X



5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:21:19.84ID:JN/AYRN60
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:22:04.28ID:JN/AYRN60
質問者用テンプレ

メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。

以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2020/07/06(月) 01:25:45.35ID:JN/AYRN60
■スレタイ置換まとめ■

1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ

それぞれ、カッコ「」はいらない。
カッコの中身を■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されて、コピペできない文字になってしまうため)

適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。

さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2020/07/06(月) 01:26:30.86ID:JN/AYRN60
正規表現例など
それぞれコピペするときは
ケツに半角スペースが入らないように気をつけるように。

スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)

IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$

ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>

スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現は不要
2020/07/06(月) 01:27:09.11ID:JN/AYRN60
●関連ツール、スキンなど

skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/

DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip

ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
2020/07/06(月) 07:18:31.71ID:GwkkLn+V0
>>4 に関係した小ネタ
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
すると正規表現やURL をコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない

「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
それぞれ「」は不要
2020/07/06(月) 08:51:38.39ID:r2RHAzF50
●関連ツール、スキンなど

skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/

DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip

ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
2020/07/06(月) 08:52:39.83ID:r2RHAzF50
723 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2020/07/02(木) 20:12:49.02 ID:+rTOnBel0 [1回目]
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、>>584のようにできる。

改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
http://www.google.co.jp/search?&;q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。

.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。

では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2020/07/06(月) 09:32:16.06ID:FO/PDWp00
>>1
2020/07/06(月) 09:49:43.98ID:Bq2WlFLE0
>>1 スレ立て乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 10:07:05.13ID:2Z3Otl6Q0
乙やで
2020/07/06(月) 10:08:02.59ID:VjFDqRtm0

2020/07/06(月) 11:29:19.88ID:HnTnNvYU0
げーろーたーそー
2020/07/06(月) 11:44:23.76ID:38EYUUBB0

2020/07/06(月) 13:10:58.72ID:9WGkhLDa0
いちおつ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:30:21.21ID:dDTrT0Yl0
1.55から1.56へアップデート完了後、起動してもアップデートしろの表示。
三回ダウンロードしても変わらず。
フォルダーを見たら、live5chのダイムスタンプは古くて、新しい隊見スタンプのファイルの名前がLive2chだった。
デスクトップのショートカットの関連づけをLive2chに変えて対応した。
1716
垢版 |
2020/07/06(月) 13:31:13.83ID:dDTrT0Yl0
×隊見
〇タイム
2020/07/06(月) 16:29:24.98ID:LBIXkwWu0
てs
2020/07/06(月) 19:33:47.67ID:ERH9Mech0
サブで使っていたので、しばらく使ってなかったんだが起動するとスレは読み込むけど
書き込もうとすると、もう新しいのにしましょうねと出て書き込めない
全然アップデートしてなかったからかと思って、最新の1.56にしたけどやっぱりもう〜が
表示される

新しいのにって専ブラのバージョンを新しくしろってことじゃないのか?
試しに専ブラじゃなくて古いchromeで書き込んでみたら、書き込めた
訳分からん
2020/07/06(月) 19:35:04.01ID:zW9msg+W0
テストはテストスレで
【test】書き込みテスト_05
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589856561/
2020/07/06(月) 19:52:59.80ID:r2RHAzF50
>>19
> 新しいのにって専ブラのバージョンを新しくしろってことじゃないのか?
違うよ
端末が古い。
2020/07/06(月) 20:24:23.78ID:InEJ1vQa0
初めて使ってみたけど
マルチモニタ環境で画像ポップアップが変な所に出て困ってる
セカンドモニタの方にマウスで移動させたら縦に細長いウインドウになってしまって
移動もリサイズもできなくなってしまった
閉じても同じサイズになってしまうから戻せない
2020/07/06(月) 20:29:34.77ID:6Z1W1tY80
>>19
WindowsXPかVistaを使ってると一部の板でそうなる
対処するには、Live5ch 1.52に書き込み用プロクシを設定して各種串で書き込みUAを弄る
2020/07/06(月) 20:30:58.53ID:vvVPasPA0
Win10 アプデでマルチモニタ環境での様々な不具合でてるから
そのせいなんじゃないの?
2020/07/06(月) 21:27:06.70ID:7GmouL+E0
>>1
スレ立て乙

>>8
その前スレの723を書いた者ですが、右クリック検索の設定について
せっかくスレの天ぷらにするのならと思い書き改めてみた(余計なお節介?)

1.スクリプトファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.htmlの名前でセーブ。
なお、最初と最後の行頭が全角の「<」になっていますが、
これはどちらも半角に直しておく。

<SCRIPT LANGUAGE="VBScript">
Dim strSelText '選択されている文字列を格納する変数
Dim strOpenUrl '開く URL 文字列を格納する変数
'選択されている文字列を取得
'external.menuArguments が親ウィンドウ(選択されている文字列のあるウィンドウ)
strSelText = external.menuArguments.document.selection.createRange().text
strOpenUrl = "http://www.google.co.jp/search?q=";& strSelText
'検索結果を新しいウィンドウで開く
open strOpenUrl, "_blank"
</SCRIPT>

作成したgoogle.htmlは、IEのインストールフォルダ(例えば64bit版のWin8.1の場合、C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/)にコピーする。
2020/07/06(月) 21:29:28.64ID:7GmouL+E0
>>25の続き

2.レジストリ登録ファイルの作成
下記テキストをテキストエディタにコピペして、google.regの名前でセーブ。

REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\選択範囲をgoogle検索(&S)]
@="C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html"
"Contexts"=dword:00000010

作成したgoogle.regをダブルクリックすると設定がレジストリに書き込まれる。
確認はレジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt

---
以上の作業で、Live5chで右クリックによるgoogle検索が使えるようになる。
https://i.imgur.com/zYE714X.jpg

※参考にしたページ
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
2020/07/06(月) 23:16:42.54ID:u94w5ych0
>>16
対応後はアップデート通知は出なくなりました?
2020/07/07(火) 00:31:07.06ID:9MK1772p0
グレーアウトくっそウゼー
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:36:37.30ID:VCiaYZ9k0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/07(火) 01:00:02.61ID:cjNXuV9j0
>>29
たかが3・4レス上も読めんのか貴様は
2020/07/07(火) 01:19:51.09ID:s7Z1YnEb0
こいつJaneStyleのスレで「スレタイ検索ができない」とか毎日書き込んでる奴と同一人物だろ
そうとしか思えん
2020/07/07(火) 01:21:55.87ID:b8OpTASn0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 04:21:33.93ID:SqVgTIUv0
>>30
だから荒らしだって
2020/07/07(火) 08:03:01.77ID:Ji1ZgDfX0
>>25-26おつ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 10:14:56.49ID:R8z0p4P80
先ほどJanestyleから乗り換えた。
スレのペインがctrl+マウスホイールでzoom出来る所が気に入った。
とりあえず。
2020/07/07(火) 11:04:04.67ID:6uVetPKR0
>>35
文字ズームも、>>25-26の右クリックも、IEの機能だからね
2020/07/07(火) 15:28:14.80ID:44G8Xyep0
>>35
知らなかった
文字サイズを変えていた
2020/07/07(火) 15:31:38.14ID:YsB7aMJt0
Ctrl キー押しながら+ - 押しても拡大縮小できるよ
100%に戻すのはCtrl と 0
2020/07/07(火) 16:53:43.03ID:Ji1ZgDfX0
>>38よこだけど
>100%に戻すのはCtrl と 0
ありがとうそしてありがとう!
2020/07/07(火) 16:56:50.27ID:HH9sT8MS0
>>38
おー、サンキュー。
マウスホイールでグリグリやっているうちに
最初のサイズが分からなくなってしまっていたんだ。
2020/07/07(火) 17:20:35.21ID:bHh62HnD0
時分も昔、Web ブラウザのDonut 系使ってた時に
100% が判らんなって調べて覚えておいた小技だよw

Chrome 派生ブラウザでも100%に戻せたはず
2020/07/07(火) 17:38:33.93ID:43LCvyzs0
>>41
Firefoxでもできるよ
メジャーなブラウザの共通動作じゃないの?
2020/07/07(火) 17:49:29.19ID:QLENaLpW0
そういえばJane系も昔IEコンポだった気がする
それだとLive5chと同じような感じになるのかな?
2020/07/07(火) 17:58:26.69ID:nnGFnGNy0
>>35
自分のはctrl+マウスホイールで文字の大きさ変わらないけどなんでだろ
2020/07/07(火) 18:25:24.89ID:bHh62HnD0
何かスキンで強力にサイズ指定が利いてるとか
キーボードショートカットを他プログラムが支配してるとか
2020/07/07(火) 18:45:20.81ID:nnGFnGNy0
firefoxやedge、chromeなんかはctrl+マウスホイールで文字の大きさ変わるのにIEだけできないとか理由がわからん
2020/07/07(火) 18:48:40.50ID:4Cs9k3a10
おま環
2020/07/07(火) 20:06:59.58ID:tbvehnhb0
>>43だけど、JaneIEViewなるものを入れたらIEコンポだしCtrl+マウスホイールでのズームもできた
46はおま環だろうな、何が原因なのだろうか
2020/07/08(水) 01:01:41.89ID:A675yA9u0
20年近く前にギコナビから専ブラ歴が始まって今に至るまでずっとLive2ch(5ch)使ってるけど
今ってJaneとこれ以外に更新続いてる専ブラってあるのかな
げろたんがいつまでも元気でありますように
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 02:08:56.73ID:YtQk0+050
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/08(水) 11:14:12.59ID:EHUY4Iav0
>>49
Janeって一くくりにされても困るけど
Janestyleなら更新されてない
2020/07/08(水) 11:28:02.16ID:StRfWLK80
>>49
まともに機能追加がされているのはもう一つしかない
2020/07/08(水) 11:59:37.67ID:0O7gvLnA0
スキンをブラックに変えたら
スレ一覧の一部が青文字になって見辛い
黄色(255,255,09)に変えたいんだが
カラーの記述にに青文字の要素が見当たらない
どこをどう変えたらいいのかわからないよ
5453
垢版 |
2020/07/08(水) 12:06:49.06ID:0O7gvLnA0
(255,255,09)→(255,255,0)です
5553
垢版 |
2020/07/08(水) 12:10:42.90ID:0O7gvLnA0
自己解決しました
#Thread24hColor=255,255,0を
追加したけど再読み込みで反映されなくて
今再起動し直したら黄色で上手く反映されました
2020/07/08(水) 13:03:47.60ID:WQHfko6K0
>>49
V2Cは非公式改造版がAPI正式対応してるし更新もされてる
2020/07/08(水) 13:51:27.05ID:V73ufVnK0
>>56 横だけど
えっまじで!?
2020/07/08(水) 14:19:47.38ID:9RCGwVpI0
Janestyleがいい加減使い続けるのがキツイんで
Live5ch最近少しずつ使い方覚えはじめているんですけど
お気に入りに登録してあるスレを次スレで自動的に上書きする方法ってないんですかね?
今のところ次スレ登録して、古いスレお気に入りから削除してみたいな事していて・・・
2020/07/08(水) 14:39:24.04ID:gu3hrEQz0
「桜を見る会」出席の半グレが逮捕…昭恵夫人との2ショット公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/5091be12943fd4467ac824253fca6f9eeb143cb0
2020/07/08(水) 16:06:43.75ID:BeeunpbB0
>>58
上書きは、ないと思う
F11で次スレへは飛べるけど、それでも前スレのログは残るしね
まあログを取っておきたい人がいるからそういう仕様になってるんだと思うけど
2020/07/08(水) 16:26:43.64ID:9RCGwVpI0
>>60
ありがとう、そういう仕様なんですね
2020/07/08(水) 18:31:51.61ID:s06Fmutg0
>>57
俺はLinuxでのAPI環境確認用として入れてる
常用はしてないから使い心地とかは知らん
フォントが最低レベルで汚い
2020/07/08(水) 22:02:28.30ID:FYU/kOXz0
ゲロは大丈夫かな、大洪水だぞ。
2020/07/08(水) 22:31:18.19ID:48voTRv70
ゲロたんって九州方面なの?
2020/07/08(水) 22:32:52.29ID:Zg0wupRE0
下呂温泉は岐阜
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:28:23.40ID:3r63wn7/0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/09(木) 05:32:06.66ID:j85eD6+m0
キーボード使えよ
2020/07/09(木) 07:18:01.60ID:c22Oz9oP0
>>66
>>25
2020/07/09(木) 07:34:32.05ID:xIRIi4c70
定期荒らしに構うなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:52:02.75ID:09RAnZAK0
英語windowsでlive5chは使えますでしょうか?
文字化けするのです
2020/07/09(木) 10:22:47.11ID:QJzIhCFj0
>>70
そら文字化けするだろうよ
2バイト文字が準備されてねーんだもんよ

Winのエクステンションの日本語文字セットインスコしたら
なおるかもしらんし
なおらんかもしらん
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:36:36.54ID:09RAnZAK0
無理なんだ(´・ω・`)(´;ω;`)
2020/07/09(木) 10:42:04.02ID:QJzIhCFj0
>>72
レスはさいごまでよめよ
2020/07/09(木) 12:44:44.02ID:SA9SRTiA0
>>39
町の平和のために Live5ch を活用されているのですねw
毎日のパトロール、ご苦労様です!
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:17:28.85ID:09RAnZAK0
>>73
やり方分からないです
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:18:30.79ID:09RAnZAK0
ブラウザ検索のスクリプトエラーはどうしようもないのかな
あと、タブを連続で読み込むとフリーズになるです
2020/07/09(木) 13:40:59.92ID:QJzIhCFj0
>>75
んじゃあきらメロン
2020/07/09(木) 14:59:01.42ID:iAwLnLm80
検索のスクリプトエラーはIEオプションの
制限付きサイトに怪しそうなURL順番に入れていくと直る(ことがある)

Live5ch はタブを同時に沢山開いて使うものじゃない
その為のシングルクリック操作&キーボードショートカットの充実
(&ほとんどのことが送れるマウスジェスチャ)

使う側が工夫するのが大事
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:10:03.08ID:09RAnZAK0
>>77
教えて下さい
2020/07/09(木) 20:47:11.74ID:4uVKGfoS0
>>79
コードページが違うのでフォントを入れても変わらないぞ
大人しくJaneXenoとかSikiとかのUnicode対応専ブラ使っとけ
2020/07/09(木) 21:06:58.79ID:QJzIhCFj0
>>80
> コードページが違うのでフォントを入れても変わらない
ホッホー(・∀・)
2020/07/09(木) 21:14:45.23ID:Cey65Wql0
>>79
ググったら出てきたけど、

>ただし、Home には Single Language Edition というのがあって、こいつは日本語化出来ません。
>Windows 10 Home には、廉価版用に Single Language エディションがあり、こいつは日本語化できません。
>(言語追加の UI はありますが、ランゲージパックがダウンロードできないようになっている)
>Single Language か否かの見分け方は、コンピューターのプロパティで確認します。
2020/07/09(木) 21:33:14.36ID:NS9u4NfG0
いやそれは関係ないぞ
古代からある専ブラはUnicodeをベースにしていないため、OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていないと、日本語部分が文字化けする
これは物理的な処理の問題で文字化けしているので、日本語フォントを入れても変わらない(フォント不足で文字が表示されないわけではない)

逆に言えば「Unicode対応でない〜」を日本語にすればLive5chやJaneStyleなどのUnicode非対応専ブラを動かすことも可能と思われる(試してないからわからん 弊害があるかも)

もしくはUnicode対応の神専ブラJaneXenoを使う
JaneXenoは英語版Windows対応なのも1つの最大の売り
俺はXeno信者だからXenoアゲしまくってるけど、Live5chユーザーの皆様を不快な思いさせたら申し訳ない
2020/07/10(金) 01:45:01.00ID:0+HHJuIB0
OSが英語版の方が謎だわ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:47:17.68ID:DLDPZQns0
右クリック検索はまだかしら?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 05:04:43.14ID:Kk9zxHDo0
>>80
electronのソフトは使いにくくて仕方ないわ
2020/07/10(金) 05:24:02.78ID:TOwSKJRj0
>>83
失礼。生半可で書いたわ。
2020/07/10(金) 07:15:48.90ID:sbgrlxoO0
>>86
俺むしろVSCodeとか大好きだわ
electronよくね?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:26:41.77ID:Kk9zxHDo0
vscodeくらいじゃん
2020/07/10(金) 19:39:18.04ID:FJWN6cKn0
electron でmarkdownビューワーを素人の俺が作ったけど、簡単だった。
でも、パッケージにするところでつまずいた。
Siki は5ch公式じゃないから、ブラウザの拡張でもいいような気がするわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:01:21.40ID:Vj8n5ksI0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/11(土) 06:08:39.11ID:4HgdTcOG0
最新バージョンになってから、よく固まるようになった。
ソフトの切り替えとかタブの切り替えとかで。

Ver.1.56 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp151 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/07/11(土) 06:17:36.48ID:6C+3FoBe0
もしかして:WindowsUpdateのせい
2020/07/11(土) 07:29:10.49ID:f67jSXq70
オマカンじゃね?
2020/07/11(土) 07:30:09.30ID:0/5h1LZQ0
つくづく最近のアプデは嬉しかった
作者に感謝感謝しかない
2020/07/11(土) 10:27:30.61ID:MOCL/G0V0
固まるというより応答の遅いスレッドがあって、応答なしと表示されてもトイレ行って戻ってくると更新されていたりする
jpegとかいっぱい貼り付けてあるスレッドにその傾向が多いような
2020/07/11(土) 10:42:53.17ID:ebg+vZyk0
プレビューのサイズや数
読み込むレスの容量
表示するレスの数
プレビューは新着のみ
等々スキンで調整して
それで解決したら画像のせいとわかるね
2020/07/11(土) 10:53:17.71ID:4sywt/Sg0
なんで実況に特化しようとした専ブラに他の高機能専ブラみたいな機能を求めるんだよ?www
2020/07/11(土) 11:30:17.68ID:f67jSXq70
政府主導の Go To 感染拡大キャンペーン
2020/07/11(土) 12:09:24.76ID:vIsmABQa0
>>98
全くだ
前も適材適所って言ったらいちいちわけるのかと怒ってた奴がいたが
なんで一つのアプリにそこまで依存するのかわからん
2020/07/11(土) 12:45:03.36ID:n7AIL8gy0
gwronimo スキン使えば充分高機能なんちゃうか?
タブいっぱい開きたがる子供以外にはねw
最近読んだ(書いた)スレ表示させてF12からF8 で大概役立つ
巡回スレ決まってたらお気に入りでもスレッド倉庫でもいいんだしね
初期組はもうF12とF8はマウスジェスチャに登録済のはず

実況用に5ch スキンベースに可能な限りそぎ落とした
小型軽量スキン作ってから改めて思ったんだが
Win10 が普通に動いてる環境ならスキンの分くらいだと
軽さ変わらないよねw
大量の画像・動画・リンクを一遍に処理しようとしなきゃOK
(その為のスキン作りは必要になるかもだけど)
2020/07/11(土) 12:57:33.86ID:kfnYeKsV0
次の人どうぞ
2020/07/11(土) 13:13:17.06ID:WL7dN9AA0
>>101
>gwronimo
これなんて読むんだよw
2020/07/11(土) 13:56:36.31ID:5HhNMH8k0
>>98,100
うん、わかるわ。
適材適所だよね。
2020/07/11(土) 14:24:37.49ID:vAte3wRY0
まーた永久書き込みボタングレーアウト
クソだな
2020/07/11(土) 15:17:43.60ID:2RhERnlB0
NGしてもあぼんしてくれなくなった
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:31:46.56ID:jRGE/Srd0
英語化教えて(´;ω;`)
2020/07/11(土) 15:36:23.77ID:yrKuS1Uy0
>>107
君には無理だからxenoとかsiki使っとけ
2020/07/11(土) 18:10:43.73ID:id5qeE+r0
>>107
逆にWindowsを日本語化するってのはダメなのか?
設定から言語を変えれば日本語版Windowsになると思うが
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:17:06.93ID:jRGE/Srd0
いえ、winを英語化したいのです
今は日本語のまま使ってます
2020/07/11(土) 18:21:52.63ID:HFZ7XPec0
日本語も英語も同時に使えるWindows環境を英語のみにしたいって意味わからんw
大昔のWindowsだと、日本語処理にCPU食うので英語版だとサクサク動くなんてことがあったみたいだけど
2020/07/11(土) 18:26:03.11ID:YVorNMrL0
もういないって話もあったけど、いろいろ直してくれて本当にありがとうございます!!
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:27:05.63ID:WQKeSuSE0
janestyleからこっちに数年ぶりに戻ってきたぞ!
2020/07/11(土) 18:49:22.89ID:St9NN6LJ0
>>113
おかえりー
2020/07/11(土) 19:00:06.34ID:6C+3FoBe0
>>110
スレチ
2020/07/11(土) 19:38:16.30ID:NC8qB0mR0
>>115
は?
Live5chがUnicodeじゃないのが問題なんだからLive5chの問題だろ
まあ素直にXeno使えばいいだけの話だが
2020/07/11(土) 19:47:46.13ID:/nQx7BHp0
そうだよ
ちがうブラウザ探せばええやん
2020/07/11(土) 20:00:23.22ID:6C+3FoBe0
>>116
110をもっぺんよめ
Windowsの英語化がしたい のどこがLive5chの問題なんだ?
2020/07/11(土) 20:04:17.47ID:fKp/Qfov0
頭オカシイって羨ましいな

Live5chが出来て以降にUnicodeがよく使われるようになったのに
Live5chがUnicodeじゃないのが悪いとか
2020/07/11(土) 20:04:58.23ID:33GMxQEm0
>>118
流れ的に109への返答だろ
お前アスペルガーかな
2020/07/11(土) 20:07:09.16ID:fKp/Qfov0
どうせsiki信者が荒らしに来てんだろ?
これ
2020/07/11(土) 20:12:13.52ID:33GMxQEm0
俺はXeno信者だが?
Xenoは英語版Windowsで動作する唯一の専ブラだったのだが
2020/07/11(土) 20:50:43.69ID:6C+3FoBe0
>>120
109への返答だとしたらへんてこな応答してるのは110だろ
Xeno諸のくせになんでこのスレ見に来てるんだよ
124120
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:39.33ID:NYW56OPM0
えっもしかして ID:jRGE/Srd0 って ID:09RAnZAK0 とは別人なの?
それなら話は変わってくるけど
でも流れ的に同一人物だと思うよ
2020/07/11(土) 21:40:55.09ID:/jLVTXjG0
荒らしのせいでネタなのか真実なのかわからなくなる
2020/07/11(土) 22:01:43.81ID:6C+3FoBe0
>>124
違うかもしらんよ

同一だったとしても
それで110の自然言語は、ないわー
127120
垢版 |
2020/07/11(土) 22:02:38.29ID:q5Q1Q8mP0
自然言語とは?
お前さっきから意味不明
2020/07/11(土) 22:17:50.48ID:6C+3FoBe0
┐(´д`)┌
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:17:48.76ID:ePvD0I+Y0
右クリック検索はまだかしら?
130120
垢版 |
2020/07/12(日) 01:48:41.34ID:45jjTG5B0
70: 英語版WindowsでLive5chが文字化けする

109(俺): じゃあWindowsを日本語版にすればよいのでは?

110: いや英語がいい

至って自然な流れだろ
2020/07/12(日) 05:14:07.40ID:l9iyhuPB0
アンカーを付けて限定したらいい。
自分ひとりが書き込んでいるわけじゃないんだから。
2020/07/12(日) 05:16:02.67ID:KeoTXF4w0
実況スレ全く見ないけどこれが一番使いやすいわ
スキンの影響がかなり大きい。カスタムし過ぎて何かの間違いで設定リセットしたら憤死もんだが
2020/07/12(日) 08:55:36.32ID:xRWB7rUS0
>>131
それな
2020/07/12(日) 09:38:34.10ID:tizfFboS0
>>132
カスタム済みスキンファイルやカスタム済み設定ファイルは余所にコピーバックアップしておk

>>131
ほんそれ
近頃の若い衆?は
スレ式掲示板ではアンカー省略するし
リアルじゃ車のウインカー省略するし
どうしようもない ( "・ω・゛)ヨボーン
2020/07/12(日) 10:14:02.79ID:oSWeKpIe0
>>129
マクロ使え
2020/07/12(日) 10:23:23.69ID:Mn0OOvgS0
>>131
流れそこまで早くない専門板なんだから別によくね?
Live5chで見てるならツリー表示で安価しない安価が迷子になることもないだろうし
2020/07/12(日) 10:27:22.61ID:xRWB7rUS0
>>136
分かり辛いのは良くないよ
レスアンカーくらい習慣付けようなw
2020/07/12(日) 10:55:52.32ID:E7uZSKug0
>>136
それなら書き込む前にリロードして、新たな書き込みがないか確認しないとな。
2020/07/12(日) 11:03:11.62ID:gbPRsMCY0
>>138
今回の場合はちゃんと間に誰か割り込むこともなく安価なしで返信できてるでしょ
関係ない話しないで
2020/07/12(日) 11:08:38.53ID:tizfFboS0
>>139
ラッキーな偶然だろ
2020/07/12(日) 11:15:03.63ID:ksVja9qP0
大した手間じゃないんだし安価くらい打てよwww
>>1-1000
2020/07/12(日) 11:45:40.00ID:xRWB7rUS0
>>139
でもね
それがすぐ前の人へのレスかどうかは分からん訳ですよ
2020/07/12(日) 11:53:23.63ID:wzVORdWN0
特定のレスに返信したいならアンカーは付けておけ
2020/07/12(日) 12:01:56.63ID:c6ur1teJ0
>>142
たまたま話がつながってるように見えても
実はそれより前のレスに対するレスだったって事も普通にあるしな
2020/07/12(日) 12:02:55.61ID:c6ur1teJ0
ああ、そういや、他板への誤爆であっても
稀に話がつながってみえる事もあるなー
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:08:52.17ID:gRWWSiXH0
「会話」したかったらアンカー打たなきゃだめだわ
実況だったらスルーされてる
2020/07/12(日) 12:12:15.44ID:tizfFboS0
せやな >>146
2020/07/12(日) 12:23:31.29ID:xdFLaLDn0
そら実況でこれやるやつはいないだろ
2020/07/12(日) 12:38:52.80ID:xRWB7rUS0
>>148
ここでも一緒だよ
2020/07/12(日) 17:11:50.61ID:NTiHoPxX0
大丈夫、フサフサだよ
2020/07/12(日) 17:39:17.53ID:ygSLFozq0
安価を打てだぁあ!?

俺なんてなぁ、誰もが認める黒髪清楚な美人で若々しい女を嫁に迎えたのに
その嫁はカトリック系の私立女子高に通ってるときは、部活の顧問と淫行に励み
大学時代はスポーツクラブでヤリマンとして有名で
あげくの果てに2年間も定期の相手と援交してて
しかもその相手が初めての生中だしで常に中だししてたし
その相手に開発された通りにイッてただけだと知って心を病み
アレコレあって10年に渡って無神経な言動で徹底的に心を壊され
何故か逆に俺が異常性欲と先天的な精神異常として法で裁かれたんだぞwwww

人妻に逆ナンされたときなんて「脛毛がワイルドだったから」なんて理由なんだぞwww

クラブなんて1度も行ったこと無いし酒すら飲まないのに
クラブに通う姉ちゃんも何人も抱いたし
普通の家庭で普通に幸せそうな人妻も何人も頂いた

目に見える陰を恐れるな
本当に怖いのは心の奥底にある
それを見ようとしてもイケない

むしろタトゥーやファッション 化粧等で自己表現をしようとする女ほど
隠してる事は逆に少なかったりする
タトゥーには自分から触れずに口紅や髪型を褒めてやれ
絵画とか趣味があるならそれ関連でタトゥーの話も余裕なんだけどな
(俺はイラストの趣味がこうじてタトゥー姉ちゃんと仲良くなれた)
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:42:46.38ID:dzgyOXMz0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/12(日) 18:59:38.60ID:0UXgnaZA0
>>作者さん
ヘルプの動作環境にWindows10を入れてもらえませんでしょうか
あとWinXP以前と日本語以外のOSはもう対象外にした方がいいかと
2020/07/12(日) 19:09:09.39ID:9McPuqjp0
>>153
>【開発環境】 Windows10 + Visual Basic6.0sp6
>基本的にWindowsXP/Vista/7/8/8.1/10が動けば大丈夫かと思われます。
readme.txt

入っているでしょ、win10。それとvb6だからxpは入るんじゃないの。
2020/07/12(日) 19:38:03.97ID:NTiHoPxX0
ついに話題の
「ERROR: 余所でやってください。」
をWeb ブラウザからだが見ることができた
が、Live5ch だと書けた
ブラウザごとの規制なんだってねえ
2020/07/12(日) 19:43:30.67ID:9McPuqjp0
>>153
ヘルプだったか。ごめんなさい。
2020/07/12(日) 21:59:47.11ID:NKju3Fik0
xp以前はもう切られてるよ。4chに。
「もう新しいのにしましょ」なんやねんこれ
2020/07/12(日) 22:01:58.61ID:NKju3Fik0
押し間違えた5ch
前スレで出てきた「L5proxy」+Live5ch1.52でなんとか使えてるわ
2020/07/12(日) 22:46:33.16ID:wNqELLrA0
>>153
日本語に関してはもとからそうだろ
昔からある専ブラはどれも英語版Windowsでは使えない
それが普通
JaneXenoみたいに英語版Windowsで動くように改良してるのが特別
2020/07/13(月) 00:41:58.11ID:08UYZPIh0
バージョンアップしたら浪人にログインしてもプロクシで書き込みできなくなりました
「Server.Port形式、httpsだと使用されません」って書いてありますが 詳しくないので意味がわかりません
以前のように書き込み用の欄のとこに入れるだけではプロクシ書き込みはもう無理なんでしょうか?
何かやり方があれば教えて頂きたいです
宜しくお願いします
2020/07/13(月) 00:45:50.86ID:/Ws0/sCl0
プロクシとはなにか、httpsとはどういうプロトコルか、ってすっ飛ばしてプロクシ使おうとか100年くらい早いんじゃね
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 02:12:45.98ID:tkfGk2C90
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/13(月) 02:58:18.66ID:sAEdeSZ90
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&;p=3
2020/07/13(月) 03:03:45.84ID:TPROXFLi0
やっぱりLive5chでプロクシ使えなくなったんだな
やっぱりJaneが5chブラウザでは最強だったか
2020/07/13(月) 12:01:31.25ID:Vld9Rhj80
敢てプロクシ使わないでいいとこが
Live5ch のメリットだろ?
2020/07/13(月) 12:05:33.81ID:I67BQPVx0
プロクシ非対応ワロタ
絶対作者バカだろ
2020/07/13(月) 12:14:53.33ID:azwSiO5U0
ネイティブってhttps対応したから串通しても意味なくなった

ってことだと思ってたんだけど
バカってどこまで行って底なしのバカなんだな
2020/07/13(月) 12:17:28.24ID:pBWp4a940
>>167
なんでわざわざ浪人買ってるのに荒らす時生IP晒さないかんねん
2020/07/13(月) 12:19:09.71ID:5KegGy6h0
串を使うのって何のためだっけ、広告を表示させたくないためだっけ。
それなら、公式が認めないんだからできなくて当たり前。
2020/07/13(月) 12:53:38.31ID:sVni2yJR0
板ボタン列の下にある板名表示欄にスレ名も出ているが、すぐ下にも同じ表示がある
重複しているので不要

むしろ一番上の窓タイトルにスレ名が出るとわかりやすい
2020/07/13(月) 13:15:57.41ID:5KegGy6h0
板ボタンの下のスレタイトルをクリックすると、その板のスレ一覧が表示されるので便利に使っている。
2020/07/13(月) 13:34:40.55ID:JNG5xP5r0
>>171
同感 便利です
2020/07/13(月) 14:04:08.85ID:NmWTelGu0
>>168
IP消して堂々と上級国民だと宣言すればよかろう
2020/07/13(月) 14:20:10.20ID:Gn9p5u/I0
>>171
あれ?それって[ ]に囲まれた板名部分にのみ当たり判定あるんだと思い込んでたわ〜w
スレタイ部分まで含めて全体にあったんだねえ

一番上のURL 表示してるとこには
板名をダイレクトに打ち込むとその板を開けるんで
偶に迷子の時に使ってる
ソフトウェア、と打ち込むと板一覧から開かずに跳んでこれるよ
2020/07/13(月) 14:55:21.91ID:lsnzRLx10
串使えないって?
大学の串は使えます
2020/07/13(月) 14:56:14.17ID:hWD/Z6Ha0
やめるのだコウシくん
クシクシクシ
2020/07/13(月) 15:14:23.39ID:9AZFQPWW0
バグなんか仕様なんか分からんけど api.5ch,net 向きの接続だけ串通さずに直繋ぎみたいね
そこが通らんからダメっぽい
2020/07/13(月) 15:19:16.78ID:lsnzRLx10
まじっすか
2020/07/13(月) 16:07:20.58ID:XKEZuMrM0
UA書き換え等に使用するローカルプロクシのことなら、書き込みが非https通信であるLive5ch 1.52以前を使えばいけるよ

もしかしたら他の一般的なプロクシも同じなのかも?
2020/07/13(月) 16:25:37.14ID:Fi5SuB9v0
あえて言おう
クソブラウザであると

もう十五年ぐらい使ってたけど山下Janeの移るわ
じゃあお
2020/07/13(月) 16:29:06.66ID:hWD/Z6Ha0
黙って乗り換えればいいのに
2020/07/13(月) 16:34:45.93ID:ruCyFgj40
しっ、見ちゃいけません
2020/07/13(月) 17:24:06.34ID:uNCZeesJ0
>>171
ほんとだ、知らなかった
上級者ワザだな
2020/07/13(月) 18:50:35.19ID:iCYEIeQZ0
このブラウザはWindowsのルック・アンド・フィールを適用することはできないのか?
なんか見づらいと思ったら、Windows クラシックと同等のデザインなのだとわかった
Jane系だとManifestファイルとか設定とかでXP以降の視覚効果を適用できるが、Live5chはどうなのだ
2020/07/13(月) 18:56:11.69ID:hKbHakkM0
>>180
自分でサポート出来ないとJanestyleは無理よ
山下はサポートやめても、広告収入得るために会社もサイトも残してるだけ
2020/07/13(月) 18:59:27.71ID:mFMqn7md0
マジでプロクシ使えなくなってるじゃん
2020/07/13(月) 19:46:36.41ID:vFcvZAru0
専ブラ乱立時代にあってLive2ch 選んで使い続けて来た層は
視覚効果なんてものは無いほうが良いと思ってるはずだ

まあ、自分は見易さ求めて5chスキンベースでフォント変えて
スレ一覧ボード一覧書き込み欄の背景色#eaeaea にするくらいはやってるけどね
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:38:55.25ID:5LlX3xjT0
右クリック検索はまだかしら?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:30.90ID:m9/e62250
なぜか読み込めなくなった
1回削除して、再インストールしても読み込めない
ボード更新はできる
原因不明です
2020/07/13(月) 22:06:23.05ID:bYxQUttw0
いぐあのどん
2020/07/14(火) 02:18:54.58ID:LHavi2gR0
1.55
クッキークリアしたら書き込んでもクッキー取得しなくなって
スレ立てできなくなったんだが
なんだこれ
2020/07/14(火) 03:36:09.51ID:LTRZh+ZF0
プロキシでかけねーぞ
2020/07/14(火) 04:04:48.30ID:adzK/kmJ0
トラブルで困ってる人や返信が欲しい人は
ヘルプのとこにある質問テンプレ使って書き込め

Live5ch の設定確認だけでなくIEオプションも確認してからね
2020/07/14(火) 07:27:36.75ID:z8fJROvE0
かけねーっていってるやつ、SSL対応串使ってるんだろうな
2020/07/14(火) 07:31:43.62ID:GdBOHBoI0
>>171
今まで左のやつわざわざ探して使ってた…知らなかった
2020/07/14(火) 08:40:23.47ID:03a3j1ew0
海外から書き込む時は日本の串使えないと無理だね
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:47:06.25ID:ppoJVyHl0
firefoxアドオンでできないか?
2020/07/14(火) 09:59:29.86ID:EISh1nfy0
プロキシ使えなくてJane Styleで試したら使えた
2020/07/14(火) 10:27:31.28ID:7az3H7n10
プロクシ使えないと言ってる人はそこらに転がってる公開プロキシのことを言ってるんだと思う
そんでJane styleで使えたというのはJane styleが書き込みにSSLを利用してないから
5chがSSLに完全移行したらJane styleで書き込めない未来が見える
2020/07/14(火) 13:29:37.07ID:6R7LJOM50
新型コロナは、RNAウイルスなので治らないです。
感染後2週間〜1ヶ月で発熱、のどの痛み、だるさ
筋肉痛などの風邪やインフルエンザのような症状が出る場合があります。
これらの症状は数週間でなくなり、次の無症候期へ移行します。
無症状の期間は人によって差があります。
治ったて言ってる人、無症候性キャリア期なだけです。
感染初期には免疫機能が正常に働くため、いったんはウイルスが減少します。
RNAウイルスはリンパ球を破壊しながら増え続けます。
その結果リンパ球が次第に減少し、免疫力が低下して再発します。
再感染(再発)を繰り返しやがて死亡するか、抗HIV薬を飲み続けて生きるかです。
---------------------------------------------------------------------
これが恐ろしいが真実だよね。各国政府は報道規制してるよね。
DNAウイルスしか希望ないけど現実的ではないよね。
結局、いつ社会システム崩壊して文明社会、人類滅亡するか。
思ったより人類、報道規制しながら頑張ってるよね。
---------------------------------------------------------------------
covid 19を HIV と同じと考えれば言い訳だよな
HIV に感染してもマジックジョンソンまでにずっと生き続けてる奴もいるわけだから
生き延びるためにはもう covid 19にかかったことを考えてその潜伏期間を伸ばす
方法を考えるしかないのかね?
2020/07/14(火) 13:33:40.79ID:6hv2vmfT0
物書きには向いてないから金輪際3行以上の文は書くな
2020/07/14(火) 15:59:06.21ID:g7bKMFOA0
それ他板でもコピペされてる荒らしだよ
2020/07/14(火) 18:59:35.18ID:ndtKanEs0
糞事務になっても貼られた嵐コピペ消さんよな
まだあちこちに誹謗中傷の個人情報残ったままだしぃ
2020/07/14(火) 20:22:07.11ID:pF3EgtZH0
過去ログには対処しないのが原則ですし
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:42.50ID:A4mUNrTB0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/15(水) 08:14:16.81ID:auCrmPzl0
浪人とは、一部規制を回避可能な5ちゃんねる有料ツールです。

https://info.5ch.net/?curid=1629

★★テストはテストスレでやって下さい!!★★
「テスト」でスレタイ検索して↓テストスレを見つけて下さい。
https://find.2ch.net/search?q=
https://ff5ch.syoboi.jp/

浪人の特長(公式。但し※部分以外)
・5ちゃんねる専用ブラウザのスレッド表示画面に表示される広告を除去する
・5ちゃんねる専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになる
・規制対象のホストからも書き込める ※Zumba回避不可
・プロキシ経由でも書き込める ※経由書き込み不可のプロキシもあると報告あり
2020/07/15(水) 08:46:45.53ID:QQ9Ln6B70
>>206
Zumbって何?
2020/07/15(水) 09:22:39.87ID:4+Lx5O8O0
>>207
https://info.5ch.net/?curid=3436
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:47:02.28ID:PZuEVzxK0
>>208
ありがとう
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:47:25.48ID:PZuEVzxK0
あれ?ID変わってる
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:37:39.74ID:ftcIxnAZ0
絵文字を投稿しようとすると「??」って化けちゃうんだけどなんとかならないの?
2020/07/15(水) 16:04:38.86ID:dAjfGPdz0
コピペしてるんじゃない?
🐱
2020/07/15(水) 16:11:00.21ID:PKErv8aa0
&#128122;

にしなきゃ
2020/07/15(水) 16:29:30.11ID:hci0kH/C0
😹🐾
2020/07/15(水) 16:40:57.17ID:vrsgLALK0
👺
2020/07/15(水) 16:44:07.50ID:vrsgLALK0
&#x1f6bb;
2020/07/15(水) 17:31:06.79ID:Tnd8h1Nk0
2020/07/15(水) 17:31:40.06ID:hTxA1HXG0
レスに絵文字使えなくても見れるからいいけど
スレタイの絵文字は見えないの何で
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:50:11.46ID:gpvA6EjN0
このアプリって単独で起動して使用するんですか?
Google Chromeにショートカットを追加できませんか?
2020/07/15(水) 20:00:55.05ID:QSopdlvt0
>>219
>上
Yes

>下
No
2020/07/15(水) 20:09:15.54ID:4ACqor1d0
ブックマークも駄目なんだよな。  どーにかしてくれよ
2020/07/15(水) 20:55:51.19ID:xEWZDxdn0
live2ch.exe http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593966079/
こんな感じで他のブラウザで開く拡張で開けないかな。
知らんけど。
2020/07/15(水) 21:37:56.12ID:aeHumscc0
下のタスクバーに固定しちゃいなYO
2020/07/15(水) 22:38:31.58ID:emfBsh/T0
右クリック健作濱田頭?
2020/07/15(水) 22:39:38.15ID:8hGUw9N20
グレーアウトして書き込みできなくなる
クソゴミすぎだろ
2020/07/15(水) 22:56:09.51ID:zGD3Rsl10
バカには使えないソフト
2020/07/15(水) 23:15:44.92ID:Qo9ExpfU0
バカであっても質問テンプレは埋められるので
普通のバカではない
2020/07/15(水) 23:28:09.22ID:Pwz2boz+0
救いようのないバカ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:41:31.69ID:7L1Gu4wn0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/16(木) 02:31:44.28ID:p6sinOoS0
偽物乙
2020/07/16(木) 06:20:04.02ID:BfflKECT0
>>226-228
頭に血が上ったのはわかるし起きてられなかったとか時間がなかったのかも知れないけど
自作自演するにももう少し考えてやらないと
2020/07/16(木) 10:08:10.40ID:rxYbBrRH0
また出たよ自演認定おじさん
2020/07/16(木) 10:39:44.05ID:RgXc9tLm0
自分は227だけど226でも228でもない
タイミング的にも内容的にも226=228でもおかしくはないと思うけどね
IDは自然にコロコロ変わる人いるからそのせいなんじゃないかな?
2020/07/16(木) 12:10:26.11ID:F/d/hVIG0
ここまで謎の文字列なし
2020/07/16(木) 13:02:57.72ID:IVhEQsPT0
ずいぶん昔からいるよなテンプレ使えおじさん
何かあるたびに即座に出てくる不思議
人をバカ呼ばわりする前にそれが質問なのかどうかも判別できない自分のバカを治せと
前にも言ったのに鳥頭で時間が経つとまた繰り返す
2020/07/16(木) 13:29:53.70
>>235
救いようのないバカ
2020/07/16(木) 13:49:52.46ID:ctgAmWHo0
こういう症状が起きるって書き込みだけだと作者も対応できないんじゃないの
自分はグレーアウト起きたことないし
2020/07/16(木) 13:56:45.23ID:hDEeE3P50
朝からAPI認証エラー出るけどおま環?
2020/07/16(木) 14:02:55.87ID:RgXc9tLm0
朝一時的にAPIエラーでてた
昼過ぎにもチョットあった

ニュー速+ がスレタイ」に「東京」「Go To」入れるの禁止にした時の影響じゃないかな
スゲー祭ってたんでエラー出やすいタイミングがあったはず
2020/07/16(木) 14:05:17.44ID:FCNvMuXZ0
>>229
もうできてるよ
https://i.imgur.com/s1dvItO.jpg
2020/07/16(木) 14:22:33.64ID:hDEeE3P50
一時的なのか、なんかずっと出てるけど
まあ様子見するか
2020/07/16(木) 14:33:50.20ID:Qt//n+Gq0
>>235
>人をバカ呼ばわりする前にそれが質問なのかどうかも判別できない自分のバカを治せと
質問じゃないとか、誰かと情報を共有する気のない愚痴ならチラシの裏に書いておけってことで良い?
2020/07/16(木) 16:39:32.77ID:SrR528hp0
たぶん10年以上これ使ってきたけど、
最近書き込みボタングレーアウトになってLive5ch閉じて再起動するまでずっと治らなかったことを2回経験した。
今までずっとそんなことなかったんだけどなぁ。
2020/07/16(木) 16:42:31.23ID:yKkoim2H0
>>243
経路が重いとか?
今週みかかpcの鯖が全国的に散発的にトンドルなおってない
2020/07/16(木) 17:08:05.47ID:SrR528hp0
>>244
書き込んだ直後に鯖が重かったりしたときの反応とは違うんだよね
2020/07/16(木) 17:09:01.27ID:yKkoim2H0
>>245
だから
5ちゃん・専ブラに原因はないんじゃね?と
おれさまはおもっとるわけよ
2020/07/16(木) 19:01:42.00ID:hDEeE3P50
だめだずっとAPIエラーだわ
2020/07/16(木) 19:27:48.97ID:Ml9ko5Qo0
他のアプリでボタンのグレーアウトで思い付くのは
ダイアログが出ているのに気づけないパターンで
マルチ(デュアル)ディスプレイ環境だと表示位置がおかしくなったりする奴ね
書き込み前の確認ダイアログ表示をonにしてたりするのかな
2020/07/16(木) 22:07:47.71ID:zKLrt7/Y0
いろんな板で「もう書き込めません。」
ひどすぎ
2020/07/16(木) 22:15:33.06ID:zKLrt7/Y0
いろんな板つーかmatsuri鯖で対象になったのか
ほんとこの環境規制ウザいわ
2020/07/16(木) 22:25:19.05ID:Qaw4hnZi0
レジ袋も有料になったしな。
2020/07/16(木) 22:26:48.38ID:9Jf1zuA10
あれ小さめのゴミ袋として重宝してたのに
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:06:48.07ID:sPVB2x7J0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/16(木) 23:07:46.09ID:pZHm8ZXT0
プロクシ使えなくなってんだけど?
2020/07/17(金) 00:58:45.94ID:P7aut2aT0
今日使い始めたんやが文字が粗すぎてものすごいストレス溜まる
2020/07/17(金) 01:28:02.18ID:N7joL7VT0
色々調べたんだがlive5chはプロクシ使えなくなったってことでおk?
Jane style以外でプロクシ使える専ブラ教えてください
2020/07/17(金) 05:17:14.20ID:L5rjb9pX0
>>255
使用フォントを変えればいい
スキンのHeader 部分にfont face がある
2020/07/17(金) 07:05:48.26ID:jcJ6Xtzb0
>>256
Live5ch 1.52は?
2020/07/17(金) 07:25:21.04ID:osSvtFcD0
>>256
スレチ
Jane style 使ってろ
2020/07/17(金) 07:29:27.89ID:p/IM4XAZ0
JaneStyleが嫌だから今までLive5ch使ってたんじゃないのか?アスペ
2020/07/17(金) 09:41:41.56ID:t7wwmSHf0
>>256
Live5ch Ver1.52
https://web.archive.org/web/20200111194234/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589729051/54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/688
2020/07/17(金) 09:50:58.91ID:TV6gfN5f0
プロクシ無いとそんなに困る?

API導入と同時にローカルプロクシ使えなくされて
オミトロンで色々弄ってた身としては不自由だったけど
使えなくなっても工夫すればそこまで困ることは減らせたへどねえ
偽装ヘッダーや跳び先跳び元隠し、UA偽装とかは
サイトによっては誤動作の元だったりしたから諦めてたわ
2020/07/17(金) 12:56:05.09ID:zuHiBx9l0
Torを普通に使えた頃はプライバシーを守れた
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:04:49.20ID:yxmXwxiy0
Live5ch入れたんだけどスレ取得してタブに表示されたのはいいんだけど一回落とすとタブから消えるんだけどこれ設定で治せる?
2020/07/17(金) 17:07:44.53ID:6z1sJmi10
最近読み込んだスレかなんかを活用するんだ。
2020/07/17(金) 17:12:47.81ID:yxmXwxiy0
回答はええ、俺だけの問題じゃないのか
ずっとタブに置けないんだね、ありがとう
2020/07/17(金) 17:18:18.51ID:BPton1sf0
設定→その他→前回終了時に〜復元(R)
これじゃないの?複数開いてると起動遅くなるらしいから自分は使ってないけど
最近読み込んだor書き込んだスレ表示して新着レスあったやつを開いたほうがいい気がする
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:19:41.31ID:P7aut2aT0
>>257
いろいろ試してみたけど文字自体の解像度(?)が低くてどうしようもない
2020/07/17(金) 17:23:29.15ID:yxmXwxiy0
>>267
ああそれだった情弱ですまん、設定色々あって混乱してた
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:38:29.65ID:P7aut2aT0
>>268
自己解決しました
2020/07/17(金) 20:41:58.43ID:Td1QjAWQ0
ワッチョイNG一発登録(左クリック)
ってずっと実装されずスルーされてるがそんなに需要ないんだろうか?
いちいち設定するの面倒すぎてたまらん
個人的にはBEIDをNGに追加っていうのが一回も使ったことない
2020/07/17(金) 20:54:30.85ID:e5z8b6b+0
禿同
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 23:09:13.29ID:lk8tcRI/0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/18(土) 06:10:06.27ID:t99ZyyQh0
何度もヒントが出てるだろ
2020/07/18(土) 06:24:26.19ID:Ou5qcGPu0
>>274
「一発登録」のか。
2020/07/18(土) 07:54:26.97ID:/Vbegf5o0
記憶があいまいだけど、WIN7ULTで言語変えたらlive5chとか文字化けするの?
2020/07/18(土) 08:41:00.77ID:GNt4dShg0
Live5chに新機能要求するってどこの一見さんだよw
2020/07/18(土) 08:41:27.99ID:nWcxATvZ0
段階的にはもうメンテナンスフェーズだよな
2020/07/18(土) 10:51:53.49ID:+qJjMybw0
>>273
馬鹿の一つ覚えっていうやつ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:15:33.88ID:YaR1DCGZ0
絵文字入力ができるようになればいいのに
2020/07/18(土) 11:27:51.53ID:5EeMRfnX0
出来なかったっけ?
♡♥
2020/07/18(土) 11:46:09.55ID:cB2XUSEv0
Windows10なら標準で絵文字パレットがあるけど入力しても化けるからな
2020/07/18(土) 11:57:36.06ID:NDCNMDs70
2020/07/18(土) 12:01:28.45ID:K87MyUHl0
メンテナンスフェーズ(バグフィクスするとは言ってない)
2020/07/18(土) 12:04:31.92ID:Gq7/XloA0
>>280
熱い想いが足りないんじゃね❓
2020/07/18(土) 12:20:22.29
💩
2020/07/18(土) 13:02:25.56ID:m311Pq1I0
プロクシ使えない
2020/07/18(土) 13:08:25.11
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:26:12.99ID:Y7bKGg+E0
Internet ExplorerやGoogle Chromeは、
インターネット一時ファイル、インターネットの履歴、クッキーを削除できますけど、
Live5chはできますか?
長く使ってどんどん溜め込みたくないので。
2020/07/18(土) 14:03:50.03ID:PwBeXSVt0
Live5chは専ブラだが?
2020/07/18(土) 14:07:58.67ID:yWC3dNaq0
>>289
Live5ch はTrident エンジンなので
キャッシュ、クッキー、履歴などは
全部IEと共用だよ

ゆえにIEのみ、Live5ch のみで消すことは出来ないが
IEのを消せるなら同じことすれば消したことになる
2020/07/18(土) 16:59:54.27ID:Rmsp0VWM0
skin30-2L++のデザインが苦手でgeromino使ってるんですがskin30-2L++の利点って何かあったりしますか?
2020/07/18(土) 17:08:06.37ID:Qfs6JyQP0
IEは消せてもEdgeは消せないんだよなLive5chは
2020/07/18(土) 17:11:20.92ID:/Vbegf5o0
CCクリーナーも知らんのか
2020/07/18(土) 18:28:04.29ID:aZxjeF5s0
最新のCCleanerはEdgeにも対応しているぞ!
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:35:50.35ID:9hv3+1mk0
CCクリーナーとはなに
2020/07/18(土) 18:38:20.48ID:XeQLch6b0
カードキャプターくりなのことだよ
2020/07/18(土) 18:47:46.10ID:oB+m3bGM0
CCと言えば普通はカナディアンクラブだろ?
バーでCCハイボールと言えばカナディアンクラブのh誌ボールが来るぞ
2020/07/18(土) 19:15:01.97ID:9rHXkPA00
Live5chは専ブラだが?
2020/07/18(土) 19:15:25.37ID:9rHXkPA00
すまん、h誌ボールじゃなくてハイボールの間違いな
2020/07/18(土) 19:34:51.51ID:0gACG90K0
>>292
デザインなんて何とでもなるじゃん。
skin30-2L++じゃなくても満足しているなら、それでいいんじゃね。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:51:27.32ID:pe+z1hlH0
質問テンプレが見つからないから
テンプレ無しで質問します

レスがズレてる場合はどうしたらいいんですか?
例えばレス番号が1000以上になるとか(´・ω・`)
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:11:04.42ID:aejqpCiE0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/19(日) 05:28:44.67ID:JqSDSNQe0
急にsageレスが全部紫色になったんだがなんだこれ
Windowsアップデートのせい?
2020/07/19(日) 05:37:37.70ID:pXdBDIfi0
名前欄のリンクが訪問済になったせいじゃないの?
IEのキャッシュ消して戻ればそのせい確定
2020/07/19(日) 05:53:47.33ID:JqSDSNQe0
>>305
ありがとう直った
しかしなんで一瞬で全部変わったんだ
2020/07/19(日) 06:02:57.06ID:OJ0OaU4y0
色が違うって前からそうじゃなかったか。
最初からそうだった気がするから、そういうものだと思っていたが。
2020/07/19(日) 06:05:56.94ID:pXdBDIfi0
見つけた
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=21
こういう理由
2020/07/19(日) 06:42:42.25ID:bnr+bWnm0
Res.htmとNewRes.htmが古いhtmlのタグだから、
全面的に変更して、CSSを使うようにしたら割と自由が効く。
2020/07/19(日) 09:37:02.88ID:RG5Gh1j20
>>309
FONTタグ使ってるくらいだからなぁ
確かに自分は全部CSSでの指定にしてるわ
2020/07/19(日) 10:09:51.68ID:SH1n44Vv0
新しいPCにしてjaneが使えないのでこちらをインストールしたにですが
板一覧を一斉に更新する方法はありますか?
初歩的な質問ですみません
2020/07/19(日) 10:12:33.16ID:6ept7kva0
スレ一覧じゃなく板一覧?
[ファイル] - [ボードデータの更]新じゃないのかな
2020/07/19(日) 10:37:48.46ID:SH1n44Vv0
>>312
すみません板じゃなくてスレッド一覧でした
2020/07/19(日) 11:18:14.27ID:bnr+bWnm0
>>311
ヘルプは読んだか?
分かりづらいヘルプだけど、一応は目を通そう。
2020/07/19(日) 11:33:23.67ID:aLX7kX4y0
キーボードショートカット(特にFnキー)に割り当てられた機能
(の中でよく使うものだけでも)覚えていくとLive5ch の良さが判るよ
起動してからの捜査の速さはシングルクリックとキーボードショートカットだけでも圧倒的
マウスジェスチャ入れたら更に快適に高速になる
2020/07/19(日) 11:54:05.92ID:SH1n44Vv0
>>314
わかりました今ぐぐったりして勉強してましたヘルプ見てみます

>>315よくわかりませんがありがとうございます
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:07:03.75ID:b02CRNEl0
書き込みがなかなか反映されない

重い重い重い重い重い重い重い×106
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564459290/
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:25:40.13ID:V4fb1Jgc0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/19(日) 22:48:55.32ID:iCfbF2W90
>>318
もう機能追加きてるよ?
2020/07/19(日) 22:49:39.50ID:BIKKZlOF0
プロキシ使えねーのかよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:26:22.23ID:AcJiEPG20
DMMのCMがうざくて死にそう
広告表示するならちっとは考えろよ
2020/07/19(日) 23:40:35.71ID:1G8MBYbv0
5ch側が出してる広告なので文句は5chへ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 06:52:59.99ID:lBLsfhv10
Janestyleは普通に使えるのにこのソフトだけ異常に読み込みが遅いのはなんで?(´・ω・`)?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 06:55:05.60ID:lBLsfhv10
あのおっさんが「三浦春馬の親友です。」って動画をYouTubeに上げてたら絶対に偽物だと思うよな(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 06:56:57.76ID:lBLsfhv10
誤爆スマソ(´・ω・`)
2020/07/20(月) 07:34:14.27ID:Oflhu8AM0
どのおっさんだろう
2020/07/20(月) 08:04:37.33ID:i7SU6jQp0
>>326
サーファーのおっさんだな。
2020/07/20(月) 08:32:01.38ID:Qotq5qv70
>>323
起動にかかる時間は長い
IE と同じTrident だもの
不自然に重くSpyle でも重いというなら5chのせい
Spyle だと軽くIE だと重いというなら原因はIE(とその周辺)にある
IE で軽くLive5ch だと重いなら運営情報を確認 API 鯖のせい
API 鯖に異常がないなら経路問題を疑う 広告消せるだけ消してみたり
DNS 変えてみたり試そう
それでもIE や Spyle で軽くLive5ch だけ重いなら
やってみたこと書き出して質問テンプレ埋めて質問
2020/07/20(月) 09:30:19.70ID:pe9RDuk10
三浦春馬の自殺原因はツィッターの炎上だったのね
2020/07/20(月) 10:42:10.72ID:syObLwwn0
>>328
>起動にかかる時間は長い
>IE と同じTrident だもの
JanestyleもIEコンポーネント使ってるんだぜ
2020/07/20(月) 13:02:25.56ID:PI1FMIGq0
StyleはDoeエンジンだからIEコンポじゃないよ
Xenoも同様
Jane系にはIE版とDoe版があり、ViewはIE版もある
2020/07/20(月) 13:31:58.39ID:mhRWuttB0
Janestyleの方が軽いってLive5chの使い方を根本的に間違ってるとしか思えないな
2020/07/20(月) 13:42:45.73ID:mq3/6SPJ0
333
2020/07/20(月) 13:48:55.05ID:9WahcvoT0
>>332
またはIE が病気
普段IE 使わない人が増えて来てるんで
病気に気づいてないケース増えてきてそう
2020/07/20(月) 13:49:06.72ID:syObLwwn0
>>331
それは確かにそう
でも広告表示にIEコンポーネント使ってるんだよ
だから起動時間にIEコンポーネントが関わっているならJaneStyleでも遅くなる筈
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:11:00.43ID:Kz8PYqPs0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/20(月) 23:13:55.10ID:pe9RDuk10
オームでも様々しゃべるのに
338名無し募集中。。。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:01:16.38ID:Z6IKvV+/0
おそまつ君
2020/07/21(火) 06:13:20.58ID:X6U95kXD0
落ちたスレと生きてるスレ分けられないのクソ不便
2020/07/21(火) 07:28:04.98ID:z3J2Hqig0
339 はスレッド倉庫や最近読んだスレ書いたスレ、などの機能をを使いこなせてないだけの気がする
2020/07/21(火) 08:42:34.17ID:tJLgRHBX0
昨日から使い始めました。
Janestyleのように自分のレスと自分レスへのレスは強調(色変更、太字など)できないのでしょうか?
2020/07/21(火) 13:24:07.06ID:K4gd4W7O0
Live5chに勝手にCMスレを追加して、維持代を稼ぐことはできないの?
2020/07/21(火) 14:58:20.78ID:i2w6F93l0
>>341
Live5chはシンプルイズベスト
2020/07/21(火) 16:29:16.17ID:6EXbJ4N60
スキン組めばワンチャンあるかもしれない
俺はわからないけど
2020/07/21(火) 20:59:05.51ID:4CUYzpnT0
スレッド一覧取得しようとした時にタスクバーの左下に「web end」って出るの原因なんだったっけ?
出る板と出ない板がある。
ソフトウェア板は出る
2020/07/21(火) 21:01:43.01ID:cvYJO83A0
んー?自分は出ない

スレ一覧レンダリングの受信制限が関係あるんちゃうか?
とエスパーしてみるテスト
2020/07/21(火) 21:06:20.47ID:4CUYzpnT0
>>346
サンキュー
ビンゴだった
スレ一覧レンダリングを「一括(選択しないほうがいい)」から「逐次」に変えたら直った
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 01:43:25.75ID:2ClKHIrj0
【 バージョン 】 1.56
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.18363 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ウイルスバスター等
【  不具合  】 スレ一覧も、スレも表示されない
【  エラー   】 
【詳しい内容 】 index表示はできる。書き込みもできる。
         なぜか通常の表示ができない。
         ボード一覧更新も、subject取得も正常終了と出ている。
2020/07/24(金) 05:10:53.88ID:GtkXwW8n0
>>348
「表示モード切替」ボタンや、その右側にある「TRD」ボタンを押してみてもだめなら
スレッド部分がくっそ狭い設定になっちまってないか?
境目をドラッグで厚みかえてみようぜ
2020/07/24(金) 05:49:16.46ID:fd5VmTYO0
何mm以下には出来ない仕様にはならんのかな?
2020/07/24(金) 05:52:26.42ID:pb+Ds1ny0
その仕様あったら欲しいわー
実況モードにして通常モードに復帰すると
板一覧が無くなるよねw 左側ドラッグで出てくるけどー
2020/07/24(金) 09:56:01.89ID:lYbUBxXL0
違うスレの書き込みが写る
2020/07/24(金) 10:02:42.66ID:J7pn1QGs0
スレッド一覧を番号じゃなくて別のものでソートするように
最初からするのってどうやるんだっけ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 12:03:08.55ID:BOReo5lA0
>>349
ありがとう
表示された
しかし、使いづらいなこれ
2020/07/24(金) 12:09:42.72ID:HHI+OWwk0
>>354
使いやすいと思うものを使えばいいさ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 21:27:32.60ID:xx9f4JWM0
右クリック検索はまだかしら?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 22:34:25.12ID:eRYbBznG0
両クリックじゃダメなん?
2020/07/25(土) 08:48:25.36ID:5smotRXw0
自分はもう右クリックに選択範囲を検索
(これはマウスジェスチャにも登録でそっちで使うほうが多い)
と翻訳入れたけど確かに便利になるね

ツール登録をジェスチャーで呼び出すのは右クリックより早くて楽だから
右クリックに検索登録できない(意地でもしない)人でも
ヘルプ見ればすぐできるようになるのも良い点
2020/07/25(土) 08:51:36.02ID:d+iTcJ1Y0
ここ最近、目当てのスレをクリックすると別のスレのデータと混動して表示されて404エラーが出る事多いな。
2020/07/25(土) 09:01:07.23ID:pYXoace40
そんなの1度も見たことない
2020/07/25(土) 09:18:34.88ID:99b1TQTs0
スレッド一覧を番号じゃなくて別のものでソートするように
最初からするのってどうやるんだっけ
2020/07/25(土) 09:32:15.43ID:3DZv9CK60
>>361
あーこれ俺も気になってた
勢い順にしたいけど板開く度にリセットされちゃうんだよね
俺からもよろしくお願いします
2020/07/25(土) 09:37:15.93ID:5smotRXw0
知らんし、何を如何したいかが伝わってこないが
最近読み込んだスレッド、最近書き込んだスレッドを用いるとか
スレッド倉庫に自分にとって扱い易いように登録しとくとか
そういうんで対応できるんじゃないの?
364362
垢版 |
2020/07/25(土) 09:51:22.64ID:YpmVjHnO0
>>363
板を勢い順ソートで固定したいのです
2020/07/25(土) 09:52:42.82ID:99b1TQTs0
伝わってなかったか
こういうことっす
https://i.imgur.com/KFacSa5.jpg
2020/07/25(土) 09:56:39.47ID:/8xkg+rs0
リソースハッカーでいじくればその項目を先頭に持ってくることできるだろうな
2020/07/25(土) 10:02:31.73ID:5smotRXw0
なるほどー
そらあ、番号が最優先(デフォ)なってるのを
勢いをデフォにしたいということか
うん、366 さんの言うようにリソハカ案件だろうねえ

もしくは起動と同時にイキオイソートの引数自動で渡せるショートカット作るか

設定やなんかで気楽にやる方法はなさそ
2020/07/25(土) 12:01:31.81ID:rUBz5ztW0
製作者様
proxy使えるように戻してください
どうかよろしくお願いします
2020/07/25(土) 12:12:22.06ID:pFdJEMm30
そらー5ch側の仕様なんで無理ちゃうか
2020/07/25(土) 12:21:00.81ID:8zLOe0+k0
ウェブアーカイブから1.52落とせよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:41:34.74
不具合を見つけました
スレッド更新を待つ間に、F3などで隣のスレのタブへ移ると、さっき読み込んでいたデータがそのスレに追記されてしまいキメラスレッドになってしまいます
ワークアラウンドは 表示 → ログを破棄して更新 です
2020/07/25(土) 12:44:19.72ID:A2ueYXqR0
更新中なら更新されるまで待ってろ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:46:03.06ID:ZYM5xZrQ0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/26(日) 01:31:02.36ID:l4Q3nBWz0
したらばに対応してくれたらもう何一つ不満点無いわ
まあこれずーっと言われてるから無理な理由あるんだろうけど
375362
垢版 |
2020/07/26(日) 02:14:48.20ID:vvady6IF0
>>366-367
なんじゃそりゃ
難しそうだからやめとくわ
すまんな
2020/07/26(日) 14:57:57.33ID:4gfQHbQS0
3.4.0で知識止まってたけど今5.1.7なんすね
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:11:44.37ID:U+zIP4yi0
ubuntuで使えるっすか?
2020/07/26(日) 16:03:39.06ID:uBjpoxHT0
>>377
使えません
IEコンポーネント使ってるので
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:14:10.89ID:U+zIP4yi0
ieインストールできないのかしら
2020/07/26(日) 17:12:33.20ID:uBjpoxHT0
>>379
取り敢えずwineスレで聞いてみて
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 17:35:44.29ID:U+zIP4yi0
あい
2020/07/26(日) 18:45:58.19ID:R4D8xtkh0
janestyleからの乗り換えなんですが返信のあるレスの色変えたりもしくは返信数を表示させたりできない?
いちいち▼押さないとダメなの?
2020/07/26(日) 18:48:29.14ID:MSwhiMyB0
レスの色じゃなくてIDの背景の色変わったり返信数表示はできるよ
2020/07/26(日) 21:12:02.05ID:RxEZWa7J0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2020/07/26(日) 21:57:36.39ID:PM6zyRvC0
アイコンがダサいんだよなァ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 22:17:01.38ID:K2vpGNpg0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/26(日) 23:02:36.61ID:V1j0EfcW0
>>385
アイコン変えてほしいよね
2020/07/26(日) 23:49:46.50ID:BF0LL+H80
          キテネ━Live┓
          ┏(´・ω・`)┛
          ┗━5ch━━!!
2020/07/27(月) 00:01:32.54ID:SCMglqVl0
自己満足ならリソースハッカー使えば変えられるんじゃね?知らんけど
2020/07/27(月) 00:54:29.10ID:3jH6rodW0
本スレここか
2020/07/27(月) 09:01:31.20ID:qhC7l+f/0
アイコンってLive5ch自体の>>384これなのか、開いてからの色々なボタンのアイコンなのかどっちだ
自分はあんま気にならないけど
2020/07/27(月) 09:05:44.69ID:E11xTHfM0
気に入らないやつはショートカットのアイコン変えて我慢しなよ
それが無理なら使わなきゃいい
2020/07/27(月) 09:08:59.92ID:xbh/jyz20
逆に言えば、もう他人からしたら、どうでもいい要望くらいしか残ってないという事か
2020/07/27(月) 10:22:57.33ID:mpvoYRoN0
俺環なのかわからないんだけどLive5ch起動中にマウスカーソルをLive5chの上に置いてると
ランチャーソフト(CLaunch)をショートカットで起動出来ない人他にも居る?
カーソルをアプリから外すと起動出来るから仕様なのか何かおかしいのか気になってる
2020/07/27(月) 12:07:36.31ID:SK8DNOD60
>>394
理由は判らんがnrLaunchも同じだな
仕様だと思って諦めた
2020/07/27(月) 15:59:34.24ID:CsbA7HLo0
このスレの547のIDにマウス持ってくと変なになるんだけどなんで
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595554715/
2020/07/27(月) 16:17:47.35ID:KcWjqZXW0
>>396
525が長いからじゃないかな、URLだけで400文字以上ある
2020/07/27(月) 16:29:54.04ID:CsbA7HLo0
なるほろ!
2020/07/27(月) 19:09:42.86ID:agshECR50
>>396
スキン skin30-2Lpp のポップアップはケアされているな。
2020/07/27(月) 20:33:40.20ID:44kxSG3/0
Bad Request
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 21:31:44.59ID:8Dz3cqTZ0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/28(火) 17:45:11.36ID:zDa19Z+U0
長すぎる、階層の深すぎるURLはアヤシイので避けるに限る
2020/07/30(木) 14:12:27.93ID:laXjctsR0
未読のあるスレを5連打とかで開いたらクラッシュか、レス増殖になったりするな
これ自体が落ちるのもあった
2020/07/30(木) 14:41:20.88ID:IxKLhRv60
デバツグジンジヤ
2020/07/30(木) 22:12:05.33ID:yWuPFs2L0
ヘルプ→デバッグ→詳細なデバッグログを保存、とありますが
よくわからない人はどうしたらいいですか?
debug.logに書いてある内容を残しておいたほうがいいですか?
2020/07/30(木) 22:51:33.07ID:4VzgK6xZ0
Win10 2004 からIME変わったんだけど日本語変換が効かない時がある

一通り書いてから戻って語句を挿入するような場合になる時がある

Live5chの書込み特有かはわからない 2004てほんと色々おかしい
 
2020/07/30(木) 23:01:01.78ID:mHdzVw+F0
なんか読み込みエラー頻発するようになったけど、5chのせい?
2020/07/30(木) 23:29:52.65ID:5+fVxbdR0
APIエラーががが
2020/07/30(木) 23:33:17.78ID:EJHj1rn50
直ったな
2020/07/30(木) 23:34:51.41ID:5+fVxbdR0
やっぱおかしかったよね
2020/07/31(金) 00:04:38.53ID:PzQjO3Qh0
>>406
旧バージョンのIMEに戻せよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 00:29:28.86ID:Xn6avSSg0
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/31(金) 00:57:55.59ID:DmqDTO5v0
最近pbs.twimg.comの画像がポップアップ不可能になってきたんだが
ブラウザだと見られる
2020/07/31(金) 05:09:13.51ID:u8pmP8yv0
>>413
サイズが大きいんでねーの
2020/07/31(金) 07:19:41.50ID:7xKKd8y40
>>411
横レスだけど、キーボードの打ち込みがチャタったように変になるのも治った
2020/07/31(金) 08:40:49.91ID:gErIwlWf0
どうせhttpとhttpsの違いなんだろ
2020/07/31(金) 15:13:15.76ID:rKGhI8bF0
>>1
コロナコロナと騒いでいても、コロナで出社拒否・学校不登校とは聞いたことがない。
学校に通わせていない親御さんいる?ww
2020/07/31(金) 15:14:00.39ID:rKGhI8bF0
みす
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:38:27.62ID:PzRgwmCH0
>>406
俺もそれなったよ
IMEの設定開いて以前のIMEを使う、みたいな項目にチェック入れるとなおった。
2020/07/31(金) 16:05:40.91ID:203fujmj0
みせす
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:51:01.74ID:COBoisjF0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/01(土) 05:06:31.28ID:HQ/i6X4J0
最近live5chに乗り換えたんだが気付いたら何も設定する前から広告表示されてないな
他のadblockが効いてんのかね
2020/08/01(土) 10:11:42.18ID:a6+njl080
PC買い換えてジェーンの初期設定忘れたからこれ使ってるけど慣れてないのもあるけど使いづらさはんぱねえなw
返信があったのかどうかわからない、過去レスを一発で見れない、新しいスレのURLコピペして読み込むと今見ているスレを上書きする
あぼーんするにも右クリだけでできなくてめちゃくちゃややこしいで一個一個使用方法調べて網羅しないとまともに使えないみたいな慣れてるやつ用って感じだわ
ジェーンは初心者でも最初からこんなのついてたしいちいち調べなくても簡単にできたんだが
2020/08/01(土) 11:01:18.64ID:Eu8jS76X0
だったらジェーン使ってろよ
2020/08/01(土) 11:10:54.71ID:0/XQCeVv0
>>423
おまえさあ
一行目と四行目で矛盾してんじゃんか
いちいち調べなくても簡単にできたなら初期設定忘れても何の問題もないはずだろ
2020/08/01(土) 11:31:26.85ID:a6+njl080
なんでそんなけんか腰なんだよw
典型的なイキリオタクだな
2020/08/01(土) 11:33:49.48ID:0/XQCeVv0
自分で喧嘩売って来といて何言ってんだろこの人w
2020/08/01(土) 13:26:45.72ID:DxDaVDDL0
Live5ch信者の巣に乗り込んで踏み荒らしまくってるんだからそらそういう反応されるわな
今から使うならJaneXenoにしとけ
Styleと似た使い心地だし、複雑な初期設定はいらない
2020/08/01(土) 16:25:45.34ID:2Ne3CGG20
面白かったw
2020/08/01(土) 17:18:10.33ID:mDNF1V2C0
>>426
とりあえず阪神ファンが集まるところ行って、阪神はダメだなやっぱ巨人のほうがいいなって言って来い
そのほうがどっちが典型的なイキリオタクかよくわかるだろう
2020/08/01(土) 17:33:24.41ID:5xuk8QKA0
>>428も大概だけどな
2020/08/01(土) 18:56:11.48ID:7wrbTTdJ0
やっぱ巨人が一番
2020/08/01(土) 18:57:28.91ID:tw2Fij5/0
>430
今だ!
4 33 ゲット!
2020/08/01(土) 18:58:56.20ID:mDNF1V2C0
チーン
2020/08/01(土) 20:55:25.07ID:3MG+MVIW0
グレーアウトほんとにくそうざい
「このままだとエラー出る!」と察して×ボタン押しても読み込み中断しないクソ
押してんだから必ず中断しろよ
そしてグレーアウトも復帰させるようになってれば
エラーの再現ができなくても今後どんなエラーが追加されてもとりあえずは修復可能なのに
2020/08/01(土) 20:59:52.16ID:Lxtn35gj0
レアケースかもしれませんが報告します

【 バージョン 】 1.56
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.959.18362.0 Flash:32,0,0,387
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 バージョン 1909(OSビルド 18636.959)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 TS -1 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 Windows Defender
【  不具合  】 定期更新に設定していたスレの一覧が消えた
【  エラー  】 無し
【詳しい内容 】 
定期更新で「いますぐチェック(C)」を押して定期更新を掛けたところ
チェック中にKP41で強制再起動がかかった
再起動後、定期更新の中身を確認したところ、設定していた内容がすべて消えていた
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:41:31.45ID:ci/J2Hcv0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/01(土) 23:45:29.17ID:DSkiHocU0
実況用専ブラに検索機能を求めるキチガイって何なの?
2020/08/02(日) 00:16:03.73ID:XKp7hnjM0
あーあ、>>438がうんこ踏んだぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:47:38.98ID:ee2cHVwO0
>>436
かなり前に全く同じ現象になった
その時と同じなら復旧できる
update.ftdを適当なエディタで開いて一行目に空行があるならそれを削除すればいい
2020/08/02(日) 08:54:19.54ID:AlBhDAZf0
【 バージョン 】 1.56
【  スキン   】 geronimokai
【 IE & Flash 】 IE:11.388.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19041 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 AVG free
【  不具合  】 ツールバーにある「クリップボードのURLを開く」ボタンが利かない
【  エラー   】 (ステータスバーの内容)datをダウンロードします、のまま止まる
【詳しい内容 】
Web ブラウザで開いた5ch のスレ(具体的には2NN から開いた5chのニュース系スレ)
のURLをコピーしてLive5ch で開こうとクリップボードのURLボタンを押しても
dat をダウンロードします、のままになってしまう
キーボードショートカットのCtrl+D を用いても同様

アドレスバーに張り付けてEnter キーで開くことは出来る
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:17:07.75ID:7dEDQ/Tp0
タイトル欄の タイトルと タイトルの行間を広げるにはどうすればよいの?
老眼の俺にはデフォルトは辛い。。。
2020/08/02(日) 11:24:10.96ID:W+jVzkGl0
>>442
skinのHeader.htmを好きなように書き換えればよろし
2020/08/02(日) 11:37:59.87ID:WPhWr/Fh0
表示>現在のスキンのsetting.skin をメモ帳で開く>
//なんか設定追加するときは、ここより上↑に行を追加するといいかも の上に
#ThreadFontSize=30
とか書き加える(数字は任意)

あとは色々ドラッグ&ドロップで修正

>>442
一番簡単な方法はコレだろうけど、解決しない?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:00.25ID:7dEDQ/Tp0
>>443 >>444
アドバイス有難うございます。

フォントを変更などの修正の反映がされるのは確認できたので
方法は間違っていないと思うのだけれど、

本来やりたい、タイトルとタイトルの間の行間を広げることに成功していないです。
もうちょっとやってみます。。。
2020/08/02(日) 12:04:52.95ID:W+jVzkGl0
>>445
「タイトルとタイトルの間の行間」って意味がちょっと分からないんだけど
デフォルトスキンを改変したならdlのままだろうから、dtの上下をあける意と仮定して
dt {margin-top:10px; margin-bottom:10px}
とかをHeader.htmのcssのブロックに追加して行けない?
2020/08/02(日) 12:07:12.03ID:W+jVzkGl0
あー、もしかしてレス本文の事かな?
なら
dd{line-height:200%}
で、たぶん一行分、間が空くっしょ
line-heightは一行自体の高さの事だから、例えば100%にすれば行間ゼロになるはず
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:14:11.40ID:7dEDQ/Tp0
>>446
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:14:31.65ID:7dEDQ/Tp0
>>446
「タイトルとタイトルの間の行間」って
例えば、ニュースの 速報Headline をクリックすると
そこに投稿されているスレッドの一覧が出ると思います。

その一つ一つのスレッドが密になっているのでタイトルが読みにくいので
行間を広げたいなぁ、と思っています。
2020/08/02(日) 12:22:28.21ID:W+jVzkGl0
>>449
ああ、行間って言うから、名前欄にしろ本文にしろ「スレの内容」の行間かと思った
「スレ一覧」の各スレタイの間を空けられないか……というより
要はスレタイの高さを変えられないかって事か
自分はその辺は全然気にした事ないのでわからん
2020/08/02(日) 12:28:22.08ID:EZhkv1+v0
自分にしか理解できない下手クソな日本語で説明するからみんな混乱する
スクショでここをこうしたいってビジュアル化すれば一発

プレゼンの基本
2020/08/02(日) 13:36:33.11ID:aNBO9VEK0
今回はID:W+jVzkGl0が勘違いしてただけだろ
タイトルって見たら普通誰でもスレタイのことだとわかる
まあ最初からスレタイって書けよって話だけど
2020/08/02(日) 13:52:21.96ID:+P0Mf7oQ0
まあ、質問するならFAQくらいは読まんとね
そうすれば「タイトル欄」なんて書かずに正しく「スレッド一覧」と書けるだろう
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif

でもID:W+jVzkGl0の理解力は問題外
>>451
>みんな混乱する
と言っているが混乱しているのは一人だけ
2020/08/02(日) 13:55:45.20ID:FGUUCuq20
>>453
レス番ズレてない?
それ言ってるの、ID:EZhkv1+v0
2020/08/02(日) 14:01:53.25ID:+P0Mf7oQ0
>>454
別人なのは分かってるよ

ID:EZhkv1+v0は
>>みんな混乱する
と言っているが混乱しているのはID:W+jVzkGl0だけ

と言い直せば分かるか?
もっとも混乱しているのはID:W+jVzkGl0とID:EZhkv1+v0とだけ
と言ったほうが正確かなw
2020/08/02(日) 14:04:41.21ID:jYkcRqfD0
スレッド一覧の行間はVB側の仕様で変更できないと過去スレで見た気がする
なのでフォントの上下に余白を持つフォントをスレッド一覧のフォントに指定するとMSPゴシックよりは行間が広くなるみたい

MSゴシックとメイリオの余白の違いはこのサイト参照
フォント界の異端児「メイリオ」。 〜 なぜWordで本文にメイリオを選択すると行間が空きすぎるのか - t-hom’s diary
https://thom.hateblo.jp/entry/2015/11/18/215751

スレッド一覧のフォントに「メイリオ」を指定する場合はsetting.skinに以下を追加
#ThreadFont=メイリオ
2020/08/02(日) 14:06:02.93ID:EZhkv1+v0
え?
単純に>>454のレス番がレズてるだけじゃね?
>>451=ID:EZhkv1+v0
2020/08/02(日) 14:09:29.94ID:FGUUCuq20
>>457
>>455
すまん
2020/08/02(日) 14:18:10.80ID:lqwvG8x40
>>440
ありがとうございます
同じような状況が発生したら試してみます
2020/08/02(日) 15:48:32.88ID:ehu73FTz0
画面が全然表示されなくなった
再インストールしても再起動してもダメ
何か対処方法ありますか?
2020/08/02(日) 16:02:39.58ID:ak7f/m200
>>460
PCを買い換える
462460
垢版 |
2020/08/02(日) 16:09:50.38ID:ehu73FTz0
しゃあないからJaneにするしかないかなあ・・・
長年使い続けて愛着があるんだけど
2020/08/02(日) 16:41:22.17ID:ehu73FTz0
とりあえずシステムの復元をしたら画面が出たけど
今度はボードデータの更新ができない
2020/08/02(日) 16:46:49.91ID:ehu73FTz0
ああそうだったこれはボードデータURLを5ch→2chに変えればいいんだった
あと字も大きくする仕方忘れたのでまた調べないと

とりま自己解決
2020/08/02(日) 17:12:58.63ID:gR5c8aoI0
>>419
今日IME関連の修正オプションアップデートが来てたけどまだ問題ありそうなのでDLせずに元に戻しときます

その他レスありがとう
 
2020/08/02(日) 17:22:29.24ID:wUczK4o20
VB6のリスト高は、アイコンを大きくすればそれに合わせて高くなるんだけど、
ソースがなきゃ使えない技だよな。
2020/08/02(日) 17:48:12.08ID:/FuFYseX0
最新のでありゃボードデータの更新普通にできたはずだぞ
2020/08/02(日) 18:01:18.01ID:wVgWAq0a0
>>445
スレ一覧のフォントの大きさ変えるんではダメなの?

https://i.imgur.com/achhADn.jpg
https://i.imgur.com/2YPgn8i.jpg
2020/08/02(日) 18:35:33.21ID:mfytA6pG0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2216950.png

こういう配置のほうが見やすくない?
2020/08/02(日) 18:37:40.13ID:guADnJiP0
行間というか縦マージンを広くして文字と文字の間の開けたいんじゃね?
2020/08/02(日) 22:15:51.07ID:t3/W9snR0
ここの>>721だけ画像が表示されるのはなぜ?初めて画像表示されたすげー不思議
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1439928988/
2020/08/02(日) 23:52:13.94ID:y20YEFMx0
それお絵描き機能で投稿されてる
2020/08/03(月) 00:57:18.15ID:CsKA3TLP0
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
2020/08/03(月) 09:24:24.80ID:0YMUY3VJ0
自分の尻穴の場所も知らない>>476
2020/08/03(月) 09:54:45.53ID:iIFV6m+A0
>>474
おまえさあ
これから書き込む476の気持ち考えろよなw
2020/08/03(月) 11:39:05.13ID:bPg9jN9C0
俺の尻穴どこ?
2020/08/03(月) 12:05:20.41ID:mSkp67qb0
虹色の服着てたら色んな人が教えに来てくれるよ
2020/08/03(月) 15:48:04.39ID:5Z7WNm4Y0
見ていたスレが途中から別のスレ内容に変わるのって何か原因ありますか?
500までのレス普通に見えていたのに501から別のスレの1から表示されるようになりました
板は2つとも同じ板ですがスレは全く別のスレです
2020/08/03(月) 15:53:26.95ID:5Z7WNm4Y0
>>478ですが取得し直したら普通に見えるようになりました
数回同じ症状が出るので原因わかれば教えて欲しいです
>>478の状態で新着レス表示するとエラーが出てエラーは404でした
2020/08/03(月) 19:46:25.88ID:gMe+8N0B0
スレッド一覧のフォントを変えるだけでも見やすさは違ってくると思う
https://i.imgur.com/gyEKs2Q.jpg
上が「MSPゴシック」、下が「メイリオ」
2020/08/03(月) 19:54:00.75ID:eUrHnE1g0
メイリオは元々上下に余白出易いフォントだもんねえ
左右にも若干の余裕があるんだったはず
メイリオ UI だと左右の余白なくして長さを詰めることも出来るんだよね
この辺は好み
2020/08/03(月) 20:28:27.58ID:b+f/aubo0
>>480
>>481
今のフォントって上下の余白が出るものが多いような気がする。
原ノ味角ゴシック Boldを設定してみた。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2217817.jpg
483482
垢版 |
2020/08/03(月) 20:30:28.65ID:b+f/aubo0
源ノ角ゴシック JP Bold だった。
2020/08/03(月) 22:49:55.22ID:ycLfaUCg0
源ノ角ってたまにフォントが重なる(繋がる)んだよなぁ…
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:15:27.63ID:BzRu60jo0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/03(月) 23:52:07.91ID:V0A1HMV/0
>>478
そういうのはGDIリソースなどのシステムリソース不足だろう。
描画周りのメモリ不足、オブジェクト不足。他のブラウザやアプリでも起こることある。
システムの通信周りのプログラムが一時的に壊れることもある。
PC再起動すべし。
よく起こるなら、デスクトップやexplorerのアイコンとか、開いてるウィンドウを減らす。
2020/08/04(火) 01:04:04.26ID:v8I/H2fy0
>>486
レスありがとうございます
多重起動なんかでスペック不足になっているという事ですね
ですがほとんど多重起動していない状態で突然数日前からほぼ毎日起こるようになり
数日前まで一度もこの状態になったことがありませんでした
他に何か可能性があるものとしてはどのような原因があるでしょうか?
2020/08/04(火) 01:08:12.00ID:cwN9/Lg60
Windows update で環境によりやたら重くなるとか
通信が重くなるとか副作用が各種出てるからその辺じゃないのかな?

win update 不具合
とかでググってみよう
2020/08/04(火) 01:14:23.62ID:v8I/H2fy0
先程2、3時間放置して2ちゃんをこのブラウザで見た画像です
レス番が1に戻って同じスレの内容が表示されてますがほぼ同じ状態になってます
起動しているのは特に重くないブラウザゲームひとつと専ブラのみです
よろしくお願いします
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218117.jpg

>>488
ありがとうございますwin update 不具合ググってみます
2020/08/04(火) 02:00:59.26ID:M0dYTWq70
>>487
そんな頻繁に?
>>489
さっぱりわからん。
故障にしては綺麗すぎる。
通信経路が2重化してたりしないか?
2020/08/04(火) 03:45:45.55ID:+RZyiQob0
>>472
なるほどすごいな!
戦ブラでもできるみたいだから俺もやってみよ!
2020/08/04(火) 10:18:52.87ID:BR43SHYz0
げろたんへ
↓の原因は色々https 化された時の変更のし忘れが原因ではないでしょうか?
>>441
> 【 バージョン 】 1.56
> 【  スキン   】 geronimokai
> 【 IE & Flash 】 IE:11.388.19041.0
> 【 Windows 】 Windows 10 Home
> 【 OS詳細 】 10.0.19041 Core
> 【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
> 【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
> 【 FWソフト 】 AVG free
> 【  不具合  】 ツールバーにある「クリップボードのURLを開く」ボタンが利かない
> 【  エラー   】 (ステータスバーの内容)datをダウンロードします、のまま止まる
> 【詳しい内容 】
> Web ブラウザで開いた5ch のスレ(具体的には2NN から開いた5chのニュース系スレ)
> のURLをコピーしてLive5ch で開こうとクリップボードのURLボタンを押しても
> dat をダウンロードします、のままになってしまう
> キーボードショートカットのCtrl+D を用いても同様
>
> アドレスバーに張り付けてEnter キーで開くことは出来る

また、自分の環境では再現性ありますが
おま環かもなので他の方試してみてください〜
2020/08/04(火) 10:26:45.18ID:0zRZLHch0
>>491
>戦ブラ
勝負パンツ的な?
2020/08/04(火) 10:56:09.22ID:MCR9tMPH0
ふんどしだろJK
2020/08/04(火) 11:06:55.89ID:zhA/SzVX0
5chは遊びじゃねーんだ!戦いなんだ!!
2020/08/04(火) 14:53:33.72ID:RmucvMT20
高齢化でそんなイキった場でもないでしょうが
2020/08/04(火) 16:33:05.74ID:/4csSbyx0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2020/08/04(火) 17:15:42.29ID:FI0PmM3X0

2020/08/04(火) 17:39:46.28ID:DW4K41nQ0
なんかずっと画像のポップアップすると本体巻き込んで落ちる現象に悩んでいたんだが
原因はIEのポップアップブロックだったっぽい。OFFにしたら安定した。
分かってみればなんてことない原因だったわ・・・
2020/08/04(火) 19:14:41.20ID:tJWE6UBl0
>>498
ガッ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:38:16.87ID:Nn4IWAjK0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/04(火) 22:43:10.32ID:t3qQWo2S0
いつまで言ってんだよ
2020/08/04(火) 22:54:37.98ID:nOdu3pq+0
荒らしにマジレス
2020/08/05(水) 01:25:11.86ID:Ckv1GgZx0
>>500
半角だって言ってんだろ!!

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>500
 (_フ彡        /
2020/08/05(水) 07:30:43.76ID:eoLg1A7i0
>>503
精神障害者差別良くない
2020/08/05(水) 08:44:03.59ID:Azt1jnqs0
青葉みたいなやつって世の中にまだまだたくさんいるんだな・・・
2020/08/05(水) 10:48:19.38ID:V7nBwXzx0
>>505
差別では無く、区別。
2020/08/05(水) 12:39:43.62ID:plnV1vB/0
https://livedoor.blogimg.jp/complex630/imgs/5/4/54021624.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 00:56:12.73ID:D/ATb6T60
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/06(木) 10:00:52.73ID:wg/gDOb40
成仏してください
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 10:29:47.73ID:Ci8FtQYk0
【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19

これだけどう指定してもあぼーんできないんだけど
2020/08/06(木) 10:33:38.01ID:U474kh8a0
>>511
見直す点は三点あります
@一度スレを読み込んでいる場合NG登録しても消えません
一度スレをログ削除してlive5chを再起動してみてください
ANGスレタイに「【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19」を登録すること
前後に空白やタブコードがついていないこと
BツールバーのNGボタンがオンになっていることを再度確認する
2020/08/06(木) 11:24:57.28ID:O0asyQlX0
>>511
スレタイなんだろうけど検索してもヒットしない
URL 貼ってみて
2020/08/06(木) 13:20:49.68ID:LE5XEYye0
>>513
各板にあるだろう
【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240200226/
各板のスレ一覧の一番下見てみ
2020/08/06(木) 13:41:13.16ID:2/xfLO0x0
thx あったわ〜
さっそく試してみるねー
2020/08/06(木) 13:48:27.17ID:2/xfLO0x0
スレ一覧で右クリックからスレッドあぼ〜んで消すと
他板をスレ一覧で開いてから
また戻ってきた場合に復活してる「ことがある」ね
消えたままになってることもある

NGワードのスレタイであぼ〜んなら当然復活はしない

この2つは(内部)挙動が異なるものだったのねー知らんかった
2020/08/06(木) 14:19:49.91ID:r9Kba+O80
ホッホー(・∀・)
924スレ特有の挙動なのかなー?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:17:09.60ID:CHkF7ZoG0
フォントをメイリオに変えると、こんな感じ
やっぱ見やすいよねー
http://s2.upup.be/W937WeXTSI
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:18:11.25ID:CHkF7ZoG0
http://s2.upup.be/f/r/etO61TQf4i.png
2020/08/06(木) 17:22:56.77ID:AJ3z35A+0
メイリオは駄目だな、字幅が広すぎる
meiryoKeがベスト

https://dotup.org/uploda/dotup.org2216950.png
2020/08/06(木) 17:31:38.96ID:NRRmC6lJ0
フォントは常用スキンだと見易さ重視でメイリオ
実況用スキンだと横幅詰めた Meiryo UI
等幅フォントが必要なときは教科書体N-R
(囲碁将棋などの盤面表記やAA盤に使う)
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 00:17:05.91ID:wRp2//Ql0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/07(金) 07:14:43.29ID:00pvNuxr0
クリは真ん中だぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:23:25.28ID:4Qklmtuy0
スレッド一覧画面で連続でタブを開くとフリーズするのだが、直らないのでしょうか?
2020/08/07(金) 12:03:52.77ID:TroLX4/q0
>>520
えーうっそー板ボタン使ってないのー
2020/08/07(金) 12:05:09.86ID:NJRMllj00
板ボタン、モナーの右の空白をなくす方法はありますか?
2020/08/07(金) 12:22:13.47ID:5aU0bVei0
たしかに無駄な空白だねぇー
この空白が無ければあと2つ3つ追加で並べられそうだ
2020/08/07(金) 13:21:14.45ID:1PbqXRve0
フォントはMS Pゴシック使ってるわ
2020/08/07(金) 13:35:23.17ID:I1TfHV7x0
>>520
スレ一覧やボード一覧、書き込み欄も
黒地に白抜き文字にすると
「その配置で」使う時には見易くなっていいよー

色々出すと黒く成らんとこが気になって止めたけどw
2020/08/07(金) 21:16:32.44ID:Z+KeK1RL0
文字入力の挙動がおかしい
2020/08/07(金) 21:17:39.47ID:jO9EWD1g0
スレが自動的に800とかからしか表示されなくなるのをオフにして
常に1〜全部読めるように設定変更するには
どうすればええ?
2020/08/07(金) 21:21:39.09ID:jiB+l5+d0
>>531
ヘルプの設定を見よう。
2020/08/07(金) 23:02:09.04ID:5uwH2pW60
>>530
がいしゅつ
このスレの上の方に
IMEを前のバージョンにロールバックして使う方法を誰かが書いてくれている
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:24:31.03ID:AJm/rW/F0
右クリック検索はまだかしら?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 07:58:21.81ID:o6Q0EyyG0
>>534
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!
2020/08/08(土) 12:03:54.65ID:GRWC8Nso0
公にしない自制心大事です
2020/08/08(土) 12:22:20.96ID:dv4m1pLS0
IDにカーソルあわせたらそのひとのレス全部表示されるようにならん?
2020/08/08(土) 12:30:57.57ID:eTeDJMxc0
スキン入れればなる
2020/08/08(土) 12:44:53.13ID:rKAn+njm0
>>537
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=29
2020/08/08(土) 13:14:52.32ID:dv4m1pLS0
サンクスちんちん
2020/08/08(土) 14:13:48.42ID:eaSQQsqZ0
どういたしまんまん
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:15:32.49ID:191yWBDC0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/09(日) 11:01:05.83ID:xkUFy2gR0
スキンデフォルトにしてる人の方が多いんかな
2Lppに慣れたらもう他の使えん
2020/08/09(日) 11:14:11.00ID:cl7X2IHG0
デフォルトやデフォルトベースの人は多いみたいだよね
自分はWeb ブラウザとの見た目の差少なくしたいから
5ch か geronimo ベースにフォントをメイリオに
BackColor 変えられるとこは 234,234,234 にして使ってる

2Lpp はむかーし非力なPCで使ったら重かったんで
諦めて以来、使ってないなあ
今のPCなら重くはならんと思ってるが今のスキンに慣れちゃったからね
2020/08/09(日) 12:12:02.56ID:IpzzmjKu0
enter押すと改稿できなくて、書き込みしようとする。これバグ?
2020/08/09(日) 12:12:54.71ID:JnA+gXWu0
>>545
そういう設定がある
2020/08/09(日) 12:14:48.51ID:CsD8dDyL0
>>545
書き込み欄上の「Enterで書込」にチェック入ってないか?
2020/08/09(日) 12:14:49.69ID:JnA+gXWu0
>>545
まず書き込み欄の上に「Enterで書き込み」のチェックボックスがあるのでそれをオフにする
2020/08/09(日) 14:19:18.42ID:8B1s86qt0
デフォスキンだとその人の書き込みが全部見えなくてもIDにマウスオーバーすれば1から見えるのに2Lppは見える部分しか表示されない
settingskinのIDPOPUPは1になってるのになんでだろ
2020/08/09(日) 16:51:38.54ID:IpzzmjKu0
チェック外したらちゃんと改稿できるようになりました、すみません
2020/08/09(日) 18:36:08.23ID:UZ6uFv/T0
なんか文章がイミフだと思ってたけど
改稿(かいこう)じゃなく改行(かいぎょう)じゃねの?
2020/08/09(日) 19:14:19.93ID:wMl+3GGQ0
最近の小学生は改行をかいこうと読むらしい、世もまつだな
2020/08/09(日) 19:20:25.46ID:UZ6uFv/T0
ていうか漢字変換すら間違ってるし
返事してた皆はよく、すぐ理解できたなと思った
2020/08/09(日) 19:43:32.35ID:r6pRYegv0
改稿なんて普通の人なら変換候補上位に出てくるわけもなく
出版関係なのか
ほとんど初めて聞く単語
2020/08/09(日) 20:02:50.45ID:CsD8dDyL0
>>553
「Enterで書込」にいつの間にかチェック入れてしまうミスは
何回かやらかした事あるからすぐピンと来た

……正直この設定って、ちょくちょく変える物じゃないと思うから、
書き込み欄上じゃなくオプションに入れた方がいいんじゃないかと思ったりする
2020/08/09(日) 20:37:50.68ID:bwuPf9Ro0
>>552
世もまつwwwwwwwwwww(ネタ)
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:54.66ID:+p6xVpRX0
ボード一覧のように横にスレッド一覧を縦長に置ける方法ってありますか?
2020/08/09(日) 20:49:42.25ID:cbrpPhGq0
表示モード切替ボタンというのがある
2020/08/09(日) 21:27:48.82ID:cZEJXseO0
>>543
それ入れてみたんだけどスレ一覧の文字ちっちゃかったんでサイズ変えたいんだが変わらないのはなんでだろ
#ThreadFontSize=
の数字変えるだけでいいんだよね?
560559
垢版 |
2020/08/09(日) 21:31:06.05ID:cZEJXseO0
すまんフォルダ指定し忘れただけだった忘れてくれ
2020/08/09(日) 21:33:55.34ID:0+gxyhVv0
https://pbs.twimg.com/media/EeplqCgVAAAwDmM.jpg&;name=orig
こう貼られたURLを見れるように置き換えたいんだけど上手くいかない
https://pbs.twimg.com/media/EeplqCgVAAAwDmM.jpg
2020/08/09(日) 21:58:07.25ID:JZXFK5f+0
>>555
専門板に長文投稿したり
実況板で一行レスの応酬したりだと
切り替えられて便利(なことがある)
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:21:33.57ID:eL1NRBXp0
>>370
1.52のアドレスどこにありますか?
Live5chのサイト見たけど1.56しか見つからないです
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:43:55.54ID:galCi4Qk0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/09(日) 23:52:01.67ID:kLuOs6240
>>563
公式ではもう配信していないから、InternetArchiveから落とす必要がある
URLを入れて過去の日付を探せば1.52が落ちてる
2020/08/10(月) 00:06:07.56ID:3tP2a3aj0
ssl対応からワッチョイの下4桁が固定されたよね?
2020/08/10(月) 05:13:25.66ID:MNIJc4HT0
ここで書いても仕方がないことだが、前から5chのエラー表示は分かりづらかったが、
最近、前以上にわかりづらいな。
行数を減らしたら書き込めたのに、違うエラー表示だったり。
2020/08/10(月) 11:18:32.65ID:gwiGg+fT0
あべのハルカス
http://momi4.momi3.net/dqn/src/1597025642075.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:08:46.24ID:FeV2kRHS0
>>568は安倍を貼るカス
2020/08/10(月) 15:11:01.09ID:gwiGg+fT0
差布団枚
2020/08/11(火) 03:49:19.47ID:GUwlxOfM0
ワロタ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 04:20:20.00ID:vzvpSaQd0
ワロタw
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:14:10.96ID:HrxHD3Kb0
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!
574442
垢版 |
2020/08/11(火) 10:26:31.34ID:E9vcLDoo0
>> 442 です。

皆さん、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

ちょっとの間、JaneStyleに浮気しておりましたが、
皆さんのアイデアを取り入れて、改善することができました!
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:58.21ID:qm/GXPPL0
右クリック検索はまだかしら?
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 08:17:23.19ID:yalngjFx0
>>575
うんこぶりぶり絶好調です!
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 20:02:36.08ID:dFBzz3Pn0
>>565
もう少し詳しく教えてもらえないですか
宜しくお願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:43:02.27ID:z+whP//d0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/14(金) 05:11:03.34ID:X7kkvW2V0
半年に一回くらい登録してある板ボタンが消えるんだよね
俺だけっぽいけど
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:21:13.66ID:CHMFehsy0
>>578
うんこぶりぶり絶好調です!
2020/08/14(金) 17:45:16.92ID:SeN78q+n0
スレの1のIDやレスを強調表示することって可能ですか?
2020/08/14(金) 23:05:27.83ID:Ml4jZwm60
広告エロばっかりで困る
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:21:38.27ID:Hw8DLNhQ0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/15(土) 00:24:01.72ID:qFDFsGbk0
エロ広告ならまだましよ
2020/08/15(土) 01:50:07.14ID:iJnRJVFG0
当分お断りのエラーで書き込めないがLive5ch弾かれてる?
Chromeからは問題なし
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 01:50:22.15ID:mpkq99cF0
例の「当分お断りしております」がまた出た
Ver1.56でオイタをしたバカがいるらしい
Ver1.55なら書き込めた
2020/08/15(土) 02:02:32.32ID:cXkhOenu0
今の規制ってプロバイダじゃなくてブラウザ単位なのか
2020/08/15(土) 02:24:38.05ID:lnIb6vl10
>>585
>>586
IEのクッキーとキャッシュ削除したら行けた
2020/08/15(土) 04:29:18.74ID:F2d6rcSj0
使ってないIEのクッキー削除でいけんの?
自分は駄目だったけど
2020/08/15(土) 04:33:17.07ID:ScMfDb460
>>589
使ってないIEっていうのが意味よくわからないけど(Live5chを使ってるならIEも使われている)
Live5chはIEコンポーネント使っているのでIEにクッキー保存されてるよ
2020/08/15(土) 06:08:24.51ID:SL2LvFwq0
昨日まで芸スポだけだったのに、全面的に死んだのか。
もうダメだな、Live5ch.
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 08:53:04.84ID:SYV72aet0
どうなってんだこりゃ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:43:56.49ID:mpkq99cF0
>>588
ありがとう
クッキー全消ししてVer1.56に戻したら書き込みできた
2020/08/15(土) 10:09:31.59ID:F2d6rcSj0
IEのクッキー全部消しても書き込めんけど
2020/08/15(土) 13:06:53.70ID:bKDHBHA+0
普通に書き込めるじゃん
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:47.40ID:/6+33jiL0
テスト

自分も当分お断りしますのエラーをは吐かれたんで
Cookieとか消してみた
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:48.85ID:A7V1Ywyg0
>>596
同じ

テス
2020/08/15(土) 13:54:11.07ID:bKDHBHA+0
規制じゃね?
2020/08/15(土) 14:11:01.16ID:wyrsMkX80
駄目ぽ
2020/08/15(土) 14:12:51.54ID:qFDFsGbk0
doredore
2020/08/15(土) 14:17:39.83
💩
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:43:59.46ID:pPLSzlzn0
クッキーのクリアしてからの書き込みテスト
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:45:05.27ID:pPLSzlzn0
上のヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア
これやったら当分〜のエラーでなくなった
2020/08/15(土) 15:24:08.77ID:UCb3cI/S0
>>579
自分も数日前にトンで驚いたぞ
2020/08/15(土) 15:31:24.35ID:KIlTqskJ0
同じくテスト
2020/08/15(土) 15:39:35.84ID:XjTmmaw10
実況板が軒並み当分お断りで書き込めなかったがさっき久しぶりに書き込めた
2020/08/15(土) 15:49:01.00ID:DiZZTv1T0
ありがとう
このスレきて良かった
2020/08/15(土) 15:57:06.56ID:WWxIk9D50
tesu

IEからのクッキー削除やってたわ
2020/08/15(土) 16:24:36.48ID:fCJRTKF90
書き込める板と書き込めない板がある
2020/08/15(土) 16:33:29.20ID:bKDHBHA+0
>>609
書き込めない板でもスレでも貼ってちょ
2020/08/15(土) 16:38:50.98ID:OSQ032mQ0
午前から普通にいろんな板に書き込めてるから(実況はもともと行かない)
ここ来て何があったんだと驚いてる
chrome/win10
2020/08/15(土) 16:39:09.91ID:XjTmmaw10
芸スポは他のブラウザでも何やっても無理だったのでもう諦めた
2020/08/15(土) 16:52:36.00ID:fpXQbsx70
野球ch、書き込んでたら急に当分お断り出たのでクッキークリアで復活した
2020/08/15(土) 16:58:22.95ID:8tFLJOyU0
Live5chで書き込もうとすると「このスレッドにはもう書き込めません」となって書き込めない
このスレも別のブラウザで書き込んでます
何か解決方法はありませんでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:21:39.29ID:pPLSzlzn0
>>614
クッキーのクリアしてみるとか
2020/08/15(土) 17:23:38.31ID:uUpi7Qrv0
専ブラの広範囲アホ規制が無くならない限りどうしようもない。
2020/08/15(土) 17:52:23.05ID:iJnRJVFG0
てすてす
2020/08/15(土) 18:15:53.23ID:ecbH/LU90
同じ回線使っても携帯は書きこめる。
芸スポは何の規制なんだよ。
2020/08/15(土) 18:35:12.53ID:TyDZstmg0
さっきいきなり「当分」言われた
クッキークリアしてみたテスト
2020/08/15(土) 19:13:21.40ID:hXAv8juG0
test
2020/08/15(土) 19:27:43.15ID:OSQ032mQ0
芸スポ試しに書いたら当分とか言われたわ
2020/08/15(土) 19:33:14.14ID:HWG/Suxd0
ここ数日で
NGワード本文が無効になってしまった
IE各種消してNGワード自体も減らしたけどだめ
2020/08/15(土) 19:37:29.49ID:uUpi7Qrv0
レジストリが壊れたんじゃね?
NGワードなんてテキストファイルでよかったと思うが…
2020/08/15(土) 19:47:30.19ID:poZORSTi0
てすと
2020/08/15(土) 19:48:59.83ID:z5JKM+760
>>623
なんか統一されていないよな。正規表現のNGはテキストなんだから、他もテキストでいいよな。
2020/08/15(土) 19:54:57.59ID:HWG/Suxd0
>>622
ですが
NGワードアイコンがオフになっていただけでした><
小さくてわかりません
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:00:01.41ID:1xRWxGV/0
cookie消したのに、生活全般板はおろかシベリアですら弾かれた
取り敢えず火狐から書き込みテスト
これで書き込めたらLive5chかIEに規制かけられてる感じかな?
2020/08/15(土) 20:33:08.58ID:2XoyWHdx0
自作板は普通に書けるよ?
2020/08/15(土) 20:47:57.89ID:6kN6sm6M0
ここもクッキー等をIEでクリアしたら1回は書けたけど、その後は書けないな。
2020/08/15(土) 22:31:26.54ID:7/l6dL2R0
今日の夕方まではこれ>>603でいけてたんだけど
いまやったらできなくなってた
ちなみにこれはJaneStyleから書き込んでる
2020/08/15(土) 22:42:13.85ID:OYBYpcTw0
急に当分御断りしておりますって言われて書き込めなくなった
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:13:28.46ID:1D1fuLmA0
今 突然 当分お断りとなった  俺だけじゃないのね
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:37:04.10ID:XjTmmaw10
実況板お断り消えたと思ってたのに戻ってた
2020/08/15(土) 23:49:33.66ID:cXkhOenu0
書き込み回数でアウトなのかな
2020/08/16(日) 00:38:12.83ID:Ki8t694W0
めんどくせ
2020/08/16(日) 01:06:32.98ID:Bp5KuNVS0
ブラウザ側で対応はよ
2020/08/16(日) 01:09:32.33ID:5ois0wIQ0
1000到達したスレに書き込むと規制発動だっけ
実況民&実況用ブラウザ狙い撃ちだな(´・ω・`)
2020/08/16(日) 01:40:49.77ID:gHkukP4R0
クッキークリアしてみたが・・・書けるかな?
2020/08/16(日) 01:49:54.59ID:gHkukP4R0
クッキークリアしても芸スポとかは無理だな
2020/08/16(日) 03:39:41.70ID:mQis151E0
よく分からないんだけど、Janeとか他の専ブラもIEコンポーネント使ってるの?
2020/08/16(日) 05:30:51.96ID:HJZqYbAC0
実況もダメだった。迷惑な話だ。
こんな5chに何時までも付き合っている自分は、つくづくマゾだと思うわ。
2020/08/16(日) 08:20:15.81ID:VNwAbx1o0
あちこちで規制被害でてますねー
自分はラジオ番組板で即死判定回避に一文字投稿しようとしたら
「本文がないようにみえます」
という珍しいエラーから規制くらったわw
一文字投稿、OKな板がほとんどだろうに…
2020/08/16(日) 08:37:53.71ID:+k7TMSbw0
>>637
そのトラップにひっかかりPCアウトになりスマホで書いている
速度が早いスレは要注意だわ
2020/08/16(日) 08:42:32.47ID:o1F3149h0
いや・・・IP変えればいいんじゃね
2020/08/16(日) 11:07:53.32ID:i51fBeX80
【悲報】5ちゃんねるさんに、「余所でやってください」と謎の警告され1日書き込めなくなる [193847579]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1597498617/
2020/08/16(日) 12:31:58.64ID:tLivl+rN0
書き込み&クッキー確認とかいうの出てきたぞ
2020/08/16(日) 13:07:37.55ID:iP5FYuET0
>>644
ルーター再起動してIP変えてもだめ
IP・Cookie・UAをセットにしてチェックしてるみたいだが加減がわからん
もうソフトウェア板は諦めた
2020/08/16(日) 13:22:25.45ID:bcsNB7Q+0
オワタのか?
2020/08/16(日) 13:42:37.32ID:Be/pTtxm0
>>646
もう一回クッキーの削除したら、書き込めるようになった
2020/08/16(日) 15:15:41.13ID:aSQLBZYE0
ただでさえここ最近は5ch利用者減ってたはずなのに
そんな状況でこういう規制導入すれば寄り付く人は益々減るだろう

5chは30周年迎える前にサービス終了するかもしれんね
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:48:34.45ID:AA/XLXYf0
実況でまた出たけどクッキークリアで書き込めるようになった
なんだこれ
2020/08/16(日) 16:05:48.18ID:2AgIPfPB0
1日経ったとか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:48.31ID:1j+JKO7A0
>>652
昨日はこれ>>602
25時間だった

このクッキークリアが原因なのかV6プラスの方が規制されてしまった・・・
2020/08/16(日) 17:00:54.36ID:SB+RSYY90
ドラマ板 芸スポニュース板 他所でやってください
もう1週間かけない ブラウザーでも書けない
スマホからはかけるからIPで規制してるっぽい

実況 1回書くと お断りしますになる
時間を開あて書くとかける 実況にならないじゃんw
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:35:53.13ID:D4qFnvXL0
俺の環境だとLive5chで一回でもなんJ書き込むと規制されるみたいだ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:43:57.91ID:v51L7IpX0
芸スポだけ、書けない。クッキークリアしたんだけど。
同じ回線で携帯のBB2Cだと芸スポも書ける。
なんなのこれ?
2020/08/16(日) 17:47:25.74ID:q82x8ugZ0
専ブラのUAとプロバイダという
ざっくりした規制なんだから仕方がない
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:59.79ID:IhQNyqLk0
>>656
うんこぶりぶり絶好調です!
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:00.55ID:JJcJXkJz0
これでますます過疎に・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:14:19.53ID:rEPqe2mO0
ここも書けない
2020/08/16(日) 18:16:55.95ID:rEPqe2mO0
v6プラスからPPPoEに変えてみたら書けた
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:22.68ID:tfVBlqHg0
浪人ログインすればLive5chでも全板書けるぞ
買いたくないならあきらめろ
2020/08/16(日) 20:12:51.13ID:lqxazD/j0
管理者の陰謀なので買ってはいけない
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:13:10.00ID:qtc5zmyv0
>>603 コレで書き込めるようになったわ

chromeブラウザからは常におk 
2020/08/16(日) 20:44:34.11ID:IYRezZ7j0
色んな板にまたがってても数回レスするごとに
当分エラーが出て→クッキークリアしなきゃいけないな
面倒くさい
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:39:50.28ID:auXUNQ6d0
右クリック検索はまだかしら?
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:59:11.44ID:GSP+QAIX0
お断りエラー出るようになったの、俺のせいかもしれん…みんなすまん…
2020/08/16(日) 22:39:10.23ID:YGDfTeTV0
cookie消したら逆に書けなくなったが
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:15:09.91ID:tibk+P170
火狐でてすとん
2020/08/17(月) 00:16:09.12ID:3JPre2yo0
もう駄目だおしまいだ
2020/08/17(月) 05:27:46.65ID:3AGEDqXj0
特に不具合出てないけどソフトウェア板は試してなかったのでテスト
2020/08/17(月) 05:28:19.45ID:3AGEDqXj0
大丈夫だな。5ちゃん側の問題か
2020/08/17(月) 06:03:36.54ID:6xZmme8n0
かもしれないですね
2020/08/17(月) 07:20:53.79ID:eOLeZ/6g0
1000超えたスレに書き込んじゃってその後出てくるお断りエラーは
アプリ再起動でもとに戻るけどね
2020/08/17(月) 07:31:01.78ID:/6wKN1r60
芸スポに書き込もうとするとなって、30分ぐらい駄目
2020/08/17(月) 08:07:19.47ID:DE4x6QKs0
芸スポ ドラマ はもう1週間くらいLiveではかけない
Janeでかけてるから二刀流でやってる
このスレもいちいちクッキー削除しないとかけないからJaneで書いてる
2020/08/17(月) 09:41:00.59ID:4wP8nHFS0
芸スポに書き込もうとすると、「余所でやってください」って出るんだけど、
これはIEのクッキーキャッシュ削除じゃ直らないよね??
2020/08/17(月) 09:59:38.07ID:Zzge9Syd0
IEのオプションにチェックいれとくとIEを閉じるときにキャッシュが削除される
https://i.imgur.com/eYhWIu0.jpg
2020/08/17(月) 10:39:28.72ID:5AjssCh90
芸スポ書き込めるけど挙動が変
JaneStyleでも変だった
2020/08/17(月) 13:10:29.00ID:bh+Vbsvb0
書き込みCookieはIEのCookieとは別では?
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:52:11.93ID:fOsE9u5M0
>>677
俺も一緒
最初IP規制かな?と思ったけど、同じIPでもブラウザやWifi接続のスマホなら問題ないんだよね
最初は芸スポ+など限られてた板のみだったが、書き込めない板がどんどん増えて来てる
というかここもLive2chじゃ書き込めなかった
なんか解決策ないんだろうか・・ブラウザ経由はキツい
2020/08/17(月) 18:12:18.59ID:6DPMBxIH0
Live5chで書き込もうとすると芸スポ他複数板で「しばらくお断りしています」
(一度連投に引っかかったけど、それ以外は発動のタイミング不明)
ヘルプ→デバック→クッキーのクリアでクッキー消してもだめ
同じPCでChrome、また同じグローバルIPになってるはずの
Wifi使ってスマホだと書き込める
2020/08/17(月) 19:06:19.37ID:jODt+aZY0
test
2020/08/17(月) 19:20:33.25ID:kuP3VeZo0
IEが規制されてるのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 19:23:02.53ID:1VPHBqWE0
5chクソ規制多過ぎ

専ブラだとすぐ「当分お断りしております。🤮」って出る

ブラウザ経由だと書き込めるけど面倒臭いよな…
2020/08/17(月) 19:25:43.21ID:4wP8nHFS0
2ちゃんもつまらなくなったよな
AAも書き込めねえし
2020/08/17(月) 19:29:51.98ID:fOsE9u5M0
そもそもIEなんてもうサポート終わった技術だろ
せめてChromiumベースのEdgeにしろよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:14:11.85ID:sCz3PlbU0
俺の環境だと当分がでてクッキークリアからなんjに書き込むと1発規制
当分がでてLive5ch再起動すると当分でず1発規制もなく書き込めた
so-netのIPなんこか規制されちゃったな
2020/08/17(月) 20:25:21.28ID:1+e0sVbX0
>>688
一回そうなったからってドヤ顔でそれ書いても意味なくね?
1時間くらい使ってて規制ないなら正解だろうけど
2020/08/17(月) 20:26:25.00ID:jODt+aZY0
規制したならしたで、ある程度時間が過ぎたら元に戻してくれないと困るんだよな
巻き添え規制で多くの人間が困ることになる
ASAHIネットなんて、もう何年もスレ立てができない規制をされたまま放置されてる
2020/08/17(月) 20:34:31.34ID:aKvRtPE80
もうlive5chダメかな
JaneはUIになかなか慣れない
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 21:16:24.25ID:sCz3PlbU0
>>689
1回そうなったからじゃないんですけどね
so-netのPPPoE接続だとすぐIP変えれるから失敗例も複数回やったし
成功例も複数回やって最後のIPは昨日夜からずーと規制されなかった

俺の環境と冒頭で書いてる通り俺の環境だけかもね
2020/08/17(月) 21:21:26.86ID:3JPre2yo0
>>691
しばらくアプデも無いしな
2020/08/17(月) 21:27:51.40ID:bgIq52Wi0
書き込みボタングレーアウトして再起動しないと直らないクソソフトだし
2020/08/17(月) 21:32:27.16ID:1+e0sVbX0
>>692
規制と規制解除のセットを何回か繰り返して今が落ち着いてるなら
確かにSO-NETのIP(範囲?)レベルの規制かもね
2020/08/17(月) 22:10:06.28ID:6DPMBxIH0
日付が変わる前にワッチョイが出るとこで検証してみた
ワッチョイ 同じ文字列-AAAA ←Live5ch この後お断り規制発動
ワッチョイ 同じ文字列-BBBB ←Chrome 書ける
ワッチョイ 同じ文字列-CCCC ←Edge 書ける
ワッチョイ 同じ文字列-DDDD ←IE 書ける
再度Live5chで書き込み→書けない

この間IPおよびPCは変えず、5chで出るIDはすべて同じ
IEじゃなくてlive5chだけ選択的っぽい
2020/08/17(月) 22:17:05.57ID:1N5KWr3o0
Live5ch使いにアホがおるんかのう?
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 22:25:17.32ID:qclqR+Uz0
スレ立てようとするとこんなん出て立てられないんだけど何で?
■書き込み確認■-書き込み&クッキー確認
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:24:00.63ID:fKoGKja70
>>696
検証乙です
ブラウザからなら書けるんですね(このレスもBraveブラウザから)

自分のLive5chは、実況板であれば「当分〜」が出た後にデバッグ→クッキーのクリアで(自主規制)
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:24:45.62ID:aNDUSO8z0
右クリック検索はまだかしら?
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:36:30.53ID:NPZ6Lngj0
当分お断りしております 
テレビ実況板で出たけど
2020/08/18(火) 00:17:00.32ID:bvhQhXOG0
スレ一覧で、タイトルとURLをコピーすると
アドレスに何でsが付くの?
https://

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593966079/
2020/08/18(火) 00:37:15.73ID:2T8Rr1kT0
s が付かないと機能しなくなったから
(5ch 側の仕様変更)

クリップボードのURLを開くボタンやCtrl+D は
s が付かないので機能しなくなった
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 01:18:46.39ID:IaKPZYOd0
最近見かける→の広告がうぜえ
この後めっちゃ〇〇した
って奴
2020/08/18(火) 05:50:11.73ID:to4i1nUp0
もうlive5chって駄目なの?
2020/08/18(火) 07:14:25.84ID:MnAF1Cwc0
芸スポは昨日から書けてる
2020/08/18(火) 08:56:30.65ID:caM/NXtW0
1回は行けるけど2回目おかしくなる
2020/08/18(火) 09:31:51.19ID:i28EL9Ls0
IEのキャッシュ削除したあとにLIVE5CHを起動したら書き込める
2020/08/18(火) 09:44:45.16ID:jbfjXZPG0
もうあきらめてLive5chは見るだけ
書き込みはFirefoxでやってる
2020/08/18(火) 11:06:02.07ID:9bKmWzqd0
キャッシュ消しても1回だけかけるだけだな
2020/08/18(火) 11:49:15.55ID:i28EL9Ls0
テス
2020/08/18(火) 11:49:29.54ID:i28EL9Ls0
テスト
2020/08/18(火) 11:49:51.11ID:i28EL9Ls0
書き込めるけど
2020/08/18(火) 11:58:29.55ID:3fC5wUXE0
俺も書き込めない板は無いけどなぁ。

スレ立ては、そのブラウザは制限されています…みたいな文言が出たので
Webブラウザから立てたけど、立てたスレでも読み書きは問題ない。
2020/08/18(火) 12:11:21.54ID:KiTgrd+20
自分もクッキー消したら書き込めた
2020/08/18(火) 12:34:23.44ID:7QLMCfuu0
お前ら凄いな
どこの板の話か書かないで話を出来るとか
みんなエスパーなのか?
2020/08/18(火) 12:45:43.68ID:mgw+LfjB0
うちは芸スポは規制出たあとLive5chでもブラウザでもだめだった
でも同じIPのWifiスマホ経由だと書き込める
なんだこれ
2020/08/18(火) 13:02:39.55ID:7GKag46E0
どうせまたUAでしょ
2020/08/18(火) 13:26:52.60ID:ByqXIfuy0
UA偽装ツールとか無いの?
2020/08/18(火) 13:29:01.03ID:QxfAsXG30
Live5chから書くと「当分お断り」のエラー出ますね(キャッシュやクッキークリアでもダメだった)
ブラウザ(クローム)からであれば普通に書き込めました。
この症状は、余所で・・・規制と同じ症状かも知れませんね
2020/08/18(火) 13:29:39.32ID:KiTgrd+20
>>716
自分はニュー速・実況・バイク・食文化等が全て無理だった
2020/08/18(火) 13:32:00.87ID:QxfAsXG30
ヘルプ(H) → デバッグ → クッキーのクリア
これで1回だけは書けるのか・・・。テステス
2020/08/18(火) 13:37:46.00ID:QxfAsXG30
>>722
自己レス。 これをやったら書き込み続けられるようになった
Live5ch側のクッキーに悪さしてた何かがあった?
2020/08/18(火) 16:24:20.29ID:keHyogVr0
俺は書けるようになったから規制か何か?
2020/08/18(火) 17:12:05.04ID:KiTgrd+20
PCはLive5chでスマホはBB2Cで両方同時に書き込みできなくなってた
先ほどLive5chのクッキーを削除して書き込みができたので
スマホもクッキー削除すると書き込みができるようになった
2020/08/18(火) 17:50:41.39ID:AjKesGWz0
クッキー消したら書き込めるように戻るけど、毎日再発するな
2020/08/18(火) 18:47:04.41ID:TF/vhUS50
広告内容あまりにうざいから
Autoit使って広告部分を非表示にするスクリプト書いた 2行で行けた
起動するたびに実行せないかんけど
2020/08/18(火) 18:47:26.43ID:ZdZP/+k10
広告は気にならない方だけど
出会い系等のチカチカする広告だけはだめだ
せめて静止画にしてくれや
2020/08/18(火) 18:54:15.85ID:l6KMKEyX0
.gif アニメーションを止める設定がIEオプションのどこかにあった気がする
2020/08/18(火) 19:03:52.97ID:Iuc9lPuF0
ひどいねこの規制
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 19:10:49.29ID:b6t6Fatz0
ERROR!当分お断りしております出た
2020/08/18(火) 19:11:49.96ID:b6t6Fatz0
お、クッキーとイレギュラーフォームのクリアをしたら書けた
なんやねん
2020/08/18(火) 19:16:57.68ID:ltlPcZI50
スマホも数回書いたらアウトになるようになった
飛行機ブンブンで書けるからPCよりは楽だが
2020/08/18(火) 19:17:19.20ID:mgw+LfjB0
5ch側が仕様変更した荒らし判定のロジックに
live5chの仕様が自動的にひっかかるようになってしまい
live5chで書いてるだけで荒らし認定されて
IPとクッキー(UA)の組み合わせで各人焼かれるようになったということかな?
2020/08/18(火) 19:32:36.25ID:ltlPcZI50
>>734
だけでは説明つかないことが増えた
回数も見てるな
閾値ははっきりしないが
2020/08/18(火) 19:36:02.92ID:i28EL9Ls0
live5ch起動時にバッチでIEのキャッシュを削除するようにした
RunDll32.exe InetCpl.cpl,ClearMyTracksByProcess 8
インストールフォルダ\live2ch.exe
2020/08/18(火) 19:37:54.25ID:7QLMCfuu0
お爺ちゃんたちは
未だに規制されたらIP変更UA変更クッキー削除で
どの板でも一律に規制が解除されると思いこんでるのかな?

今は板ごとに規制ルールが変わっても不思議じゃないのにw
2020/08/18(火) 19:40:33.52ID:i28EL9Ls0
自分が書き込むとこだけかければ十分
他の人がどこに書き込むかなんてわからない
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:57.68ID:BsaExhO60
>>737
うんこぶりぶり絶好調です!
2020/08/18(火) 20:20:20.64ID:mgw+LfjB0
私は初手で芸スポ「は」と書いたけど
他の板は同じ規制が出てもブラウザでは書けてるのに
そういう挙動があったから言ったまでで
そら規制は板単位でしょ
2020/08/18(火) 20:38:41.32ID:Wg3aFxWk0
ここで書くことじゃないが、2〜3日前から出会い系サイトの広告と、動く惨事女が気色悪い。

広告はゲーム関連だけにしとけ、なんて運営に書き込んだって聞きゃしないし。
2020/08/18(火) 21:10:09.69ID:y7rjcRqd0
>>741
> 動く惨事女が気色悪い
はげどう
萌えだのお色気()だのの虹絵なら許せる
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:13:14.66ID:IaKPZYOd0
普通に書き込めるけど
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:18:42.22ID:MJj0Q9BM0
うちも急に出会い系広告が出るようになってるわ
いつもはビビッドアーミーとかDMMのソシャゲ広告ばかりだったのに
2020/08/18(火) 21:19:27.79ID:gldsnRTL0
>>728 , >>741
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1426576442/127
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:37:53.33ID:vag0GJGX0
右クリック検索はまだかしら?
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:17.40ID:Bctc9yma0
mateとかの巻き添え規制が少ないのはUAに機種とOS情報を入れているからなんだし
Live2chもUAにCPUの型番でも入れとけばいいんだよ
Win10じゃほとんど強制アプデなんだからOS情報は違いがでないから別のハードウェア情報を入れとけばいいだけ
2020/08/18(火) 23:20:51.06ID:Wg3aFxWk0
>>745
ウィルスとか自己責任とかあるんでやらないw
モニターに取り外しができる開閉折り畳み式のカバー付けたんで解決。
広告部分だけが隠れるの作った。端っこの一角1_だけ見えるw

>>742
同志!虹ソシャゲだけでいいよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:50:34.50ID:qrxofkKE0
閲覧は専ブラで
書き込みはブラウザで

でおkかな
実況とかはもう無理つーかやる気起きないけど…
2020/08/19(水) 01:19:06.53ID:rP0C3r7h0
出会い系広告いらねー
2020/08/19(水) 04:01:03.09ID:UH3em2IN0
いらないのは激しく同意なんだけど、
このあとむちゃ○した の広告の女が可愛くてムラっとして一発ぬいちまったっす(照)
2020/08/19(水) 04:14:59.82ID:VLlMiscd0
>>751
BBA好きなの?なんなの???
2020/08/19(水) 04:15:46.03ID:VLlMiscd0
>>748
>開閉折り畳み式のカバー付けた
がんばったなw
個人的には、ポストイットでおk
2020/08/19(水) 06:53:52.79ID:D2OU/6ZB0
>>748,753
Fy Memo というフリーウェアがあるよ
ポストイットみたいなものね
これを各種BGcolor に合わせて目隠しに使うという手もある
動画配信の時に使ってたことあるな
2020/08/19(水) 07:03:34.51ID:O/W45BmE0
普通に広告が隠れる所までLive5chを右画面外に動かしゃいいじゃん。
右上の×ボタンとかは使えなくなるけど、使いたい時は
一番上のつまんで動かす所ダブルクリックで最大化するし。
2020/08/19(水) 07:23:27.08ID:fhWuH3qW0
何度もクッキー消さないと書き込めない事案は解決する見込みあるん?
2020/08/19(水) 08:28:07.76ID:jyf98K+60
広告欄は真っ白なまま
インターネットオプションのセキュリティでサイト制限した憶えはあるけど
何を追加したのかは忘れた、未だに有効なままのようだな
2020/08/19(水) 08:30:39.85ID:VLlMiscd0
hostsファイルをいじって配信元をブロックしてるのでは
2020/08/19(水) 08:31:58.08ID:VLlMiscd0
>>755
それやると書き込みウインドウのポップアップボタンも出て逝ってしまう
あと、虹のゲーム広告は
案外けっこうすきだったりする。
2020/08/19(水) 08:32:55.27ID:VLlMiscd0
>>756
それこのアプリのせいじゃなくて
たぶん5ch鯖側のなにかの設定のせいぽいから
ここで言ってもどうしようもなさげ感。
2020/08/19(水) 08:35:56.78ID:1ASb2jgt0
生きがいのなんJに書き込めないの辛い
2020/08/19(水) 08:51:41.74ID:VLlMiscd0
外部板に代行やってくれるスレがあるから
マターリしたスレへのレスなら
たのめばいいとおもうよ
2020/08/19(水) 08:57:37.18ID:uWTn07aY0
クッキー消して書く
繰り返してたらもうどこにも書けなくなった
これはやめたほうが良い
2020/08/19(水) 09:06:25.48ID:f4zmasqe0
>>757
たぶんこれを制限付きサイトにした
*.adresult.jp
2020/08/19(水) 09:20:24.40ID:D2OU/6ZB0
DNS をIPv4 IPv6 両方とも Adguard の、ものにすると
ある程度の広告は非表示なりますよねー
2020/08/19(水) 09:33:11.29ID:jEIKZxKy0
>>756
規制されてるグループは無理じゃね?
Live5chでも書き込める奴は書き込める
2020/08/19(水) 10:06:15.48ID:c+M2bQvV0
元がMEなのを、アップデートを重ねてWIN10まで引き揚げた予備のデスクトップは
なぜか広告欄がずっと真っ白で、外部版にもそのまま書ける。
どんな仕様なのか分からん。マシンとしてよく持ち堪えてくれてる。
2020/08/19(水) 10:08:33.69ID:f4zmasqe0
書き込めない板ってどこだ?
2020/08/19(水) 10:10:05.84ID:nRMfh8R00
>>757
俺のところも同じ。真っ白のまま。745の方法1が効いている
2020/08/19(水) 10:16:38.64ID:c+M2bQvV0
あ〜その代わり、未だにFlashの更新がちょこちょこ来る欠点がある。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:27:03.41ID:V35RiQ+N0
書き込みの判定がよくわからん
2020/08/19(水) 11:36:00.32ID:XsQbjIaF0
>>745
ありがとー!
2020/08/19(水) 15:08:02.48ID:q12Suqa60
一度終了させてもプロセスが残って
それをタスマネから強制終了させないと再起動できないのは
なんとかならんのかな?
2020/08/19(水) 15:09:29.67ID:VLlMiscd0
>>773
このスレの現行ログにも誰かがバッチの中身あげてくれてるが

節足さんろだ で検索 > バッチ で検索
とかすればー
2020/08/19(水) 15:16:24.00ID:r0yfAQ350
>>773
なったことないからわからない
2020/08/19(水) 15:17:58.01ID:jgZnV9Fe0
>>773
一旦live5ch新規に入れなおしてみたら?
ログも設定も全部消して
2020/08/19(水) 15:58:24.54ID:cEB/xVX20
7777777
2020/08/19(水) 17:06:08.03ID:vK3HcT8m0
自分はここ最近スレで規制の話があっても問題なく書けてたけど今日初めてお断りしていますが出た
身体・健康板だったわ


>>757
それやるとスキン30-2lppの表示がおかしくなるから広告は諦めたw
2020/08/19(水) 17:07:11.73ID:vK3HcT8m0
>>778書き込もうとしたら当分お断りしますが出たorz
クッキー削除で書き込めたけど1レスにまとめるべきだったスマヌ
2020/08/19(水) 17:40:23.85ID:ioVn8l2J0
俺は逆だな
昨日出たけど、今日出ない
PC再起動で直ることもあるのかな
2020/08/19(水) 17:52:43.67ID:rP0C3r7h0
どうせ遊ぶなら
美女がいい

って広告、昔の知人にそっくりで全然可愛くねえ
2020/08/19(水) 18:29:17.86ID:VLlMiscd0
>>781 同意
同性の友人がひとりもいないレベルの恋愛膿な後輩♀に似ててかわいくない
2020/08/19(水) 19:49:11.90ID:4FEpiaPq0
しばらく使うのは止めるわ、Live5ch。
ストレスが溜まるだけだ。
2020/08/19(水) 20:05:14.78ID:jY9I3MlS0
おう、また明日な
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:35.02ID:bE8WTvER0
規制されている板で余所でやれが出ると、他の板でも規制が継承されるっぽいな
UAとIP(ISP?)の複合コンボかも
2020/08/19(水) 20:58:09.93ID:uWTn07aY0
使いやすいからREADにはこれ

どうしても書き込みたいときはJaneで書いてる
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 21:11:13.38ID:XChyqQeD0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/19(水) 21:12:37.94ID:Too4d0gN0
>>768
アニメ板とか
2020/08/20(木) 00:36:04.50ID:VGfolY380
>>753
急にアナログ作業がしたくなったのでw

>>754
使ってみた、これもいいね。ありがと。
2020/08/20(木) 00:54:15.05ID:Nwmklnkq0
Fy memo は下書きにも使えるし
分割コピペの時も使えるんで便利
デフォであってもいいくらいの機能だよねー
下書き欄
2020/08/20(木) 05:13:20.13ID:8e+KjA5A0
もうあきらめてROM専になる
2020/08/20(木) 09:30:06.93ID:xGXMF8jZ0
昨日からyoutube板などで余所でやってくださいエラーでて書けないわ
Chromeならいけるんだがアプリが弾かれてるのか?
2020/08/20(木) 09:43:47.55ID:yRgPGVzY0
質問すみません。

レス表示欄と書き込み欄の表示がバグってしまい困ってます。
こんな感じに。

ttp://s.kota2.net/1597883971.png

ソフトをアンインストールして最新版をインストールし直しても駄目
なんですが、解決方法をご教示願えれば幸いです。
2020/08/20(木) 11:16:27.11ID:PCwk4O9U0
JANEで書き込んでるやつっているけど、うちの
環境だ全くスレを読み込まないんでJANEは役に立たない

その点、LIVE5chはもうこのアプリから書き込める日は
来ないとしても、スレは読む込めるのが貴重
ブラウザから書き込むというのはいまだに慣れないね
2020/08/20(木) 12:20:03.36ID:SRkfTA3E0
Eテレ、NHK総合実況板の癖はわかってきた
連投ですか→暫くお断り→BBXの順番だ
暫くお断りまではIEのCookie消しでクリアできる
BBXまで進んだらルータ再起動かLIVEのバージョン替えしかない
民法実況は殆ど見ないからわからない
2020/08/20(木) 12:41:57.89ID:wqtcYI1V0
>>795
どうでも良いけど
BBx(の中のBBQ)規制な
2020/08/20(木) 12:42:45.87ID:zvBkhQ1j0
てすてす
2020/08/20(木) 12:43:07.81ID:WMIrjU2L0
動作2のお絵描きを表示しないにチェックしてても絵が表示されるんだが
2020/08/20(木) 12:51:13.81ID:dBidgCRd0
>>793
昨日似たような状態になったけど、Live5chを終了したり起動したりを繰り返していたら直せるようになったけど
そちらはもっと重症のようだな
2020/08/20(木) 12:53:00.33ID:XkqWiCtm0
ルータ再起動するとなにが起こるかわかってれば
その都度ルータ再起動が必要かってわかるんじゃねえの
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 13:49:55.25ID:4dMOS/0p0
>>798
583名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 09:08:51.21ID:IVAH1zDr0
>>582
オプション→その他2→emotion,BEアイコンを表示する→オフにする
にする必要があったような気がする
お絵描き無効は
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 14:22:36.62ID:dFDrQego0
広告欄はなぜかインストールしたばっかの初期状態から真っ白で何も出てないんだよな
何のおかげかは知らないが
規制は相変わらずでlive5chじゃほぼどこにも書き込めないわ
2020/08/20(木) 14:27:12.41ID:EX+X4Kcu0
https問題と違って規制されてる人と普通に書けてる人が居るから原因が全然わからんね
俺は今のとこ不具合出てない
2020/08/20(木) 14:46:27.52ID:4ztm1qNO0
>>793
書き込み欄を一度フロートにして終了→Live5ch再起動で治らんか?
2020/08/20(木) 15:10:51.73ID:xGXMF8jZ0
>>792
今の所Ver1.55に下げたら書き込みできました
2020/08/20(木) 15:18:25.58ID:hpadm5bI0
それまで使えてたけど、13時くらいから急に当分お断りが出るようになったな
しょうがないからクソJane使ってる
2020/08/20(木) 15:35:16.21ID:qvcDH5nZ0
書き込めないスレのリンク貼ってくれませんか?
2020/08/20(木) 16:20:45.42ID:aqfdpAni0
Ver1.52だと特に問題なし
809名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/20(木) 16:22:17.60ID:/t9/J5R+0
ver.1.56で書き込みテスト
2020/08/20(木) 16:32:59.36ID:fgApCfmu0
>>773
Live5ch閉じたあとにエクスプローラを開くと何故かプロセス消える
あとブラウザか何かを開いたり閉じたりするとプロセス消えたりする
2020/08/20(木) 16:35:32.07ID:hpadm5bI0
>>806だけど、時間帯によって変わるのか
PCやモデムの電源落としてないけど、先ほどからlive5chでまた書き込めるようになったわ
2020/08/20(木) 16:41:25.99ID:KSgOnMWs0
うちは実況 全部書き込めない
スマホでもだめだった Wi-Fi モバイル どっちもだめ
2020/08/20(木) 16:44:55.66ID:zIL9xmWC0
とりあえずバージョン戻すのが一番早いんかな
2020/08/20(木) 16:56:57.64ID:lIEkR2M+0
ver.1.55でバージョン上げないでいた時から、「当分お断り」が出ていたからバージョンは関係ないかも。
cookie削除も効果が無かったので、
今のところ、時間経過待ちか、Live5ch使うのをやめる の2択だけ
2020/08/20(木) 17:10:26.18ID:ThgrisZ10
WindowsUpdateのせいじゃないのか?
2020/08/20(木) 19:43:16.85ID:SRGzscSB0
だめだなこのツールからだけ書き込めない
ブラウザからならいける
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 19:45:15.16ID:SfZJ3amN0
あああテストテストこちらちんこ
こちらLive5chから書き込めずどうぞ
2020/08/20(木) 19:48:52.62ID:SRGzscSB0
管理人がお金の支払いしなかったとかで弾かれてる説
2020/08/20(木) 20:08:29.68ID:owfTVn540
83 名無しの報告 sage 2020/08/20(木) 09:48:28.69 ID:qbiiAjON0
>>83
> >>22,23
> Live5ch は、何か挙動が変だな
> どうも、クッキーで yuki=akari を二重に送るせいで「当分お断り」が出るみたい
>
> 本来ならクッキーに yuki=akari がないと、「書きこみ&クッキー確認」が出る
> Live5ch は、ヘルプ→デバッグ→クッキーの表示で、クッキーが空になってても、
> 「書きこみ&クッキー確認」が出ないことがある(出ないことが多い)
> つまり、クッキーの表示で表示されるクッキーとは別に yuki=akari を追加してる
> Live5ch を再起動した直後とか、クッキーをクリアした直後とかで、
> 「書きこみ&クッキー確認」が出て、OK すれば、
> 「__cfduid=〜〜〜; yuki=akari」がクッキーにセットされるが、
> 書き込みするときには、さらに yuki=akari を追加し、
> 「__cfduid=〜〜〜; yuki=akari; yuki=akari;」を送るから、「当分お断り」が出る
> どうも、こういうことになってるみたい
>
> もし上の通りなら、Live5ch の作者が修正してくれるまで、
> クッキー削除しながら使うしかないかな、それが古いの使うか


だってお
2020/08/20(木) 20:08:35.33ID:5XWIDgPE0
>>816
どのスレよ?
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 20:09:02.09ID:usFUrMxR0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/20(木) 20:14:09.98ID:BeyNV4kf0
>>820
このスレもだわ
実況系も無理
2020/08/20(木) 20:18:39.70ID:5XWIDgPE0
実況系も芸スポも書き込めるけど
2020/08/20(木) 20:19:42.61ID:sDdbsDNH0
くっきーくりあ
2020/08/20(木) 20:19:51.11ID:sDdbsDNH0
なるほど確かに書き込めるな
2020/08/20(木) 20:20:22.70ID:sDdbsDNH0
連続で書き込めるのかこれ
2020/08/20(木) 20:20:28.11ID:sDdbsDNH0
ほーん
2020/08/20(木) 20:20:44.53ID:5XWIDgPE0
クッキー削除で書き込めるようになる場合は、巻き添えアク禁スレでクッキーを食ってたって事があった
2020/08/20(木) 20:22:18.80ID:sDdbsDNH0
>>828
トントンなるほど
とりあえず書き込めるっぽいしこれでいいか
2020/08/20(木) 20:30:46.53ID:8v/M2mMT0
今頃はげろたんが三徹しながら必死に修正しているはずだよ(あくまでイメージです
2020/08/20(木) 20:49:44.43ID:CPtX1uwp0
ずっと1.55のまんまで、どの板でも、起動直後の最初の書き込みで「お断り」が出るようになって
鬱陶しかった(その後は書き込めた)から、そうだ最新に更新すれば治るのかも!ってピコーンてなって
更新したら、今度はお断りの上、「よそでやれ」ってメッセージが出るようになって
まったく書き込めなく悪化してしまった芸スポ
先にこのスレを見るべきだったー
2020/08/20(木) 20:57:46.40ID:xGXMF8jZ0
>>831
1.56ならそれになったけどまた1.55戻してもだめ?
2020/08/20(木) 21:09:49.70ID:CPtX1uwp0
>>832
ありがとう、今戻した
相変わらず先にお断り出るけど、一度クッキー消すと書き込める状態に戻った
めんどいけど書き込めないよりはいい…
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:41:35.10ID:e1tcScRo0
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/801
に書いてあるじゃん

801 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/03(金) 21:41:48.65 ID:hwtHe2HV0
・バージョンが付与されていない
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.55 Windows/

・クッキーがおかしい 重複している
 ※以前のバージョンからおかしい
Cookie: NAME=; MAIL=sage; yuki=akari; ; yuki=akari;

7月の書き込みなのに対処しない作者は処刑だなw
おっpいうp
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:30:03.79ID:2y460VkG0
おま環連呼厨live5chは問題ない連呼厨はまた敗北したのか...
2020/08/21(金) 05:13:50.36ID:kB4AnqN10
全員が騒がない時は、おま環的要因も考えられる
2020/08/21(金) 05:41:36.08ID:WTm24zsX0
>>793
Q4.挙動がおかしいんですけど。(スレ一覧・ボード一覧ペインが出ない等)
A4.Live2chが入っているフォルダ内にあるunreg.infを右クリック→インストール
 ちなみにこれは各種設定、ポジションを初期化するわけで、
 設定>オプションで設定したものは根こそぎあぼーんだから覚悟しとけ。
 でもログやお気に入りは消えないから安心しる。

前は、テンプレになっていたんだけどな。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 09:23:05.47ID:2VX85fr80
うんこぶりぶり絶好調です!
と、書き込めた
2020/08/21(金) 11:33:23.48ID:tJW/Dnav0
>>834
7月に書かれた問題なのに何故今迄顕在化したかだな
運営の規制と悪いことバッティングしたならおま環とも言い難い
2020/08/21(金) 11:53:10.00ID:SDbaf0410
昨日まで書けてたyoueube板が規制されて書けなくなってた
2020/08/21(金) 11:56:43.26ID:3M8eoSkD0
OSのアップデートでCookie確認が出て>>834の下の状態になったんじゃね

Cookieが空の状態でCookie確認出てもyuki=akari;が一つ追加されるだけだから正常だけど
Cookieにyuki=akari;がある状態でCookie確認が出るとさらにyuki=akari;が追加されておかしくなるんだと思う
追加がなぜおかしくなるかは二つのyuki=akariの間にある" ; "これが肝だろうね
Cookieの名前で比較しているなら "" ; yuki"="akari"" こういうトークンになってる可能性もあるし
全体の一致で見ているだけなら"yuki=akari; " こうなってしまっている可能性もある
2020/08/21(金) 12:36:24.58ID:+G9/KgyZ0
>>840
youeube
お前これ声に出して読んでみろw
2020/08/21(金) 13:19:34.31ID:kB4AnqN10
最近の問題は、5ch運営のバカっぷりと規制?
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:46:32.15ID:EtMpFjDm0
>>843
あとお前の中二病っぷり
2020/08/21(金) 15:05:10.60ID:cPaAkA0B0
芸スポと実況がダメだ
2020/08/21(金) 15:10:19.76ID:cYTtddy00
もはや毎日クッキークリア要求されるんだけど
直らないんだろうか
2020/08/21(金) 15:53:21.99ID:SDbaf0410
>>842
あらっ・・・ ちょっと眼鏡を拭いてくる
2020/08/21(金) 17:30:58.80ID:OTQnEOG60
>>842
ようえうべ
2020/08/21(金) 17:51:13.87ID:qG8jnB9Z0
てすてす
2020/08/21(金) 18:42:23.38ID:kB4AnqN10
>>846
普通は一か月で規制終了
2020/08/21(金) 20:09:07.44ID:RHDp+Jfm0
露出狂か。
2020/08/21(金) 21:11:30.94ID:eh2GcJgv0
>>837
ありがとう!それでした。
他にアイデア出してくれた人もありがとう。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:47:39.06ID:KUNnVgIt0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/21(金) 23:48:45.46ID:FRgd5TWn0
同人板とノウハウ板と自作PCは全く問題ないけど何が違うんだろう
スレが伸びててびっくりした
2020/08/22(土) 14:57:30.45ID:AFxtWEHp0
最近のmate2chとかにある、自分へのレスを強調表示する方法は
ありませんか?
スキンでできないかとスキンのマニュアル見ましたが、特にそういうものはなさそうで。
2020/08/22(土) 15:23:46.04ID:52LROOwS0
>>855
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/487
に書いてきたったった
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 16:07:47.00ID:CjDzNoVZ0
ウンコろびっちババチョフ
2020/08/22(土) 16:09:58.90ID:SdFxgA8n0
>>855
> mate2ch
勝手に名前変えんなよ
2020/08/22(土) 18:37:21.53ID:EsmnR6qW0
>>855
そのレスにレスがついてるかどうかはわかるけど、特定の誰かがレスされたときに色を変えるとかそういうのはないと思う
例えば、
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! ▽2件
ってな具合で
2020/08/22(土) 19:13:14.66ID:52LROOwS0
>>859
んだな
2020/08/23(日) 05:29:58.62ID:hpKVwWRq0
>>855
マルチは嫌われるぞ。
2020/08/23(日) 05:42:57.94ID:oRLZJNms0
むこうのスレで訂正してからこっち来てるし問題ないような
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 09:39:01.70ID:7RC543pV0
ネチケットw
2020/08/23(日) 10:02:58.51ID:nGmdCJkk0
マルチはネチズン失格
2020/08/23(日) 10:22:06.19
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;    …
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :  
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
2020/08/23(日) 10:46:55.56ID:n+7h2S6a0
今世紀になって初めて見たなw
2020/08/23(日) 13:38:23.77ID:gKLIzFnF0
それは言い過ぎだろ
2020/08/23(日) 14:41:54.42ID:abnghF1i0
まーたまたまたまたまたまた出ましたグレーアウト
クソゴミ
クソゴミ
クソゴミ
クソゴミ
クソゴミ
クソゴミ
2020/08/23(日) 21:19:53.89ID:oRLZJNms0
グレーアウトなんてなったことねえわ
詳しく書かないと作者も直せないだろ
2020/08/23(日) 21:29:38.75ID:wHk5TVU+0
https://i.imgur.com/bDnRXBl.jpg
2020/08/23(日) 21:31:36.16ID:ABwmB5eH0
漫画板もダメだな
ダメな板に書き込もうとすると「よそでやってね」で弾かれて更に短時間で二回目書こうとするとBBx規制くらって全板で一日くらい書き込めなくなる
一回弾かれたらブラウザで書き込めば大丈夫だけどね
Janeで同じような症状出たから移行してきたんだけど5ch運営は専ブラ使ってほしくないんか
2020/08/23(日) 21:38:54.46ID:wHk5TVU+0
https://i.imgur.com/V0EJIq2.jpg
2020/08/23(日) 22:10:14.02ID:V5+JM3nr0
もうすぐキン肉マン更新日なのに
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:52:59.07ID:Q/9n8vuE0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/23(日) 23:43:35.90ID:4Q5jkEyo0
なんJいつの間にか書けるようになってた
他のとことも待ってればよさそうだ
2020/08/23(日) 23:52:38.90ID:zFMgh29z0
>>872
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 04:47:55.11ID:eRnbGteW0
上のレスみたいにコピペをいろんなスレに貼り
まくるのは規制されないのに、専ブラで書くと
「他所でやれ」とかいって書き込めない

5chとしては専ブラを廃止していきたいってことか
2020/08/24(月) 09:35:41.86ID:6fPL8suK0
赤字で潰れそうなので浪人買えって事じゃね?
2020/08/24(月) 09:50:17.89ID:bndfwAQT0
広告表示じゃ足らんのか?
2020/08/24(月) 13:23:07.62ID:K+/ySu+X0
>>879
広告を出すのは良いけど
テラフォーマーズのゴキブリのアップみたいな気持ち悪いのはやめてほしいよな
2020/08/24(月) 15:21:19.13ID:qGGsBy110
スレ一覧窓からスレ表示窓にカーソルを移すと
スレ一覧窓の行反転が消えてしまうので、消えないように残してほしい
読まなくなったスレを削除したいがどれかすぐにわからなくて不便
2020/08/24(月) 19:07:43.74ID:ZgdF2mjU0
https://i.imgur.com/if3ZiJD.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:24.95ID:eJFKkdyk0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/25(火) 00:00:20.92ID:2E65BcCX0
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598195064/
このスレクリックしても更新されず404not foundになる
他のスレはならないのになんでだろう
2020/08/25(火) 00:04:14.70ID:2E65BcCX0
>>884
ごめんブラウザから見たらdat落ちしてた
スレ建ったのが昨日の0時で、昨日も読み込めなかったんだけど
こんなはやく落ちることあったのか
2020/08/25(火) 00:48:05.17ID:Bo6TSJQg0
>>885
スレ立て1レスだけで落ちてるから即死判定じゃね?
それこそ書き込みが少ない(スレ立て後20レスぐらいだったか?)と数時間で落ちる
2020/08/25(火) 01:02:28.95ID:B2zoqTv10
規制対策まだかのう
2020/08/25(火) 03:53:38.28ID:xSmJQxVF0
88888888
2020/08/25(火) 05:12:45.67ID:2E65BcCX0
>>886
なるほど即死か
普通に落ちたスレとは扱い違うんだなー
これにも、dat落ちスレです。Roninで取得できます。みたいな文あるといいのにね
2020/08/25(火) 05:21:19.38ID:Bsyt6L2q0
段々よくなってきた感じ@書き込めなくなる件
2020/08/25(火) 07:05:36.45ID:a2FvZld60
サイトのアクセス許可でfile:を信頼済みに設定するといけるっぽいぞ
セキュリティ的にどうなのかはよくわからんが
2020/08/25(火) 10:09:52.37ID:iOEbqLuO0
クッキー、クリアしても「ERROR: 余所でやってください」で書き込めないんだが
なんで?
2020/08/25(火) 10:35:43.71ID:YlDaOvpH0
ロンダ回数に限りがあるから
l50くらい読んでみて
2020/08/25(火) 10:40:04.15ID:ysBfkk5P0
そもそも「ERROR: 余所でやってください」で書き込めなかったがクッキークリアで書き込めたなんて報告はない
2020/08/25(火) 10:43:56.68ID:T+49PQw70
>>894
偶然かもしれないけど自分はできた
2020/08/25(火) 10:45:56.00ID:eGGfj6FY0
バカってさ
出来た出来たって大ハシャギするけど
どの板で出来たのか書かないよね
2020/08/25(火) 10:59:37.70ID:ysBfkk5P0
>>895
本当に他所だった?
何でこれまで報告しなかったのに俺にはレスしたの?
意味不明
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 11:11:14.95ID:b6hGbOjz0
>>896
板名書いたら荒らしてるのがバレるだろw
2020/08/25(火) 11:14:38.64ID:eGGfj6FY0
>>898
ここJaneStyleのスレじゃないぞw
2020/08/25(火) 11:56:34.15ID:iOEbqLuO0
「ERROR: 余所でやってください」

芸スポ速報板
2020/08/25(火) 12:16:59.40ID:/TyJKPAY0
てすてすとお
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:18:41.93ID:/TyJKPAY0
ブラウザからなら書き込みできるな
Lvie5ch作者まじで修正頑張ってくれよ
2020/08/25(火) 12:38:58.01ID:T+49PQw70
>>897
ニュー速・実況・バイク・youtubeのどこかでaaとimgurを張ると
「ERROR: 余所でやってください」が出て全ての板で書き込みができなくなった

JaneStyleだと普通に書き込めたけど実況がめんどうだったので
数日後にここか他の板でクッキーの事が書かれていたのを実行したら書き込めた

ここか運用情報「ERROR: 余所でやってください」 のスレで
自分は書き込めたとは書いた
2020/08/25(火) 13:10:00.93ID:wBSdwluE0
>>896
教えてほしいなら「教えてください」と
頭を下げて素直にお願いをするんだぞ?
どういう教育受けてきたの?
お前の先祖代々どういう教育受けてきたの?
2020/08/25(火) 13:30:59.18ID:eGGfj6FY0
>>904
アドバイスしてあげたのに物乞い扱いかよw
2020/08/25(火) 20:21:53.48ID:i+igCcbw0
https://i.imgur.com/sc2isqP.jpg
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 03:20:35.03ID:kIxzNYEs0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/26(水) 10:37:18.77ID:wawJTAhK0
右クリック病患者
2020/08/26(水) 10:47:41.50ID:TOealX/00
本当に荒らしだらけだなどこも
2020/08/26(水) 15:16:12.79ID:z2RxEEDB0
live5chを虐めて、janeの独占狙ってるんじゃないか
2020/08/26(水) 15:30:33.25ID:ELJm56y10
JaneStyleも、ど素人じゃ使えなくなってる
2020/08/26(水) 18:28:01.45ID:hU/urj2j0
>>910
Styleは作者が対応しないんで
住民がパッチ作ったりして一見さん殺しのカオスになってる
本当にPC專ブラ独占したくてLiveを追い詰めたいならそんな下手は打たない
2020/08/26(水) 19:00:34.03ID:Knva0yug0
これだけ時間経っても修正版リリースできないってことはかなりやっかいな問題なんだろう
作者頑張ってくれよ
2020/08/26(水) 19:03:02.30ID:L9ZisLGV0
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
2020/08/26(水) 19:04:55.16ID:iLtJagOn0
>>913
そもそもこれって不具合なのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:14:26.12ID:bkiY4JL00
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/26(水) 21:30:46.73ID:H7J3AZNl0
お盆は終わりました
来年のお盆に来てください
2020/08/26(水) 22:50:01.50ID:R4SLHd9O0
10年以上このブラウザ使ってるけど右クリック検索って何?
2020/08/27(木) 05:10:07.32ID:SwYvre3o0
>>918
キチガイのたわごと
2020/08/27(木) 10:02:29.04ID:E8RojUcn0
精神障害者差別良くない
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:57:11.56ID:CHpXnvGR0
やたらと同じスレでID被るんだがセキュリティーホールでもあるんじゃないか
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:57:47.46ID:CHpXnvGR0
まさか運営してるやつが特定の企業の為にアンチ業やってるってことないだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 13:00:11.10ID:CHpXnvGR0
違うなら5chliveの鯖ハックされてないかも調べておけよ
2020/08/27(木) 13:14:34.08ID:zS4Nz9Cq0
いつも見てるぞ
2020/08/27(木) 16:04:56.88ID:Hgb8kEDP0
鯖ファック
2020/08/27(木) 16:24:11.54ID:x/wxGawf0
試みのテスト
 
2020/08/27(木) 17:05:16.17ID:MXNtBmFZ0
>>919-923
この流れすごすぎw
2020/08/27(木) 22:01:11.24ID:CLS1Nj4J0
>>927
何がどうスゴイの?
2020/08/27(木) 22:18:08.35ID:dpEkxps80
噂をすれば...って感じにみえなくもないからだろうな
2020/08/27(木) 22:43:43.20ID:6Q3IX4oe0
ポップアップ動作をしている状態で画像スレを、レス番を多く表示させるとLive5chが落ちる可能性が高い。
なので、レス表示を100単位ぐらいで分割して読もうとしたけど、最新任意と1から任意の二種類しかないのに気が付いた。

任意から最新までの任意件数単位での表示機能が欲しいです。
2020/08/27(木) 22:49:28.28ID:Dnyph8yi0
>>930
俺も半角文字列でレス番多く表示されると落ちるからその機能欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 23:12:18.14ID:MYNvIVwF0
右クリック検索はまだかしら?
2020/08/28(金) 01:04:15.21ID:X2B1kBv30
MAC版は右クリック付いてないな
2020/08/28(金) 01:19:18.10ID:W6FLqBbr0
いい加減、IDをマウスオーバーしたときに表示する機能をオフにさせてくれ
保守してたり長文荒らしだと画面が埋まってしまいストレスだ
画面殴りすぎてもうPC18台目だよ
2020/08/28(金) 01:34:04.34ID:3ZF+Pscl0
>>934
IDポップアップか?
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=29
2020/08/28(金) 09:01:18.05ID:E43OA8Cv0
もう少し黙ってれば934が日本屈指のハードパンチャーに成れたものを…

欲しい機能全部詰め込んだ便利スキンと
Web ブラウザと大差ないシンプルな実況&大量読み込み用スキン持ってると
使い分け出来て便利だよ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:10:17.76ID:XEr0F3wh0
あーそういうことか。
上のスレから読んでみたら見えてきたわ
規制が多くなってるってのはID被ってたりして荒らし認定されてんじゃねーか
アンチと被るとなりすましが出来てると思ってアホにいたずらされたり
普通に荒らし判定されたりとか
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:20:06.92ID:XEr0F3wh0
5ch側がlive5chみたいなのに少ないセッション(内部的な話)でID乱発されないように絞ってんじゃね
んでID被りが発生→アホスレ立てまくるやつらや糞レスするやつらがいると通報が大量発生して荒らし認定
すると内部レベルIDレベルで書き込み不可になったりBB系エラーが出まくるみたいな
ID被りで自作自演的な方向性へ持ってくやつがいて死ねとか殺すぞとかパワーワード書き込むやつに何度か遭遇したし
これ工作の道具にされてる可能性まであるで
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:21:11.46ID:XEr0F3wh0
いつも自作自演がバレて困っているアイツラかもしれんな
2020/08/28(金) 09:36:20.60ID:NXR+oU9P0
モニタでなくてPCが18台目だから一体型かラップトップかよ
2020/08/28(金) 15:06:15.65ID:7IOo8jSf0
>>940
いやきっと昔懐かしい果物っぽい色合い?のiMacにOSエミュレータ入れて動かしてんだろwww
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:45:09.18ID:jWtwR6XU0
スレッドのタブを一気に消す方法ってないの?
2020/08/28(金) 17:46:21.88ID:19kSE2810
一回Live5ch閉じる
2020/08/28(金) 17:56:07.65ID:FG2UgWJ40
マウスジェスチャの項目に「すべてのタブを閉じる」ってあるよ
2020/08/28(金) 22:08:29.24ID:gXvqz/BJ0
>>942
あるけど?
2020/08/29(土) 01:18:35.02ID:dIBEigL/0
既出だったらすいません
Live5chでjpgやgifをCtrl押しながらクリックするとポップアップしますが、
これらの画像はキャッシュに残らないんでしょうか?
グロ系だった場合、キャッシュをクリアしたり、ウィルスやマルウェア付きだった場合
削除したいからです
キャッシュを削除する方法があったらご指導お願いします
2020/08/29(土) 02:18:06.32ID:S+B8wchk0
プレビューONしてると画像スレが重い問題
2020/08/29(土) 02:34:35.39ID:HwiBbLBU0
それはお前の回線速度かメモリが足りないだけでは?
2020/08/29(土) 03:12:13.62ID:S+B8wchk0
光だしメモリ8Gあるし十分でしょ
2020/08/29(土) 03:12:53.17ID:HwiBbLBU0
8Gはどうじゃろうな……。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 05:55:19.21ID:zdR7t/h+0
しかし頻繁にCookieを削除しなきゃならないというのはどうもな
2020/08/29(土) 07:02:52.89ID:8Gfr7NL70
規制なんだから仕方がない
ブラウザ側で規制解除させれば5ch規約違反
規制が嫌なら浪人買えって事じゃね?
2020/08/29(土) 13:28:08.72ID:uSW2YgSp0
その規制に正当な理由があるのかって話じゃね?
巻き添えなのか何なのか知らんが
こんな毎日のクッキークリア今まで無かったことなのに
2020/08/29(土) 15:08:37.82ID:zcgqaFtQ0
waterfoxだけどcookie消さなきゃ1回しか書けん板があるわ
どんな設定なんだよホントに
2020/08/29(土) 16:19:52.07ID:vsgOejQI0
>>950
うち16GB積んでるけどそこそこ重いな(※意見には個人差があります)
2020/08/29(土) 16:21:17.40ID:U6/LtxyE0
>>946
残る

このアプリはIEを使ってるので
キャッシュの消し方=IEの画像キャッシュの消し方

だが
ウイルスーやマルウェアーをキャッシュするほどキッチリ落とし終えてしまっていたら
既に手遅れである。

続きはPC初心者板にでも池。


>>949
Win10ならいわゆる「きほんてきじんけんがかくほされてない」状態だぞそれ。
2020/08/29(土) 16:38:52.86ID:8JTgRKXX0
>>949
Win10ならいわゆる「きほんてきじんけんがかくほされてない」状態だぞそれ。
2020/08/29(土) 16:39:19.77ID:8JTgRKXX0
>>949
Win10ならいわゆる「基本的人権が確保されてない」状態だぞそれ。
959946
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:19.42ID:dIBEigL/0
>>956
ありがとうございました
2020/08/29(土) 18:03:14.35ID:ncKM1kkm0
書き込めない板がある

 
2020/08/29(土) 18:30:20.32ID:phbTjju30
新しいパソコンにインストールしようとしたらエッジだと「WindowsによってPCが保護されました」って出てダウンロードすら出来ず、Chromeだとダウンロードは出来るんだけれどインストールしようとすると「危険!」って出るのだけれど。
これは何故?
2020/08/29(土) 18:47:18.71ID:8Gfr7NL70
>>954
その程度の規制なら1ヶ月待てばOK
2020/08/29(土) 18:59:17.13ID:U6/LtxyE0
>>961
新しいバージョンはまだ利用者数が少ないから
2020/08/30(日) 00:57:09.13ID:e398JIcX0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2020/08/30(日) 02:11:42.67ID:Mv6MCGXb0
Win10にインストールしたのですがJaneStyleみたいにレスをツリー表示ってできますか?
2020/08/30(日) 02:22:41.80ID:WL0RubGa0
出来ない
2020/08/30(日) 02:38:02.61ID:Mv6MCGXb0
そうですか…
残念ですがWin10で動くのがこれしかないみたいなのでこのままありがたく使います
ありがとう
2020/08/30(日) 06:01:03.55ID:0FTiK+R80
最近は書き込めなくなることがかなり減ってきた
2020/08/30(日) 08:19:59.26ID:bQDJ/ymo0
なぜなら書き込み自体しなくなってきたから
2020/08/30(日) 08:54:21.80ID:xx/AZTko0
相変わらず芸スポ+だけ書き込めん、なんで?
2020/08/30(日) 16:10:32.73ID:xSBwYCsI0
スレタイが赤くなってる所だけね
2020/08/31(月) 16:11:48.31ID:H+jnkEkp0
だな
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 21:35:09.35ID:QRLpkgI50
右クリック検索はまだかしら?
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 13:55:24.30ID:DXCk8Gv10
書き込んだら次の書き込みOKまでの時間がわかると良いんだけどね
連投規制に引っかかる
2020/09/01(火) 13:58:27.45ID:r+QPiqeS0
15秒そこらじゃなかった?間隔あけなくちゃいけないの
25だったっけ
2020/09/01(火) 18:27:45.51ID:eK+mZ5540
この二、三日はクッキークリア警告出なくなったな
2020/09/01(火) 18:49:10.95ID:v5t9c8/20
俺も芸スポだけ書けない
ERROR! 他所でやってくださいと出るな
IEからだと書ける
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 21:16:01.42ID:/oWvvCgD0
右クリック検索はまだかしら?
2020/09/02(水) 07:09:16.78ID:AO68Vs7p0
>>977
スレタイが赤くなってれば運営の嫌がらせ
黒くなれば書けるので待て
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 08:51:53.57ID:tbxcJ7a20
janeのバグがひどすぎるから乗り換えたがすごい使いづらいな
janeみたいなタブに固定しているスレッドの
一斉リロードってできないの?ギコネコもそうだが致命的な欠陥だわ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 08:58:13.16ID:tbxcJ7a20
次スレ検索機能もないのねえ・・・
2020/09/02(水) 09:02:26.10ID:vwlgrS+50
次スレ検索はF11。
一斉リロードは、最近読み込んだスレをF12で似たような挙動する。
2020/09/02(水) 09:20:39.66ID:AO68Vs7p0
>>981
普通にあるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 09:33:37.07ID:tbxcJ7a20
あったわ・・・

でもjaneからの乗り換えだと使いづらいな
慣れるだろうか?

レスを番号クリックから安価レスすると、ホップアップじゃなくて
画面下からウィンドウが伸びるタイプなのな
2020/09/02(水) 09:44:19.32ID:WV5JLk3b0
後から乗り換えてきてるのに文句とか頭おかし過ぎだろ?w
別にお前のために作ってるわけじゃないんだから不満があるならJaneでも使ってろよw
2020/09/02(水) 09:46:27.42ID:HyqwjX6i0
慣れに勝る利便性はないから仕方ないことだよ
慣れ親しんだJaneを捨ててまで試したい理由があるんだろうし
比較してうだうだ言うより、新しいものに慣れようとした方が幸せになれるよ
2020/09/02(水) 10:41:51.10ID:PW5xWZrq0
まずは検索することを覚えると幸せになれる
2020/09/02(水) 11:09:50.32ID:FIzz7K9r0
Live5chとJaneStyleは全く違うものだ
同じなのは5chを読み書きするツールであるということと
API対応の公認ブラウザだということだけだ
使いやすさという点で絶対的な優劣もない
どちらかに慣れ親しんだ人が違う方を使おうとすると物凄く使いづらく感じるだけ

アメリカ人がイギリス行ってヒースローでレンタカー借りて走り始めたら戸惑うのと一緒
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 11:21:55.68ID:UH652UZD0
まあな

>>985だけは黙れカス

俺をサポートしろよ
2020/09/02(水) 11:40:43.27ID:j/7cCcC40
初心者で生意気なのは臆病な奴がとる態度だな
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 11:48:05.15ID:UH652UZD0
>>990
実際かなりビビってるからな使いづらいし

サーバー時間取得前ってエラーで書き込めないのは
どう回避したらいい?
つか全タブリロードがひと手間かかってめんでーわ
じぇーんはワン栗だったのに
2020/09/02(水) 12:05:44.00ID:Pfr/YIr60
アンドロイドアプリのLive5ch作って欲しい
それで、PC用のやつと色々同期出来るようにして欲しい
2020/09/02(水) 12:10:24.44ID:FIzz7K9r0
>>991
JaneStyleと同じ使い方しようとするからだ
そういう向きは串+他のJane系に逃げた方が良いと思うよ
2020/09/02(水) 12:26:26.39ID:SrdPOYSw0
自分もJaneから乗り換えたけどLive5chの方が圧倒的に使いやすい
Janeはチェックしたいスレを全部開いたまま更新かけるとか無駄の極みすぎる
不満があるのはNG機能くらい
2020/09/02(水) 12:27:41.80ID:PdFlVKuq0
>>991
ジェーンさんのバグ我慢して使っとけばええやん
使い辛い新しいものを「あれがないこれがないこれが違う」って思いながら使うより
使い慣れたやつ使ってるほうがストレス溜まらんで
2020/09/02(水) 12:34:40.66ID:WV5JLk3b0
この時期に敢えて専ブラを乗り換える連中って
どうせ前に使ってたブラウザが規制で書き込めなくなった
キチガイ荒らしでしょ?
2020/09/02(水) 12:36:36.72ID:KtxdNdmB0
1000なら謎の文字列が次スレに貼られる
2020/09/02(水) 12:57:36.96ID:FIzz7K9r0
>>996
いざ規制に巻き込まれても同じこと言えるかい?
2020/09/02(水) 12:58:49.01ID:UH652UZD0
役立たずの基地外しかいねえじゃねえかw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 12:59:14.23ID:UH652UZD0
うまい使い方教えろよ
次すれで

たのむぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 11時間 37分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況