
チート未対応
モーションの激しい格ゲーなどでスキャンラインのような残像が残る
動かないタイトルがチラホラ
CPU使用率12%なのに時々音がプツる
まだ未完ぽさはあるものの軽いしプラグインいらず
期待のエミュ
早送りの速度指定が出来ない?
チート未対応
モーションの激しい格ゲーなどでスキャンラインのような残像が残る
動かないタイトルがチラホラ
CPU使用率12%なのに時々音がプツる
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/08/03(月) 01:19:13.09ID:ZqWDpIUd0 御神楽少女探偵団はダックでも動かないな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-dboq)
2020/08/03(月) 06:01:06.62ID:31lnJpQt0 >>50
disable interface
disable interface
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-dboq)
2020/08/03(月) 06:02:31.21ID:31lnJpQt054名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-pIin)
2020/08/03(月) 09:00:15.41ID:6oTbOtWEM 「中間人種」の造語ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H62-HHIp)
2020/08/03(月) 09:10:43.54ID:KNTUDCdvH ディスエーブルインターフェイスは面白い
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Zl3n)
2020/08/03(月) 20:52:01.35ID:JfkSWQ90M >>53
fでもrでもないような・・・
fでもrでもないような・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-xE3T)
2020/08/03(月) 22:56:52.26ID:Ws78owP10 色物以外で右アナログスティック使うゲームってある?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a03-J7DS)
2020/08/04(火) 10:13:01.52ID:PF1gB27J0 >>57
ソニーのサルゲッチュは色物ですか?
ソニーのサルゲッチュは色物ですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-xE3T)
2020/08/04(火) 12:38:49.81ID:8KEoAjfY0 サルゲッチュと料理は色物
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d543-UD9X)
2020/08/04(火) 16:37:21.79ID:BLR6q7Qp0 クレイジークライマーで使わなかったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-xE3T)
2020/08/04(火) 16:59:13.50ID:28stiPKd0 右アナログよりL3ボタンの方が少ないだろうね
現役の時はアナログスティックを押すとボタンになっているという事を知らなかった
現役の時はアナログスティックを押すとボタンになっているという事を知らなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f173-VUFY)
2020/08/04(火) 17:49:10.31ID:jaECH+jN0 当時は本当に何の為に付いてんだよと思ったもんだけど
まさか現行ゲームでは一番酷使する操作になるとはな
まさか現行ゲームでは一番酷使する操作になるとはな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-1vA1)
2020/08/04(火) 19:25:52.06ID:s8s58d5S0 Love&Destroyは最近の家ゲーFPS等と同じで左スティックで蟹歩き、右スティックで方向
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-CIJH)
2020/08/04(火) 20:43:56.89ID:84zijEV50 方向キーの使い道がただのボタンになっちゃうなんてね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ badb-yQBH)
2020/08/04(火) 22:18:14.45ID:fGU3xKR10 プラグインでISO圧縮したらデメリットあんの?
ロード微妙に遅くなったり読み込む時解凍してるからCPUへの負担が大きくなるとか?
ロード微妙に遅くなったり読み込む時解凍してるからCPUへの負担が大きくなるとか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a03-J7DS)
2020/08/04(火) 23:09:08.71ID:PF1gB27J0 >>65
手短なとこだと、圧縮でcueが扱えなくなるからCDDAのゲームでBGMが鳴らなくなったりフリーズしたりがあるな
手短なとこだと、圧縮でcueが扱えなくなるからCDDAのゲームでBGMが鳴らなくなったりフリーズしたりがあるな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-xE3T)
2020/08/04(火) 23:22:52.85ID:yKnjLNC30 最大のデメリットは汎用性がなくなることかな。
そのエミュレータと心中するのなら止めない。
負荷はCPUが強力になれば問題ないわけだけど、
そういう場合、自然とストレージも巨大になるんで
直近遊ぶものだけ展開して、強圧縮系で圧縮しておくのが
最も効率が良いと感じる人の方が多数派になった感じかな。
今更トレンドが逆転するとは思えないが、
まぁ人それぞれなのでご自由に。
そのエミュレータと心中するのなら止めない。
負荷はCPUが強力になれば問題ないわけだけど、
そういう場合、自然とストレージも巨大になるんで
直近遊ぶものだけ展開して、強圧縮系で圧縮しておくのが
最も効率が良いと感じる人の方が多数派になった感じかな。
今更トレンドが逆転するとは思えないが、
まぁ人それぞれなのでご自由に。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-rl21)
2020/08/05(水) 16:35:25.79ID:31X2qRf/a Dolphinに最近実装された可逆圧縮、アレは凄い
今までの不要ファイル削除して容量削る方式と変わらない位縮む
duckstationで採用されないかな
今までの不要ファイル削除して容量削る方式と変わらない位縮む
duckstationで採用されないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f4-e++8)
2020/08/05(水) 17:14:42.49ID:GP8ARwV90 PSにはCHDがあるじゃんw
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-VO+m)
2020/08/05(水) 17:39:25.97ID:gc3AbDpOM あれはジャンクデータを圧縮するアルゴリズムだから、そもそもPSにそんなデータ領域は無いのでは
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-2X+j)
2020/08/05(水) 18:56:34.95ID:clAZfwXP0 >>66>>67
プラグインでの圧縮は可逆圧縮だから使えなかったら戻せばいいだけなのでデメリットにはならないと思う。
負荷は圧縮してもしなくても大して変わらん。
CDDAは鳴らなくなるし最近はストレージ容量的にも圧縮するデメリットは特に無いけどメリットも別に無いからそのままでいいんじゃない?
プラグインでの圧縮は可逆圧縮だから使えなかったら戻せばいいだけなのでデメリットにはならないと思う。
負荷は圧縮してもしなくても大して変わらん。
CDDAは鳴らなくなるし最近はストレージ容量的にも圧縮するデメリットは特に無いけどメリットも別に無いからそのままでいいんじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-e++8)
2020/08/05(水) 20:14:34.11ID:C5V9zoZK073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a5-dnwU)
2020/08/06(木) 06:49:29.72ID:7Z9K1fPx0 音の遅延の自動調整はいいね
どんくらい遅延が発生してるのか上に表示されてるし
うちの環境では-22msずれてるわ
flycastの遅延調整無くなったけど自動調整になったのかな?
どんくらい遅延が発生してるのか上に表示されてるし
うちの環境では-22msずれてるわ
flycastの遅延調整無くなったけど自動調整になったのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a5-dnwU)
2020/08/06(木) 17:24:47.20ID:7Z9K1fPx0 DCスレってもう無いのかな?
flycastとduckstation同じチームでしょ?
flycastいいよ
一時期有料化したredream(笑)はなんだったんだろ
落ちまくるし
ド安定のflycastは無料なのに
flycastとduckstation同じチームでしょ?
flycastいいよ
一時期有料化したredream(笑)はなんだったんだろ
落ちまくるし
ド安定のflycastは無料なのに
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-IIsV)
2020/08/06(木) 18:01:11.27ID:H9Vdzmui0 Linuzappz's CDRISOで圧縮したイメージはCDRVirusでも使えるからePSXe意外でも.bz読み込めるな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FFa3-oEfd)
2020/08/06(木) 18:37:54.87ID:sLB7/xCZF >>74
今でも有料だろ
今でも有料だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OYUa)
2020/08/06(木) 19:03:27.12ID:A1KnUcWRd78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-e++8)
2020/08/06(木) 22:19:36.41ID:PbK5CBjR079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-e++8)
2020/08/06(木) 22:55:49.07ID:incOs8l00 >>73
何の事かは知らんが遂にエミュでバスト・ア・ムーブがプレイできるようになるのかーー
何の事かは知らんが遂にエミュでバスト・ア・ムーブがプレイできるようになるのかーー
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e++8)
2020/08/07(金) 10:57:54.08ID:Ix391cJu0 >>9です。
試行錯誤の末になんとか3人でネットプレイに成功したので報告しておきます。
<環境>
OS:Win10 Home 1909
エミュ:ePSX 1.6.0
プラグインとConfig
Video:Pete's DX6 D3D Driver 1.40
Window Mode:640 x 480
Use FPS Limit:ON
試行錯誤の末になんとか3人でネットプレイに成功したので報告しておきます。
<環境>
OS:Win10 Home 1909
エミュ:ePSX 1.6.0
プラグインとConfig
Video:Pete's DX6 D3D Driver 1.40
Window Mode:640 x 480
Use FPS Limit:ON
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-eSwo)
2020/08/07(金) 11:02:52.25ID:x9d5ruos0 昔はkailleraでネット対戦が流行ってた記憶がある・・・・MAMEだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e++8)
2020/08/07(金) 11:11:34.46ID:Ix391cJu0 >>80途中送信すまん…
<環境>
OS:Win10 Home 1909
エミュ:ePSX 1.6.0
プラグインとConfig
Video:Pete's DX6 D3D Driver 1.40
Window Mode:640 x 480
Use FPS Limit:ON
FPS Limit:50 FPS
Sound:Eternal SPU Plugin Lite 1.41
Enable Sound:ON
Enable CDDA Sound:ON
Enable XA Sound:ON
Audio out method:SPUasync mode:Simple
Cdrom:ePSXe CDR ASPI core 1.5.2
BIOS:SCPH1001
Netplay:PS4NET beta 0.3
Game Pad設定
Multitap:ON
Pad1:Degital Only キーコンフィグ:任意
その他Pad:Degital Only キーコンフィグ:全てNONE(Clearボタンで削除)
サーバ:Kaillera Server v0.86 config:デフォルト
※ポート開放はめんどくさかったのでHamachiでVPN接続
以上の設定でドカポン起動するとサーバへの接続順?でコントローラA-1〜A-4が割り当てられるので、ゲーム内の設定で各プレイヤーにコントローラを設定すればOK
<環境>
OS:Win10 Home 1909
エミュ:ePSX 1.6.0
プラグインとConfig
Video:Pete's DX6 D3D Driver 1.40
Window Mode:640 x 480
Use FPS Limit:ON
FPS Limit:50 FPS
Sound:Eternal SPU Plugin Lite 1.41
Enable Sound:ON
Enable CDDA Sound:ON
Enable XA Sound:ON
Audio out method:SPUasync mode:Simple
Cdrom:ePSXe CDR ASPI core 1.5.2
BIOS:SCPH1001
Netplay:PS4NET beta 0.3
Game Pad設定
Multitap:ON
Pad1:Degital Only キーコンフィグ:任意
その他Pad:Degital Only キーコンフィグ:全てNONE(Clearボタンで削除)
サーバ:Kaillera Server v0.86 config:デフォルト
※ポート開放はめんどくさかったのでHamachiでVPN接続
以上の設定でドカポン起動するとサーバへの接続順?でコントローラA-1〜A-4が割り当てられるので、ゲーム内の設定で各プレイヤーにコントローラを設定すればOK
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-e++8)
2020/08/07(金) 16:50:21.86ID:HEQOHxNC0 ePSX 1.6.0ってネット対戦が流行ってた時期のバージョンだけど
その古いバージョンのままなのか
その古いバージョンのままなのか
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-e++8)
2020/08/07(金) 23:17:15.86ID:Ix391cJu0 >>83
最初は1.9.25とか2.0.5とかで試したけどマルチタップの設定がうまく行かず、色々調べて辿り着いたのが1.6.0だった。
最初は1.9.25とか2.0.5とかで試したけどマルチタップの設定がうまく行かず、色々調べて辿り着いたのが1.6.0だった。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 99dc-IIsV)
2020/08/08(土) 18:35:58.45ID:6RdYZ9LF00808 >BIOS:SCPH1001
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
86名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 09f5-oEfd)
2020/08/08(土) 18:43:47.36ID:Qal0LqF700808 きっと海外旅行で買ったんやろ〜
87名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW a94e-K7D1)
2020/08/08(土) 19:31:53.21ID:00XfiNUn00808 😊
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-2X+j)
2020/08/09(日) 13:58:08.44ID:3+QorhLZM ePSX2.0.5でできる!ゲームセンターが新規ゲームで面で操作不能になる
dsではプレイ続行可能
dsではプレイ続行可能
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-e++8)
2020/08/10(月) 15:16:04.75ID:DYmj1KHt0 すまん言ってる意味がわからん
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e2-FTEq)
2020/08/10(月) 17:36:37.08ID:2KGIyF4J0 >>74
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
PCSX2よりぜんぜん軽いRedreamは今も精力的に更新され続けているが
時代の流れに取り残された情弱か?
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
PCSX2よりぜんぜん軽いRedreamは今も精力的に更新され続けているが
時代の流れに取り残された情弱か?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918d-Ea0s)
2020/08/11(火) 14:40:26.77ID:mW8B78Pa0 duckstationが有能すぎて他のPSXエミュ全部捨てた。ただ、セーブステートが機能しなくて、困ってる。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-e++8)
2020/08/11(火) 14:55:25.07ID:AHIZTnDf0 Libretroコアしか使ってないけどこっちは問題ないな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316e-OYUa)
2020/08/11(火) 14:58:41.24ID:2zIQfo7o0 duckstationってそんなにいいの?
使い方ガイドが載ってるサイトとかあると助かるんだけどな
自分はいまだにePSXe使ってるけどプラグインが面倒なのと思うような綺麗な画面にできない
使い方ガイドが載ってるサイトとかあると助かるんだけどな
自分はいまだにePSXe使ってるけどプラグインが面倒なのと思うような綺麗な画面にできない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FFa3-oEfd)
2020/08/11(火) 15:18:31.44ID:MbqDFBMMF 別に起動ソフトが多いわけでもないしダックを使う理由は特に無いと思うが
相変わらず御神楽少女探偵団は動かないし
相変わらず御神楽少女探偵団は動かないし
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918d-Ea0s)
2020/08/11(火) 15:45:00.33ID:mW8B78Pa0 サンクスです!導入が手間で試していなかったんだけど、RetroArchで動かしてみる。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-2X+j)
2020/08/11(火) 16:12:36.30ID:MVy55OURM duckstationはまだ主力にはなれない
しかしePSXeでも動かないソフトが動くこともあるから予備エミュとして重宝
プラグインが必要ないので期待のエミュではある
しかしePSXeでも動かないソフトが動くこともあるから予備エミュとして重宝
プラグインが必要ないので期待のエミュではある
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5381-VO+m)
2020/08/11(火) 16:25:52.24ID:nVrBSEVa0 使いにくい糞みたいなUIばっかのPSエミュ界に現れた救世主じゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-e++8)
2020/08/11(火) 16:40:42.58ID:7Y4nSpe20 >使いにくい糞みたいなUIばっか
それはもしやISOのマウントすら出来ない某サターンエミュのことか!
それはもしやISOのマウントすら出来ない某サターンエミュのことか!
99名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha3-oEfd)
2020/08/11(火) 17:07:03.93ID:mCO5zSwdH あれ?SSFはcue読み込んだり出来たよね?
出来なかったっけ?
出来なかったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598e-mDZj)
2020/08/11(火) 17:12:40.04ID:3dS2bmjq0 出来るんだからSSFじゃないって事だろ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-e++8)
2020/08/11(火) 17:22:35.48ID:7Y4nSpe20 やっぱお前らもSSFが糞UIと認めてたのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
