Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
前スレ
Pale Moon Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560928544/
Pale Moon Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/10(金) 21:54:45.95ID:N3+iNQbp0
2020/08/06(木) 14:56:36.07ID:/8C6+dFd0
こんにちわ ヤフーデス お時間いいですか?
2020/08/06(木) 15:00:16.04ID:Qz2CBH/h0
ヤフーの方から来ました
2020/08/06(木) 17:24:29.00ID:OPWyT4Sq0
2020/08/06(木) 19:58:25.58ID:Kfk1vKnX0
韓国人孫氏が運営のヤフーのトップ画面なんて広告ベタ貼りで個人サイトよりもヒドイ件
2020/08/07(金) 06:13:55.44ID:q23UvCjO0
例えばこちらのサイトでですが、https://appmedia.jp/shinomas/2952871
「+対象カードはこちら」ところをクリックすると、以前まで隠れたページが開いていたのですが、
最近急に反応がなくなりました、念の為、新規プロファイルで試しても同じです
何故でしょうか?
「+対象カードはこちら」ところをクリックすると、以前まで隠れたページが開いていたのですが、
最近急に反応がなくなりました、念の為、新規プロファイルで試しても同じです
何故でしょうか?
2020/08/08(土) 22:36:30.71ID:uf6ieb/q0
Youtubeで検索ができなくなってね?
2020/08/08(土) 22:52:56.38ID:gMhIqTas0
検索できるぞ
まぁサムネが動くようにYoutubeのUAは旧Edgeにしてるけど
まぁサムネが動くようにYoutubeのUAは旧Edgeにしてるけど
2020/08/09(日) 02:15:23.15ID:LY4BcY7X0
伊奈さんの渡辺くん、来月5が出るんだね
今回の棋聖戦は載らないだろうけどナメのでれでれは載る?
今回の棋聖戦は載らないだろうけどナメのでれでれは載る?
2020/08/09(日) 02:15:52.69ID:LY4BcY7X0
ゴバクった
2020/08/09(日) 17:07:29.67ID:w3xiB7zi0
「Pale Moon用に設計されていません」を非表示にする方法は、分かりました。
ただ、そのメッセージの基準って何なんでしょう?
“Open With Edge, IE, Chrome, and More”ではなく、「Pale Moon用には設計」されていないはずの“Open With 6.8.6”を使っています。
けれども、そうした目障りなメッセージは出ません。
また、ながらくSeaMonkey用の“PDF Viewer 2.2.255”を使って来ましたが、「Pale Moon用に設計されていません」が表示されます。
ところが、“Moon PDF Viewer”はPM 28以降に非対応。Moon PV画面の指示通り“PDF Viewer 2.3.235”を入れたら「設計されていません」は出ませんでした。
SeaMonkey用なのに。
先月APOに登場した“About:config button”って、“Open about:config”とどう違うんですか?(とくにボタンだけ使う場合)
新しいか古いかの違いだけですか?
でも、古い方の“Open about:config 1.2”もPM 28.12.0にインストールできますよね。
機能が被るのをいくつも並べるくらいなら、「Pale Moon用に設計」されたのに最新PMで使えない“Moon PDF Viewer”を更新させたらと思うんですけど。
ただ、そのメッセージの基準って何なんでしょう?
“Open With Edge, IE, Chrome, and More”ではなく、「Pale Moon用には設計」されていないはずの“Open With 6.8.6”を使っています。
けれども、そうした目障りなメッセージは出ません。
また、ながらくSeaMonkey用の“PDF Viewer 2.2.255”を使って来ましたが、「Pale Moon用に設計されていません」が表示されます。
ところが、“Moon PDF Viewer”はPM 28以降に非対応。Moon PV画面の指示通り“PDF Viewer 2.3.235”を入れたら「設計されていません」は出ませんでした。
SeaMonkey用なのに。
先月APOに登場した“About:config button”って、“Open about:config”とどう違うんですか?(とくにボタンだけ使う場合)
新しいか古いかの違いだけですか?
でも、古い方の“Open about:config 1.2”もPM 28.12.0にインストールできますよね。
機能が被るのをいくつも並べるくらいなら、「Pale Moon用に設計」されたのに最新PMで使えない“Moon PDF Viewer”を更新させたらと思うんですけど。
2020/08/09(日) 17:24:14.75ID:NfJ3U7AS0
aboutconfigのアドオンはbasiliskでも入るようにはなったね
2020/08/09(日) 17:38:05.91ID:BdGnXKFG0
メッセージの基準なんて上に書かれているように作者が対応に加えているかどうかだけ。
どこまでチェックしてるかわからんから(古い、更新が止まってるなら特に)正常動作する保証にもならん。
どこまでチェックしてるかわからんから(古い、更新が止まってるなら特に)正常動作する保証にもならん。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 08:23:15.33ID:5W28GvsR0 ublock originがちゃんと機能しない動画サイトが出てきた
firefoxやedgeでは同じ設定同じフィルタでuoが機能するサイトがpalemoonだと機能しない
firefoxやedgeでは同じ設定同じフィルタでuoが機能するサイトがpalemoonだと機能しない
2020/08/10(月) 08:48:45.41ID:LFk+3Lmt0
そりゃどうやっても同じにはできないし…どこか知らんけど
2020/08/10(月) 14:41:14.59ID:RwZ1vy9k0
>>76
こちら誰か知ってる人いませんか
こちら誰か知ってる人いませんか
2020/08/10(月) 22:02:09.90ID:EUWiI2/F0
>86
ごめん何故かIEで確認して終わってたわ
palemoon-28.10.1a1 8/8でuboオンオフ一応やってみたけどだめだったね。IEなら表示されたけど
ごめん何故かIEで確認して終わってたわ
palemoon-28.10.1a1 8/8でuboオンオフ一応やってみたけどだめだったね。IEなら表示されたけど
2020/08/10(月) 22:24:01.56ID:Cevo9kbp0
>>86
サイトの管理者にもっと汎用のHTMLの記述にしてくれってメールしとけ
サイトの管理者にもっと汎用のHTMLの記述にしてくれってメールしとけ
2020/08/11(火) 01:56:35.39ID:TCEwHmSS0
basilisk52,55も駄目とかどういう作りなんだろうなw
2020/08/11(火) 09:37:16.43ID:BHbmSWIA0
2020/08/11(火) 22:06:46.38ID:tzBzRzI60
Flash Player 32.0.0.414
2020/08/14(金) 06:15:28.97ID:iBDm7j1N0
2020/08/14(金) 07:56:50.70ID:FkQtw8of0
おま環
「中身を見る」のテキストのアドレスを手動でフィルター一覧の
カスタム/インポートへ登録してもダメならあきらめれ
「中身を見る」のテキストのアドレスを手動でフィルター一覧の
カスタム/インポートへ登録してもダメならあきらめれ
2020/08/14(金) 14:54:54.38ID:iBDm7j1N0
>>92
こちら、新しいプロファイルにやってみてもダメだった
こちら、新しいプロファイルにやってみてもダメだった
2020/08/16(日) 03:19:54.11ID:h2yIBP8/0
xvideosの動画とかダウンロードできるアドオンない?
2020/08/16(日) 10:00:16.35ID:CpEFfzQP0
Video DownloadHelperの6.3.1(6.3.3は動かない)と
Open Withの6.8.6とyoutube-dlを組み合わせておけば
それなりの所は大丈夫だろ…
Open Withの6.8.6とyoutube-dlを組み合わせておけば
それなりの所は大丈夫だろ…
2020/08/16(日) 19:34:51.64ID:2ld1BcUP0
>>92
今日もついさっき更新されたみたいだけど問題なく新規登録できたな
今日もついさっき更新されたみたいだけど問題なく新規登録できたな
2020/08/19(水) 14:44:54.84ID:H7vY+6xV0
pale moonでyoutubeを旧UIにする方法が全然見つからない。
2020/08/19(水) 19:00:16.89ID:lgvJdIpd0
今あるWebExtension形式のアドオンから旧来のXUL形式を自作しろ。
2020/08/19(水) 22:27:49.54ID:lHagvNha0
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 01:37:15.97ID:WPlafCuQ0 数ヶ月前から急にUnity Web Playerが動作しなくなったのですが解決手段はありますか?
メッセージはこれが表示されます Please note that your browser is not currently supported for this Unity WebGL content. Try installing Firefox, or press Ok if you wish to continue anyway.
メッセージはこれが表示されます Please note that your browser is not currently supported for this Unity WebGL content. Try installing Firefox, or press Ok if you wish to continue anyway.
2020/08/23(日) 13:14:06.90ID:LqofPib90
2年ぶりぐらいにpalemoonインスコしていくつかアドオンも入れた
以前は検索バーの右側あたりにアドオンのアイコンが出ていたような記憶があるのだが
何故か何も出てこない アドオン自体は動作はしているようだ
・・という状況なのですが、なんでだろう?
以前は検索バーの右側あたりにアドオンのアイコンが出ていたような記憶があるのだが
何故か何も出てこない アドオン自体は動作はしているようだ
・・という状況なのですが、なんでだろう?
2020/08/23(日) 18:51:12.21ID:ylAlUqbc0
設定 → ツールバーのカスタマイズ
そこにアイコンが無いならあきらめれ。
そこにアイコンが無いならあきらめれ。
2020/08/23(日) 21:48:29.13ID:smE1pi9F0
2020/08/24(月) 22:43:26.02ID:T0vco9l30
Classic Add-ons Archive 2.0.3
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
2020/08/30(日) 15:43:50.94ID:J2VOvFwp0
マルチタスクにならねえのか、重いんだよいろんなサイトが
2020/08/30(日) 15:55:36.14ID:jX3VKLTe0
錯覚です
2020/09/01(火) 08:08:21.32ID:83dYFfYW0
ja.xpi 29.0.0_RC6
2020/09/04(金) 02:21:23.77
TVerで動画見ると、真ん中の白丸に青のマークが全画面にすると消えない。
フジテレビとテレ東の番組は問題なく見られる
同じ物を日テレ無料 TBS FREE テレ朝キャッチアップ MBS動画イズム経由で見るとマークは出ない。
adblock系切っても駄目
chrome使うと正常
何かPale Moon、対策された?それともうちだけ?
フジテレビとテレ東の番組は問題なく見られる
同じ物を日テレ無料 TBS FREE テレ朝キャッチアップ MBS動画イズム経由で見るとマークは出ない。
adblock系切っても駄目
chrome使うと正常
何かPale Moon、対策された?それともうちだけ?
2020/09/04(金) 21:39:20.89ID:RCQz3IUd0
v28.13.0 (2020-09-04)
2020/09/04(金) 21:42:17.54ID:RCQz3IUd0
28.13.0_RC1
2020/09/06(日) 03:06:47.84ID:dBCaDlbH0
署名が無いんだけどいつもだっけ?
2020/09/06(日) 07:37:21.34ID:bUWpaebZ0
>>112
ダウンロードを失敗している。
ダウンロードを失敗している。
2020/09/06(日) 22:00:34.55ID:dBCaDlbH0
失敗してないけどw
2020/09/06(日) 22:28:34.38ID:sTWl5J1P0
デジタル署名が表示されない → データがおかしい
例えばダウンロードに失敗してバイナリの末尾1バイト欠けたとする
大抵その程度なら動作には影響が出ないがデジタル署名は見れない
例えばダウンロードに失敗してバイナリの末尾1バイト欠けたとする
大抵その程度なら動作には影響が出ないがデジタル署名は見れない
2020/09/07(月) 03:20:02.94ID:xg+3xqpd0
SHA256で確認してるのに何を言ってるんだ
2020/09/07(月) 12:10:26.55ID:JyVwf1VW0
v28.13.0に上げたら拡張機能2つが「互換性がありません」になっちまった。
2020/09/09(水) 23:13:28.98ID:hiDXiejM0
複数のWEBPファイルを一括でjpgに変換するアドオンない?
2020/09/09(水) 23:28:33.21ID:tq66pJ/a0
画像一括ダウンロード系で変換機能のあるアドオンって意味か?
2020/09/17(木) 04:40:48.70ID:XeNWa0Bx0
アドオン画面のPale Moon用に設計されていません、という表示無くせませんか?
2020/09/17(木) 06:42:00.52ID:qJirtah50
このスレか過去スレか、見れば方法載ってるよ
2020/09/18(金) 13:31:10.90ID:C8rJZc2N0
警告が出るアドオンのxpiファイルの中のinstall.rdfに >>26 のような感じで
Pale Moonの対応バージョンを書き加え、改めてブラウザへD&Dして登録し直す。
Pale Moonの対応バージョンを書き加え、改めてブラウザへD&Dして登録し直す。
2020/09/21(月) 02:33:53.36ID:/tbvkjtH0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560928544/995-
前スレでも聞かれてたけど、Pale Moonには、IPアドレス偽装する拡張機能は無いの?
Classic Add-ons Archiveから有名拡張機能の使えそうなバージョンをインストールしてみたけど、だめだわ。
「stealthy 3.0.1.1-signed」は、インストールはできてるのにボタンが現われない。つまり、設定ができない。
「anonymoX 2.4.3」は、〆マークは現われるけど、有効にするとユーザー名とパスワードを求めるアラートが出て、
結局使い物にならない。
「Valhell Ip Configration」みたいなTCP/IP設定変更ツールは怖いし。
http://www.valsoft.jp/delphi/vipconfighp.html
使用目的から、「FallenX覇王」に1万円も出せないし。
https://sale.fallen666.com/lp/fallensurprisesale/
前スレでも聞かれてたけど、Pale Moonには、IPアドレス偽装する拡張機能は無いの?
Classic Add-ons Archiveから有名拡張機能の使えそうなバージョンをインストールしてみたけど、だめだわ。
「stealthy 3.0.1.1-signed」は、インストールはできてるのにボタンが現われない。つまり、設定ができない。
「anonymoX 2.4.3」は、〆マークは現われるけど、有効にするとユーザー名とパスワードを求めるアラートが出て、
結局使い物にならない。
「Valhell Ip Configration」みたいなTCP/IP設定変更ツールは怖いし。
http://www.valsoft.jp/delphi/vipconfighp.html
使用目的から、「FallenX覇王」に1万円も出せないし。
https://sale.fallen666.com/lp/fallensurprisesale/
2020/09/21(月) 08:06:08.50ID:vKieFALN0
・ツール → 設定 → 詳細 → ネットワーク → 接続 → 接続設定 → インターネット接続に使用するプロキシの設定
・FoxyProxy など
・FoxyProxy など
2020/09/21(月) 23:44:24.34ID:ovENyEYr0
>>120
こちら教えて下さい、過去スレにも載ってませんでした
こちら教えて下さい、過去スレにも載ってませんでした
2020/09/22(火) 00:02:52.55ID:9E2gMA0P0
2020/09/23(水) 06:16:39.46ID:/3yj634G0
こちらのブラウザで、AutoPagerizeって使えませんか?
2020/09/23(水) 08:51:20.17ID:ht1BJ0c+0
使えませんよ
2020/09/24(木) 02:13:58.82ID:v0OwJ4PU0
2020/09/24(木) 08:18:07.26ID:oHm/NGhq0
>>129
新UIはFirefox 69以降のAPIが必須になったから。
https://imgur.com/beta/disable
ここを開いて旧UIへ戻せ。もちろんCookieは保存させとけよ。
これが嫌なら直リンで見とけ。
新UIはFirefox 69以降のAPIが必須になったから。
https://imgur.com/beta/disable
ここを開いて旧UIへ戻せ。もちろんCookieは保存させとけよ。
これが嫌なら直リンで見とけ。
2020/09/24(木) 11:29:19.26ID:jrXCyfeh0
2020/09/24(木) 11:32:49.48ID:OXi4AtnN0
一度そのページを開くだけ。
何か設定する必要はない。
(Cookieに覚えさせる必要はあるのだろうけど)
何か設定する必要はない。
(Cookieに覚えさせる必要はあるのだろうけど)
2020/09/24(木) 11:59:26.51ID:jrXCyfeh0
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 16:58:49.88ID:2wAbet/S0 ブラウザを再起動すると前回起動時に開いていたタブを再読み込みしますが、
これを前回起動時のキャッシュをそのまま表示するように変えることはできないでしょうか?
これを前回起動時のキャッシュをそのまま表示するように変えることはできないでしょうか?
2020/09/27(日) 20:07:58.83ID:fxa58Op+0
Linux Mint 18.3でfirefoxの起動が最近遅く感じるようになったので、palemoon入れてみました。
最小フォントサイズを指定したところ、ヤフーのurlにarticlesが含まれる記事の文字が巨大化しました。この現象、おま環でしょうか?
最小フォントサイズを18にして、
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c082cd67964e830e882792b14dad13254efea9 (右側)
と
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20200925-00199860/ (左側)
のスクショです。
https://i.imgur.com/DRyWfx1l.png
firefoxでは、最小フォントサイズを指定しても、右側の記事の文字は巨大化しません。やたら小さいフォントを指定するサイト避け用に、最小フォントサイズの指定はしたいのです。
最小フォントサイズを指定したところ、ヤフーのurlにarticlesが含まれる記事の文字が巨大化しました。この現象、おま環でしょうか?
最小フォントサイズを18にして、
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c082cd67964e830e882792b14dad13254efea9 (右側)
と
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20200925-00199860/ (左側)
のスクショです。
https://i.imgur.com/DRyWfx1l.png
firefoxでは、最小フォントサイズを指定しても、右側の記事の文字は巨大化しません。やたら小さいフォントを指定するサイト避け用に、最小フォントサイズの指定はしたいのです。
2020/09/27(日) 21:30:07.71ID:oV/hZuVW0
昔のFirefoxの仕様だから
昔のフォークはみんな一緒
昔のフォークはみんな一緒
2020/09/28(月) 05:45:13.18ID:hzK3meKJ0
2020/09/28(月) 15:59:20.78ID:t2jPesRL0
知恵袋に質問するとき、利用のルールに同意するのチェックがクリックできないのですが、何故でしょうか
2020/09/29(火) 19:36:13.79ID:WimflbGt0
v28.14.0 (2020-09-29)
https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
28.14.0_RC1
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases/tag/28.14.0_RC1
https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
28.14.0_RC1
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases/tag/28.14.0_RC1
2020/09/29(火) 19:46:16.71ID:y/blcctQ0
>>139 乙
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 20:30:08.03ID:KD9fAvTu0 >>65
自分もこの前、カートページで放置してたらログインできないようになりエラー画面になるようになった
ちなみに同時に開いてたイリジウムだと問題なかった。
んで、数時間後もう一度やってみたら入れるようになった。
長時間放置しておくと変なブラウザ扱いされてんのかな
自分もこの前、カートページで放置してたらログインできないようになりエラー画面になるようになった
ちなみに同時に開いてたイリジウムだと問題なかった。
んで、数時間後もう一度やってみたら入れるようになった。
長時間放置しておくと変なブラウザ扱いされてんのかな
2020/09/29(火) 22:08:55.29ID:T9aWvU4r0
28.14.0
2020/09/30(水) 15:16:15.89ID:z7+aGd1T0
https://gamewith.jp/mhrize/
こちらのゲーム攻略サイトで、一昨日くらいからページ下部にある、閲覧者たちのコメントが表示されなくなりました(他のブラウザでは表示されます)
今までは表示されていたのですが、何故でしょうか?
こちらのゲーム攻略サイトで、一昨日くらいからページ下部にある、閲覧者たちのコメントが表示されなくなりました(他のブラウザでは表示されます)
今までは表示されていたのですが、何故でしょうか?
2020/09/30(水) 15:46:26.70ID:v6J6+EfB0
2020/09/30(水) 15:57:03.70ID:i3h2No/V0
v28.14.1
2020/09/30(水) 16:05:13.34ID:CuDJn4Ym0
>>145
This update addresses an intermittent crash in the newly-implemented ResizeObserver API (introduced in 28.14.0) occurring on a number of high-profile and often-used websites.
This update addresses an intermittent crash in the newly-implemented ResizeObserver API (introduced in 28.14.0) occurring on a number of high-profile and often-used websites.
2020/09/30(水) 16:25:08.74ID:z7+aGd1T0
新しいプロファイルでサイトを見てみても、コメント欄が消えていました
2020/09/30(水) 16:55:22.66ID:20fJOnuM0
>>147
旧ブラウザを切り捨てた仕様にしたんだろ…
旧ブラウザを切り捨てた仕様にしたんだろ…
2020/09/30(水) 18:46:50.17ID:2C7k5ROz0
2020/10/02(金) 19:34:27.13ID:xdwbUec40
v28.14.2 (2020-10-02)
2020/10/03(土) 00:09:42.69ID:mTcMYbEU0
imgur.com で >>130 をやる必要が無くなったな。
変更あるあるで新UIが使いやすいかは疑問だけど…
変更あるあるで新UIが使いやすいかは疑問だけど…
2020/10/03(土) 07:23:53.57ID:acY6J3fO0
アイコンが大きく変わっとる……
2020/10/03(土) 20:37:51.51ID:xhbWp0vy0
>>143
こちら、どうすればいいでしょうか?
こちら、どうすればいいでしょうか?
2020/10/03(土) 21:36:20.14ID:1LhgqURw0
そのサイトの管理者へ元の仕様に戻してくれってメールを出す。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 08:04:47.34ID:U2tk6tzd02020/10/04(日) 08:05:16.03ID:U2tk6tzd0
ごめんsageて無かった
2020/10/09(金) 02:00:27.20ID:OlsJSHqQ0
Yahooニュースで、コメントが左の枠外に表示されない?
2020/10/09(金) 08:16:03.72ID:P0lrLsul0
お前らYahoo!ニュース好きだなw
2020/10/09(金) 10:09:47.34ID:288cUdxB0
2020/10/09(金) 19:14:47.41ID:jCC7wwmL0
特に表示がおかしい所も見当たらないが…
2020/10/10(土) 10:00:34.87ID:yXg+px360
2020/10/10(土) 13:07:43.88ID:STqf7Ghz0
Pale Moon28.14.2
昨日からEvernoteにログインできなくなった(「Sorry, we’re having some trouble loading Evernote Web.Try reloading the page.」というページに飛ばされる)
chrome、Firefox(共に最新版)だとログインできる
とりあえず俺環なのかどうか知りたいです
昨日からEvernoteにログインできなくなった(「Sorry, we’re having some trouble loading Evernote Web.Try reloading the page.」というページに飛ばされる)
chrome、Firefox(共に最新版)だとログインできる
とりあえず俺環なのかどうか知りたいです
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 01:08:28.04ID:jtNNxrgQ0 >>102
Toolbar Buttonsを入れて、ブラウザのテーマもいくつか変えてみる
Toolbar Buttonsを入れて、ブラウザのテーマもいくつか変えてみる
2020/10/11(日) 08:33:55.23ID:hhmeQ1DD0
>>161
だからそれが正常なんだよ
だからそれが正常なんだよ
2020/10/11(日) 08:49:39.31ID:BhMbkgLD0
うちは出ないぞ!と思ったが、uBlock Originが表示させなかっただけだった。
2020/10/11(日) 16:19:03.51ID:9IxEZUvW0
>>162
オレもログインできない
オレもログインできない
2020/10/12(月) 12:11:55.29ID:C/e2KfST0
https://i.imgur.com/BZuyWPA.png
28.14.2(64Bit)でYoutubeだけこんな表示になって、再起動しようがキャッシュ削除しようが動きません。
同じ現象出た方いませんか? よければ回復方法のアドバイスお願いします。
28.14.2(64Bit)でYoutubeだけこんな表示になって、再起動しようがキャッシュ削除しようが動きません。
同じ現象出た方いませんか? よければ回復方法のアドバイスお願いします。
2020/10/12(月) 15:31:50.30ID:6Yne3mVd0
28.14.2(32bit)だけど同じような症状は出てる
見たい動画は再生されるので、気にしてなかった
回復方法は知らない
広告ブロック系のアドオン止めてみたりsafeモードで立ち上げてみたけど変わらなかった
役に立たなくてゴメン
見たい動画は再生されるので、気にしてなかった
回復方法は知らない
広告ブロック系のアドオン止めてみたりsafeモードで立ち上げてみたけど変わらなかった
役に立たなくてゴメン
2020/10/12(月) 16:08:27.35ID:ou45z0UY0
>>167
Chromeに偽装してない?
Chromeに偽装してない?
2020/10/12(月) 16:27:28.46ID:C/e2KfST0
2020/10/12(月) 16:32:58.66ID:C/e2KfST0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ストレス解消に犯させろや
