【ファイラー】 As/R Ver3.0.0.0 【まめfile後継】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/25(木) 00:14:48.12ID:UXvxpZY70
「まめFile2」, 「まめFile4」, 「まめFile5」, 「まめFile6」は開発終了となりましたが,
「As/R」として新しく生まれ変わり発展し続けています。

ここは「As/R」の有効な使い方を教えあうスレッドです。
荒らし&煽りはご遠慮ください。
「As/R」ユーザーの方も煽り目的で他ファイラーの批判をするのはやめましょう。

○As/R公式ホームページ
http://www.all.undo.jp

○前スレ
【ファイラー】 As/R Ver2.0.0.0 【まめfile後継】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1461789712/

【ファイラー】 As/R Ver1.0.0.0 【まめfile後継】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1389357837/
2020/06/25(木) 00:16:17.81ID:UXvxpZY70
○まめfile過去ログ
ファイラー「まめFile5」Ver.12, 00, 0, 0 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248411559/
ファイラー「まめFile5」Ver.11, 00, 0, 0 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232722112/
ファイラー「まめFile5」Ver.10, 00, 0, 0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209638873/
ファイラー「まめFile5」Ver.9, 00, 0, 0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1168080121/
ファイラー「まめFile5」来るか!? Ver.8, 00, 0, 0 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1146386662/
ファイラー「まめFile4」Ver.7, 00, 0, 0 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123151911/
ファイラー「まめFile4」Ver.6, 00, 0, 0 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103700542/
ファイラー「まめFile2」Ver.5, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084544468/
ファイラー「まめFile2」Ver.4, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043575976.html
ファイラー「まめFile2」Ver.3, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043575976.html
ファイラー「まめFile2」 ver2.00.0.0 ttp://pc2.2ch.net/win/kako/1010/10108/1010849353.html
ファイラー「まめFile2」 ttp://pc.2ch.net/win/kako/998/998161814.html
2020/06/25(木) 00:27:43.69ID:UXvxpZY70
○まめfile過去ログ
ファイラー「まめFile6」Ver.14, 00, 0, 0 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314591162/
ファイラー「まめFile6」Ver.13, 00, 0, 0 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279183948/
ファイラー「まめFile5」Ver.12, 00, 0, 0 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248411559/
ファイラー「まめFile5」Ver.11, 00, 0, 0 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232722112/
ファイラー「まめFile5」Ver.10, 00, 0, 0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209638873/
ファイラー「まめFile5」Ver.9, 00, 0, 0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1168080121/
ファイラー「まめFile5」来るか!? Ver.8, 00, 0, 0 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1146386662/
ファイラー「まめFile4」Ver.7, 00, 0, 0 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123151911/
ファイラー「まめFile4」Ver.6, 00, 0, 0 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103700542/
ファイラー「まめFile2」Ver.5, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084544468/
ファイラー「まめFile2」Ver.4, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043575976.html
ファイラー「まめFile2」Ver.3, 00, 0, 0 ttp://pc5.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043575976.html
ファイラー「まめFile2」 ver2.00.0.0 ttp://pc2.2ch.net/win/kako/1010/10108/1010849353.html
ファイラー「まめFile2」 ttp://pc.2ch.net/win/kako/998/998161814.html

○過去ログミラー
ttp://www.ろぐそく.com/search?q=%E3%81%BE%E3%82%81File
      (↑NGワード対策です)
2020/06/25(木) 16:48:11.05ID:Wzmj9FBR0
ひゃっはー
2020/06/28(日) 17:13:06.93ID:9xMa0Iy30
いちおつ
2020/06/29(月) 14:30:04.39ID:0MH21sAT0
約2か月ぶりの新スレか
2020/06/29(月) 17:44:44.59ID:gmILNKMS0
tablucusより人気ないんだねこのソフトw
2020/06/29(月) 21:35:51.84ID:wtCsbp7x0
名前もちゃんと覚えられんような奴しか使ってないのかあのファイラー
2020/06/30(火) 21:07:58.22ID:uBkkEuoa0
www
2020/07/02(木) 16:21:06.69ID:UH/CLFnW0
ダークモードほしい
2020/07/03(金) 20:15:26.95ID:FSMDMJ2d0
>>7
入門ページ用意してくれてるのはありがたいんだけど
スクリプトとか初心者向けじゃないよね明らかにw
2020/07/05(日) 02:18:57.46ID:CfOtvB5z0
住み分けできてちょうどいいよねw
2020/07/10(金) 01:09:08.42ID:5Wka8ugQ0
技術者はモチベーション維持するために自分の好きなようにこだわってオナニーしまくって結構だが、やり過ぎると誰もついてこれなくなるってことかw

まめファイルはそれなりに使われてたイメージあるが、これは存在感皆無w
2020/07/10(金) 10:28:42.17ID:HG1tPe2I0
ファイラーなんて自分が使いやすいものを使うだけだろw
ファイラーをユーザー数や知名度で選ぶならエクスプローラでも使ってろよw
2020/08/15(土) 22:45:27.45ID:gIkrqMSd0
>>13
まめFILEは、障碍者向け対応とかやってたり、一時期重かったこともあって
性能が低いって、初心者ユーザーが散々煽ってたしなぁ

性能優先、初心者お断りの方向にシフトしてしまったのは、不幸なすれ違いかと
2020/08/23(日) 18:53:00.26ID:fF0/8neL0
まめ5.0ぐらいがよかった
2020/08/24(月) 12:31:12.02ID:yrZiqMHN0
もう乗り換えて6年くらい、まめファイル自体がかなり思い出せない
まめが良くて、ASRでダメで移行できない理由ってまだなんかあるんかな?
2020/09/09(水) 14:25:15.58ID:ThXhglE20
どなたか見てるかな?

[ファイル]-[名前の変更]-[埋め込み型の名前の変更](かな?)でファイル名を一気に変更したいです

aaaaa_yymmdd_bbbbb.xxx という形式のフィル名を
aaaaa_yy.mm.dd_bbbbb.xxx のように日付をより分かり易くしたいのです

一気にできますでしょうか?
2020/09/09(水) 14:44:28.51ID:vG2WEt490
一括リネームの正規表現でいけるでしょ
検索
_(\d{2})(\d{2})(\d{2})_
置換
_\1.\2.\3_
こんなのとか
2020/09/10(木) 09:57:51.78ID:hs4rQx8+0
インサイドツリー表示してあって、フォルダごと移動させても、ツリーから消えない
再読込しても、ツリー上はフォルダがあるように表示される
2020/09/10(木) 18:40:43.82ID:PGYefaNg0
>>20
ウィルススキャンソフトとかが閲覧しただけで走査開始して、何か掴んで無いか?
インサイドツリーは、エクスプローラーと同じコンポーネントなので、
同じ現象がエクスプローラーでも起きてるはず。
2020/09/14(月) 08:40:19.93ID:eWsgXflT0
>19
回答ありがとうございます
遅くなってすみません 急な出張してました

僕も正規表現といける と思っていたのですが
検索文字列には使えても 何故か置換文字列に使えないんです

何か大きな勘違いをしているのでしょうか
2020/09/14(月) 13:30:47.18ID:P/rfBjFM0
>>22
ごめん置換の方間違えてた
_$1.$2.$3_
こうだわ
2020/09/14(月) 13:44:37.66ID:eWsgXflT0
>19
>22

できました、できました(^^

互換の関係か、呼び出しは[$]でじゃなきゃダメっぽいです

>19
ほんとにどうもありがとう
2020/09/15(火) 08:36:19.33ID:nmoE+qCV0
あ、入れ違いになっちゃった^^;

>23
重ねてありがとうございました

秀丸の正規表現の常に使っているとついつい... ですよねw
2020/10/16(金) 23:21:32.63ID:Te0iO3AS0
教えてほしいんですがネットワークフォルダの1階層目だけファイルをペースト出来ないのですが
何かしら設定でそうなってるのでしょうか?
ちなみにエクスプローラーでやると問題なく出来るのですが
またそこにフォルダを作りその中に貼り付けるのは可能です
不思議な挙動で何が原因か分からない・・・
2020/10/18(日) 15:54:37.84ID:NQqLjjWW0
>26
エクスプローラで見ると、Windows10からそのフォルダの右クリックメニューに貼り付けがないんだよ
ASRは右クリックメニューの貼り付けと同じ動きをしているから、貼り付けが動かないんだと思う
拡張コピー機能とか使うと良いよ
2020/10/18(日) 16:17:12.86ID:eEsk/MwY0
>>27
エクスプローラで見ても普通に貼り付けがあって出来てしまうんですよ・・・
AS/Rでだけなぜか出来ない
しかも1階層目だけが出来ないんです
2020/10/18(日) 18:32:17.36ID:NQqLjjWW0
いや、エクスプローラも問題ありだよ、Windows10だけな
エクスプローラのツリー上で、
「\\サーバー名\共有名」の右クリックメニューに「貼り付け」がないんだよ
で、ASRはこれを使ってるんだと
あと、拡張コピー使ってくれ、というのも公式サポートからだよ
2020/10/19(月) 22:13:02.21ID:gegLEAIk0
>>29
いやそれがちょっとよく分からないんだけど
\\サーバー名\共有フォルダ1\
みたいなパスにローカルで何らかのファイルコピーして
Ctrl+Vで貼り付けることが出来ないって状態で、
これをエクスプローラでやると出来る
ちゃんと右クリックメニューにも貼り付けは存在するし貼り付けられる
Ctrl+Vでも貼り付けは可能
AS/Rでも右クリックメニューに出てくるがやっても貼り付けられないって話
拡張コピーって窓開いてファイル選んで宛先選んでってなるから手間が多くて・・・
2020/10/20(火) 01:23:23.87ID:6hPhku6o0
ネットワークドライブに割り当てるとコピー(貼り付け)できるようになるな
邪道なのかもしれないけど
2020/11/11(水) 18:13:46.67ID:Pl9Muk4N0
>>30
今日見たら既知の不具合のところに記載があった
ttps://all.undo.jp/asr/bug.html

つかWindowsの方のバグが修正されるのは良いんだが、Build 19603っていつ配信されることやら
OSバグの回避とか、方法ないんかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況