Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
前スレ
Pale Moon Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560928544/
Pale Moon Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/10(金) 21:54:45.95ID:N3+iNQbp0
2021/03/28(日) 20:08:47.63ID:Rqep8keS0
このブラウザimgurも、開こうとすると画面真っ黒で開けないな
2021/03/28(日) 20:10:42.75ID:Rqep8keS0
魚拓ですが、chromeだと、画像が表示されるのに、このブラウザだと表示されません
https://i.imgur.com/NJbbh.jpg
https://i.imgur.com/NJbbh.jpg
2021/03/28(日) 20:24:02.01ID:8CTa3qt40
見えとるぞ
2021/03/28(日) 21:44:39.98ID:I9baOGU10
ちゃんとバージョンを更新しとけ
2021/03/29(月) 11:35:17.51ID:wFzD+IpU0
>>657
scrapbooksに拘るから使っててそのまま
scrapbooksに拘るから使っててそのまま
2021/03/30(火) 03:05:05.50ID:5GEXOyll0
29.1.0になってから重さに磨きがかかったというか。
ウィンドウ閉じてもプロセスがずっと居座ってる。俺環とは思うものの、何をどうすればいいのかわかんない
ウィンドウ閉じてもプロセスがずっと居座ってる。俺環とは思うものの、何をどうすればいいのかわかんない
2021/03/30(火) 10:46:40.46ID:qKGYLL0I0
>>676
とりあえず拡張を全部オフにして確認。
とりあえず拡張を全部オフにして確認。
2021/03/30(火) 18:22:12.19ID:szMAbjw/0
https://enigma2.ahoseek.com/categorylist/
こちらのサイト、カテゴリ別表示にすると何も表示されないんだが何故?
こちらのサイト、カテゴリ別表示にすると何も表示されないんだが何故?
2021/03/30(火) 19:19:36.83ID:j8R8EeKz0
翻訳についてです
google translator for pale moonをインストールしていますが、
ウェブページ全体を翻訳するとき、URLがgoogle翻訳の翻訳ページに飛びますが、
大体のサイトで、画面が真っ白になったり翻訳が失敗して役に立たないです
firefoxの翻訳アドオンみたいに、翻訳ページに飛ばすに翻訳する方法ってないですか?
google translator for pale moonをインストールしていますが、
ウェブページ全体を翻訳するとき、URLがgoogle翻訳の翻訳ページに飛びますが、
大体のサイトで、画面が真っ白になったり翻訳が失敗して役に立たないです
firefoxの翻訳アドオンみたいに、翻訳ページに飛ばすに翻訳する方法ってないですか?
2021/03/30(火) 19:35:38.02ID:ydgnUE5i0
29.1.1
2021/03/30(火) 20:39:45.02ID:L8D6N34Z0
2021/03/30(火) 20:46:06.41ID:LleFYTXE0
>>679
元からツールバーのカスタマイズを開いたら「お好みの言語へ現在のページを翻訳します」っ
ていう黄色い鉛筆のアイコンが入っていない。自分はそれを使用している。
まあこれも一々ページを開いた後に翻訳言語の指定をしないといけないけど。
元からツールバーのカスタマイズを開いたら「お好みの言語へ現在のページを翻訳します」っ
ていう黄色い鉛筆のアイコンが入っていない。自分はそれを使用している。
まあこれも一々ページを開いた後に翻訳言語の指定をしないといけないけど。
2021/03/30(火) 21:00:09.38ID:LleFYTXE0
追記:about:configを開いてextension.tbutton.translate.langの値をjaにしたら
日本語にそのまま訳せます。今頃自分も気づいた気づく機会をくれてありがとう。
日本語にそのまま訳せます。今頃自分も気づいた気づく機会をくれてありがとう。
2021/03/30(火) 22:56:11.88ID:ByEfVVGU0
29.1.1にアップデートした
日本語パックは29.1.0のままでいいみたいだけど、入れていたテーマはデフォルト以外消えてしまった
日本語パックは29.1.0のままでいいみたいだけど、入れていたテーマはデフォルト以外消えてしまった
2021/03/31(水) 00:31:55.13ID:EoHl4Ebm0
2021/03/31(水) 03:11:04.06ID:42bFGX6f0
仮想通貨スレでERROR: 余所でやってください。ってエラーは他の人もでる?
2021/03/31(水) 04:19:08.61ID:V4TOI5Zi0
>>448
Classic Add-ons Archiveをインストールしましたが、user_agent_overrider-0.5.2-fx.xpiが
接続がタイムアウトしました、となってダウンロードできません、というか他のアドオンも接続が
繋がらず、サーバーが死んでてダウンロード出来ません、もうここ使えないのでは?
Classic Add-ons Archiveをインストールしましたが、user_agent_overrider-0.5.2-fx.xpiが
接続がタイムアウトしました、となってダウンロードできません、というか他のアドオンも接続が
繋がらず、サーバーが死んでてダウンロード出来ません、もうここ使えないのでは?
2021/03/31(水) 07:07:46.66ID:coRmbUTX0
>>686
よくあるUI規制
よくあるUI規制
2021/03/31(水) 08:07:25.21ID:9I0JET4W0
>>659
google イメージ検索で ペールムーンだと一画面分しか
表示されず下にスライドしても表示されない現象があった。
グレースモンキーのスクリプトで解決できたと思う。
セーフサーチ関係ないんじゃないか?
google イメージ検索で ペールムーンだと一画面分しか
表示されず下にスライドしても表示されない現象があった。
グレースモンキーのスクリプトで解決できたと思う。
セーフサーチ関係ないんじゃないか?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:50:48.93ID:Sufume0l0 scrapbookは使えないはず
2021/03/31(水) 14:45:43.53ID:IcYjEwTR0
scrapbook最強
使いまくってるわ
使いまくってるわ
2021/03/31(水) 16:19:02.06ID:fH0Ld0oV0
2021/04/01(木) 02:16:17.73ID:f5EiExsh0
いや、いつやっても接続がタイムアウトしました
ca-archive.biz.tm のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。
このエラーが出るが
ca-archive.biz.tm のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。
このエラーが出るが
2021/04/01(木) 02:18:47.73ID:f5EiExsh0
解決した
2021/04/01(木) 04:19:07.94ID:r185mytN0
user_agent_overriderをインストールしても殆どが「ERROR: 924スレッドには書き込めません。」ってなるな
general.useragent.override.5ch.netで、仮想通貨板に書き込める文字列はないかな?
general.useragent.override.5ch.netで、仮想通貨板に書き込める文字列はないかな?
2021/04/01(木) 08:40:17.33ID:o7LS0kPB0
>>670 にこのブラウザで金平糖って書き込んできたぞ
2021/04/01(木) 09:19:42.40ID:l0R/yvKA0
>>695
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 15.7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.150 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 15.7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.150 Safari/537.36
2021/04/01(木) 14:16:13.91ID:G/kbECoR0
2021/04/01(木) 17:25:11.72ID:ztIc6zEG0
この無料マンガサイトがこのブラウザだと新規プロファイルでも表示されません
https://comic-walker.com/
https://comic-walker.com/
2021/04/01(木) 17:35:11.03ID:Np5XW2ER0
見れる
2021/04/01(木) 17:52:46.88ID:GzO86MFK0
>>699
読めた。29.1.0(32bit) UAはFirefox互換
読めた。29.1.0(32bit) UAはFirefox互換
2021/04/01(木) 20:35:04.16ID:ZqxONGUO0
>>695
このページからuseragentを追加してください。
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65675144.html
その後、「Windows 10 / IE 11」に変更で書き込めます。
このページからuseragentを追加してください。
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65675144.html
その後、「Windows 10 / IE 11」に変更で書き込めます。
2021/04/02(金) 05:24:52.53ID:PT2rJvdn0
>>697
ありがとうございます、書き込めました
ありがとうございます、書き込めました
2021/04/02(金) 08:07:08.70ID:2MtQtxSy0
2021/04/02(金) 08:15:32.72ID:BuiWhoss0
>>704
> This repository has been archived by the owner. It is now read-only.
要するにそこの人は管理・更新を辞めた。
本家サイトのLanguage Packsのページへ行け。
> This repository has been archived by the owner. It is now read-only.
要するにそこの人は管理・更新を辞めた。
本家サイトのLanguage Packsのページへ行け。
2021/04/02(金) 08:27:00.85ID:2MtQtxSy0
>>705
d
d
2021/04/02(金) 09:00:09.70ID:PT2rJvdn0
ユーザーエージェントってgeneral.useragent.overrideの設定に
そのままchromeやfirefoxの情報書き込めばそれに偽装できるのね
そのままchromeやfirefoxの情報書き込めばそれに偽装できるのね
2021/04/02(金) 13:35:53.81ID:mHo56xoc0
2021/04/02(金) 20:29:20.88ID:/yjP7T4h0
簡単にサイトによってUAを変えれるアドオンとかないのかな
2021/04/02(金) 23:51:23.37ID:6FFGk90i0
UAcontrolみたいなのは今ないの?
2021/04/03(土) 05:21:26.67ID:T2i6EJab0
2021/04/03(土) 05:26:30.76ID:T2i6EJab0
ユーザーエージェント偽装しないと動作がおかしくなって困っていたものは
ヤフーメール You Tube 5ちゃんねるの規制 の3つだが
ならば、
Yahooは 通常の network.http.useragent.global_override.
5ちゃんねるは network.http.useragent.global_override.5ch.net
You Tubeは network.http.useragent.global_override.youtube.com
で偽装出来る?
ヤフーメール You Tube 5ちゃんねるの規制 の3つだが
ならば、
Yahooは 通常の network.http.useragent.global_override.
5ちゃんねるは network.http.useragent.global_override.5ch.net
You Tubeは network.http.useragent.global_override.youtube.com
で偽装出来る?
2021/04/03(土) 06:15:36.71ID:lPJcmz2v0
ツイッターが
Something went wrong, but don’t fret ? let’s give it another shot.
になる
ほかのブラウザではならないので自分のPC環境とかネット環境は関係なくペールムーンのせいですよね
Something went wrong, but don’t fret ? let’s give it another shot.
になる
ほかのブラウザではならないので自分のPC環境とかネット環境は関係なくペールムーンのせいですよね
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 07:18:53.31ID:EYZwK7Bw0 自分のもそれ出る
次のバージョンで修正されるのでは
次のバージョンで修正されるのでは
2021/04/03(土) 07:44:04.71ID:6vLgEw3J0
2021/04/03(土) 07:53:46.50ID:EX/+6LwJ0
2021/04/03(土) 07:59:05.07ID:EX/+6LwJ0
Mozilla/5.0 (%OS_SLICE% rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0
値に上のやつが入ってるけど削除して空にしてOKを押すだけ
user agent overriderで設定してもツイッターだけ効かない
値に上のやつが入ってるけど削除して空にしてOKを押すだけ
user agent overriderで設定してもツイッターだけ効かない
2021/04/03(土) 08:14:47.27ID:6vLgEw3J0
効かないというか全体より個々の設定が優先なだけ。
空欄ではなく68や78などのバージョンを明記してもいい。
空欄ではなく68や78などのバージョンを明記してもいい。
2021/04/03(土) 08:19:22.77ID:lPJcmz2v0
>>717
治りました!!ありがとうございます
治りました!!ありがとうございます
2021/04/03(土) 08:23:39.52ID:EX/+6LwJ0
今はuser agent overriderを無効にして使ってない
network.http.useragent.global_overrideも一切使ってない
ツイッターだけだったら>>716だけでいい
もっとスマートな方法はあるのだろうから、あればそちらでどうぞ
network.http.useragent.global_overrideも一切使ってない
ツイッターだけだったら>>716だけでいい
もっとスマートな方法はあるのだろうから、あればそちらでどうぞ
2021/04/03(土) 09:43:27.13ID:ZNSh2SqO0
pale moonで ”Something went wrong, but don’t fret ? let’s give it another shot.”
と出て、ここのスレの解決法でtwitter見れるようになったんだけど、Pale Moonだけでなく
Chronium ベースのedge最新版でも同じ表示でtwitter見れないんだよね。
と出て、ここのスレの解決法でtwitter見れるようになったんだけど、Pale Moonだけでなく
Chronium ベースのedge最新版でも同じ表示でtwitter見れないんだよね。
2021/04/03(土) 10:09:26.75ID:6vLgEw3J0
スレ違いなおま環
2021/04/03(土) 10:31:03.96ID:ZNSh2SqO0
2021/04/03(土) 13:27:31.67ID:cWlbgH9t0
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 14:01:18.20ID:QTVShbxo02021/04/03(土) 16:14:37.45ID:JKPk6K850
You Tubeのユーザーエージェントだが、こちらは何のために存在しているの?
general.useragent.override.gaming.youtube.com
ゲーミングのYou Tubeって全く知らないが
general.useragent.override.gaming.youtube.com
ゲーミングのYou Tubeって全く知らないが
2021/04/03(土) 16:55:44.64ID:73ynU2Jb0
実際に行けばいいじゃん
2021/04/03(土) 22:23:04.70ID:uAvGXm4b0
Twiterが使えないのは痛い
2021/04/03(土) 23:23:58.95ID:uAvGXm4b0
2021/04/04(日) 01:56:20.53ID:egJIXUg30
2021/04/04(日) 14:31:34.26ID:CC1Pu+h30
>>700
新規プロファイルでも見られないって言ってんのに黙れアスペ野郎
新規プロファイルでも見られないって言ってんのに黙れアスペ野郎
2021/04/04(日) 16:11:57.69ID:WBZh2vzo0
エイプリルフールは終わったやで…
2021/04/04(日) 16:14:57.30ID:6DyqbZ3U0
>>699は俺も普通にUAネイティブのままでも見れた
2021/04/04(日) 16:27:40.27ID:EOlQaVyC0
ComicWalkerってサイトだよね
確認してみたら自分のPaleMoonもUA弄らずに普通に表示される
確認してみたら自分のPaleMoonもUA弄らずに普通に表示される
2021/04/04(日) 18:56:55.04ID:D+NKniVi0
ツイッター見れない件、すごく参考になった
ありがとうございます
ありがとうございます
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 19:42:12.23ID:SKFdjm8N0 ComicWalker、うちではgeo.enabledをtrueにしないと見れない。
falseにしてると404 Not Foundになる
falseにしてると404 Not Foundになる
2021/04/04(日) 21:14:45.75ID:im+yQ/Yr0
2021/04/04(日) 21:28:28.77ID:im+yQ/Yr0
ごめん、自分の環境が原因かも
ユーチューブの検索窓に文字を入力すると
ユーチューブが
インターネットに接続してください
現在オフラインです。接続を確認してください。
って表示される
ユーチューブの検索窓に文字を入力すると
ユーチューブが
インターネットに接続してください
現在オフラインです。接続を確認してください。
って表示される
2021/04/04(日) 21:30:07.49ID:fjWsnk6m0
おま環
2021/04/04(日) 22:42:09.03ID:HpM+WK8G0
2021/04/05(月) 00:32:32.62ID:TI+Cc6ku0
2021/04/05(月) 01:19:36.97ID:TI+Cc6ku0
Youtubeは面倒なんでずっとFirefoxで見てるわ
FirefoxはuBlockを入れてないんでね
それから、いろいろな申し込み・サインアップ等もFirefoxでしてる
FirefoxはuBlockを入れてないんでね
それから、いろいろな申し込み・サインアップ等もFirefoxでしてる
2021/04/05(月) 01:57:25.97ID:0qDiDARv0
29.0.1だけどならないなぁ
2021/04/05(月) 02:05:25.37ID:0qDiDARv0
関係ないかもしれないが、uBlockでABPは使ってない
あれは余計なことするから
あれは余計なことするから
2021/04/05(月) 06:26:51.33ID:tXIGH+qs0
>>728
Twitterを見るためには
about:configからgeneral.useragent.override.twitter.comを見つけて
値を「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0」に変更する
Twitterを見るためには
about:configからgeneral.useragent.override.twitter.comを見つけて
値を「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0」に変更する
2021/04/05(月) 06:42:39.75ID:tXIGH+qs0
あ、解決済みかごめん
2021/04/05(月) 08:44:43.64ID:6drBZdQ10
この漫画のサイト、https://comic-walker.com/
以下のような空白になってるんだけど、他の人も同じ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2436131.jpg
以下のような空白になってるんだけど、他の人も同じ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2436131.jpg
2021/04/05(月) 08:51:18.21ID:wBabi1A10
いいえ、そこに個々の漫画が表示されます。
2021/04/05(月) 08:58:30.02ID:aNL8b2D80
YouTuberは動画は見えるけどその他が真っ白だな、何設定ミスったのかわからないけど
2021/04/05(月) 10:13:39.39ID:3QBywHIW0
Youtubeは普段Fxで観ていてPale moonで試してみたが俺環だと検索も再生も普通に出来るっぽい
uBOのせいっていうか購読フィルタによるのだろうか
Pale moon 29.1.1
uBO 1.16.4.28
uBOのせいっていうか購読フィルタによるのだろうか
Pale moon 29.1.1
uBO 1.16.4.28
2021/04/05(月) 10:35:13.98ID:MtCXpTNe0
広告ブロックの登録フィルタを順番にon/offして試してみそ
2021/04/05(月) 10:37:27.10ID:3osDowpj0
>>749
その手のトラブルは大抵UA偽装のバージョンが新し過ぎるせい。
その手のトラブルは大抵UA偽装のバージョンが新し過ぎるせい。
2021/04/05(月) 12:43:05.28ID:mXAQ03dL0
2021/04/05(月) 13:15:27.27ID:0qDiDARv0
2021/04/05(月) 13:24:01.22ID:0qDiDARv0
ああ、そのページ開いてウィンドウを独立させたからuBlockがオフになっちゃったけど
オンでも見えるよ
因みにオンではブロック項目が7個
ABP
オンでも見えるよ
因みにオンではブロック項目が7個
ABP
2021/04/05(月) 13:26:25.26ID:0qDiDARv0
うわ途中で書き込んじゃった
uBlockのABPをオンにしてもブロックが8に増えただけで個々の漫画は表示されてる
uBlockのABPをオンにしてもブロックが8に増えただけで個々の漫画は表示されてる
2021/04/05(月) 13:46:06.37ID:WQVnPagq0
俺はUA変えてもYouTube真っ白だったんだけど、
GreaseMonkeyの古いユーザースクリプトが原因だったな
GreaseMonkeyの古いユーザースクリプトが原因だったな
2021/04/05(月) 14:00:52.35ID:srX3cRrq0
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 22:43:26.44ID:WdktXjCZ0 Pale Moon @palemoonbrowser
For all the people having issues with @Twitter(Twitter) - This is more user-agent sniffing on Twitter's end and discriminating against us. A dynamic UA update for Twitter has been put in place for Pale Moon users (update interval is a day for those).
4月5日(月) 22:40:53(2分前) Twitter Web Appから
For all the people having issues with @Twitter(Twitter) - This is more user-agent sniffing on Twitter's end and discriminating against us. A dynamic UA update for Twitter has been put in place for Pale Moon users (update interval is a day for those).
4月5日(月) 22:40:53(2分前) Twitter Web Appから
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 22:51:46.08ID:WdktXjCZ0 Pale Moon @palemoonbrowser
@Twitter(Twitter)で問題を抱えているすべての人のために-これは、Twitterの側でより多くのユーザーエージェントをスニッフィングし、私たちを差別しています。
Twitterの動的UAアップデートがPaleMoonユーザー向けに導入されました(アップデート間隔は1日です)。
@Twitter(Twitter)で問題を抱えているすべての人のために-これは、Twitterの側でより多くのユーザーエージェントをスニッフィングし、私たちを差別しています。
Twitterの動的UAアップデートがPaleMoonユーザー向けに導入されました(アップデート間隔は1日です)。
2021/04/06(火) 21:27:37.61ID:LkPkjBEi0
nitterで見りゃいいじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 13:33:28.29ID:H9bxRoAF0 nitterはミュートリストとブロックリストが適用できないし
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 13:39:50.67ID:H9bxRoAF0 Chromium Edge速い
Pale Moon遅い
特にYoutube StudioとAnalyticsとYoutube LiveとTwitterとSteam CommunityとDiscordとGoogle DocsとPixivとredditとニコニコ動画
Pale Moon遅い
特にYoutube StudioとAnalyticsとYoutube LiveとTwitterとSteam CommunityとDiscordとGoogle DocsとPixivとredditとニコニコ動画
2021/04/08(木) 16:13:41.27ID:U1EvZcoB0
https://studio.youtube.com/channel/UCbgYYrSrRPSPVJNGG9QFr9w/copyright/history?d=tdf
こちらのYou Tubeのリクエストをクリックすると、ブラウザだ対象外となります、どうすればいいでしょうか?
こちらのYou Tubeのリクエストをクリックすると、ブラウザだ対象外となります、どうすればいいでしょうか?
2021/04/10(土) 16:42:31.73ID:EC37c78J0
29.1.1(win32)、UAモードはfirefox互換設定。
outlookに行く→[受信トレイ]が表示されたらすぐ[迷惑メール]に移動→表示されたらすぐタブを閉じるを数回繰り返すだけで
タスクマネージャーで表示される消費メモリが1GBオーバーするんだけど俺環?
一度こうなったらタブを閉じてしばらく放置しても消費メモリはある程度のラインから減らないまま。
(何も入ってないまっさらなpalemoonだったら10回くらい。受信トレイにメールは数通、迷惑メールは50通くらい)
twitterが異様に重くなるのもこれと同じだと思う。
俺環でないならforumに報告した方がいいのかな…?
outlookに行く→[受信トレイ]が表示されたらすぐ[迷惑メール]に移動→表示されたらすぐタブを閉じるを数回繰り返すだけで
タスクマネージャーで表示される消費メモリが1GBオーバーするんだけど俺環?
一度こうなったらタブを閉じてしばらく放置しても消費メモリはある程度のラインから減らないまま。
(何も入ってないまっさらなpalemoonだったら10回くらい。受信トレイにメールは数通、迷惑メールは50通くらい)
twitterが異様に重くなるのもこれと同じだと思う。
俺環でないならforumに報告した方がいいのかな…?
2021/04/12(月) 16:22:26.07ID:wIxP56an0
2021/04/13(火) 02:29:28.29ID:EC0VUbME0
Twitterとかあちこち重いやつはLayout.cssのResizeObserverをオフにしろだってよ
ttps://news.pirawell.net/2021/04/03/palemoon-on-twitter/
layout.css.resizeobserver.enabled を false
確かに軽くなったけど、ネットバンキングの画面崩壊するようになったわ
ttps://news.pirawell.net/2021/04/03/palemoon-on-twitter/
layout.css.resizeobserver.enabled を false
確かに軽くなったけど、ネットバンキングの画面崩壊するようになったわ
768765
2021/04/13(火) 14:06:29.24ID:RxMIYztG02021/04/14(水) 14:21:02.63ID:tMMJ1uwC0
2021/04/14(水) 14:36:39.57ID:4oVpfKhO0
例えばユーザープロファイルで分けてしまうか、user.jsでその都度変更するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- フードデリバリー配達員ぼく毎日他の配達員とスタートダッシュバトルしてる🥺
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
