実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ(重複スレの活用で実質149)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589729051/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 15:09:47.03ID:JSdbmlHz0650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 23:54:06.73ID:qNDOrKhX0 右クリック検索は俺でも出来る
2020/07/02(木) 00:00:55.32ID:g4Ft+ULz0
書き込めない板があるというのは他のWebブラウザスレのほうでもちょくちょく出てる
つまりブラウザの問題ではなく5ch側の問題(規制)
俺も急にスマホから書き込めなくなった時に(Wi-Fiで使用中同じ回線)このLive5chにしたら書き込めるというのに何回かなったことあるしな
つまりブラウザの問題ではなく5ch側の問題(規制)
俺も急にスマホから書き込めなくなった時に(Wi-Fiで使用中同じ回線)このLive5chにしたら書き込めるというのに何回かなったことあるしな
2020/07/02(木) 00:05:00.48ID:s1kwxjZh0
また書き込めなくなった
Ver.1.55 Windows/
Ver.1.55 Windows/10.0
この切り替わりの原因がわからん
Ver.1.55 Windows/
Ver.1.55 Windows/10.0
この切り替わりの原因がわからん
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 00:13:01.57ID:+45ebaJR0 こんなの見付けたけど。
Live2ch FAQ&Tips
「選択範囲をgoogleで検索」とかの機能ないの?
「ツール設定」を使うことでできます。
メニューの「ツール」から「ツール設定」を開き、
名前欄に「選択範囲をgoogle検索」、
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパス
引数欄に「https://www.google.co.jp/search?q=&SELTEXTUTF8」
(それぞれカッコは省く、カッコの中身だけ)を入力することで出来ます。
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパスって何?
これ教えてよ!
Live2ch FAQ&Tips
「選択範囲をgoogleで検索」とかの機能ないの?
「ツール設定」を使うことでできます。
メニューの「ツール」から「ツール設定」を開き、
名前欄に「選択範囲をgoogle検索」、
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパス
引数欄に「https://www.google.co.jp/search?q=&SELTEXTUTF8」
(それぞれカッコは省く、カッコの中身だけ)を入力することで出来ます。
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパスって何?
これ教えてよ!
2020/07/02(木) 00:16:55.64ID:TK2hcESo0
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
などの使いたいブラウザの場所だよパスってのは。
などの使いたいブラウザの場所だよパスってのは。
2020/07/02(木) 00:17:32.30ID:5fn69Cb/0
このスレに答え載ってるから上から読んでおいで
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 00:30:22.38ID:+45ebaJR0 これで登録したけど駄目だったよー
https://www.jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd159361734746306.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd159361734746306.jpg
2020/07/02(木) 00:30:51.24ID:xyrJahvX0
右クリックサーチ君
win7だけど使えるっぽい
win7だけど使えるっぽい
2020/07/02(木) 00:58:40.55ID:I9KhpX9e0
2020/07/02(木) 01:02:52.06ID:yh/G3gLI0
パス欄に C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe を入れたら、
ツール ツール設定の下に 選択範囲をgoogleで検索 表示されるようになった。
ここから検索も出来るけど >>584のようにならない。
ツール ツール設定の下に 選択範囲をgoogleで検索 表示されるようになった。
ここから検索も出来るけど >>584のようにならない。
2020/07/02(木) 01:53:35.03ID:3BbAEidY0
「とにかく Google!」とかIE拡張ツール使えば簡単じゃん
しかし書き込めないな、JaneStyleなら書き込めるけど
しかし書き込めないな、JaneStyleなら書き込めるけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 05:31:52.17ID:RRgdg+z80 まだ書き込めない
2020/07/02(木) 07:00:44.21ID:frvi3HB20
右クリックから検索なら660さんのいう「とにかくGoogole」 でも
「右クリックサーチ君」でも追加できるでしょ
特に右クリックサーチ君は画像付きで説明してくれた人もいる
その通りしてあれば文字列選択から右クリックで
「右サーチ君Googole(日本語のページ)」
というのが選べるようになってるはずだよ
その何が不満なの?
表記が違うのが嫌なら書き換えても
他の使うんでもいいじゃん
「右クリックサーチ君」でも追加できるでしょ
特に右クリックサーチ君は画像付きで説明してくれた人もいる
その通りしてあれば文字列選択から右クリックで
「右サーチ君Googole(日本語のページ)」
というのが選べるようになってるはずだよ
その何が不満なの?
表記が違うのが嫌なら書き換えても
他の使うんでもいいじゃん
2020/07/02(木) 07:02:49.93ID:ndMwpTOS0
Style、BE、●も組み合わせて色々やったが5ちゃん側っぽいな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:06:34.40ID:uHKmxAsO0 エラー出るけど実況板だけかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:11:53.13ID:vrGmKekF0 書けないぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:12:57.26ID:vrGmKekF0 いや、実況も書けるようになった
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:14:52.36ID:vrGmKekF0 「送られてきたデータが壊れています」エラーが出る
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:31:31.70ID:uHKmxAsO0 読み込めたわ
なんか障害でもあったんかな
なんか障害でもあったんかな
2020/07/02(木) 07:46:08.47ID:Yf5Wjh6S0
>>662
お前今日からあだ名はグーゴール君なw
お前今日からあだ名はグーゴール君なw
2020/07/02(木) 07:49:20.03ID:g+m9cxdN0
設定を何も触ってないのに、書き込めたり壊れたり
これ5ちゃんねる側の事情だろ
これ5ちゃんねる側の事情だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 07:51:37.60ID:6cGJujEr0 書き込めませんけど
2020/07/02(木) 08:09:28.26ID:Uf5UXc9N0
「書き込めない」で全板スレタイ検索しる
なかまがいっぱいみつかるはず
なかまがいっぱいみつかるはず
2020/07/02(木) 08:17:07.08ID:Yf5Wjh6S0
>>671
書き込めない板のURLと書き込もうとした時の具体的な挙動書かないと伝わらないぞ
書き込めない板のURLと書き込もうとした時の具体的な挙動書かないと伝わらないぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 08:25:38.06ID:vrGmKekF0675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 08:42:09.87ID:6cGJujEr0 全板で書き込めませんけど
ちなみにこれはmateで書き込んでます
ちなみにこれはmateで書き込んでます
2020/07/02(木) 08:43:41.26ID:/Y9YJjW+0
2020/07/02(木) 08:54:44.38ID:Yf5Wjh6S0
2020/07/02(木) 09:24:46.14ID:tkiANimS0
ERROR!-ERROR 送られてきたデータが壊れています と出たけど
隣のガソリンスタンドのWiFiにつなぐと何故か問題無し
隣のガソリンスタンドのWiFiにつなぐと何故か問題無し
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 09:45:54.67ID:7oiLj1BN0 test
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 09:47:04.75ID:00n/Y14H0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.1282.17763.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.17763 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 win10にある無料のみ
【 不具合 】 書き込みが出来ない 閲覧は正常
【 エラー 】 送られてきたデータが壊れています
【詳しい内容 】
実況ch、地域、カテゴリ雑談、ネタ雑談で書き込み試すと
「送られてきたデータが壊れてます」
6月からボードデータを2chにする技で書き込み出来てたけど1.55にしたら
再起動してもダメで。おま環のせいじゃないのか
JaneStyleアプリ+Wifiからは書き込めるけどPCが良い
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.1282.17763.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.17763 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 win10にある無料のみ
【 不具合 】 書き込みが出来ない 閲覧は正常
【 エラー 】 送られてきたデータが壊れています
【詳しい内容 】
実況ch、地域、カテゴリ雑談、ネタ雑談で書き込み試すと
「送られてきたデータが壊れてます」
6月からボードデータを2chにする技で書き込み出来てたけど1.55にしたら
再起動してもダメで。おま環のせいじゃないのか
JaneStyleアプリ+Wifiからは書き込めるけどPCが良い
2020/07/02(木) 09:54:20.41ID:00n/Y14H0
2020/07/02(木) 09:54:54.46ID:29wjK0je0
昨日の午後ぐらいからLive5chで書けなくなった
スレ自体は読み込めるんだけど
『ERROR; 送られてきたデータが壊れています』って出てどの板も書けない
本体アンインストールしてCドライブ直下に入れてあるフォルダも削除して
再インスコしてみたけど全くダメ
スレ自体は読み込めるんだけど
『ERROR; 送られてきたデータが壊れています』って出てどの板も書けない
本体アンインストールしてCドライブ直下に入れてあるフォルダも削除して
再インスコしてみたけど全くダメ
2020/07/02(木) 09:59:54.29ID:29wjK0je0
スマホからBB2C使うしかないのか
2020/07/02(木) 10:36:59.45ID:UURb0KQ/0
sikiにしたら?
2020/07/02(木) 11:50:50.12ID:SN05aWJV0
テスト
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp_151 IEw10=1 VS=0
US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp_151 IEw10=1 VS=0
US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/07/02(木) 11:51:09.71ID:SN05aWJV0
書き込めた
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 11:58:14.30ID:vrGmKekF0 朝7時ごろまで 「送られてきたデータが壊れています」で書けなかった
Ver.1.55 Windows/10.0.20152 Enterprise
IE11.1000.20152.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
Ver.1.55 Windows/10.0.20152 Enterprise
IE11.1000.20152.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
2020/07/02(木) 11:59:05.35ID:SN05aWJV0
ヘルプ-質問テンプレ-書き込み欄に送る
偶然かもだが、windowsのバージョンがついて書き込めるようになったような気がする
偶然かもだが、windowsのバージョンがついて書き込めるようになったような気がする
2020/07/02(木) 12:02:13.80ID:fNQF9u4e0
てすと
2020/07/02(木) 12:09:06.97ID:fNQF9u4e0
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 13:13:17.97ID:7oiLj1BN0 俺はJaneStyleの方で同様のエラーで書き込めないからこっち来た
なんなんだろうなこのエラー
なんなんだろうなこのエラー
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 13:56:29.37ID:g+m9cxdN0 Live5chで、書き込もうとしたらかけないから
IE11から書き込もうと、Google検索
5ちゃんねる、クリック こんなのが出た
Error521
Ray ID: 5ac5b9270d40fbd4 ? 2020-07-02 04:46:29 UTC
Web server is down
これは「Live5ch」書き込み情報
Ver.1.55 Windows/
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
このレス自体は、Google Chromeでの書き込み
IE11から書き込もうと、Google検索
5ちゃんねる、クリック こんなのが出た
Error521
Ray ID: 5ac5b9270d40fbd4 ? 2020-07-02 04:46:29 UTC
Web server is down
これは「Live5ch」書き込み情報
Ver.1.55 Windows/
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
このレス自体は、Google Chromeでの書き込み
2020/07/02(木) 14:17:21.25ID:s1kwxjZh0
>>688
自分も色々試して出来なかったが、これやったら/10.0付いて書き込めたありがとう
自分も色々試して出来なかったが、これやったら/10.0付いて書き込めたありがとう
2020/07/02(木) 14:20:50.82ID:FjSQ0nKG0
>>688
ほんとだ これで書き込めるようになった すごいな(´ρ`)
ほんとだ これで書き込めるようになった すごいな(´ρ`)
2020/07/02(木) 14:34:45.82ID:w1Iv5mp70
>>688で書き込めるようになった!
スゲーサンクス!
スゲーサンクス!
2020/07/02(木) 14:35:52.54ID:VfFsJT6c0
書き込めるかな?
2020/07/02(木) 14:39:51.70ID:1lIhrimb0
書き込
2020/07/02(木) 14:47:28.02ID:M1dWyIey0
何もしてないけど今朝からまた書き込めるようになったけど
この怪現象はなんだったんだwww
この怪現象はなんだったんだwww
2020/07/02(木) 14:55:51.22ID:g+m9cxdN0
>688がマジ情報だった、いちどやってみるといい
【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 geronimo
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 geronimo
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/07/02(木) 14:58:58.81ID:yNwwZFg40
Never Never Never Surrender
2020/07/02(木) 15:06:12.93ID:NeJwlOHo0
test
2020/07/02(木) 15:08:19.58ID:HXbBcriH0
なんか騒々しいのう
2020/07/02(木) 15:12:42.45ID:fvj55Emx0
てすと
2020/07/02(木) 15:14:04.10ID:fvj55Emx0
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 15:17:18.85ID:xmNYkNZ402020/07/02(木) 15:23:56.16ID:s1kwxjZh0
しばらく経ったら、また/ver消えて書けなくなった。で>>688やったら書き込めた
消えるトリガーは未だ不明
消えるトリガーは未だ不明
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 15:42:07.61ID:hDWgT45E02020/07/02(木) 15:45:08.10ID:LgQjR3L40
送られてきたデータが壊れるって、下痢みたいだな
下痢には正露丸
下痢には正露丸
2020/07/02(木) 15:47:06.75ID:SN05aWJV0
質問テンプレを開いといて書き込み欄に送る
フローティングの書き込み欄をつかって書き込む
めんどくさい
フローティングの書き込み欄をつかって書き込む
めんどくさい
2020/07/02(木) 16:28:51.26ID:JxxnzCxM0
みんないろんなwinとIEつかってるんだなーw
2020/07/02(木) 16:29:25.59ID:JxxnzCxM0
>>708
むしろ摂食障害
むしろ摂食障害
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 16:39:38.34ID:KGyoYMB90 書き込みテスト
2020/07/02(木) 17:30:56.60ID:E9QfAWvG0
きたー
2020/07/02(木) 17:41:04.84ID:s1kwxjZh0
書き込めた後何もせず放置してても書き込めなくなった(Ver.1.55 Windows/)
でアレやったら書き込めた(Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise)
時間経過でver情報消える?
でアレやったら書き込めた(Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise)
時間経過でver情報消える?
2020/07/02(木) 17:47:53.86ID:qQl4wxge0
OSのバージョン情報消える症状が出てるのはWin10の人だけ?
2020/07/02(木) 17:55:23.18ID:e1O1BaUM0
Win10だけど今の所は普通に書き込めるしver情報消えたりもしてない
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/07/02(木) 18:12:00.29ID:lZ5D/EIg0
てすと
2020/07/02(木) 18:19:02.04ID:Uf5UXc9N0
2020/07/02(木) 18:39:34.68ID:VfFsJT6c0
ソフト起ち上げるたびに>>688これやらなきゃいけない感じ?
また書けなくなったわ
また書けなくなったわ
2020/07/02(木) 18:41:34.38ID:ij3tgc+C0
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 18:48:22.47ID:vrGmKekF0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
2020/07/02(木) 19:52:04.92ID:t/bUR2Zn0
一覧のこのスレの上に、CPUクーラースレがあるんだけど、なぜかここを開くと上のやつが開くようになってたわ
タブはここのが表示されてた
最新はバグが多いな
タブはここのが表示されてた
最新はバグが多いな
2020/07/02(木) 20:12:49.02ID:+rTOnBel0
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、>>584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、>>584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2020/07/02(木) 20:15:10.66ID:JMjkN46H0
>>688 すごい、コレどうなってるの
2020/07/02(木) 20:26:51.65ID:bGLLeI1O0
>>688
うおお、ありがとー
うおお、ありがとー
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 20:27:32.50ID:hDWgT45E0727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 20:39:56.37ID:vrGmKekF0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 送られてきたデータが壊れています。 が 表示される
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 送られてきたデータが壊れています。 が 表示される
2020/07/02(木) 20:56:52.47ID:j0Rf+/oK0
「送られてきた情報が壊れています」エラーはUAが変だと出るエラーのようだが、Live5chのUAでOSバージョンが欠落してると変なUAだと判定されてエラーがでちゃうんだな
2020/07/02(木) 21:02:45.94ID:wjw1v9+o0
OSバージョンが欠けるのはFU2004のせいなのかな?
FU1909だと大丈夫ぽいんだけど
FU1909だと大丈夫ぽいんだけど
2020/07/02(木) 21:05:55.99ID:Q0lk/d6X0
どうせ書き込めないから言うけど、俺包茎
2020/07/02(木) 21:06:16.15ID:Q0lk/d6X0
ちょ
2020/07/02(木) 21:10:22.80ID:Uf5UXc9N0
(・∀・)ダッセ
2020/07/02(木) 21:12:23.42ID:eZeF/fwJ0
言われてみればエンタープライズばかりだね
2020/07/02(木) 21:57:54.86ID:X1YPHfBv0
Ver.1.55 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.19596 Skin=black IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Win7なんの異常もないわ
本当にエンタープライズ限定のエラーなのかな
IE11.0.9600.19596 Skin=black IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Win7なんの異常もないわ
本当にエンタープライズ限定のエラーなのかな
2020/07/02(木) 22:09:31.72ID:eZeF/fwJ0
ホームはまだ2004が降ってこない
2020/07/02(木) 23:03:17.87ID:fvj55Emx0
再起動てすと
2020/07/02(木) 23:07:41.43ID:TwPGvnmp0
しかしよく気付いたな
まあ神様は降りてくるときに突然降りてくるもんだけどさ
まあ神様は降りてくるときに突然降りてくるもんだけどさ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 23:16:31.29ID:PlaZbuFS0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19596
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19596
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 23:17:05.66ID:PlaZbuFS0 ↑サポート切れWindows 7では書けました
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 00:32:16.08ID:xV7ohf5y0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19724
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro with Media Center
【 OS詳細 】 6.3.9600 ProfessionalWMC
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19724
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro with Media Center
【 OS詳細 】 6.3.9600 ProfessionalWMC
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
2020/07/03(金) 01:30:08.69ID:8vYFQTbO0
俺もWin7未だに使ってるが書き込みエラーは起きないな
終了した後にプロセスへ残り続けて再起動出来ない現象はある
Ver.1.55 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18860 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
終了した後にプロセスへ残り続けて再起動出来ない現象はある
Ver.1.55 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18860 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 02:02:07.02ID:zLBmuOwM0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.329.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19041 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.329.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.19041 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 02:02:51.54ID:zLBmuOwM0 Windows 10 プロなのにEnterpriseと出た
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 02:05:41.43ID:LKARizyF0 Live5chを再起動したら「環境情報を書き込み欄に挿入」でバージョンなくてて壊れてますがでるな
起動毎に>>688をやることにしよう
起動毎に>>688をやることにしよう
2020/07/03(金) 02:18:12.82ID:JYnMwwwP0
昔はゲロたんがフットワーク軽く対処していたのに
2020/07/03(金) 02:59:31.86ID:rzDpbhBI0
エラーの出る摂食障害はwin10のバージョンによることはない?
win7は問題ないらしいし、当方もwin10の1904で問題なし、快調
win7は問題ないらしいし、当方もwin10の1904で問題なし、快調
2020/07/03(金) 04:25:01.53ID:200GK1Zx0
1904?
1903の間違いだろうが1909になんでしてないんだ?
1909は1903の修正版みたいなもんで実質メジャーアップデートではなくマイナーアップデートでしない理由なんてないのに
このスレとは関係ないがw
1903の間違いだろうが1909になんでしてないんだ?
1909は1903の修正版みたいなもんで実質メジャーアップデートではなくマイナーアップデートでしない理由なんてないのに
このスレとは関係ないがw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 05:16:15.91ID:U6RFHDaD0 テス
2020/07/03(金) 05:21:36.81ID:7WL3c4qA0
自分はwin10 home でメジャーアップデートは降ってこない環境だったが
対策することが多そうだったんで準備ができた段階で2004にしたよ
IME 関係の不具合はwin10 のせいだからそっちで対応
(一文字抜ける、ひらがなに戻らない)
UA関係は高速スタートアップ切って手動でUpdate チェックしても変わらないかい?
自分はメジャーアプデ前から切ってたおかげか異常なしだよ
対策することが多そうだったんで準備ができた段階で2004にしたよ
IME 関係の不具合はwin10 のせいだからそっちで対応
(一文字抜ける、ひらがなに戻らない)
UA関係は高速スタートアップ切って手動でUpdate チェックしても変わらないかい?
自分はメジャーアプデ前から切ってたおかげか異常なしだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 06:09:41.76ID:U6RFHDaD0 【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 ERROR 送られてきたデータが壊れています。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 ERROR 送られてきたデータが壊れています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 宇宙飛行士 vs 超天才数学者
