長文すみません。
何かヒントだけでも教えていただきたく…。

OS: Win11 Home 22H2 Build 22621
Asr: 15.2.3.0/64bit

ブラウザでファイルリンクをクリックした際に「このファイルを開くか、または保存しますか?」と
いうダイアログが表示されますが、As/RのファイルリストでPC上にある
ファイルの選択や右クリックでこのダイアログが表示されてしまいます。
そのダイアログの「発信元」はそのファイルの格納フォルダになっています。
ダブルクリックが早ければファイルは開きますが、ダイアログは表示されます。
ダイアログの「開く」「保存」「キャンセル」押下時の挙動はブラウザと同じです。

ただ常に発生するわけではなく、
・txt, ini, csv等で発生することが多い
・ダウンロードしたファイルでも古いものは発生しないような傾向があるが、
 直近にDLしたものでも発生しないこともある

そして
・exe、 pdfでは発生しない
・ZipやRarファイルでは発生しない (ZoneID情報は関係なさそう)
今のところは例外なしです。

【つづく】