Pale Moon Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/10(金) 21:54:45.95ID:N3+iNQbp0
Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ

公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml

日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

前スレ
Pale Moon Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560928544/
2021/04/03(土) 07:59:05.07ID:EX/+6LwJ0
Mozilla/5.0 (%OS_SLICE% rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0
値に上のやつが入ってるけど削除して空にしてOKを押すだけ
user agent overriderで設定してもツイッターだけ効かない
2021/04/03(土) 08:14:47.27ID:6vLgEw3J0
効かないというか全体より個々の設定が優先なだけ。
空欄ではなく68や78などのバージョンを明記してもいい。
2021/04/03(土) 08:19:22.77ID:lPJcmz2v0
>>717
治りました!!ありがとうございます
2021/04/03(土) 08:23:39.52ID:EX/+6LwJ0
今はuser agent overriderを無効にして使ってない
network.http.useragent.global_overrideも一切使ってない
ツイッターだけだったら>>716だけでいい
もっとスマートな方法はあるのだろうから、あればそちらでどうぞ
2021/04/03(土) 09:43:27.13ID:ZNSh2SqO0
pale moonで ”Something went wrong, but don’t fret ? let’s give it another shot.”
と出て、ここのスレの解決法でtwitter見れるようになったんだけど、Pale Moonだけでなく
Chronium ベースのedge最新版でも同じ表示でtwitter見れないんだよね。
2021/04/03(土) 10:09:26.75ID:6vLgEw3J0
スレ違いなおま環
2021/04/03(土) 10:31:03.96ID:ZNSh2SqO0
>>722
basiliskではtwitterが問題なく表示できるんですよ。
他のブラウザでもどうかとか原因の切り分け目的で他のブラウザ
のこと言ったのですよ。
2021/04/03(土) 13:27:31.67ID:cWlbgH9t0
>>716-717
空白でも行けるけど29.1.1にした当初は問題がなく昨日になって発生したのでTwitter側で何か弄った?

>>718
バージョンの数字は85〜91まで試したけど駄目だったので85以上は不可かもしれない
84から下は79まで試してどれもOKだったので84以下で適切な数字だったら大丈夫だと思う
試しに10にしたらこのブラウザは現在サポートされていません。と出た
ちなみに本家のFirefox87では普通に見られました
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:01:18.20ID:QTVShbxo0
自分も今日 >>713の症状確認したわ

>>716-718ありがと
Mozilla/5.0 (%OS_SLICE% rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0
でいけたわ

しかし、昨日の夜は普通に行けたのに・・・、Tverも全画面で真ん中の丸消えなかったり
line live塞がれたり、AbemaとかYahoo!ニュース動画UA偽装しないと使えなかったり
だんだん肩身が狭くなってきてる
2021/04/03(土) 16:14:37.45ID:JKPk6K850
You Tubeのユーザーエージェントだが、こちらは何のために存在しているの?
general.useragent.override.gaming.youtube.com

ゲーミングのYou Tubeって全く知らないが
2021/04/03(土) 16:55:44.64ID:73ynU2Jb0
実際に行けばいいじゃん
2021/04/03(土) 22:23:04.70ID:uAvGXm4b0
Twiterが使えないのは痛い
2021/04/03(土) 23:23:58.95ID:uAvGXm4b0
>>716-718
>>725

みなさんありがとう
解決です。
2021/04/04(日) 01:56:20.53ID:egJIXUg30
>>725
純正のFirefoxに偽装したいなら「rv:86.0」の所も直しとけ。
通れば何でもいいなら別だが。
2021/04/04(日) 14:31:34.26ID:CC1Pu+h30
>>700
新規プロファイルでも見られないって言ってんのに黙れアスペ野郎
2021/04/04(日) 16:11:57.69ID:WBZh2vzo0
エイプリルフールは終わったやで…
2021/04/04(日) 16:14:57.30ID:6DyqbZ3U0
>>699は俺も普通にUAネイティブのままでも見れた
2021/04/04(日) 16:27:40.27ID:EOlQaVyC0
ComicWalkerってサイトだよね
確認してみたら自分のPaleMoonもUA弄らずに普通に表示される
2021/04/04(日) 18:56:55.04ID:D+NKniVi0
ツイッター見れない件、すごく参考になった
ありがとうございます
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:42:12.23ID:SKFdjm8N0
ComicWalker、うちではgeo.enabledをtrueにしないと見れない。
falseにしてると404 Not Foundになる
2021/04/04(日) 21:14:45.75ID:im+yQ/Yr0
ユーチューブが
インターネットに接続してください
現在オフラインです。接続を確認してください。
って表示されるようになった

>>716のやったからかな?
2021/04/04(日) 21:28:28.77ID:im+yQ/Yr0
ごめん、自分の環境が原因かも
ユーチューブの検索窓に文字を入力すると

ユーチューブが
インターネットに接続してください
現在オフラインです。接続を確認してください。

って表示される
2021/04/04(日) 21:30:07.49ID:fjWsnk6m0
おま環
2021/04/04(日) 22:42:09.03ID:HpM+WK8G0
>>738
確かuBlockとかのせい
外してやってみ
2021/04/05(月) 00:32:32.62ID:TI+Cc6ku0
>>738
uBlockのせい
俺もなる
2021/04/05(月) 01:19:36.97ID:TI+Cc6ku0
Youtubeは面倒なんでずっとFirefoxで見てるわ
FirefoxはuBlockを入れてないんでね

それから、いろいろな申し込み・サインアップ等もFirefoxでしてる
2021/04/05(月) 01:57:25.97ID:0qDiDARv0
29.0.1だけどならないなぁ
2021/04/05(月) 02:05:25.37ID:0qDiDARv0
関係ないかもしれないが、uBlockでABPは使ってない
あれは余計なことするから
2021/04/05(月) 06:26:51.33ID:tXIGH+qs0
>>728
Twitterを見るためには
about:configからgeneral.useragent.override.twitter.comを見つけて
値を「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0」に変更する
2021/04/05(月) 06:42:39.75ID:tXIGH+qs0
あ、解決済みかごめん
2021/04/05(月) 08:44:43.64ID:6drBZdQ10
この漫画のサイト、https://comic-walker.com/
以下のような空白になってるんだけど、他の人も同じ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2436131.jpg
2021/04/05(月) 08:51:18.21ID:wBabi1A10
いいえ、そこに個々の漫画が表示されます。
2021/04/05(月) 08:58:30.02ID:aNL8b2D80
YouTuberは動画は見えるけどその他が真っ白だな、何設定ミスったのかわからないけど
2021/04/05(月) 10:13:39.39ID:3QBywHIW0
Youtubeは普段Fxで観ていてPale moonで試してみたが俺環だと検索も再生も普通に出来るっぽい
uBOのせいっていうか購読フィルタによるのだろうか

Pale moon 29.1.1
uBO 1.16.4.28
2021/04/05(月) 10:35:13.98ID:MtCXpTNe0
広告ブロックの登録フィルタを順番にon/offして試してみそ
2021/04/05(月) 10:37:27.10ID:3osDowpj0
>>749
その手のトラブルは大抵UA偽装のバージョンが新し過ぎるせい。
2021/04/05(月) 12:43:05.28ID:mXAQ03dL0
>>747

https://imgur.com/7QTq7WF.png
2021/04/05(月) 13:15:27.27ID:0qDiDARv0
>>747
https://i.imgur.com/2TZP9j3.jpg
2021/04/05(月) 13:24:01.22ID:0qDiDARv0
ああ、そのページ開いてウィンドウを独立させたからuBlockがオフになっちゃったけど
オンでも見えるよ
因みにオンではブロック項目が7個

ABP
2021/04/05(月) 13:26:25.26ID:0qDiDARv0
うわ途中で書き込んじゃった
uBlockのABPをオンにしてもブロックが8に増えただけで個々の漫画は表示されてる
2021/04/05(月) 13:46:06.37ID:WQVnPagq0
俺はUA変えてもYouTube真っ白だったんだけど、
GreaseMonkeyの古いユーザースクリプトが原因だったな
2021/04/05(月) 14:00:52.35ID:srX3cRrq0
>>747
俺もそのページ、最初は真っ白だと思ったんだけど
ページの半分くらいまで行ったところで表示されてる

とりあえず、一気に一番下まで飛んで
上に戻って行った方が幸せなんじゃないかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:43:26.44ID:WdktXjCZ0
Pale Moon @palemoonbrowser
For all the people having issues with @Twitter(Twitter) - This is more user-agent sniffing on Twitter's end and discriminating against us. A dynamic UA update for Twitter has been put in place for Pale Moon users (update interval is a day for those).
4月5日(月) 22:40:53(2分前) Twitter Web Appから
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:51:46.08ID:WdktXjCZ0
Pale Moon @palemoonbrowser
@Twitter(Twitter)で問題を抱えているすべての人のために-これは、Twitterの側でより多くのユーザーエージェントをスニッフィングし、私たちを差別しています。
Twitterの動的UAアップデートがPaleMoonユーザー向けに導入されました(アップデート間隔は1日です)。
2021/04/06(火) 21:27:37.61ID:LkPkjBEi0
nitterで見りゃいいじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:33:28.29ID:H9bxRoAF0
nitterはミュートリストとブロックリストが適用できないし
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:39:50.67ID:H9bxRoAF0
Chromium Edge速い
Pale Moon遅い
特にYoutube StudioとAnalyticsとYoutube LiveとTwitterとSteam CommunityとDiscordとGoogle DocsとPixivとredditとニコニコ動画
2021/04/08(木) 16:13:41.27ID:U1EvZcoB0
https://studio.youtube.com/channel/UCbgYYrSrRPSPVJNGG9QFr9w/copyright/history?d=tdf
こちらのYou Tubeのリクエストをクリックすると、ブラウザだ対象外となります、どうすればいいでしょうか?
2021/04/10(土) 16:42:31.73ID:EC37c78J0
29.1.1(win32)、UAモードはfirefox互換設定。
outlookに行く→[受信トレイ]が表示されたらすぐ[迷惑メール]に移動→表示されたらすぐタブを閉じるを数回繰り返すだけで
タスクマネージャーで表示される消費メモリが1GBオーバーするんだけど俺環?
一度こうなったらタブを閉じてしばらく放置しても消費メモリはある程度のラインから減らないまま。
(何も入ってないまっさらなpalemoonだったら10回くらい。受信トレイにメールは数通、迷惑メールは50通くらい)

twitterが異様に重くなるのもこれと同じだと思う。
俺環でないならforumに報告した方がいいのかな…?
2021/04/12(月) 16:22:26.07ID:wIxP56an0
>>765
質問に質問で返して申し訳ないけど
Windows自体が32bitなの?
2021/04/13(火) 02:29:28.29ID:EC0VUbME0
Twitterとかあちこち重いやつはLayout.cssのResizeObserverをオフにしろだってよ
ttps://news.pirawell.net/2021/04/03/palemoon-on-twitter/
layout.css.resizeobserver.enabled を false

確かに軽くなったけど、ネットバンキングの画面崩壊するようになったわ
768765
垢版 |
2021/04/13(火) 14:06:29.24ID:RxMIYztG0
>>766
ごめん。ヘンな書き方した
version 29.1.1(32-bit) OSは64bitです
IMEの関係で32bit版使ってます
2021/04/14(水) 14:21:02.63ID:tMMJ1uwC0
>>767
ありがとう。かなり軽くなった。
layout.css.resizeobserver.enabled の部分だけをショートカット等で表示して
手軽に変えられたら便利なんだけど出来ないかな。
2021/04/14(水) 14:36:39.57ID:4oVpfKhO0
例えばユーザープロファイルで分けてしまうか、user.jsでその都度変更するか。
2021/04/14(水) 14:53:04.61ID:wscNySvI0
Firegestursにトグルスクリプト入れとく手もあるな

const svc = '@mozilla.org/preferences-service;1';
const key = 'layout.css.resizeobserver.enabled';
Cc[svc].getService(Ci.nsIPrefBranch).setBoolPref(key, !Cc[svc].getService(Ci.nsIPrefBranch).getBoolPref(key));
2021/04/14(水) 16:45:42.58ID:tMMJ1uwC0
>>771
早速ありがとう。一応、 FireGestures 1.11.1 とVersion 1.8.7.1-signedでFiregesturesの[設定]-[マッピング]から「スクリプトを追加」を
クリックしても追加のなぜかパネルが開かないので追加できない。アドオンFireGestures以外のアドオン、テーマ無効にしても同様だった。
2021/04/14(水) 17:09:48.20ID:wscNySvI0
Firegesturs 2.2でトグル出来てるぞ
2021/04/14(水) 17:35:37.11ID:tMMJ1uwC0
>>773
自分もfiregestures-2.1については過去スレでちらっと見たので探してみましたが、
ca-archiveにないので、てっきりないのかなと思いました。Firegesturs 2.2について
探してみましたが下記のサイトを見つけましたが、ダウンロードできません。
すみませんが、他にダウンロードできるサイトはあるでしょうか。firegesturesの本家でも無いようです。
https://www.axfc.net/u/4033159
775774
垢版 |
2021/04/14(水) 18:04:19.34ID:tMMJ1uwC0
ダウンロードしようとしたら、下記のような警告が出たので一時的に例外承認でダウンロードしました。
ウイルスチェックでは異常なしでしたが、念のためインストールは今は止めときます。
----------------------------------------
これまでこのサイトに問題なく接続できていた場合、このエラーが表示されるのは誰かがこのサイトになりすましている可能性があるということであり、接続すべきではありません。
peridot.axfc.net は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
この証明書の有効期限は 2021年2月13日 6:38 に切れています。現在時刻は 2021年4月14日 17:46 です。
----------------------------------------
2021/04/14(水) 18:51:32.95ID:DajeiZRa0
ちなみにそのロダにうpられている最新は2.2.1な。
2.2からの修正はPale Moonには関係ないけど。
2021/04/14(水) 19:17:31.06ID:tMMJ1uwC0
>>776
そうなんですか。2.2.1のほうも探してみます。
2021/04/14(水) 19:44:38.21ID:tMMJ1uwC0
2.2.1を見つけてダウンロードしました。virustotalのチェックでも問題ないようですが
暫くはインストールは止めておこうと思います。>>771さんありがとう御座います。
https://www.axfc.net/u/4033176
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:59:41.72ID:qHqdBPVc0
firegestures-2.2.1-legacy.xpi

axfcのこれ
ドラッグアンドドロップしてインストールしたらちゃんと古い1.8.1の設定を引き継いで上書き更新できた
2021/04/16(金) 00:31:11.58ID:inwHtlNM0
You Tube見てると、「広告まで5秒」という表示が何度も出てその度に勝手に再読み込みが行われて
まともに視聴できなくなりました、どうすればいいでしょうか?
2021/04/16(金) 00:44:20.63ID:wbrowB5i0
アドブロック系をうまく調整しろ
できないなら外せ
2021/04/17(土) 21:46:09.98ID:V5bfk97g0
ツィッターが
エラー
エラーが発生しました。やりなおしてください。
って出るようになった・・・
2021/04/17(土) 22:18:42.26ID:WDrpE6bk0
同じく
2021/04/17(土) 22:24:36.14ID:WDrpE6bk0
なぜか治った
2021/04/18(日) 06:43:02.70ID:MVqHZ/sf0
ツイッター側の障害
2021/04/18(日) 07:16:38.09ID:k2vE1b2d0
つか、twitterをなんでブラウザで見るんだよ
Janetterでも使えよ
2021/04/18(日) 13:38:27.46ID:HRkqAqFt0
邪魔な個所をブロックできるじゃんブラウザなら
2021/04/18(日) 21:20:28.18ID:+L5AKbiA0
>>786
Linuxユーザーは厳しんだよ
MikutterはMikutodonになっちゃったし
2021/04/18(日) 22:44:26.73ID:70Iw0FK40
>>786
山下だけは勘弁してくれw
2021/04/20(火) 12:01:32.97ID:OO3td3ut0
Twitter、
Something went wrong, but don’t fret ― let’s give it another shot.
ってのが、また出ない?(昨日から)
2021/04/20(火) 12:14:46.14ID:OO3td3ut0
自己解決した
general.useragent.override.twitter.com を書き換えた
2021/04/20(火) 12:19:27.80ID:hzbz5NGF0
書き換えてなかったのかよっ!
2021/04/22(木) 09:39:41.45ID:bs7QMr7W0
googleメール一つログインするのに固まって死ぬほど重すぎる、これも仕方なしなのか?
2021/04/22(木) 09:45:42.76ID:FhFaMAqY0
派生ブラウザーの製作者なんてアンチグーグルばっかだから…
2021/04/22(木) 16:41:38.25ID:bvF7wmyb0
>>793
俺は、固まったことなんて無いな…(Google mail)
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:03:15.80ID:i3Ms2t9N0
Upcoming 29.2.0 extension support notice
Post by Moonchild » 2021-04-22, 11:50
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&;t=26657
2021/04/22(木) 22:04:54.51ID:hFKlOXwC0
>>796
メンテナンスされていないレガシーFirefox拡張機能(Pale Moonをターゲットにしない)は、29.2.0以降ではインストールできなくなりました。
2021/04/22(木) 23:10:29.27ID:jKS1LrM10
またアホなことやりだしたなw
入れる入れない動く動かないなんて各ユーザーに任せとけよ…
2021/04/22(木) 23:13:24.65ID:tFwE2bPH0
>>26
やっときゃいいんやろ
2021/04/23(金) 00:43:24.89ID:OsvUxN8M0
レガシーアドオンが動くのが魅力なのに馬鹿じゃねーの
2021/04/23(金) 00:47:03.86ID:84L7kMGt0
まじか。オワッタ・・・
レガシー、アドオン使いたいときは
古いバージョンを使うしかないのか
2021/04/23(金) 00:53:02.49ID:+a04H1No0
方針変更するなら別の名前でやってほしいですねぇ・・・
2021/04/23(金) 01:50:50.11ID:+30QYcUx0
forkのWeb Browserはどうすんだろ
2021/04/23(金) 15:28:36.17ID:zGXGF43c0
>>796
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&;t=26657
2021/04/23(金) 15:29:51.09ID:zGXGF43c0
スマソ、こうなっちゃうんだ
正しいurlは、t=26657の前の「;」が不要です
2021/04/23(金) 19:30:07.37ID:feQrv7W+0
まあ、scrapbooksとtabmixはpalemoon用があるから個人的にはええか…
2021/04/24(土) 00:32:24.74ID:8vAoSqOw0
バジリスクとの違いがあまりわからん感じだが
あっちでもレガシーFirefoxを止めるのかね。
2021/04/24(土) 00:39:26.58ID:vrRKvvof0
New MoonとSerpentに移行すればいいんじゃね?
今までも本家の変な改変はスルーしてるし…
2021/04/24(土) 10:39:52.36ID:7YiCeQL20
29.1.1の64bit版使ってるけど最近いろんなサイトで画面のスクロールが重くなってきた
2021/04/25(日) 08:03:26.68ID:4n0slUP00
とりあえず入れてるアドオンに >>26 の処理をした(もちろんバージョンは修正)
警告も消えてスッキリしたといえばスッキリw
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:40:31.39ID:EC14viX60
なんかYoutubeのライブが見れなくなった
動画のほうなら大丈夫だけど
Verアップしてないからか
2021/04/27(火) 01:29:17.67ID:bSzun8ou0
>>811
見れるよ。
ublock入れていたらオフにしたら。
それか、セーフモードで起動したらどうかな。
2021/04/27(火) 03:19:06.04ID:W1Q8o8NY0
https://www.msn.com/ja-jp/news
見れる?
2021/04/27(火) 10:13:59.71ID:GoImNZas0
You Tubeの動画をダウンロードする方法ある?以前は出来てたんだけど軒並みアドオンで無反応になった
2021/04/27(火) 10:18:01.66ID:OZeIKlHA0
>>96
2021/04/27(火) 21:15:45.78ID:tTI2gxZ30
v29.2.0 (2021-04-27)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況