Windows版Jane Style質問スレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/03(金) 11:40:37.21ID:uEkjYQ8A0
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/
2020/07/03(金) 11:41:14.37ID:uEkjYQ8A0
前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 23:46:40.45 ID:svunXJsY0 [2/2]
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー Cリンクバー
Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:02:53.11ID:FRTOxQoh0
>>1 乙

KAKO LOG
運用情報臨時operatex5ちゃんねる掲示板
https://ai.5ch.net/operatex/kako/
(https://9ch.net/9onmv)

鯖移転履歴
rosie
ai
carpenter
hato
uni

この中でcarpenter鯖の過去ログだけがJaneでは表示できせん
何故なのでしょう?

因みにchromeでは表示できます
2020/07/03(金) 19:16:04.26ID:5zWagnnd0
な、age厨だろ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:34:31.00ID:wAOeU+OB0
本スレどこだ?  
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:32:39.26ID:gMRFJRHg0
ここ
2020/07/04(土) 16:45:37.61ID:r5g9ueZ80
板一覧で機能としたらばしか出なくなりました……
ググったらCTRL+一覧の更新ってあるけどそれでも治らず
インストし直しでも治らずで

CTRL一覧更新だと
三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
って出てます
なんか治す手段ありますかね
2020/07/04(土) 16:53:49.55ID:2o84jGwo0
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&;p=3
2020/07/04(土) 21:40:25.43ID:8x3meFmw0
板名のタブをダブルクリックして、板を更新しているのですが、
一部の板が、ダブルクリックしても板更新できなくなりました。

[女性アイドル]: HTTP/1.1 301 Moved Permanently

上記エラーログが出ます。

・しかし、個別のスレをクリックすると新着スレがちゃんと読み込まれ表示されます。
・同じサーバ上の、他の板は問題なく板更新できてます。
・「CTRL+板一覧の更新」をやってみましたが改善せず。
・「板移転の追尾」をやってみましたが改善せず。
・「板のインデックスを再構築」をやってみましたが改善せず。
・更新できなくなった板は、[女性アイドル] [U-15タレント] などです。(はいロリコンです)
 [女性アイドル]→ https://hope.5ch.net/idol/
 [U-15タレント]→ https://egg.5ch.net/geinoj/
・ボード一覧取得URLは、デフォのままです→ https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
・環境:JaneStyle ver 4.00 (Jane2ch.exeを新規上書き済) Windows10 Pro 64bit

知恵をお貸しくださいm(_ _)m
2020/07/04(土) 22:04:17.56ID:qvErwp1u0
>>9
Jane2ch.brdをバックアップしておいて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592047870/6
これの684で作り直すのが手っ取り早い
やってみてダメだったらまた聞きに来て
2020/07/04(土) 22:33:17.75ID:8x3meFmw0
>>10
635で行けました、ありがとうございました!
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:04:57.97ID:vC1CgQlY0
http://janesoft.net/janestyle/help/menu/tool.html
※"!"から始まるフォルダ名の中に入ったお気に入りは、更新チェックの対象から除外されます。

↑これに従い、「お気に入り」の中に「!」で始まるサブフォルダを作り、
いくつかのスレを入れておき、これまでそれで問題はありませんでした。

今日、暫くぶりに「!」フォルダにいくつかのスレを追加したところ
更新チェックされてしまってます。以前から入っていたスレはチェックから逃れているのに。
どういった原因が考えられますでしょうか?
2020/07/05(日) 01:21:11.30ID:AyxnxLUG0
>>12
更新は板の更新がされる
!フォルダにJaneView Part91 があったとし、普通のお気に入りにWindows版Jane Style質問スレ68 があったら
共にソフトウエア板に所属するためJaneView Part91 も期せず更新がなされる
1412
垢版 |
2020/07/05(日) 01:33:29.06ID:vC1CgQlY0
>>13
わかりやすい、一発で理解しました! ありがとうございました。

が、それはそれで困ったな。。。
同じ板でも常に更新したいスレとそうでないスレが混在、なんて普通にありますから。
自分ルールを再検討します。
2020/07/05(日) 01:35:09.28ID:vC1CgQlY0
手っ取り早いのはポータブル版を2つ用意して
・頻繁に更新用
・たまに見る用
の使い分けかな。。。
2020/07/05(日) 03:57:22.24ID:kfrfRmPv0
リンクフォルダ内は除外って設定あるからリンクフォルダ内に1クッションフォルダ作ってそこに放り込んどいたらどうよ?(未確認)
2020/07/05(日) 10:53:43.28ID:vC1CgQlY0
>>16
こんな機能知りませんでした。
で、試したところ、結果的にはダメでした。
例えば
----------------------------------------
更新チェック完了
10件中0件の更新スレッド
----------------------------------------
と、リンク>!フォルダ内のチェック結果はここに反映されないけど
実際にはチェックしているようで新着扱いになってしまいましたね。
2020/07/05(日) 12:39:43.18ID:AyxnxLUG0
>>14
更新は新着チェックではなく、裏で増レスを取得することはないので放って置いていいのでは
新着レスあるよの勃起矢印がつくだけでローカルログは変化しない
2020/07/05(日) 12:47:58.24ID:IsmPBkec0
>>18
ところがだな、
更新チェックで、「更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開く」にしていて
さらに「すべて開く系動時作に更新チェックを同時に行う」にすると
何故か新着チェック動作になってるというか各スレの新着を拾ってくるから
重いのなんのって
2020/07/05(日) 12:52:07.15ID:AyxnxLUG0
板の更新はスレッド一覧の更新、次スレ候補検索などでも行われ
ローカルの該当板スレログのレス番より進んでいれば、お気に入り無関係に勃起マークがつく
レス自体はスレを開くまで取りに行かない
2020/07/05(日) 16:32:30.01ID:Bo06tdK/0
流れ読まずに質問なんですが、ちょっと前からスレタイ検索の
検索結果が真っ白で何も出てこないんですがなんででしょう……?
バージョンは最新と表示されます
2020/07/05(日) 17:02:09.60ID:K3M3ffKc0
>>21
何度も質問が出て対応方法も出てる
前スレでも見て
2020/07/05(日) 17:33:22.21ID:Bo06tdK/0
>>22
いけました!
ありがとうございます!
2020/07/05(日) 17:48:46.07ID:vC1CgQlY0
>>17の件。
設定>基本>操作>[スレに関する操作] と [板に関する操作] それぞれの
メニュー・リンクバーを[無効]にしただけではなく、新たに
設定>機能>検索・更新>更新チェック の [「リンク」フォルダ内のスレッドを更新チェックの対象から除外する] という
項目を今さら見つけたので、ここにもチェックを入れてみましたが、やーっぱり変化なしですね。
2020/07/05(日) 18:10:59.27ID:IsmPBkec0
>>24
本当に変化なしなの?
こっちでは、お気に入りに2つフォルダを作り、片方を!で始まるものにした場合
トレース画面に出る
更新チェック完了
xx件中y件の更新スレッド
のxx件の数字が変わってくるんだけど
2020/07/05(日) 19:05:38.34ID:vC1CgQlY0
>>25

お気に入り
 ├随時チェック
 ├!
 └リンク
  └!

こういう構造だったとして、あと「!」は半角で、
[随時チェック]はいいとして他のフォルダも何ら変わらず
更新があればチェック時に「勃起マーク」が付いちゃいますね。

この際だから、ダウンロードしたままの状態で試しに同じようにやってみて
もしうまくいけば今の環境から手作業で移行するか、
無難に2つのJaneを使い分けることにします。とほほ
2020/07/05(日) 19:18:29.50ID:IsmPBkec0
>>26
スレ一覧の表示のことなら、チェックした板は更新されるのは仕方ない
JaneStyleが更新チェックでやってるのは、
板単位にチェックしてて(板一覧subject.txtの取得)
各スレ毎にチェックしてるわけじゃないので
>>13の解説とおり
2020/07/07(火) 21:19:51.83ID:j/N9IEHN0
windows10 janeStyle4.0
新規インストールしたら板一覧がありません、表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
2020/07/07(火) 21:47:50.69ID:KWHrmVtf0
>>28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/119
2020/07/07(火) 22:09:12.02ID:j/N9IEHN0
>>29
ありがとう
2020/07/08(水) 09:09:52.99ID:Upk+xeZB0
良いってことよ
2020/07/08(水) 10:33:49.30ID:YQAlfTSM0
改良版のパッチがでてるみたいね
2020/07/09(木) 07:32:37.49ID:zXQOAKPJ0
>>32

そうなのか?
2020/07/09(木) 08:13:11.30ID:CjezwSB/0
>>33
Jane Style Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/174
2020/07/09(木) 10:32:41.34ID:D3F9e3K30
レス毎に点線(区切り線)つけることってできますかね
2020/07/09(木) 10:50:52.67ID:56HmIvRX0
>>35
Optionフォルダに入っているRes.html,NewRes.htmlを親フォルダ(Janeのフォルダ)にコピーしてきて、
内容の先頭か末尾のどっちかに文字で擬似点線を書くか、実線でもよければ<hr>を書く
2020/07/09(木) 11:02:51.70ID:D3F9e3K30
>>36
いけました!!!
ありがとうございます!!!
2020/07/09(木) 15:19:31.64ID:q6A5/auy0
PCが凍ったので強制終了して起動したら開いていたタブ等が消えてしまいました
そのうえ、ログにはしたらばのスレは残っていても5chのスレはありません
「最近閉じたスレ」や「お気に入り」には5chのスレもあるのに開けません
5chのスレのURLを打ち込んでも開けません
復元する方法はありますでしょうか?
2020/07/09(木) 15:49:19.18ID:E0VYl8D60
タブ等が消えてしまった場合は
みだりにJaneStyle再起動を繰り返さない(無駄に3回やるとアウト)
下のヘルプの、
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
「session.dat.bak」の項目を見てくだしあ

URL打ち込みでスレッドが開けないのはよくはわかりません
ファイル(F)>オンライン(L)にチェックが入ってますか
2020/07/09(木) 16:09:26.70ID:q6A5/auy0
>>39
オンラインにチェックは入ってます
したらばのスレは正常に読み書きできるのに
5chのスレは開くことすらできません
2020/07/09(木) 16:22:20.49ID:iGyu6oq+0
>>39
インストールフォルダのJane2ch.brdが壊れたんじゃないかな?
中をメモ帳などで開いてみるとどんな感じ?
2020/07/09(木) 16:22:53.67ID:iGyu6oq+0
リンク間違えた >>40宛ね
2020/07/09(木) 16:46:12.19ID:q6A5/auy0
>>41
こんな感じです
0,0
【機能】 0C
【したらば】 1C
【したらば】
【したらば】 1C
2020/07/09(木) 17:05:18.95ID:iGyu6oq+0
>>43
やっぱ壊れてるね
直し方はいろいろあるけど、
とりあえず、以前、初期状態のJane2ch.brdを上げてくれた人がいたので、
それと置き換えてみると、おそらく見られるようにはなるはず
細かい修正方法はおいおい調べていけばいいよ

https://u11.getuploader.com/uploader/download/1533
2020/07/09(木) 17:26:03.19ID:q6A5/auy0
>>44
ありがとうございます
初期状態のものに置き換えたら過去ログは消えてしまうのでしょうか?
windowsのシステムの復元で3日前に戻すのは効果ないでしょうか?
2020/07/09(木) 17:30:35.58ID:5uZrfRvn0
インストールフォルダーごとバックアップ(コピー)しておけば戻すのは簡単だから、
まずは試してみよう
2020/07/09(木) 18:05:33.38ID:vhzszXa70
そんでログフォルダや画像キャッシュフォルダまでコピーしてなかなかコピーが終わらないという
2020/07/09(木) 18:17:32.13ID:5uZrfRvn0
画像キャッシュはほとんど使ってないから、それは想定してなかった
あと、インストール版だと、VirtualStoreのからみでなおさら厄介だけど、
Jane2ch.brdの場所がわかったようだから、その心配はなさそう
2020/07/09(木) 18:33:58.55ID:jW22mh0R0
keyconf.iniを編集してスレッドメニュー>「このログを削除」にBSキーを割り当てたいんだけどどう書けばいい?

MenuThreLogDel=BS
MenuThreLogDel=BackSpace

など試したけどうまくいかず
BackSpaceキーは何て書けばいいか分かる人いたら教えてください
2020/07/09(木) 22:02:31.34ID:02trbHbf0
任意の文字列を範囲指定して
そのまま虫眼鏡(google検索)すると文字化けしておかしな検索結果になるのですが
範囲指定したものをマウス右クリメニュー→google検索(コマンド。http://www.google.com/search?q=$TEXTIU
なら正常に検索結果が出ます

要は虫眼鏡検索でもhttp://www.google.com/search?q=$TEXTIUにすることってできませんか?
2020/07/10(金) 05:58:04.54ID:mH0xyHae0
>>50
どっちもちゃんと検索できるけど?
2020/07/10(金) 06:54:59.39ID:IbKNnYwq0
ハイライト検索は
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
になってるよ
まあ俺は
https://www.google.com/search?lr=lang_ja&;safe=off&num=50&q=$TEXTU
に変更して使ってるけど
アドレス 002B81AC (002B81A8に長さ)
2020/07/10(金) 07:02:05.51ID:Ss+b2qH30
>>49
ヘルプのショートカットキー一覧見るとBackSpaceに移動機能割り当てられてるからそのままじゃ無理じゃね?
ShiftとかAltとか組み合わせればいけるかも
2020/07/10(金) 07:04:35.22ID:Ss+b2qH30
あ、ShiftじゃなくてCtrlだった
Shift+BackSpaceも割り当てられてるからたぶん無理
2020/07/10(金) 23:39:52.58ID:PmU5SM4+0
>>53
とりあえずBSキー諦めて他のキー使うことにします
レスありがとう
2020/07/11(土) 17:29:54.17ID:0c3bj0150
スレは読み込むけど板が読み込めないのは
どこを直せば良いのやら

BABYMETAL総合★1301【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1594195282/
は読み込むけど

BABYMETAL
https://https://fate.5ch.net/babymetal/
こんな風にhttpsが2重にくっついちゃう

宜しくお願い致します。
2020/07/11(土) 18:20:29.46ID:+/VafF+q0
imgurの画像とかがIOhandler value is not validで、ビューア設定かえたり、
ImageViewURLReplace・susieを導入してもどうしてもサムネイル表示できない
enVwCacheで漸く可能になったけど、画像を一個ずつ選択するのが非常に面倒くさい
なんとかならんかな? バージョンは3.84
2020/07/11(土) 19:42:02.67ID:W2IphyVA0
>>56
普通にどのボードでも入ってる板なんで自分で登録したわけじゃないだろうけど
例の5ch対応の時に弄ったとかでゴミが付いてるのかも
jane2ch.brdをメモ帳で開いてBABYMETALを検索。

fate.5ch.net  babymetal  BABYMETAL

すると、↑こうなってないといけないんだけど、↓こうなってるんだと思う

https://fate.5ch.net  babymetal  BABYMETAL

↑このhttps://の部分を削除し上のようにして上書き保存、Style再起動するとできると思う
他にも付いてるかもしれないからその全https://は置換で無くしてやった方がいい
2020/07/11(土) 19:44:15.35ID:W2IphyVA0
>>57
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/4


画像といえば↑のテンプレと最新datで見えているはず
それでもダメなら3.84のせいだろう
2020/07/11(土) 19:56:28.05ID:3sjXKBzb0
横だが57の言うenVwCacheて何?
VwCacheフォルダの***.vchとは別のなんかツールみたいのあるの?
2020/07/11(土) 21:03:49.41ID:+/VafF+q0
>>59
うーんもっかいやってみたけどだめだ、今度バージョン4試してみようthx

>>60
59のdatだね
2020/07/12(日) 10:02:11.70ID:sj29cH1G0
ログ検索するときスレ名の指定ってできませんか
車板で「ガソリン価格」って名前の過去スレ(取得済み)から「プリウス」ってレスを検索したいです
現状で「プリウス」って検索すると関係ないスレもヒットしちゃいます
2020/07/12(日) 10:27:42.91ID:wzCB/NLl0
enVwCache=ImageViewURLReplace.dat? ホントに?
2020/07/12(日) 10:33:56.63ID:3qHsnEn10
genVwCacheの脱字だろうな
2020/07/12(日) 10:45:55.92ID:sOlgE8QO0
>>57
そのエラーは3.xでhttpsにアクセスしたときのエラー
以前はhttpでアクセス許可してたサイト側がhttpsにリダイレクトするようになったんでしょ
imgurが変更した時はそれで騒いでるのがいた
2020/07/12(日) 11:21:26.37ID:YakBYU1X0
Jane Style4.00をWindows10 64bitで使用しています
板一覧に昔取得したとみられるscやbbなど同じような板が
カッコつきでたくさん並んでいるのでこれを整理したいです

ボード一覧https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を取得しても古いと思われるものはそのまま残ってしまいます

右クリックメニューのこの板を削除から一つ一つ削除するしかないのでしょうか
2020/07/12(日) 11:28:09.47ID:3qHsnEn10
jane2ch.brdをメモ帳で開いて不要な行を削除
6866
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:37.15ID:YakBYU1X0
>>67
キレイさっぱり整理出来ましたありがとうございました
2020/07/12(日) 21:55:52.38ID:wzCB/NLl0
>>64
なるほどそれか 見覚えある名前だわ
たしかstyle単体ではキャッシュできないリンクの画像を取りに行くツールだね
2020/07/13(月) 20:41:35.04ID:hHz1t6ky0
浪人にログインしてるのですが過去ログが見れません
左下のログには「(・∀・)カコローグ!!」って出てます
広告は消えてるので浪人のログインは正常にできてると思います
解決方法教えてください
2020/07/14(火) 02:08:09.56ID:fTXepDko0
gethtmldat
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています