公式サイト
http://www.virtualbox.org/
InnoTek → Sun Microsystems → Oracle
VirtualBox 4.xからはGPLv2ライセンス、最新は6.1.10
前スレ
【VM】 ORACLE VM VirtualBox Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1466556266/
【VM】 ORACLE VM VirtualBox Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/03(金) 21:16:59.26ID:Jkdopkvs0
2022/11/19(土) 15:43:16.48ID:BjLPSMFs0
11はやっぱダメだった
2022/11/19(土) 15:47:31.07ID:Ffv0SzEo0
2022/11/19(土) 16:14:24.62ID:mXrC508x0
>>323
なんでBetaとDevなんだよwww
なんでBetaとDevなんだよwww
2022/11/19(土) 18:32:31.78ID:HwS7nsGv0
更新したら右からにょきっとUSB deviceがんうんたらエラーでるわ
2023/01/07(土) 09:47:29.99ID:Kb8mAPmE0
テスト
2023/01/18(水) 06:57:50.48ID:JlK891iu0
規制された?
2023/01/18(水) 20:20:59.20ID:RSssICpV0
VirtualBox 7.0.4 (released 2023-01-17)
VirtualBox 6.1.42 (released 2023-01-17)
VirtualBox 6.1.42 (released 2023-01-17)
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 20:30:08.86ID:+mDyqI2H02023/01/18(水) 20:54:13.80ID:RSssICpV0
はい手打ちノテストです
2023/01/19(木) 02:40:29.33ID:lYVEhsx60
更新履歴を書こうとしたら規制されて草
2023/01/19(木) 09:19:31.32ID:ewtTzVij0
また制限された
2023/01/23(月) 11:05:32.70ID:oQ7p1R8w0
TEST
2023/01/24(火) 17:22:00.22ID:n8xUDBy20
余所でやってください。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 07:51:18.62ID:qkpk0RRo0 >>334
何でや!
何でや!
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 02:57:31.12ID:uxYiaUbw0 すいません
ちょっと質問したいんですが、仮想環境のゲストOSとホストOSは別端末としてアクセス先から認定されるもんなんでしょうか?
ちょっと質問したいんですが、仮想環境のゲストOSとホストOSは別端末としてアクセス先から認定されるもんなんでしょうか?
2023/02/28(火) 05:20:28.23ID:7Q1BKZ1M0
たぶん、そ~だよ
あれこれ弄ってると192.168.11.Xがすごい数になったりする
あれこれ弄ってると192.168.11.Xがすごい数になったりする
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 16:04:16.24ID:uxYiaUbw0 >>337
返信有難う御座います
例えば、同一端末からアクセスしてるかどうかチェックするサイトがあるとして、
チェックの仕方にもよりますが、仮想環境なら別端末からアクセスしてると思わせることができる可能性が高いということですかね?
ホストOSの足がついたりしませんか?
返信有難う御座います
例えば、同一端末からアクセスしてるかどうかチェックするサイトがあるとして、
チェックの仕方にもよりますが、仮想環境なら別端末からアクセスしてると思わせることができる可能性が高いということですかね?
ホストOSの足がついたりしませんか?
2023/02/28(火) 16:17:52.28ID:7Q1BKZ1M0
仮想環境上のMAC アドレスの話は難しすぎて私にはお手上げ
VMWAREだと割り当て出来るようだけど
https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/7.0/com.vmware.vsphere.networking.doc/GUID-633A7198-D056-4899-B9ED-96D4273D885B.html
VMWAREだと割り当て出来るようだけど
https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/7.0/com.vmware.vsphere.networking.doc/GUID-633A7198-D056-4899-B9ED-96D4273D885B.html
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 11:09:41.50ID:uvzdoDMn0 ネットワークアダプターの割当が
NATならホスト経由(ホストがルーターになる形)
ブリッジアダプターならホストゲストが独立した形
で認識されると聴いたことがある。
NATならホスト経由(ホストがルーターになる形)
ブリッジアダプターならホストゲストが独立した形
で認識されると聴いたことがある。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/06(月) 18:54:51.85ID:pFC9p7vL0 tools.m-bsys.com/dev_tools/kakunin.php
こういうので確認してホストとゲストで大分違う様に表示されたら、違う端末としてみなされる確率高いんじゃね?
こういうので確認してホストとゲストで大分違う様に表示されたら、違う端末としてみなされる確率高いんじゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/16(木) 14:59:06.23ID:411kr5FS0 >>340
ブリッジって仕組的には、物理ネットワークアダプタ(ホスト側)と仮想ネットワークアダプタ(ゲスト側)をブリッジさせてる感じなんかな?
ブリッジって仕組的には、物理ネットワークアダプタ(ホスト側)と仮想ネットワークアダプタ(ゲスト側)をブリッジさせてる感じなんかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 09:00:04.65ID:Tm2N1miN0 7.0.8
2023/05/12(金) 19:15:43.45ID:mvnp+sCM0
結構動作がクソだと思って捨てたんだけど今一度遊ぶわ
2023/05/13(土) 07:46:27.29ID:3w62YBbi0
7.xでコンソール画面が出ないのは直った?
2023/05/15(月) 05:32:11.41ID:/5wfpZzr0
7.0.8にしたけど、USBパススルー廻りの不具合が直ったね。
2023/06/23(金) 00:53:43.36ID:Z1qUk76f0
7.0.8でだいぶ3D改善されたとはいえ、6のとき動いてたゲームがまだまだ動かんね
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 15:34:32.38ID:YUz5z//E0 Windows 10でVirtualbox 6.1を動かしていて、
ゲストにWindows XPをインストールすると、
インストールが進まなくなるか5時間くらいかかります。
Hyper-Vは入ってます。原因はなんでしょうか?
ゲストにWindows XPをインストールすると、
インストールが進まなくなるか5時間くらいかかります。
Hyper-Vは入ってます。原因はなんでしょうか?
2023/07/19(水) 16:20:33.86ID:r4e4qg+90
guest addition 7.0.10にしたらWin10ゲスト起動しなくなってワロス
2023/08/24(木) 06:38:52.62ID:BcvrWNOx0
7.0.8 -> 7.0.10にしたら、通常起動でゲストの仮想画面が出る様になったな。
やっぱりバグだったんだw
やっぱりバグだったんだw
2023/09/22(金) 16:26:53.08ID:rEFmsenq0
ワケあって最新カーネルになってるんだけどそのせいか起動時にdkmsがないって怒られるのだけどどうしたら良いのですか?
2023/10/17(火) 23:53:45.98ID:AIxwTX7n0
7.0.12 & 6.1.48
2023/10/19(木) 15:14:44.40ID:B+U/prSL0
Gatewayしんでるやん
Oracleのほうは7.0.10で古かった
Oracleのほうは7.0.10で古かった
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 17:18:50.10ID:iiVCNO6O0 VirtualBoxの最適なバージョンは何ですか?
2023/10/22(日) 21:37:02.08ID:llohkKn/0
5.0.18
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 17:13:52.18ID:dvlvECB/0 ありがとうございます
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 17:26:22.54ID:dvlvECB/0 VirtualBox 5.0.18をダウンロードするには、ウェイバックマシンが必要です。
VirtualBox 5.0.18 download URL↓
https://web.archive.org/web/20160426121028/https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
VirtualBox 5.0.18 download URL↓
https://web.archive.org/web/20160426121028/https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 17:27:41.64ID:dvlvECB/0 ttps://web.archive.org/web/20160426121028/https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
URLの最初に「h」をつくって感じでいいか?そのまま貼り付けると変な感じになる
URLの最初に「h」をつくって感じでいいか?そのまま貼り付けると変な感じになる
2023/10/23(月) 20:00:09.86ID:5XaZ3EMV0
2023/10/23(月) 20:00:51.72ID:5XaZ3EMV0
2023/11/09(木) 18:28:34.59ID:rxOPsfsr0
こらおもしろいな!適当なOSいれて設定するのたのしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- すまん、ネトウヨはプーさんが「沖縄有事は中国有事!」って言ってきても抗議しないし受け入れるって事でいいんだな? <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 原口一博「高市総理は中国への武力行使なんて言っていない。ただの法解釈だ。」 [834922174]
- 高市「永住許可「1万円→30万円」爆上げ検討。資格変更も6000円から10万に値上げ。外国人政策ガチ強化へ [931948549]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 皆の夜ご飯教えてやー
