実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ(重複スレの活用で実質149)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589729051/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 15:09:47.03ID:JSdbmlHz02020/06/30(火) 10:05:07.14ID:/mzmbP3T0
かなり昔から使ってるけど未だにシフトエンター書き込みで誤爆したことはないな
エンターで書き込み欄になんかチェック入ってて一行目だけ送信したことは何回かあるw
てかこれに慣れるとわざわざマウスカーソル右下に持っていくの面倒くさくない?
エンターで書き込み欄になんかチェック入ってて一行目だけ送信したことは何回かあるw
てかこれに慣れるとわざわざマウスカーソル右下に持っていくの面倒くさくない?
2020/06/30(火) 10:35:55.39ID:hgLFcKvt0
2020/06/30(火) 10:53:45.28ID:S4/BE6fm0
Enterだけを押そうとしたのに右ShiftとEnterの中間に指が入って両方押して書き込みしたこと、年1回くらいはあったと思う
あと「Enterで書き込み」に何故かいつの間にかチェックが入ってて途中で書き込んでしまうこと、これも年1回くらいあった
どっちも安全設計としては使用者が望まない事故が起こってしまってるわけで良いことではないね
例えば「Enterで書き込み」にチェックが入ってたら赤文字にするとか背景色を赤くするみたいに
人間工学的にもっと目立つ変化を付けるとか色々やりようはあるわけで。
あと「Enterで書き込み」に何故かいつの間にかチェックが入ってて途中で書き込んでしまうこと、これも年1回くらいあった
どっちも安全設計としては使用者が望まない事故が起こってしまってるわけで良いことではないね
例えば「Enterで書き込み」にチェックが入ってたら赤文字にするとか背景色を赤くするみたいに
人間工学的にもっと目立つ変化を付けるとか色々やりようはあるわけで。
2020/06/30(火) 11:20:27.32ID:hgLFcKvt0
2020/06/30(火) 13:22:51.83ID:sr47LmFA0
Enter で書き込みのチェック外して油断してると
フロート書き込みのほうのEnter 書き込みで誤爆する
Live5ch あるある
フロート書き込みのほうのEnter 書き込みで誤爆する
Live5ch あるある
2020/06/30(火) 14:05:59.97ID:hgLFcKvt0
タブ移動してて誤爆もあるあーる
2020/06/30(火) 19:41:16.74ID:0tRmyh670
Live5chでAPI認証が成功しない原因ってわかります?
PPPoEで接続すると認証できるのに、ルーターかましてIPoEで接続すると必ず認証失敗になるんです
ググっても解決策が全くでてこなくて困ってる
PPPoEで接続すると認証できるのに、ルーターかましてIPoEで接続すると必ず認証失敗になるんです
ググっても解決策が全くでてこなくて困ってる
2020/06/30(火) 19:46:00.99ID:V5gnX9Qv0
2020/06/30(火) 19:49:48.85ID:0tRmyh670
IPV6ってデフォルトでIPV4と併用できるようなシステムじゃないのか
2020/06/30(火) 19:58:30.56ID:EmpIqixm0
IPv4 over IPv6が上手くいってなさそう
2020/06/30(火) 19:59:11.02ID:7DuuTLga0
出来ないよ
IPv4 over IPv6に対応してる接続サービス使うかマルチセッションでIPv4も接続しないとならん
IPv4 over IPv6に対応してる接続サービス使うかマルチセッションでIPv4も接続しないとならん
2020/06/30(火) 20:01:10.09ID:0tRmyh670
なるほど、ずっと特定のツールやゲームの認証弾かれまくるようになったのはなんでか不思議だったけどそのへんが原因だったんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/06/30(火) 20:13:42.77ID:EmpIqixm0
2020/06/30(火) 20:26:51.13ID:CH8N2M1x0
そんなことになってるならルーターのスレで聞けばいいのにね
2020/06/30(火) 20:51:40.78ID:IXkQ1yfe0
確かにIPv4だけ通信できないなんて聞いたことないわな
2020/06/30(火) 21:04:33.88ID:mcLiv3f40
書き込み欄でCtrl+Aで全文選択できないのって、前からこうでしたっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 21:10:42.62ID:lRSlRvfN0 >>574
うん
うん
2020/06/30(火) 22:39:00.30ID:7DuuTLga0
>>573
OCNヴァーチャルコネクトでIPv6非対応機器からIPv6にアクセスしようとするとIPv4のDNSが飛ぶルーターとかあるw
OCNヴァーチャルコネクトでIPv6非対応機器からIPv6にアクセスしようとするとIPv4のDNSが飛ぶルーターとかあるw
2020/06/30(火) 22:56:29.87ID:EDg3XZC+0
やっぱり漫画板書き込めねーなー
2020/06/30(火) 23:13:04.24ID:6BXgquEV0
2020/06/30(火) 23:20:24.52ID:WGWVZWgn0
右クリック検索はまだかしら?
2020/06/30(火) 23:27:41.99ID:KrVNwLRc0
右クリック検索って何かの不具合?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 23:35:29.11ID:XazYiZcf0 このスレの書き込みから
左クリックで 検索文字を青くして
右クリックで検索できるようにして欲しいと
Live5chの開発者に希望しているんだ!
左クリックで 検索文字を青くして
右クリックで検索できるようにして欲しいと
Live5chの開発者に希望しているんだ!
2020/06/30(火) 23:46:00.23ID:KojiGXqe0
マウスジェスチャー使えよしつけーなw
2020/06/30(火) 23:55:30.85ID:TK9wzCPc0
Live5chのアプリに実装してくれたらいいのに。
需要はあると思う。 便利だもん。
需要はあると思う。 便利だもん。
2020/06/30(火) 23:57:45.74ID:KrVNwLRc0
別に作者に頼まなくても
IEコンポなんだから自分で機能追加すればいいのでは?
google使えるならやり方分かるでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2188834.jpg
IEコンポなんだから自分で機能追加すればいいのでは?
google使えるならやり方分かるでしょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2188834.jpg
2020/07/01(水) 00:03:20.42ID:EQxu+tsl0
>>584
すげえ
すげえ
2020/07/01(水) 00:05:43.85ID:G+wp25pT0
2020/07/01(水) 00:35:59.11ID:oY/7C7Zp0
急に静かになるんだな
今までいたのなんだったのw
今までいたのなんだったのw
2020/07/01(水) 00:43:10.16ID:mX2xoT4P0
>>584
騒いでる奴はそんな労力をかけたくない
騒いでる奴はそんな労力をかけたくない
2020/07/01(水) 01:44:07.12ID:VvYFEaKl0
専ブラ書き込めない板が多すぎ
chromeだと面倒だけど一応書き込める
chromeだと面倒だけど一応書き込める
2020/07/01(水) 03:10:19.09ID:J0EAJc4k0
送られてきたデータが壊れています
とエラーでて書き込めないや
FireFoxとjanestyleだと書き込めた
とエラーでて書き込めないや
FireFoxとjanestyleだと書き込めた
2020/07/01(水) 03:32:20.35ID:J0EAJc4k0
なんjで聞いてきたら書き込めてる人いるみたいだしオレの環境が悪みたいだ
2020/07/01(水) 03:32:41.42ID:bgwvI+170
2020/07/01(水) 03:39:00.51ID:seSzcH6T0
とにかくエラーメッセージが分かり難い
2020/07/01(水) 03:42:37.07ID:Mf1rCN950
584 の状態にしたいなら右クリックサーチ君でも(表記が少し異なるけど)出来る
コンテキストメニュー書き換えるソフト使えば多分同じにできるよ
ただ、ツール作っておいて、MG でTOOL?1 に送るほうが楽で
必要な人は皆そうやってるんだとは思う
コンテキストメニュー書き換えるソフト使えば多分同じにできるよ
ただ、ツール作っておいて、MG でTOOL?1 に送るほうが楽で
必要な人は皆そうやってるんだとは思う
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 05:31:25.16ID:EwJBPON/0 送られてきたデータが壊れています で 書き込み出来なかった
Ver.1.55 Windows/10.0.20152 Enterprise
IE11.1000.20152.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.55 Windows/10.0.20152 Enterprise
IE11.1000.20152.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 05:35:06.80ID:EwJBPON/0 何度も書き込んでいないのに「浪人による連投のしすぎ」エラーってなんだ?
2020/07/01(水) 07:16:40.39ID:KPy00SdW0
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 09:50:13.12ID:dXLKQ78m0 他にも居てるのか
自分もいきなり「送られてきたデータが壊れています」で書き込めなくなったわ
自分もいきなり「送られてきたデータが壊れています」で書き込めなくなったわ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 09:56:43.52ID:kPQ7ENzK0 書き込めない
Ver.1.55 Windows/
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp_151 IEw10=1 VS=0
US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.55 Windows/
IE11.900.18362.0 Skin=skin30-2Lpp_151 IEw10=1 VS=0
US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 10:17:28.88ID:0SJsUKWm0 書き込めませんけど
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 10:33:22.58ID:ZRoJVpif0 見れない、書けない 報告スレ Part.90
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1593387292/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1593387292/
2020/07/01(水) 10:42:32.30ID:zP2TAGGX0
規制じゃ無いの?
2020/07/01(水) 10:53:32.14ID:GOZd8PUn0
なんでもかんでも専ブラのせいにすんなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 11:04:45.87ID:WOHh/Ppx0 janeとlive5ch無理
PC版5chブラウザ全滅してねーか?
PC版5chブラウザ全滅してねーか?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 11:08:12.71ID:X5OO6bDh0 ヘルプ − デバッグ − イレギュラーフォームのクリア で 書けるようになった
2020/07/01(水) 11:28:36.43ID:LXcedXUq0
2020/07/01(水) 11:55:18.26ID:bQVGnSF/0
書き込めないだけ言ってる人は、ハイハイで流してOK
対策知りたい人なら、質問テンプレを張るはずだからが理由
対策知りたい人なら、質問テンプレを張るはずだからが理由
2020/07/01(水) 12:10:36.89ID:I6JCzR980
ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア
2020/07/01(水) 12:13:53.70ID:ONt0ar/10
全滅
2020/07/01(水) 13:33:59.69ID:zP2TAGGX0
>>606
問題無し
問題無し
2020/07/01(水) 15:15:51.69ID:0GrytyVM0
パッチを当てたつもりがバチが当たってたなw
2020/07/01(水) 15:26:35.45ID:lFHKOWzN0
janeもlive5chもダメ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 16:34:40.92ID:qNDOrKhX0 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/141
自分も「送られてきたデータが壊れています」ってエラーだったけど
自分は6月にこれをいじったのが原因だったみたいで戻したら書きこめるようになった
同じ人がいたら戻してみてね(´・ω・`)
自分も「送られてきたデータが壊れています」ってエラーだったけど
自分は6月にこれをいじったのが原因だったみたいで戻したら書きこめるようになった
同じ人がいたら戻してみてね(´・ω・`)
2020/07/01(水) 17:24:23.29ID:qlP7eDpO0
janeだとどこでも書き込めるけどlive2chだと「送られてきたデータが壊れています」と出て書き込めないな
昨日寝る前までは普通に使えたのに意味が分からんなwww
昨日寝る前までは普通に使えたのに意味が分からんなwww
2020/07/01(水) 17:28:21.29ID:Jnmv3nv80
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 17:46:45.89ID:tRGgTB1Q0617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 17:58:28.76ID:J0EAJc4k0 >>605>>608
これとこれをやってすぐは書き込めなかったけど一時たったらなぜか書き込めるようになってた
これとこれをやってすぐは書き込めなかったけど一時たったらなぜか書き込めるようになってた
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 18:21:37.61ID:kzy5fyym0 はいオマエラこんにちはまた会ったな
データ壊れてます言われて来ましたヨ
どうよ?どうすんのよ?
データ壊れてます言われて来ましたヨ
どうよ?どうすんのよ?
2020/07/01(水) 18:33:57.27ID:NkAuE0Cv0
俺も書き込めない
ストレスたまるわ
ストレスたまるわ
2020/07/01(水) 18:55:50.89ID:QSvfu7Ao0
デスクトップだと「送られてきたデータが壊れています」だが
ノーパソだとLIve5chで書けるのはなぜだ?
スマホにもjaneを入れてみたが、まだ使う気にならん。
ノーパソだとLIve5chで書けるのはなぜだ?
スマホにもjaneを入れてみたが、まだ使う気にならん。
2020/07/01(水) 18:58:32.57ID:bNFdmfDm0
Test
2020/07/01(水) 19:21:13.52ID:UXmhI8kb0
TEST
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:12:35.84ID:ZRoJVpif0 また書けなくなった。
クッキー消去してもダメ
クッキー消去してもダメ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:14:07.19ID:CRnkqcU80 同じ症状が出てる。アンインストールして入れ直しても駄目っぽい。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:15:15.11ID:ZRoJVpif0 「送られてきたデータが壊れています」エラーが出る
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
2020/07/01(水) 20:17:30.40ID:5pi1Yufk0
ここまで、再現法、該当スレ、質問テンプレの書き込み無し
誰も困っていない証拠
使えない書けないアピールでケチつける例の手口か
誰も困っていない証拠
使えない書けないアピールでケチつける例の手口か
2020/07/01(水) 20:24:35.81ID:XjvASzb00
ここまで、再現法、該当スレ、質問テンプレの書き込み無し
誰も困っていない証拠
使えない書けないアピールでケチつける例の手口か
誰も困っていない証拠
使えない書けないアピールでケチつける例の手口か
2020/07/01(水) 20:42:50.69ID:6ZsovK9N0
これはChromeで書いてるけどLive5chは相変わらず書き込みできない
2020/07/01(水) 20:45:05.58ID:ETp6xkv70
UserAgentが問題らしいね
UAはどんな感じだ?
UAはどんな感じだ?
2020/07/01(水) 20:45:54.62ID:CRnkqcU80
てすと
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:47:12.67ID:4gEjS8Zl0 ここまで、再現法、該当スレ、質問テンプレの書き込み無し
誰も困っていない証拠
使えない書けないアピールでケチつける例の手口か
誰も困っていない証拠
使えない書けないアピールでケチつける例の手口か
2020/07/01(水) 20:47:52.51ID:i68KzmRh0
>>17と似たような症状なんだが
こっちは「明日」で変換して確定せずに「お願いいます」を入力すると同じようになる
確定すれば異常なし
でも確定せずに普通に入力できる時もある
で、何度も試してみた結果
二行目以降でこの症状が出るっぽい
こっちは「明日」で変換して確定せずに「お願いいます」を入力すると同じようになる
確定すれば異常なし
でも確定せずに普通に入力できる時もある
で、何度も試してみた結果
二行目以降でこの症状が出るっぽい
2020/07/01(水) 20:48:34.47ID:TSeU5Ix10
tes
2020/07/01(水) 21:01:19.19ID:6ZsovK9N0
またChromeで書き込み
あっちこっちの板で試してるけど、どこも書き込み出来ないみたい
ERROR!-ERROR 送られてきたデータが壊れています
Ver.1.55 Windows/
IE11.329.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
あっちこっちの板で試してるけど、どこも書き込み出来ないみたい
ERROR!-ERROR 送られてきたデータが壊れています
Ver.1.55 Windows/
IE11.329.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
2020/07/01(水) 21:04:03.17ID:6ZsovK9N0
このエラーが出たあとはLive5ch終了させてもプロセスに残っていて
タスクマネージャで強制終了させないと再度Live5ch起動させることは出来ない
タスクマネージャで強制終了させないと再度Live5ch起動させることは出来ない
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 21:04:19.39ID:ZRoJVpif0 chmateでは 書ける
2020/07/01(水) 21:07:46.94ID:ry9FAv0/0
【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 skin30-2Lpp151
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】
さて書けるか。
【 スキン 】 skin30-2Lpp151
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】
さて書けるか。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 21:16:31.42ID:J0EAJc4k02020/07/01(水) 21:22:18.01ID:CRnkqcU80
>>625をスマホ(Wi-Fi)で書き込んで
書けないことの確認で>>631をLive5chで書き込んでみたら
急に書き込めるようになった、他の板も。
これは書き込めないときにメモ帳に貼っておいたやつ
【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 geronimo
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
こっちは今、環境情報を挿入、つまり>>639
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
書けないことの確認で>>631をLive5chで書き込んでみたら
急に書き込めるようになった、他の板も。
これは書き込めないときにメモ帳に貼っておいたやつ
【 バージョン 】 1.55
【 スキン 】 geronimo
【 IE & Flash 】 IE:11.900.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
こっちは今、環境情報を挿入、つまり>>639
Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=geronimo IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/07/01(水) 21:26:24.07ID:5pi1Yufk0
Live5ch 固有の問題か調べるために
書き込めなかったとこにIEで試してみればいいのに…
書き込めなかったとこにIEで試してみればいいのに…
2020/07/01(水) 21:34:55.44ID:6ZsovK9N0
2020/07/01(水) 21:43:22.89ID:PUQQ3YYr0
Live5chで書き込み → 例のエラー
Edgeで書き込み → OK
IE11で書き込み → OK
再度Live5chで書き込み → OK
自分のパターンはこんな感じだった
書き込めなかった時は Ver.1.55 Windows/
書き込めた時は Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
Edgeで書き込み → OK
IE11で書き込み → OK
再度Live5chで書き込み → OK
自分のパターンはこんな感じだった
書き込めなかった時は Ver.1.55 Windows/
書き込めた時は Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Enterprise
2020/07/01(水) 21:53:12.87ID:7xq8vehp0
>>643
@ PC起動して最初にLive5chで書き込み
A PC起動して最初にEdgeで書き込み、次にLive5chで書き込み
B PC起動して最初にE11で書き込み、次にLive5chで書き込み
くらいに分解して試したどうなるんだろ?
その時のUAとか
@ PC起動して最初にLive5chで書き込み
A PC起動して最初にEdgeで書き込み、次にLive5chで書き込み
B PC起動して最初にE11で書き込み、次にLive5chで書き込み
くらいに分解して試したどうなるんだろ?
その時のUAとか
2020/07/01(水) 22:05:01.19ID:i3Zh4vqP0
削除整理板だけ書き込めないな。FireFoxはいける。
2020/07/01(水) 22:41:29.01ID:Sq2BiwW90
安倍か?
2020/07/01(水) 23:09:09.98ID:KxUeoto30
右クリック検索はまだかしら?
2020/07/01(水) 23:41:38.05ID:qNfaYk9W0
2020/07/01(水) 23:53:35.54ID:o+4q1UTe0
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 23:54:06.73ID:qNDOrKhX0 右クリック検索は俺でも出来る
2020/07/02(木) 00:00:55.32ID:g4Ft+ULz0
書き込めない板があるというのは他のWebブラウザスレのほうでもちょくちょく出てる
つまりブラウザの問題ではなく5ch側の問題(規制)
俺も急にスマホから書き込めなくなった時に(Wi-Fiで使用中同じ回線)このLive5chにしたら書き込めるというのに何回かなったことあるしな
つまりブラウザの問題ではなく5ch側の問題(規制)
俺も急にスマホから書き込めなくなった時に(Wi-Fiで使用中同じ回線)このLive5chにしたら書き込めるというのに何回かなったことあるしな
2020/07/02(木) 00:05:00.48ID:s1kwxjZh0
また書き込めなくなった
Ver.1.55 Windows/
Ver.1.55 Windows/10.0
この切り替わりの原因がわからん
Ver.1.55 Windows/
Ver.1.55 Windows/10.0
この切り替わりの原因がわからん
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 00:13:01.57ID:+45ebaJR0 こんなの見付けたけど。
Live2ch FAQ&Tips
「選択範囲をgoogleで検索」とかの機能ないの?
「ツール設定」を使うことでできます。
メニューの「ツール」から「ツール設定」を開き、
名前欄に「選択範囲をgoogle検索」、
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパス
引数欄に「https://www.google.co.jp/search?q=&SELTEXTUTF8」
(それぞれカッコは省く、カッコの中身だけ)を入力することで出来ます。
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパスって何?
これ教えてよ!
Live2ch FAQ&Tips
「選択範囲をgoogleで検索」とかの機能ないの?
「ツール設定」を使うことでできます。
メニューの「ツール」から「ツール設定」を開き、
名前欄に「選択範囲をgoogle検索」、
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパス
引数欄に「https://www.google.co.jp/search?q=&SELTEXTUTF8」
(それぞれカッコは省く、カッコの中身だけ)を入力することで出来ます。
パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパスって何?
これ教えてよ!
2020/07/02(木) 00:16:55.64ID:TK2hcESo0
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
などの使いたいブラウザの場所だよパスってのは。
などの使いたいブラウザの場所だよパスってのは。
2020/07/02(木) 00:17:32.30ID:5fn69Cb/0
このスレに答え載ってるから上から読んでおいで
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 00:30:22.38ID:+45ebaJR0 これで登録したけど駄目だったよー
https://www.jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd159361734746306.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd159361734746306.jpg
2020/07/02(木) 00:30:51.24ID:xyrJahvX0
右クリックサーチ君
win7だけど使えるっぽい
win7だけど使えるっぽい
2020/07/02(木) 00:58:40.55ID:I9KhpX9e0
2020/07/02(木) 01:02:52.06ID:yh/G3gLI0
パス欄に C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe を入れたら、
ツール ツール設定の下に 選択範囲をgoogleで検索 表示されるようになった。
ここから検索も出来るけど >>584のようにならない。
ツール ツール設定の下に 選択範囲をgoogleで検索 表示されるようになった。
ここから検索も出来るけど >>584のようにならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 日本の歴代総理大臣で1番ダメだった奴
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
