Pale Moon Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/10(金) 21:54:45.95ID:N3+iNQbp0
Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ

公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml

日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

前スレ
Pale Moon Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560928544/
2020/11/27(金) 02:05:47.67ID:ULaUIMwU0
そのサイトが対応していない形式に変えたんでしょ。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 09:30:45.65ID:hfTAQYFM0
uBlock Origin
のアドオンが動かないけど
何か動く方法か
代わりになるアドオンないですかね
2020/11/27(金) 09:43:11.99ID:OVW8/3Az0
uBlock Origin のレガシー版でおk
https://github.com/gorhill/uBlock-for-firefox-legacy/releases
2020/11/27(金) 11:05:44.78ID:g8fb7lJX0
>>263
まだ16に上げてないんだけど
上げると、uBlock Origin動かないの?
2020/11/27(金) 13:30:59.07ID:b/fuaceH0
>>265
動いてる
uBlock Origin v1.16.4.26
2020/11/27(金) 18:25:37.77ID:r4JYlv6U0
uBlock Originって、俺、1.13.10だわ
なんでこんなに低いんだろう…
2020/11/27(金) 19:02:15.24ID:7p0XES3h0
そりゃあオリジナルの対応が1.13.8か1.13.10までだから
移行してなきゃ当然のこと
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:07:34.92ID:hfTAQYFM0
>>264
ありがとう。動きました
どうやらレガシー版出ない方を入れていた模様

>>265
自分もまだ上げてないです
2020/11/28(土) 00:56:28.39ID:n63lck0S0
>>261
こちら知ってる人いませんでしょうか?
2020/11/28(土) 10:42:09.40ID:Vzuy2ZKr0
>>265-266
>まだ16に上げてないんだけど

この16って、uBlock Origin1.16の16じゃなくて
Pale Moonの28.16の16じゃないのか?
2020/11/28(土) 10:59:52.13ID:luMMavuB0
どっちでも成り立つんだからいいじゃんw
Pale Moonを28.16.0に上げても対応しているuBlock Originなら動くし、
uBlock Originをレガシー版の1.16.4.26に上げても対応しているPale Moonなら動く。
2020/11/28(土) 16:06:06.94ID:5/GgYOXM0
で、レガシーじゃなきゃ動かなかった
>>263>>269)の環境って、何?
2020/11/28(土) 18:35:03.94ID:t8Z0ctCF0
>>270
バグじゃないでしょうか
userContent.cssに以下を加えれば見えます
@-moz-document url-prefix(https://m.kuku.lu/) {
.appbarbg {
background-color: #7FB3D3 !important;
}
}
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:03:25.67ID:qqElS3sv0
Pale Moon遅すぎアレすぎ

・NHKらじるらじるの再生遅すぎ
・YouTubeやDailymotionの再生も遅すぎ
・TwitterやSteamの表示も遅すぎ
・ゆうちょダイレクトPornHubラジコAbemaTVにも非対応でアレすぎ
2020/11/30(月) 21:11:30.48ID:WyhiS4d70
俺は、ゆうちょとPornhubは普通に使えてるけどな…
あっ、PornhubはUA変えてるわ

YoutubeとTwitter、そんなに遅いかな?
2020/12/01(火) 10:13:09.07ID:wg292/8t0
規定のブラウザはPale Moonだけど他のブラウザを併用して対処してるわ
今はFirefox、FirefoxESR、Waterfox Classicを準備してちょくちょく使ってる
2020/12/01(火) 10:46:11.79ID:gf4gKAdf0
UAは純正なFirefoxへ偽装するのが基本(Firefoxのバージョン上げ過ぎ注意)
設定にも「Firefox互換」ってのがあるがGoannaとPaleMoonが付くのが意外とトラブルを起こす
2020/12/01(火) 11:19:05.03ID:6twDHELx0
FirefoxとFirefoxESRってひと手間かけないと同じPCに共存できないんだっけ?
2020/12/01(火) 14:25:48.68ID:gf4gKAdf0
昔ほど手間はかからない
インストール先とショートカットが同じになるのを避ければいいくらい
片方(もしくは両方)をポータブル版にすれば更に簡単…大差無いか
2020/12/02(水) 03:18:58.42ID:9uasmyz00
16の言語パックこねーな…
2020/12/02(水) 08:11:48.80ID:wOjoCvG70
28.15.0_RC1から日本語部分は何も変わってないから…
29.0.0_RC8からRC9もバージョン以外は何も変わらずに出したのだから
来てもいいんだろうけど。
2020/12/02(水) 08:19:50.45ID:i0gGlfh90
質問なんだけど
PaleMoon本体はまだ28なのに、なんで言語パックは29が出てるの?
2020/12/02(水) 12:12:46.03ID:rRskOyb30
開発が遅れている。
最新評価版が29.0.0a8?
2020/12/03(木) 14:12:28.54ID:EJvtoPQG0
>>274
ありがとうございます、直りました。しかし何故このようなバグが出たのでしょうか
2020/12/03(木) 19:29:27.53ID:4g2OIMhE0
バグやのーて仕様
つーか >>274 やらんでも見えるようにサイトの方が修正されてるぞ
2020/12/03(木) 22:07:19.59ID:zsRme/Ww0
いつまでも来ないから28.15.0_RC1のxpi解凍してinstall.rdf書き換えで何とかしてしまった…
→28.16日本語パック
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:35:52.32ID:C2zP52Xj0
日本語パック上げて
2020/12/05(土) 05:32:46.82ID:GxBMezuO0
日本語パックが出るまでバージョンあげてない
頼みます
2020/12/05(土) 07:27:35.78ID:JDBr+WKb0
それなら出るまで待ってなさい。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:18:40.63ID:G6QpnjNR0
JustOff氏、ローカリゼーションの管理者を辞めたんだね。

https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=30&;t=25649
2020/12/06(日) 07:49:13.42ID:bhVeMDzL0
You Tubeの再生重すぎる、マルチじゃないからほんと使えねえクソブラウザ
2020/12/06(日) 08:21:26.24ID:14Jq/0Ox0
>>291
JustOffのところ見てたらこんなんあった。
入れるとGitHubの表示で文字が表示されない場合があるのが解消されるな。

GitHub Web Components Polyfill
> GitHub Web Components Polyfill ensures that all GitHub scripts required for UXP are loaded correctly.
https://github.com/JustOff/github-wc-polyfill
2020/12/06(日) 20:53:35.36ID:Z2f7JacP0
DownThemAll! の 3.0.9 が出てたのな。
SeaMonkey 向けアドオンってことになっていたけど特に問題なさげ。
2020/12/06(日) 23:28:50.84ID:y/yGXbL+0
XPCOMにzip展開用のインターフェースあったはずと思って調べてみたらbrotliも展開できたのでuserChrome.js用の一括展開スクリプト作ってみた
メニューバー→ツール→unzipで展開元ファイルと出力先フォルダを選ぶだけ
https://u6.getuploader.com/script/download/1976
2020/12/07(月) 02:16:47.24ID:75v/g2iB0
最新版のPale Moon 28.16.0だと、リンク先画像もはっきり見えるサイト
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=304044.jpg
古いPale Moon 26.5.0だと、表示されないのはどうしてでしょう
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=304045.jpg
「DownloadHelper 4.9.24.1-signed」と「DownThemAll! 2.0.18.1-signed.1-let-fixed」で
画像をいっきに(後者でファイルのタイムスタンプを変更日時にする)ためだけに、
26.5.0を使い続けてるんですけど。。。
両方とも64bit版で、「画像の読み込み」(Load images)は「自動」(Automatically)にしてあります。
ちなみに、28.16.0はPortableで同じPC内に共存させています。
2020/12/07(月) 08:54:14.18ID:U+matqEm0
古いブラウザが新しい機能を処理できないんでしょ。
28.16.0にそれらのアドオンを入れたら?
(DownThemAll! 2.0.18.1は多分動かないから、どうしてもv2がいいなら2.0.19へ。
 それぞれ最終版でもやりたいことができるなら6.3.1と3.0.9)
2020/12/07(月) 14:31:47.27ID:knynvWrj0
>>295
2020/12/07(月) 17:17:56.51ID:yWMGQumP0
>>295
GMで使えるといいな
2020/12/07(月) 18:59:46.84ID:pgUCnLxN0
imgurの画像への直リン開くと壊れていますって出るんやがブラウザのせい?
URLをアドレスバーに貼っつけると開ける
2020/12/07(月) 19:20:55.77ID:jFfQp0yC0
どこに貼られてるもの?
試しに5chで目についたリンクをクリックしてみたが
特にエラー無く開けた(5chなのでページを挟むけど)
2020/12/07(月) 19:29:52.42ID:pgUCnLxN0
さっき見てたのはアルファルファモザイクって5chまとめサイトやったな
5chは専ブラで見てるから普通に開けてしまう
2020/12/07(月) 19:40:47.51ID:jFfQp0yC0
403くらってるっぽいね
2020/12/07(月) 20:40:13.43ID:w/GlXIA60
>>300
それって、もう一度F5で更新すると、表示されること多くない?
2020/12/07(月) 22:44:25.84ID:pgUCnLxN0
>>304
全然
アドレスバーでEnter押したときだけ出るなぁ
2020/12/07(月) 23:58:13.40ID:q2IWUzoB0
>>286
今までずっとこの状態だったのになんで急に修正されたんだ?製作者がこのスレを見てるのか
2020/12/08(火) 00:11:37.31ID:yKWZZPwI0
ここ見た誰か凸ったんだろ…
2020/12/08(火) 03:57:45.22ID:WLBQ78HR0
リファラーとか訪問者が増えたのでチェックしたらここを見つけたとか色々ある
2020/12/09(水) 13:01:43.06ID:FWeM5qAF0
Pale Moonボタン(Firefoxボタン、メニューバーを非表示にしたときに左上にできるボタン)の
メニューをカスタマイズする方法の情報ないですか?
例えばリソースのどのファイルをどういじればいいかなど。

userChromeJSで通常のメニューバーの項目をボタンの右下へ追加する方法は見つけられた。
2020/12/09(水) 22:44:34.65ID:MKbu4uVM0
メニュー系はたいてい browser.xul
2020/12/10(木) 15:03:40.24ID:0fOKyYxN0
https://gamewith.jp/
こちらのゲームウィズのサイト、このブラウザだとコメントが見られません
こちらも、userContent.cssでなんとかなりませんでしょうか?
2020/12/10(木) 15:44:08.04ID:IVrlRw1A0
>>311
コメントって、レビュー?
俺は見えてるよ
2020/12/11(金) 19:53:57.42ID:apnfwfIz0
新規プロファイルで試してみても、見れません
chromeとか他のブラウザだと見られます
2020/12/11(金) 20:07:29.66ID:CzNagFKR0
・おま環
・説明下手で状況が伝わっていない
・バージョンが古い
2020/12/11(金) 20:53:28.76ID:yBf92fLV0
おま環ではないな
game.withがサイトいじって以来見られなくなった
(例)https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/244605
一番下のコメント(ユーザー投稿)
2020/12/12(土) 00:48:29.01ID:7pW384pT0
ああ、そこね。Web Componentsか…
>>312 がレビュー?って聞いてるのに無視だし説明下手すぎるだろ。
2020/12/12(土) 14:28:58.27ID:G6Mue69S0
>>316
自分の理解力の無さを人のせいにするな無能
2020/12/12(土) 16:34:23.59ID:L47ppYfE0
はぁ? お前いっぺん金玉ペンチで挟んだろか
319317
垢版 |
2020/12/12(土) 21:56:58.77ID:MfU69eXO0
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
2020/12/13(日) 02:01:04.95ID:pmtUjUC40
そういやぱらえもん最近見ないな
2020/12/13(日) 03:00:33.64ID:p6Qcabrg0
>>319
どんだけ悔しかったんだよ、今度はロクにアドバイスも出来ないくせにしゃしゃり出てくるのはやめるんだな無能
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:54:22.22ID:UeK6PtVI0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
2020/12/14(月) 14:39:49.45ID:0zpIkgMe0
> Q. Pornhubの動画が再生できない(再生ボタンやコントロールバーが表示されない)
> A. ユーザーエージェントの偽装バージョンを下げよう(Firefox 62以下)
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:55:53.70ID:8ewEg9d80
結論
>>313(315) はバカ
2020/12/14(月) 22:50:55.42ID:KsaaE9rz0
過去ログ見ると同じAAがいくつか貼ってあるけど同じ人が貼ってるのかw
2020/12/15(火) 00:10:44.73ID:pbAZR9QN0
>>315
同じく見れないWaterfox Classicでこのアドオンを入れて
https://github.com/zakius/Polly/releases
pollyfills/Webcomponents-Bundle.jsをチェックすると表示されるようになるので、
うまく移植すればいいんじゃね?

ちなみに、このアドオンはWebExtensionタイプなのでPale Moonには入れられないし、
機能が必要だろう旧Firefoxなどでもチェックボックスが表示されないので使えない。
実質Waterfox Classic専用みたいなもの。
2020/12/15(火) 00:13:26.06ID:XnoMoxn90
>>324
aa貼りまくってどんだけ悔しかったんだよ、自分が役立たずだとちゃんと受け入れてもう二度とでてこないこと!
2020/12/15(火) 15:44:31.18ID:4sM3GVEg0
http://himado.in/
ひまわり動画で、検索しても右側の検索履歴が表示されなくなりました
不具合だと思いますがどうすればいいでしょうか?
2020/12/15(火) 15:53:43.17ID:SsO/+w/E0
サイドバーのカスタマイズの設定を確認
それで直らないならCookieを削除してブラウザを再起動
330315
垢版 |
2020/12/15(火) 20:33:14.19ID:6INYvALG0
>>326
参考になる案をありがとう
元々Firefoxとの併用だし、技術的にハードル高そうなのでパスします

>>324
313=315だと思った?バカだなあwww
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:56:25.30ID:mz6co5Yy0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          3
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  1
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  3
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
2020/12/17(木) 06:25:56.74ID:ZPzXy+v50
サポート外ブラウザですの警告を出してきていたTwitterがついに閲覧禁止してきた
Twitterなんかアプリでやれよというのは話が違って、画像やツイートのまとめが見られないんだよな

ブラクラ並みに重いブラウザしか使わせない流れ、本当勘弁して欲しい
諦めてUserAgent差し替えたけど何かの時に不具合出そうでどうもな
2020/12/17(木) 08:02:47.40ID:HyJfB6Ck0
公式からしてFirefox 68なんて盛ったバージョンを返すUAの変更を気にしても…
2020/12/18(金) 00:25:46.88ID:+mDOp8CQ0
キモオタAAを貼ってる人が現われる時間
この時間の書き込みは要注意だなw

319 2020/12/12(土) 21:56:58.77 ID:MfU69eXO0
322 2020/12/13(日) 21:54:22.22 ID:UeK6PtVI0
331 2020/12/15(火) 21:56:25.30 ID:mz6co5Yy0

688 2019/01/22(火) 21:56:29.27 ID:xY7Quj3J0
272 2019/09/29(日) 21:52:48.45 ID:Kcr433CJ0
2020/12/18(金) 13:55:50.81ID:rsDVK5Ak0
>>328
こちら知ってる人いませんか?
2020/12/18(金) 21:36:05.04ID:2/J7VvHt0
とりあえずtwitterはbasilisk52,55で見ることにしたぜ
2020/12/18(金) 21:39:01.17ID:2/J7VvHt0
っていう書き込みはbasilisk52,55でなぜか出来なかったけどね
2020/12/19(土) 00:35:22.51ID:z4zk0jRf0
28.17.0
2020/12/19(土) 00:51:01.98ID:A6HHoCfQ0
JLPどこにありますか
2020/12/19(土) 01:49:40.68ID:AxiB0ChZ0
今までのUA偽装アドオンを使えなくしやがった…
2020/12/19(土) 10:12:19.77ID:jBb1eBLE0
28.17.0
日本語パックは28.16.0の時と同じく28.15.0_RC1の中身を書き換えでいいの?
2020/12/19(土) 11:21:41.44ID:VeQa2ZZ60
バージョン以外も書き換えないとオプションの詳細が表示されない
2020/12/19(土) 11:54:39.91ID:+7vYkDf90
>>340
マジですか?
2020/12/19(土) 13:10:00.76ID:RrP6XVzX0
>>343
設定が general.useragent.override から network.http.useragent.global_override に変更されたので、
従来の general.useragent.override を書き換えていたアドオンは機能しないようだ。
個々の general.useragent.override.ドメイン名 はまだ機能しているので、そちらを書き換えている
アドオンなら行けるのかも?

とりあえず「User Agent Overrider」なら bootstrap.js の394行目の
let pref = Pref('general.useragent.'); を
let pref = Pref('network.http.useragent.global_'); に書き換えれば機能した。
詳しく確認はしていないのでトラブルがあって困らないように。
2020/12/19(土) 13:11:46.94ID:RrP6XVzX0
>>341-342
.\browser\chrome\ja\locale\browser\preferences\advanced.dtd の39、40行目に
<!ENTITY UAWarning.label "Warning: your user-agent is globally overridden">
<!ENTITY UAWarning.reset "Reset">
.\chrome\ja\locale\ja\cookie\cookieAcceptDialog.properties の10、11行目に
# LOCALIZATION NOTE (expireInAVeryLongTime) This string is used if a cookie won't expire for a literal life age and then some.
expireInAVeryLongTime=Not in your lifetime
を追加する。日本語へはお好みの言葉で。
2020/12/19(土) 14:25:40.21ID:VhoYnRX/0
linuxの32bitが終わっちまった
2020/12/19(土) 14:55:53.52ID:1AKLHhqr0
>>345
助かった!ありがとう
2020/12/19(土) 14:56:41.61
>>345
thx
一応上から
“警告: あなたのユーザーエージェントは上書きされます”
“リセット”
=期限切れ
に書き換えた、多分訳は間違ってるだろうけどw

インストールは弾かれなかったから、とりあえず大丈夫だと思う。
ABEMAのUA偽装も大丈夫みたいだし、ローカライズ来るまで様子見だな
2020/12/19(土) 16:53:20.93ID:+ysHVjti0
>>344
俺は、User Agent Switcherを使ってるんだけどヒントありがとう
俺もちょっといじってみるわ
2020/12/19(土) 18:20:02.18ID:9w7pdGCa0
>>344
情報ありがとうございます
2020/12/20(日) 06:41:37.59ID:wqYKXOk50
UAを勝手に変更させたくないから
既存のアドオンを潰すためにprefを変更したということ?
2020/12/20(日) 09:07:03.38ID:8YggxNzN0
お前それUAを勝手に変更してるのが悪いんだろ…ってトラブル報告に飽き飽きしたのかもね
変更されている場合に赤字で警告を出すようにもしたし
2020/12/20(日) 15:02:16.51ID:WxiVFN0m0
UA変更しないで動作するブラウザ作れよって話だけどなw
2020/12/20(日) 15:23:55.97ID:AsUqkQFc0
サイト側の問題だろ
2020/12/20(日) 15:35:12.41ID:PwW6k1zN0
Linuxの32bit版終了したのか
今後どうしたらええのよ
2020/12/20(日) 16:25:30.01ID:haHd5TnN0
>>345 の「Not in your lifetime」の訳は「実質的に無期限」とかでいいのかね?(>>348 とは逆になるが)
おそらく有効期限はあるが例えば2200年などで「その頃には生きてねぇよっ!」みたいな時に使うのだろうけど
357sage
垢版 |
2020/12/20(日) 18:52:26.24ID:Q1Ad/sJZ0
>>346
>>355

Steve Pusser氏のDebian・Ubuntu用の28.17.0なら有るけどね。

https://software.opensuse.org/download.html?project=home:stevenpusser&;package=palemoon
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 22:31:29.31ID:qcrmGraR0
>>341 ok
28.15.0_RC1ダウンロードして
<em:maxVersion>28.15.*</em:maxVersion>部分を28.17.*に置き換える。
詳細は>>250を参考にして
2020/12/21(月) 03:46:55.15ID:SeptiX4k0
Linuxの32bit版終了したってどういうこと?
まじ
2020/12/21(月) 15:06:47.59ID:Coi8Ce0f0
°
2020/12/22(火) 20:55:17.86ID:+7jHhhMx0
32bit版のpalemoon終わっちゃったじゃないのよっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況