Jane Style Part161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/05(日) 20:30:57.86ID:1mQEDPXK0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)


天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/07/12(日) 11:39:33.37ID:HAGL1rfJ0
おっ
もしかしてこれ入れればバイナリ修正する必要ない?
2020/07/12(日) 11:47:08.22ID:3udmXWW80
>>363
残念ながらこれを入れてもバイナリ修正は必須
2020/07/12(日) 11:51:19.79ID:3udmXWW80
検証方法
janestyle公式ページからzip版をダウンロードして適当なところで展開
Seachengineファイルを展開先へ解凍
メイン検索バーを使って検索するとバイナリ修正前と同様、白紙のままなーんにも表示されない
バイナリ修正後は検索結果が表示されるようになる。当たり前だけどな
>>363の願望は脆くも崩れ落ちてしまっただけでしたとさ(ドヤァ!)
2020/07/12(日) 12:24:05.91ID:xdFLaLDn0
もしかしてお前最初からあるほうのスレタイ検索使ってない?
2020/07/12(日) 12:31:19.82ID:WW7hgYq80
OSを初期化して、やっとネットにつながるようになって、JanStyle 4.00 をインストールしたんですが
左側の板一覧情報がからっぽで、ここのURLを貼っても閲覧できません。

ツール > 設定 > ボード一覧取得URLを https://menu.5ch.net/bbsmenu.html にしましたが、何も変わりません。
今まで使っていた時に、何も設定しないで見れていたように思います。

解決方法を教えてください。
2020/07/12(日) 12:34:36.34ID:XJamHoM50
>>367
バイナリ修正
0x00264538 07 → 04

ちなみに他にも初見用バイナリ修正があるから興味あったら試すといい
らくらくパッチにコピペすれば一気に適用できる
>>142-143,148
この中で特に重要なのはスレタイ検索の修正かな
2020/07/12(日) 13:12:09.13ID:3udmXWW80
>>366
メイン検索バーと書いてるでしょ
右端の最初からある方は使ってませんよ
とにかくバイナリ修正してないと使えませんから>>363の願望は終わってる
>>363は泣きながら修正してくださいまし〜
2020/07/12(日) 13:32:52.99ID:JAZwL4Zc0
>>362
アイコンが表示されないわ
2020/07/12(日) 15:04:58.81ID:csrNG0q/0
>>367
5ちゃん運営側の仕様変更でJaneStyleをインストールするだけで使える時代は終了しました。
現時点でついてこれないなら他のブラウザの導入を検討することをお勧めします。
2020/07/12(日) 15:06:46.09ID:JAZwL4Zc0
>>349
これを全部更新したら擦れたい検索すると強制終了するがね
どうなってりゃーす
どのファイルが問題なのか詳細を述べなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/07/12(日) 15:10:40.41ID:JAZwL4Zc0
>>349
上書きしてしまったから、またJane Styleに同封のファイルを上書きしないと駄目だがね
何という意味のない手間をかけさせる迷惑な人なの

人様にも紹介してしまって迷惑かけてしまったがね
どうしてちょうすの

テンプレにするくらいなら、問題のファイルを特定してさっさと修正したテンプレを作りなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/07/12(日) 15:12:32.06ID:JAZwL4Zc0
>>349
> ところでJaneStyle 4.0使いは定期的にDLLの更新してる?

なにが「定期的に更新してる?」だよ

乙に気取りやがって大概にしてちょうだい!
いち早く問題を特定してこのスレに書き込んでください!
2020/07/12(日) 15:14:07.90ID:ROCBEM2O0
>>374
一体何が出来ないって大騒ぎしてるのさ?
2020/07/12(日) 15:15:05.98ID:3udmXWW80
これが無能か・・・フッ
2020/07/12(日) 15:15:28.51ID:JAZwL4Zc0
>>375
スレタイ検索すると強制終了するんです
2020/07/12(日) 15:16:26.01ID:JAZwL4Zc0
>>376
オマハンもやってみりゃいいがね
同じように強制終了するで試せばいいがね

それとも情弱だから騙されて更新したって皮肉かね
それならば素直に受け入れるわ
2020/07/12(日) 15:19:53.53ID:jDNN8dzX0
pc用の専ブラでjane以外のまともなのありますか?
2020/07/12(日) 15:34:39.27ID:TyKL075c0
>>379
Style以外の全部な
ちなみに同じJane系ですらXenoやViewはまともだぞ
2020/07/12(日) 15:40:51.65ID:JAZwL4Zc0
>>349
> bregonig.dll 1.46 → 4.20 http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html#SCT-8
>  bron420.zip http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html

このファイルが原因だったわ
これを使える一番新しいバージョンまで特定してからテンプラにするとか抜かしてください
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:45:55.15ID:a3VE+Rz50
>>379
sikiっての使い始めたけど結構良いよ
2020/07/12(日) 15:50:16.19ID:rsgvCzRC0
いい迷惑すぎワロタ >>349
2020/07/12(日) 15:59:04.97ID:jDNN8dzX0
>>380
ありがとう
>>382
とりあえずLive5chを入れてみたので駄目だったら試してみる
2020/07/12(日) 16:33:48.18ID:3udmXWW80
DLLは新しい方が良いとは限らないってこった
無能だと言ったのはそういうこと
2020/07/12(日) 16:38:22.84ID:xRWB7rUS0
まあでもテンプレに加えて欲しいとまで言われると動くのは当然と思うわな
2020/07/12(日) 17:29:09.70ID:nBWFxiWF0
>>381
それmigemoの奴でしょ
それ切ればいいじゃん
2020/07/12(日) 17:39:29.86ID:qtVabZ6I0
Windows10のIMEが刷新された
が、今までのように、ウインドウごとにIMEのオンオフが記憶されなくなったようだ
書き込みウインドウでIMEオン→書き込みした後はスレッドビューでもIMEがオンのまま
数字キー入力で該当レスに移動する機能が使えなくなってしまった
もちろんIMEをオフにすれば機能するがひと手間増える
しかもスレッドビューでは半角/全角キーでのオンオフが出来ず、
右下のIMEアイコンをクリックして切り替えるか、書き込みウインドウを閉じる前に切り替えるしかない
「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を有効にすれば、以前のように戻る
2020/07/12(日) 18:15:35.05ID:ROCBEM2O0
>>377
スレタイ検索って、板一覧の所の虫眼鏡にキーワードを入れて検索する所の事?
2020/07/12(日) 19:05:28.68ID:b8oy/Q+k0
>>385
てかあれだよね
起動不良になっても常に俺様の更新プログラムを取り付けろっていうWindows10運営の思考と同じ
だからこいつ自覚無くてやばいと思った
391389
垢版 |
2020/07/12(日) 19:25:33.80ID:e6QFzn3J0
ごめん間違えたかね?
スレの板一覧の所の上にある検索欄の事だよね?
そこにキーワードを入れて検索すると、Janeが落ちるって話だよね?

うーん、ウチではそんな事無いんだけどなぁ・・・。
2020/07/12(日) 19:41:18.99ID:5XXNyhWp0
どっちなんだよ
いい加減の奴だな>349が糞なのか?
393389
垢版 |
2020/07/12(日) 19:51:39.31ID:e6QFzn3J0
>>392
ごめんね。

で、自分で広告非表示のパッチを当てて使ってるけど、スレタイ検索は普通に出来てるし、落ちる事も当然無いよ。
パッチの当て方が悪いとか、そう言う話なんじゃないの・・・?
2020/07/12(日) 19:59:47.48ID:5XXNyhWp0
謝るなや
それじゃ試して結果報告するわ
2020/07/12(日) 20:00:02.88ID:OY3TwBeE0
やっちまった
お気に入りが全て突然消えて
何度も再起動させちまった
復旧できねえ
2020/07/12(日) 20:04:39.97ID:vTdfV4jY0
>>381
公式に>>142 (>>139 含む) のやつだけあてて
>>349 のやつ(32ビット用)を3つ全部入れて試してみたが、
なんの不具合も怒らなかったぞ。@win10 64

落ちるのは64ビット用でも入れてるからじゃないのか?
397392
垢版 |
2020/07/12(日) 20:08:20.14ID:5XXNyhWp0
>>389
不具合なし
bregonig.dll 1.46 → 4.20

疑ってごめんね
感謝感謝
2020/07/12(日) 20:11:34.60ID:vTdfV4jY0
>>387
migemoは関係ない

これがないと、サイトのスクレイピングに正規表現を使ってるスレタイ検索自体ができなくなる。
2020/07/12(日) 20:16:52.23ID:TvNb4Q3L0
言い出しっぺ本人は自分で確かめたうえで謝ったからよかった

自分で確かめもせずに流されたお馬鹿さんたちはどうする?
400389
垢版 |
2020/07/12(日) 20:17:24.86ID:e6QFzn3J0
>>399
俺、言い出しっぺじゃないけど・・・?
2020/07/12(日) 20:20:06.67ID:TvNb4Q3L0
そうか、それはスマンね
でも問題なかったんでしょ?
自分のとこでも問題なかったから、何言ってるんだろと思いながら成り行きを見てたわ
2020/07/12(日) 20:30:27.51ID:5XXNyhWp0
401の事を指してるんじゃないと思う
ID:JAZwL4Zc0の書き込み多すぎて信じてしまったわ
「検索できない」新しい技かもな
2020/07/12(日) 21:13:11.52ID:t+mcO2tp0
間違えて、x64のフォルダーに入ってるヤツを使っちゃったんだろ

bregonig.dll
2020/07/12(日) 21:16:12.80ID:mmXcAH+H0
ID:JAZwL4Zc0
やっぱり無能だったな
349かわいそう
2020/07/12(日) 21:22:24.07ID:ecWOdQB70
使えてるうちは更新しない主義なので  今はいいかな^^  dllたち
2020/07/12(日) 21:25:21.31ID:QAOZpX5H0
自分で確かめることもなく、推測だけでモノを言う無能な方々
ID:3udmXWW80
ID:xRWB7rUS0
ID:b8oy/Q+k0
2020/07/12(日) 21:44:06.53ID:UVs908TI0
>>349の通りにdll更新してスレタイ検索しても問題ないけど
何があったんや
2020/07/12(日) 21:44:58.86ID:UVs908TI0
それより「このスレにはもう書けません」が朝から頻発して困ってる
クッキー削除すると書けるようになるけど…うーん
2020/07/12(日) 21:49:27.03ID:VRibicFn0
JaneXenoはむしろDLL更新は推奨してるんだよな
sqliteは同梱されてるけど更新推奨されてる
SSLはそもそも同梱されてないからその時々の最新のを入れることになる
2020/07/12(日) 22:17:31.02ID:psau+eaI0
sqliteとbregonigは、Jane Styleのインストールフォルダにないと認識しないので、
システムにインストールしてるdllのシンボリックリンクをおいている。

opensslの2つ(ssleay32/libeay32)はシステムのものをそのまま認識するけど、
1.0.2系はもう更新はないんだっけ?


ちなみに、スレタイ検索のパッチを当てた後、
bregonigを入れ忘れる(or 対応してないやつを入れる)とエラーが出て落ちる。
件の原因はおそらくこれ。
2020/07/12(日) 22:26:43.93ID:yVaBF09b0
もうすぐ3.0になろうってとこやでw
2020/07/12(日) 22:51:38.71ID:vK6rtq7e0
dll更新してみたけど、長時間使用時の謎のフリーズ治るのかな?
2020/07/12(日) 22:53:22.64ID:1BfIsVXP0
スマン、ここで聞くより自分で調べた方が早いな
さっきの質問は無しで
2020/07/12(日) 22:53:48.33ID:1BfIsVXP0
あれ?
ID変わってるな
まあいいか
2020/07/12(日) 22:54:11.89ID:WW7hgYq80
>>368
ありがとう。
いつの間に、こんな面倒な手続きが必要になったのか…
2020/07/12(日) 23:04:02.86ID:CYVJlOpJ0
>>415
作者が(といっても元祖じゃないが)不具合を直さないから
2020/07/12(日) 23:25:04.33ID:se21ElqQ0
アニメキャラ個別も書き込み出来なくなった
2020/07/12(日) 23:37:03.36ID:JNGLAEcE0
win10にしてから板一覧が取得できなくなったんだが何が原因ですか?
2020/07/12(日) 23:44:32.34ID:AeqvuwN/0
>>418
5ch側の仕様変更が原因
バイナリ修正しろ
0x00264538 07 → 04
2020/07/12(日) 23:56:52.59ID:WW7hgYq80
>>416
実に怠惰な作者デスネ
421418
垢版 |
2020/07/12(日) 23:58:51.54ID:JNGLAEcE0
0x00264538 07 → 04
の修正したけど取得できないよ
422418
垢版 |
2020/07/13(月) 00:25:50.04ID:X2SBKahw0
とりあえず、一時的な方法でしかありませんが
過去に板一覧の更新できてたpcから
jane2ch.brd
をコピーして使ってます
2020/07/13(月) 01:50:03.79ID:JfjkhLRx0
てす
2020/07/13(月) 01:50:59.11ID:JfjkhLRx0
同じく板一覧が取得出来なくていろいろ試したけど結局駄目だった
2chAPIProxyをダウンロードしてsikiにしてhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlを登録してやっと読み書き出来るようになった
2020/07/13(月) 03:00:39.36ID:/JPHh3Eh0
「板一覧の強制更新をしていない」に1ペリカ
2020/07/13(月) 03:05:24.29ID:7L02/pKc0
バイナリ書き換え後に
jane2ch.brdを消してから
Jane本体を起動しないと
ダメなんじゃなかったかな
2020/07/13(月) 03:12:20.50ID:/JPHh3Eh0
消さなくても項目が追加されるのでそのままでいい
2020/07/13(月) 03:39:32.18ID:2BbJWFgu0
消すならbbsmenu.idxの方だ
まあ>>425と同じなんだけど、こっち方が面倒くさいのでお勧めしない
2020/07/13(月) 05:21:17.40ID:m17V9D1G0
朝起きてJane起動したらうんともすんとも言わないからなにかと思ったら仕様変更したのか
>>419やってbbsmenu.idx消したけどだめだったからjane2ch.brd消したら出来た
でもスレも板欄も消えちゃったから今取得し直し中…
2020/07/13(月) 06:17:57.90ID:ia2k9hrj0
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
板一覧のこれって何年くらい続いてるの?
2020/07/13(月) 06:22:19.34ID:m17V9D1G0
と思ったらJane再起動したらまた出来なくなってる
なんなん
432389
垢版 |
2020/07/13(月) 06:31:50.17ID:XjWQRZ3s0
>>431
おま環だねぇ・・・。
2020/07/13(月) 07:08:16.60ID:1ooPMzAi0
>>430
twitterみるには2018年11月25日からになってる
2020/07/13(月) 07:13:20.93ID:1ooPMzAi0
>>433
URL貼ってなかった
https://twitter.com/h_i_o_k_i/status/1066569654275993600
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/13(月) 07:53:05.25ID:esrfGKGv0
乗り遅れたがbregonigはメジャーバージョンで文字コードの対応状況違うし、
以前3.xの頃だったと思うが同様の案内に従って交換したら劇的に処理遅くなったので戻した覚えがある
あまりメジャーバージョンまたいだ更新はしない方がいいよ
2020/07/13(月) 08:06:37.90ID:DB9t77yj0
「当分お断りしております」とエラーメッセージが表示されて書き込めない板は、
5ch側が対応してくれるまでは、もう何をやっても書き込みは無理といった感じですか?
2020/07/13(月) 08:35:54.64ID:+kxbAhoH0
Windows7ならUAをWindows10に書き換える
あとクッキーを消す

それでダメならもうわからんね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 09:52:05.04ID:Fm4cPtmq0
XP
バイナリ修正 0x00264538 07 → 04

brdが壊れたってわけじゃないんけど
これやって効果を試したくてbrd削除して更新したんだが取得できなかった
>>5 の手順踏まないとだめなの?
めんどくせーなw
439436
垢版 |
2020/07/13(月) 09:54:23.47ID:DB9t77yj0
>>437
ありがとうございます。試したみましたが、やっぱり無理でした。当分が終わるまで待ちます。
2020/07/13(月) 10:23:12.87ID:rCONzSnt0
>>439
自分はJane Styleでレスできない所は
スレを右クリックしてブラウザで開くから
ブラウザ使う
これに落ち着いた
2020/07/13(月) 10:55:43.21ID:cHT6A+mF0
結局迷惑過ぎでワロタ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:10:32.45ID:5YDt7rMb0
スレ立てすると全然関係ないスレが赤く上がるのなんとかならんのか
惰性でつかってるけどホンマこれだけ我慢ならん
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:27:59.89ID:sbMumRoG0
絵文字をちゃんと表示することできます?
2020/07/13(月) 11:29:39.36ID:hVL6B2TY0
表示する必要がないのでわかりません
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:46:39.01ID:sbMumRoG0
ええ、ハートが💔とかになるのがなーと
2020/07/13(月) 12:13:47.77ID:fcJHtNBp0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/911,953
程度にしか表示できないらしい
2020/07/13(月) 12:15:50.80ID:azwSiO5U0
>>444
いつまでも逃げ回ってばっかじゃ何も変わりませんよ?
2020/07/13(月) 12:58:08.16ID:H/p3VxKo0
>>438
こっちもやってみたら?
0x0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F 00 → 68 74 74 70 00 00 00 00
2020/07/13(月) 13:04:00.35ID:MrVHlS110
>>448
それに実効性はないがな
2020/07/13(月) 13:33:16.81ID:JfjkhLRx0
現状じゃ5ちゃんブラウザ使うなら他のソフトに移行するのが手っ取り早くて楽だけど将来的には公式ブラウザの面目躍如って事になったりする?
2020/07/13(月) 13:38:12.70ID:6Bvml6hf0
5ちゃんねる落ち目、Windows落ち目、JaneStyle落ち目の三重苦なので面目丸潰れって事になったりする
2020/07/13(月) 13:40:02.73ID:ia2k9hrj0
>>434
Janeの歴史考えるとかなり新しい方だね
もっと永続的にできてなにかいい方法はないものか
2020/07/13(月) 14:41:55.95ID:ia2k9hrj0
ID無しのレスだけを抽出って難しいかな?
2020/07/13(月) 15:38:12.94ID:yOpDelc40
>>435
たしかにそんな事もあったな。
まぁ、試してみるという姿勢は悪くないんじゃないか?
とりあえず、今の最新4.20では表立った問題は生じていないようだ。
2020/07/13(月) 15:41:33.73ID:juPvaheh0
>>435
>あまりメジャーバージョンまたいだ更新はしない方がいいよ
具体的にどーゆうことなのか
分かり易く教えてください
2020/07/13(月) 15:43:00.07ID:yOpDelc40
>>438
こういうどうなるかわからない作業では、削除じゃなくてバックアップ用にリネームだろ

まぁ、>>425 だな
2020/07/13(月) 15:45:28.27ID:5VTVONsj0
>>453
NGにするスクリプトがあるからできんじゃね(適当)
2020/07/13(月) 18:55:48.67ID:HWZOu9C50
いう を ゆう と書く奴は間違いなく頭が悪い。
459389
垢版 |
2020/07/13(月) 18:58:03.40ID:XjWQRZ3s0
>>458
言うをゆうと書く阿呆女は、

間 違 い 無 く 少 女 マ ン ガ 脳 ( )

だよwww
しかも40代のババァ。
この世代が10代だった頃の少女マンガ辺りから、「言う」を「ゆう」と書くのが流行ってる。
2020/07/13(月) 19:33:44.70ID:Gvf643UU0
行く を ゆく って書くのは、どの分類?
2020/07/13(月) 19:38:22.26ID:j1yQTaoV0
>>453
ReplaceStr.txtでIDなしのを適当な文字列に置換のち抽出
2020/07/13(月) 19:45:01.56ID:kgdM7cKe0
>>460
なんかお堅いイメージあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況