「まめFile2」, 「まめFile4」, 「まめFile5」, 「まめFile6」は開発終了となりましたが,
「As/R」として新しく生まれ変わり発展し続けています。
ここは「As/R」の有効な使い方を教えあうスレッドです。
荒らし&煽りはご遠慮ください。
「As/R」ユーザーの方も煽り目的で他ファイラーの批判をするのはやめましょう。
○As/R公式ホームページ
http://www.all.undo.jp
○前スレ
【ファイラー】 As/R Ver2.0.0.0 【まめfile後継】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1461789712/
【ファイラー】 As/R Ver1.0.0.0 【まめfile後継】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1389357837/
探検
【ファイラー】 As/R Ver3.0.0.0 【まめfile後継】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/25(木) 00:14:48.12ID:UXvxpZY70
2023/10/09(月) 13:47:34.86ID:aRksjU9l0
16から配色の互換性は無いって、散々警告されてたろ
ダウンロードするところにリンクあるから見ときなよ
設定が失われる代わり、今までできなかった細かい設定が可能になったし、
テーマファイルで管理されるようになってる
あと15と16の併用もダウンロードするところにリンク張ってあるから、こっちも見ときな
ダウンロードするところにリンクあるから見ときなよ
設定が失われる代わり、今までできなかった細かい設定が可能になったし、
テーマファイルで管理されるようになってる
あと15と16の併用もダウンロードするところにリンク張ってあるから、こっちも見ときな
2023/10/09(月) 15:16:10.28ID:NuGe1P2v0
ホントこの作者態度悪いなw
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 09:11:45.41ID:IWlo0Ruh0 クッソ使いにくくて説明見にいったら文章が生理的に気持ち悪くて五秒で消した
Filesはクソ重いし消去法でTablacusしかねえ
Filesはクソ重いし消去法でTablacusしかねえ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 09:12:02.69ID:IWlo0Ruh0 クッソ使いにくくて説明見にいったら文章が生理的に気持ち悪くて五秒で消した
Filesはクソ重いし消去法でTablacusしかねえ
Filesはクソ重いし消去法でTablacusしかねえ
2023/10/11(水) 19:25:44.41ID:fop8Tw8+0
公開やめられるのが一番ダメージでかいからフリーソフトの作者はこれくらい傍若無人でいい
2023/10/11(水) 19:25:53.76ID:fop8Tw8+0
公開やめられるのが一番ダメージでかいからフリーソフトの作者はこれくらい傍若無人でいい
2023/10/11(水) 21:11:54.78ID:GH5l0ohh0
のぼせんな
そこまで依存してねーよ
そこまで依存してねーよ
2023/10/12(木) 17:55:26.98ID:FcjGh3SW0
>>313
依存してない奴らは関係なく俺は依存してるのでwww
依存してない奴らは関係なく俺は依存してるのでwww
2023/10/13(金) 15:55:05.03ID:Ym1TUWcd0
もう10年くらい前の話
ヘルプは作者さんが1/3くらい書いてたテキストファイルを、開発協力者枠のユーザー有志で膨らませたんだ
最終的に俺以外にもメンバーが居て、視覚障害者やjavascriptの関数書いてる人もいてた
作者さんは校正と説明はしてくれたけど、ほぼ丸投げだったので未だに俺が書いたものが多く残ってる
ヘルプの文書階層が分かり難かったら俺のせいかも
視覚障害者の人が画面読み上げソフト使って誤字・脱字を指摘してくれてたのは印象深かったよ
ヘルプは作者さんが1/3くらい書いてたテキストファイルを、開発協力者枠のユーザー有志で膨らませたんだ
最終的に俺以外にもメンバーが居て、視覚障害者やjavascriptの関数書いてる人もいてた
作者さんは校正と説明はしてくれたけど、ほぼ丸投げだったので未だに俺が書いたものが多く残ってる
ヘルプの文書階層が分かり難かったら俺のせいかも
視覚障害者の人が画面読み上げソフト使って誤字・脱字を指摘してくれてたのは印象深かったよ
2023/10/13(金) 21:35:48.48ID:hQxUf4Z40
>>306
気づかなかったわ、サンキュー 自動コンバート機能が有ればいいのにな ちょっと躊躇しちゃうわ
気づかなかったわ、サンキュー 自動コンバート機能が有ればいいのにな ちょっと躊躇しちゃうわ
2023/10/13(金) 22:01:12.22ID:hQxUf4Z40
拡張子の色分け増えたな! マジ嬉しい改変
2023/10/13(金) 22:27:01.63ID:hQxUf4Z40
と思ったら増えてなかった! タブのグループ色が12も有るのを見て何故か勘違いしてしまった 多ければ多いほど嬉しいんだが
2023/10/14(土) 07:44:54.15ID:Va6+fGOD0
テーマいじってるんだが、ローカルドライブのルートを選択するとアドレスバー背景が強制的に白になって、その後ローカルフォルダ選択してもそれが継続されるな。多分バグだわ
色々カスタマイズできていい感じ
色々カスタマイズできていい感じ
2023/10/31(火) 12:05:01.02ID:9IPoIv4h0
公式繋がらないな
2023/11/13(月) 01:45:03.29ID:KzB2+zJ80
Tablacusからの乗り換えを図ってる者ですが、これも相当にマニアックなファイラですね
Tablacusのタブグループに対応するのってタブセットだと思いますが
タブセットバーみたいな感じで常時表示できないですか?
Tablacusでタブグループを上部(横並び)、タブを左(縦並び)にしていたので
できればこれを再現したい
Tablacusのタブグループに対応するのってタブセットだと思いますが
タブセットバーみたいな感じで常時表示できないですか?
Tablacusでタブグループを上部(横並び)、タブを左(縦並び)にしていたので
できればこれを再現したい
2023/11/14(火) 08:30:26.83ID:3XkNkkyn0
>>321
お気に入り、ランチャみたいな、ユーザー定義バーをまず作る。
タブセット切り替え系のスクリプトコマンドを放り込んでおけば、縦置きになるかな。
横置きが良ければツールバーにドラッグして登録していくのも良いかもな。
何にせよ、方法は複数あるんでヘルプ読んで調べてみるといい
お気に入り、ランチャみたいな、ユーザー定義バーをまず作る。
タブセット切り替え系のスクリプトコマンドを放り込んでおけば、縦置きになるかな。
横置きが良ければツールバーにドラッグして登録していくのも良いかもな。
何にせよ、方法は複数あるんでヘルプ読んで調べてみるといい
2023/11/14(火) 12:57:36.49ID:3HUCi+Ko0
相変わらず偉そうだなこの作者
2023/11/14(火) 17:23:04.43ID:jMBqH9z+0
2023/11/14(火) 17:32:06.73ID:cyUk381O0
実際作者は偉いからなぁ
2023/11/14(火) 19:03:24.42ID:3XkNkkyn0
>>322
敷居、高いかなぁ?
そもそも、そんなに難しいアプリじゃない気がするがね
悪く取ってほしくないんだが、ヘルプを読もうとしない奴、自分で調べようとしない奴には向かないと思ってる
大抵のことはヘルプに書いてあるんでな
あるていど慣れたら、ヘルプに直行できるギミックがあちこちに埋まってるので、聞くこともなってくると思うぜ
敷居、高いかなぁ?
そもそも、そんなに難しいアプリじゃない気がするがね
悪く取ってほしくないんだが、ヘルプを読もうとしない奴、自分で調べようとしない奴には向かないと思ってる
大抵のことはヘルプに書いてあるんでな
あるていど慣れたら、ヘルプに直行できるギミックがあちこちに埋まってるので、聞くこともなってくると思うぜ
2023/11/14(火) 19:36:35.09ID:jMBqH9z+0
2023/11/19(日) 09:11:06.48ID:L0Qbkssw0
まめファイル復活させて
2023/11/22(水) 18:46:45.10ID:b4KXJy/p0
素朴な疑問だが、As/Rでダメな理由ってなんなの?
ツリーでのショートカットキーが無くなってるのは大きいとは思ってるけど、他にもあるのかなと
ツリーでのショートカットキーが無くなってるのは大きいとは思ってるけど、他にもあるのかなと
2023/11/22(水) 19:52:22.72ID:bIrgxjZh0
2023/11/22(水) 22:04:37.55ID:uocg0YYy0
キャプションバーなくなるんだ
長くなったtsファイル名読むのに便利だったんだがな
何かで代替できるのかな
ツールチップによる情報表示の強化(済)とはあるがそれでも…表示になってしまう
長くなったtsファイル名読むのに便利だったんだがな
何かで代替できるのかな
ツールチップによる情報表示の強化(済)とはあるがそれでも…表示になってしまう
2023/11/23(木) 13:48:03.59ID:oMnikgfD0
As/Rで使ってるのは、CToolTipCtrlか。
タイトル部分の最大文字列長は100文字未満だから、結構な文字数だと思うがな。
これで足らないなら一体何文字くらい必要なのかを書いて、掲示板でリクエストするべきだな。
今なら代替機能ということで柔軟に対処してくれそうだから、先送りにしない方がいいかと。
タイトル部分の最大文字列長は100文字未満だから、結構な文字数だと思うがな。
これで足らないなら一体何文字くらい必要なのかを書いて、掲示板でリクエストするべきだな。
今なら代替機能ということで柔軟に対処してくれそうだから、先送りにしない方がいいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-263
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回4日目3
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- (´・ω・`)は?おまえいくつだよ
- 【悲報】松本人志さん、ガチでまた空気に戻ってしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
