実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 01:21:19.84ID:JN/AYRN602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 01:22:04.28ID:JN/AYRN60 質問者用テンプレ
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2020/07/06(月) 01:25:45.35ID:JN/AYRN60
■スレタイ置換まとめ■
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。
カッコの中身を■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されて、コピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。
カッコの中身を■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されて、コピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2020/07/06(月) 01:26:30.86ID:JN/AYRN60
正規表現例など
それぞれコピペするときは
ケツに半角スペースが入らないように気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現は不要
それぞれコピペするときは
ケツに半角スペースが入らないように気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現は不要
2020/07/06(月) 01:27:09.11ID:JN/AYRN60
●関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
2020/07/06(月) 07:18:31.71ID:GwkkLn+V0
>>4 に関係した小ネタ
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
すると正規表現やURL をコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
それぞれ「」は不要
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
すると正規表現やURL をコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
それぞれ「」は不要
2020/07/06(月) 08:51:38.39ID:r2RHAzF50
●関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
2020/07/06(月) 08:52:39.83ID:r2RHAzF50
723 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2020/07/02(木) 20:12:49.02 ID:+rTOnBel0 [1回目]
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、>>584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、>>584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2020/07/06(月) 09:32:16.06ID:FO/PDWp00
2020/07/06(月) 09:49:43.98ID:Bq2WlFLE0
>>1 スレ立て乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 10:07:05.13ID:2Z3Otl6Q0 乙やで
2020/07/06(月) 10:08:02.59ID:VjFDqRtm0
2020/07/06(月) 11:29:19.88ID:HnTnNvYU0
げーろーたーそー
2020/07/06(月) 11:44:23.76ID:38EYUUBB0
2020/07/06(月) 13:10:58.72ID:9WGkhLDa0
いちおつ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 13:30:21.21ID:dDTrT0Yl0 1.55から1.56へアップデート完了後、起動してもアップデートしろの表示。
三回ダウンロードしても変わらず。
フォルダーを見たら、live5chのダイムスタンプは古くて、新しい隊見スタンプのファイルの名前がLive2chだった。
デスクトップのショートカットの関連づけをLive2chに変えて対応した。
三回ダウンロードしても変わらず。
フォルダーを見たら、live5chのダイムスタンプは古くて、新しい隊見スタンプのファイルの名前がLive2chだった。
デスクトップのショートカットの関連づけをLive2chに変えて対応した。
1716
2020/07/06(月) 13:31:13.83ID:dDTrT0Yl0 ×隊見
〇タイム
〇タイム
2020/07/06(月) 16:29:24.98ID:LBIXkwWu0
てs
2020/07/06(月) 19:33:47.67ID:ERH9Mech0
サブで使っていたので、しばらく使ってなかったんだが起動するとスレは読み込むけど
書き込もうとすると、もう新しいのにしましょうねと出て書き込めない
全然アップデートしてなかったからかと思って、最新の1.56にしたけどやっぱりもう〜が
表示される
新しいのにって専ブラのバージョンを新しくしろってことじゃないのか?
試しに専ブラじゃなくて古いchromeで書き込んでみたら、書き込めた
訳分からん
書き込もうとすると、もう新しいのにしましょうねと出て書き込めない
全然アップデートしてなかったからかと思って、最新の1.56にしたけどやっぱりもう〜が
表示される
新しいのにって専ブラのバージョンを新しくしろってことじゃないのか?
試しに専ブラじゃなくて古いchromeで書き込んでみたら、書き込めた
訳分からん
2020/07/06(月) 19:35:04.01ID:zW9msg+W0
2020/07/06(月) 19:52:59.80ID:r2RHAzF50
2020/07/06(月) 20:24:23.78ID:InEJ1vQa0
初めて使ってみたけど
マルチモニタ環境で画像ポップアップが変な所に出て困ってる
セカンドモニタの方にマウスで移動させたら縦に細長いウインドウになってしまって
移動もリサイズもできなくなってしまった
閉じても同じサイズになってしまうから戻せない
マルチモニタ環境で画像ポップアップが変な所に出て困ってる
セカンドモニタの方にマウスで移動させたら縦に細長いウインドウになってしまって
移動もリサイズもできなくなってしまった
閉じても同じサイズになってしまうから戻せない
2020/07/06(月) 20:29:34.77ID:6Z1W1tY80
2020/07/06(月) 20:30:58.53ID:vvVPasPA0
Win10 アプデでマルチモニタ環境での様々な不具合でてるから
そのせいなんじゃないの?
そのせいなんじゃないの?
2020/07/06(月) 21:27:06.70ID:7GmouL+E0
>>1
スレ立て乙
>>8
その前スレの723を書いた者ですが、右クリック検索の設定について
せっかくスレの天ぷらにするのならと思い書き改めてみた(余計なお節介?)
1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q="& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>
作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
スレ立て乙
>>8
その前スレの723を書いた者ですが、右クリック検索の設定について
せっかくスレの天ぷらにするのならと思い書き改めてみた(余計なお節介?)
1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。
<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q="& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>
作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
2020/07/06(月) 21:29:28.64ID:7GmouL+E0
>>25の続き
2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010
作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
---
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
https://i.imgur.com/zYE714X.jpg
※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010
作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
---
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
https://i.imgur.com/zYE714X.jpg
※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2020/07/06(月) 23:16:42.54ID:u94w5ych0
>>16
対応後はアップデート通知は出なくなりました?
対応後はアップデート通知は出なくなりました?
2020/07/07(火) 00:31:07.06ID:9MK1772p0
グレーアウトくっそウゼー
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:36:37.30ID:VCiaYZ9k0 右クリック検索はまだかしら?
2020/07/07(火) 01:00:02.61ID:cjNXuV9j0
>>29
たかが3・4レス上も読めんのか貴様は
たかが3・4レス上も読めんのか貴様は
2020/07/07(火) 01:19:51.09ID:s7Z1YnEb0
こいつJaneStyleのスレで「スレタイ検索ができない」とか毎日書き込んでる奴と同一人物だろ
そうとしか思えん
そうとしか思えん
2020/07/07(火) 01:21:55.87ID:b8OpTASn0
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 04:21:33.93ID:SqVgTIUv0 >>30
だから荒らしだって
だから荒らしだって
2020/07/07(火) 08:03:01.77ID:Ji1ZgDfX0
>>25-26おつ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 10:14:56.49ID:R8z0p4P80 先ほどJanestyleから乗り換えた。
スレのペインがctrl+マウスホイールでzoom出来る所が気に入った。
とりあえず。
スレのペインがctrl+マウスホイールでzoom出来る所が気に入った。
とりあえず。
2020/07/07(火) 11:04:04.67ID:6uVetPKR0
2020/07/07(火) 15:28:14.80ID:44G8Xyep0
2020/07/07(火) 15:31:38.14ID:YsB7aMJt0
Ctrl キー押しながら+ - 押しても拡大縮小できるよ
100%に戻すのはCtrl と 0
100%に戻すのはCtrl と 0
2020/07/07(火) 16:53:43.03ID:Ji1ZgDfX0
2020/07/07(火) 16:56:50.27ID:HH9sT8MS0
2020/07/07(火) 17:20:35.21ID:bHh62HnD0
時分も昔、Web ブラウザのDonut 系使ってた時に
100% が判らんなって調べて覚えておいた小技だよw
Chrome 派生ブラウザでも100%に戻せたはず
100% が判らんなって調べて覚えておいた小技だよw
Chrome 派生ブラウザでも100%に戻せたはず
2020/07/07(火) 17:38:33.93ID:43LCvyzs0
2020/07/07(火) 17:49:29.19ID:QLENaLpW0
そういえばJane系も昔IEコンポだった気がする
それだとLive5chと同じような感じになるのかな?
それだとLive5chと同じような感じになるのかな?
2020/07/07(火) 17:58:26.69ID:nnGFnGNy0
>>35
自分のはctrl+マウスホイールで文字の大きさ変わらないけどなんでだろ
自分のはctrl+マウスホイールで文字の大きさ変わらないけどなんでだろ
2020/07/07(火) 18:25:24.89ID:bHh62HnD0
何かスキンで強力にサイズ指定が利いてるとか
キーボードショートカットを他プログラムが支配してるとか
キーボードショートカットを他プログラムが支配してるとか
2020/07/07(火) 18:45:20.81ID:nnGFnGNy0
firefoxやedge、chromeなんかはctrl+マウスホイールで文字の大きさ変わるのにIEだけできないとか理由がわからん
2020/07/07(火) 18:48:40.50ID:4Cs9k3a10
おま環
2020/07/07(火) 20:06:59.58ID:tbvehnhb0
>>43だけど、JaneIEViewなるものを入れたらIEコンポだしCtrl+マウスホイールでのズームもできた
46はおま環だろうな、何が原因なのだろうか
46はおま環だろうな、何が原因なのだろうか
2020/07/08(水) 01:01:41.89ID:A675yA9u0
20年近く前にギコナビから専ブラ歴が始まって今に至るまでずっとLive2ch(5ch)使ってるけど
今ってJaneとこれ以外に更新続いてる専ブラってあるのかな
げろたんがいつまでも元気でありますように
今ってJaneとこれ以外に更新続いてる専ブラってあるのかな
げろたんがいつまでも元気でありますように
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 02:08:56.73ID:YtQk0+050 右クリック検索はまだかしら?
2020/07/08(水) 11:14:12.59ID:EHUY4Iav0
2020/07/08(水) 11:28:02.16ID:StRfWLK80
>>49
まともに機能追加がされているのはもう一つしかない
まともに機能追加がされているのはもう一つしかない
2020/07/08(水) 11:59:37.67ID:0O7gvLnA0
スキンをブラックに変えたら
スレ一覧の一部が青文字になって見辛い
黄色(255,255,09)に変えたいんだが
カラーの記述にに青文字の要素が見当たらない
どこをどう変えたらいいのかわからないよ
スレ一覧の一部が青文字になって見辛い
黄色(255,255,09)に変えたいんだが
カラーの記述にに青文字の要素が見当たらない
どこをどう変えたらいいのかわからないよ
5453
2020/07/08(水) 12:06:49.06ID:0O7gvLnA0 (255,255,09)→(255,255,0)です
5553
2020/07/08(水) 12:10:42.90ID:0O7gvLnA0 自己解決しました
#Thread24hColor=255,255,0を
追加したけど再読み込みで反映されなくて
今再起動し直したら黄色で上手く反映されました
#Thread24hColor=255,255,0を
追加したけど再読み込みで反映されなくて
今再起動し直したら黄色で上手く反映されました
2020/07/08(水) 13:03:47.60ID:WQHfko6K0
>>49
V2Cは非公式改造版がAPI正式対応してるし更新もされてる
V2Cは非公式改造版がAPI正式対応してるし更新もされてる
2020/07/08(水) 13:51:27.05ID:V73ufVnK0
>>56 横だけど
えっまじで!?
えっまじで!?
2020/07/08(水) 14:19:47.38ID:9RCGwVpI0
Janestyleがいい加減使い続けるのがキツイんで
Live5ch最近少しずつ使い方覚えはじめているんですけど
お気に入りに登録してあるスレを次スレで自動的に上書きする方法ってないんですかね?
今のところ次スレ登録して、古いスレお気に入りから削除してみたいな事していて・・・
Live5ch最近少しずつ使い方覚えはじめているんですけど
お気に入りに登録してあるスレを次スレで自動的に上書きする方法ってないんですかね?
今のところ次スレ登録して、古いスレお気に入りから削除してみたいな事していて・・・
2020/07/08(水) 14:39:24.04ID:gu3hrEQz0
「桜を見る会」出席の半グレが逮捕…昭恵夫人との2ショット公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/5091be12943fd4467ac824253fca6f9eeb143cb0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5091be12943fd4467ac824253fca6f9eeb143cb0
2020/07/08(水) 16:06:43.75ID:BeeunpbB0
2020/07/08(水) 16:26:43.64ID:9RCGwVpI0
>>60
ありがとう、そういう仕様なんですね
ありがとう、そういう仕様なんですね
2020/07/08(水) 18:31:51.61ID:s06Fmutg0
2020/07/08(水) 22:02:28.30ID:FYU/kOXz0
ゲロは大丈夫かな、大洪水だぞ。
2020/07/08(水) 22:31:18.19ID:48voTRv70
ゲロたんって九州方面なの?
2020/07/08(水) 22:32:52.29ID:Zg0wupRE0
下呂温泉は岐阜
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 01:28:23.40ID:3r63wn7/0 右クリック検索はまだかしら?
2020/07/09(木) 05:32:06.66ID:j85eD6+m0
キーボード使えよ
2020/07/09(木) 07:18:01.60ID:c22Oz9oP0
2020/07/09(木) 07:34:32.05ID:xIRIi4c70
定期荒らしに構うなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 09:52:02.75ID:09RAnZAK0 英語windowsでlive5chは使えますでしょうか?
文字化けするのです
文字化けするのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 34歳女子だけどお話ししましょう
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
