5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:09:47.03ID:JSdbmlHz0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ(重複スレの活用で実質149)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589729051/
2020/06/22(月) 21:00:04.53ID:4VSJuurz0
[ 詳細情報 ] ←ここをクリック(次に実行をクリックで解凍)


実行しない
2020/06/22(月) 21:00:47.41ID:4VSJuurz0
[ 詳細情報 ] ←ここをクリック(次に実行をクリックで解凍)


                実行しない
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:02:01.95ID:FD3j2p2l0
>>202
おつです
2020/06/22(月) 21:07:57.60ID:FuSaPyBt0
>>251
違うブラウザでダウンロードしてみるとか
2020/06/22(月) 21:09:04.96ID:ym90ZBzF0
知識ある人は自分で専ブラ作った方がいいんじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:11:25.55ID:0iW4Xd9k0
>>251
詳細表示、からダウンロード選択できない?
2020/06/22(月) 21:25:32.73ID:ENaiJbpn0
昔はCtrl キー押しながらクリックで
ダウンロード出来たり実行できたりしたよね
(誤クリックじゃない、意図してクリックだと両手使って確認するシステム)
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:27:41.07ID:QUBPrxKb0
詳細情報から実行でません
キャンセルしか選べません
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:30:45.69ID:QUBPrxKb0
詳細情報を開いたポップアップ
https://i.imgur.com/5qF4Mks.jpg
2020/06/22(月) 21:37:09.93ID:f4xFZFzW0
Win10じゃないから分からんが、Defenderの設定で実行ファイルを除外すればいいんじゃないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:37:47.29ID:0iW4Xd9k0
>>260
あれ、自分はそれに「詳細情報」もあって、それクリックしたら
ダウンロードの選択も出たけど…
2020/06/22(月) 21:37:49.65ID:USlmSuJw0
>>202
ありがとうございます
2020/06/22(月) 21:40:31.39ID:mi8Jwffb0
メッセージが表示された場合の操作方法

1.「Windows によってPCが保護されました」の「詳細情報」をクリックします。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0209-8188
2020/06/22(月) 21:44:00.80ID:WmzX4bbz0
ダウンロード出来ない・実行できないというやつは、
配布ページをファイアーウォールのホワイトリストに入れろ

https://fb.smartscreen.microsoft.com/smartscreenfaq.aspx
企業管理者または個人ユーザーは、企業または個人独自の信頼済みサイトの一覧を追加して、信頼済みサイト ゾーンにおける Microsoft Defender SmartScreen を無効にできます。
Internet Explorer で、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。
[インターネット オプション] ダイアログ ボックスで、[セキュリティ] タブをクリックします。
[信頼済みサイト] アイコンをクリックし、[サイト] をクリックします。
[信頼済みサイト] ダイアログ ボックスで、[この Web サイトをゾーンに追加する] ボックスに Web サイトの URL を入力して、[追加] をクリックします。ダイアログ ボックスを閉じます。
[レベルのカスタマイズ] をクリックして、[SmartScreen フィルター機能を使う] の [無効にする] をクリックします。この項目が表示されていない場合は、下にスクロールして見つけます。
ポップアップ メッセージで [はい] をクリックします。
[OK] をクリックします。

「このゾーンのサイトにはhttpsを必要とする」のチェックが外せるなら外せ
2020/06/22(月) 21:44:55.94ID:mi8Jwffb0
>>264
2番目の確認項目
「実行」ボタンが表示されない場合の操作方法
Windows 10で「実行」ボタンが表示されない場合は、
Windows セキュリティまたは、Windows Defenderの設定を確認します。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:49:10.51ID:Uza0lNhg0
バージョンアップありがとうございます
もうLive5chじゃないとやっていけない体になってしまったのでほんと助かります
2020/06/22(月) 21:49:37.96ID:QN9zHgxY0
>>202
乙です
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:51:32.05ID:QUBPrxKb0
>>260だけどエッジとクロームでやったけど同じでダメ 明日早いんで寝るわ またね
2020/06/22(月) 21:52:48.15ID:QN9zHgxY0
>>251
ChromeかIE使ってみな
2020/06/22(月) 21:53:25.26ID:M7crKFLC0
gero様ありがとうございます…ありがとうございます…
2020/06/22(月) 21:53:37.31ID:tjQbc02N0
>>202
有難く使わせていただきまます
2020/06/22(月) 21:57:38.29ID:pHWnoCtZ0
1.53から一気に1.55にしてもいいよね?
2020/06/22(月) 21:57:52.92ID:fjui1zjQ0
zip版を落としたほうがいいような予感

http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch155.zip
2020/06/22(月) 21:59:12.76ID:k/55b74P0
あ、俺も競馬板で余所でやれ言われなくなったわ
開発者さん、ありがとう
2020/06/22(月) 22:09:06.16ID:JsAbkEjU0
>>273
自分は問題なかったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:11:46.78ID:XKPMkvpO0
1.55 問題なしです
中の人の本気、魅せて頂きました
今後ともよろしくお願いします
2020/06/22(月) 22:18:45.92ID:tuMSNua50
とりあえず1.55でゲハ書き込めた
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:19:33.25ID:W5suleoF0
賑わってるな
2020/06/22(月) 22:22:03.23ID:lmGFPd1Z0
この前アップデートしたのに
短いな
2020/06/22(月) 22:22:33.54ID:lmGFPd1Z0
ありがとう
2020/06/22(月) 22:29:48.57ID:yNzFyzvU0
>>273
自分は1.53から1.55にアップデーターで更新したけど問題なかったから、きっと大丈夫だと思うけど
ひょっとしたら万が一って事もあるかも知れないので、入念な作業をしても悪くは無いかもね
2020/06/22(月) 22:40:25.76ID:zDIV2p800
>>273
おk
2020/06/22(月) 22:41:44.35ID:ratrITur0
>>74
例えば、どの板よ?
俺も試してみるから時間ある時に教えて
これで俺が書き込めたらおま環
2020/06/22(月) 22:55:44.79ID:wP6bmM080
BEにログイン出来ない問題、完全になおった
Live5ch終了してもプロセスが延々と生き続ける問題も直ったような気がする
2020/06/22(月) 22:57:19.34ID:mvOPDOWf0
>>285
プロセス残り続けるの俺だけじゃなかったんやな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:22:12.51ID:0iW4Xd9k0
>>285 >>286
自分はそれ治ってない…

Live5ch終了→再起動しようとショートカット押しても無反応
→タスクマネージャー見ると終了したはずなのに起動したまま
→タスクの終了すると再起動できるようになる

って現象だよね?
さっきも起きた
2020/06/22(月) 23:26:19.59ID:kIKluegq0
みなさんが何も問題なく一週間ぐらい使えていたら
更新を考える
とりあえず最新のアップデータだけは保存しておく
2020/06/22(月) 23:31:42.35ID:O0gfCv2O0
クッキー削除しても連投できなくなった
2020/06/22(月) 23:33:48.16ID:W5suleoF0
全ての板で余所は直ったの?
2020/06/22(月) 23:34:51.95ID:YY+Gfubq0
少し考えれば分かるのに
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:43:57.00ID:FoC2maI10
1.55 まだクッキーが重複してるね PON=IP; PON=IP;
PONはもう使われてないよ >>中の人へ
2020/06/23(火) 00:02:22.18ID:6Dg4UeYN0
それはおま環じゃねーの?
うちはcfduid=とyuki=しか載ってないし
てか削除して取得しなおして言ってんだろうな?
2020/06/23(火) 00:50:03.39ID:nge+vji80
もう書けるかな
2020/06/23(火) 01:45:07.53ID:AGwDXa5B0
連投規制のある板でCookie削除して書き込みしたくても
1.55はCookie削除できない
一度立ち上げ直すとCookie削除できる
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:55:41.97ID:RDByzsN/0
まだ問題あるみたいだな
完全https移行までにもう3回くらい更新しそう
2020/06/23(火) 01:58:17.93ID:GgzfgVPJ0
最新版にアップデートしたら、スレの検索がNGだった不具合や
当分お断りしますも出なくなったわ

全部糞アプリのせいだったのかよ・・・・・・・・・
2020/06/23(火) 02:05:09.95ID:D1q2gOm90
live5ちゃんが続くのであれば何度でも更新するさ
ただそれだけだ
2020/06/23(火) 03:42:05.19ID:vyCh+uPL0
>>285-287
プロセスが残ってる現象は
自分のとこだと週に1〜3回くらい発生してたわ〜
頻度的に仕様で納得できてたけど
頻発してた人もいるんですねえ

書式整えて(質問テンプレ使って)要望出しておいてみてはー?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 04:56:19.08ID:g/LsU2QV0
live5chって今は開発者さん違うんです?
2020/06/23(火) 06:08:19.83ID:6Dg4UeYN0
なんで?
そう思った経緯をくわしく
2020/06/23(火) 07:36:25.67ID:k9Pc1DKv0
>>202

ありがとうございます!!! !!!!!!
2020/06/23(火) 08:13:01.17ID:1aA324lN0
アップデートしたら全部文字化けして何も判別出来なくなった
アンインストールして1.55入れ直しても文字化けしたまま
2020/06/23(火) 08:19:46.07ID:tcNAwQRB0
>>303
コマンドプロンプトを起動して
chcp
を実行して現在のコードページが932になってるかどうか確認していただけますか?
Windowsの設定でデフォルトのコードページをUNICODEにするとLive5chが文字化けします
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 08:34:30.22ID:g/LsU2QV0
>>301
誰か別の人が更新したんじゃないんですか?
2020/06/23(火) 08:36:37.67ID:1aA324lN0
>>304
地域設定システムロケールの変更のUnicodeUTF-8を使用にチェック入ってました
迅速な回答ありがとうございました
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 08:51:07.91ID:VnFrEDNa0
>>202
オープンソース化してくれ頼む
2020/06/23(火) 09:41:12.53ID:VSZ78wQ90

2020/06/23(火) 09:41:17.98ID:Qxth5BMw0
>>307
5chAPI絡む物は5chが厳しく管理してるから、オープンソース化できないって前に出てた気が。
2020/06/23(火) 10:04:53.31ID:PcdxjU6H0
まあそうだろうな
2020/06/23(火) 10:28:25.75ID:bUX0nUUg0
ブラウザ終了してもプロセスに残って再起動出来ないの俺環じゃなかったのか
まあ他のアプリでも同じような事あるから毎回起こるのは俺環な気もするが

タスクマネージャーから閉じればいいしそんな頻繁に終了起動しないから変に弄らん方がいいよね
2020/06/23(火) 10:28:41.66ID:uAwYGUOk0
ひろゆきからジムが2chを奪って5chにして
山下がオープンソースのJaneをクローズして自分のものにして
有志によるフリーソフトのはずだった専ブラをAPI導入して権利を私物化
API使いたかったらソースを渡せってことでJane派生は反対してほぼ撤退
って簡単な流れ

なので5ch認定の専ブラは山下の許可なくオープンソース化出来ないよ
文句は山下に言え
2020/06/23(火) 10:35:15.76ID:qudFXBn10
>>311
毎回ってのはすごいな
再現性あるなら問題切り分ける絞り込む努力すると
次に直してもらえるかもー?

それとも、終了後一定時間は終了処理があったりするのかな?
しばらく待つと自然にプロセスなくなるなら気にすることはないか
2020/06/23(火) 10:46:28.06ID:5VctZoJE0
>>311
こっちも同様だけど
終了はProcessKiller系のアプリを使って対処してる
2020/06/23(火) 10:47:47.00ID:c5/jimtH0
再現性も何も毎回だから
2020/06/23(火) 10:50:13.23ID:DutoJ0tK0
ADNashiを入れてると残る
2020/06/23(火) 10:51:36.48ID:e6vCxhZ50
>>312
既得権だけで生き残ってる完全に終わってる状態なんだけど
2ch→5chに替わるものが未だに生まれてこないからこんなしょうもない状況
2020/06/23(火) 10:57:56.39ID:WNvtW0Ig0
てst
2020/06/23(火) 11:17:12.65ID:UP/sq39/0
>>314-316ほか残ってるのが気になるおまいらは
以下の1行バッチを作ってデスクトップにオイトケー

taskkill /F /IM live2ch.exe
2020/06/23(火) 11:41:38.27ID:DpD9Rmvu0
アップデートしてからスレに一度書き込むと再起動しない限りスレに書き込めない
最初の書き込みが正常終了してない気がする
2020/06/23(火) 12:07:43.02ID:qugvkXUe0
最新版でショートカット指定間違ってるね
うっかりイエスで消される
2020/06/23(火) 12:10:13.52ID:LGYIFSHf0
何年かぶりにここにきたけど謎の文字列はまだですか?
2020/06/23(火) 12:17:24.23ID:RW1B7HGb0
>>322
広告消したきゃカネ払えよ乞食が
2020/06/23(火) 12:20:15.75ID:sPWdIeYz0
>>317
他に適当な掲示板がないんだよな
scは5chから書き込み引っ張ってくるせいで余計に使いづらくなっている
引っ越し先さえあればみんなこんな廃墟からは出て行くよ
2020/06/23(火) 12:29:01.39ID:PmrUaSSj0
また作者が名無しで暴れてる
2020/06/23(火) 12:30:52.99ID:jwJtQNxj0
そうだよな
単純に新しい掲示板を用意してくれるだけでよかった
そうすりゃついてく住人もいたのに
scは便所の落書きに独り言呟くだけだから・・・
2020/06/23(火) 13:39:53.24ID:HbV+YGlb0
【メモ】
スレタイ・レス置換のレス(本文)に
・半角スペース+<br> を前後に何もない <br> に
・前後に何もない<br> を 前後に何もない<br /> に
すると正規表現やURL をコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない

先にこれをやってからテンプレにある諸々をコピペすると事故率が下がる(気分になれる)のでおススメ
なんでそうなるのか、何故一発変換でなく2段階なのか、
そう言うことが気になる人はググるなり判りそうな人に訊くなりしてくれ
自分は動物の芸と一緒で丸暗記で実行してるだけ〜w
2020/06/23(火) 13:41:54.48ID:gVfXGT4m0
>>136
亀レスだがたった今1.52→1.55にアップデートした
いけるよ
2020/06/23(火) 13:44:47.54ID:HbV+YGlb0
お、自分へのレスだ
ナイスタイミング、ナイス亀
ほー跳ばせるんですなー戻すのは出来るんかな?
今のアップデータ取っといて次のアプデで試してみるか…
2020/06/23(火) 14:26:52.75ID:DyaoTuB70
設定から呼べるIEオプションで消せばいいのかな
2020/06/23(火) 14:36:21.05ID:HbV+YGlb0
【 バージョン 】 1.55
【  スキン   】 geronimokai
【 IE & Flash 】 IE:11.836.18362.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.18363 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 AVG free
【  不具合  】 空フォルダが生成されてた
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
アップデータ実行後、Live2ch_updater という名前の空フォルダが生成されていた
1.53 や 1.54 の時には無かった挙動と思うので不思議に思って報告まで
実害は一切なし
2020/06/23(火) 14:41:26.95ID:wNIc8GA90
>>331
今まで空フォルダじゃなくて中身残ってただけじゃないか?
どっちにしろ昔からアップデーターは削除しても構いませんって出てただろ
2020/06/23(火) 14:55:00.70ID:5WxiE8NB0
テンポラリーの動作なんかおま環やその時に他に動いてるタスクの挙動で
消えずに残る事もあるから、そこまで気にしなくてもいいんでないかね?
2020/06/23(火) 15:05:00.56ID:HbV+YGlb0
気にしないでOKとは思ってるけど
げろたんの意図した挙動なのか如何か
報告しといたらなんか役立つんじゃないかと
そう思って書いといたわけですわ〜

以前、なんか送って解決に役立ったことあるんで
気になったら一応、報告しとく主義なんですよ
2020/06/23(火) 15:12:25.54ID:tFQKdKHf0
>>334
気にしすぎ
2020/06/23(火) 15:12:42.32ID:QqR60Vup0
今までも普通にフォルダは出来ていた
2020/06/23(火) 15:16:36.17ID:HbV+YGlb0
>>336
それは知らんかった〜
じゃあ報告も不要なんですなあ
自分が気付いてなくて今気づいただけかあ
2020/06/23(火) 15:33:33.94ID:HENMPqx60
無能な働き者
2020/06/23(火) 16:01:40.18ID:tFQKdKHf0
>>337
間抜け晒しただけだったな
2020/06/23(火) 16:10:03.18ID:GAm3Kc1C0
>>331
自分のもみたらVer1.54→1.55にした後だけ、Live2ch_updater という名前の空フォルダが生成されているわ

Ver.1.55 Windows/10.0.18363 Core
IE11.900.18362.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2020/06/23(火) 16:22:12.94ID:FQzTl6W/0
いやでもその姿勢は大切だよ
2020/06/23(火) 17:00:37.87ID:8rnuqVqY0
>>202
いつも乙ですありがとう
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:30.23ID:pk0GGWPW0
過去スレ読みましたが解決しなかったので質問させていただきます。
FAQ&Tipsの49の選択範囲をgoogleで検索」とかの機能ないの?ですが、
”パス欄に検索結果を表示したいWebブラウザのパス”を入力するようですが
どういう意味でしょうか?検索したりしましたが出てこずわかりませんでした。
2020/06/23(火) 18:04:56.56ID:HENMPqx60
凄いの来ちゃったな
2020/06/23(火) 18:08:50.74ID:anPij/kt0
>>343
デスクトップのアイコン、例えば今回はchromeだとして、右クリックしてプロパティ押すとリンク先(T)ってあるじゃろ?それじゃ
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe"
""の中だけ入れる
これで動いてるから合ってるはず、ちなみにパスはPATHらしい
間違ってたら訂正してエロい人
346344
垢版 |
2020/06/23(火) 18:16:51.92ID:pk0GGWPW0
>>345
ありがとうございます。
出来たのですが、選択して上にあるツール(G)をクリックして・・・と手間になってしまいます。
質問の仕方に不備があったようですいません。
選択範囲を右クリックしてgoogleで検索をしたい、というのが趣旨でした。
再度おねがいできますでしょうか?
2020/06/23(火) 18:18:54.38ID:anPij/kt0
>>346
右クリじゃ無理じゃないかね
ツールの「選択範囲をgoogle検索」をマウスジェスチャに登録すればいいよ
2020/06/23(火) 19:17:08.29ID:XQ6d9/NH0
このブラウザは動画をサムネで処理できますか?
2020/06/23(火) 19:17:48.65ID:pB6MezM90
>>202
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2020/06/23(火) 19:44:21.33ID:o0XKvodw0
1.55にアプデして
これでhttps対応で書き込めるぜフヘヘヘ
と意気揚々と満を持して漫画板に書き込んだら
「もうこのスレッドには書き込めません」
1発BBx規制(#゚Д゚)
Win7+Live5chはやっぱダメなんかい!!
2020/06/23(火) 19:51:50.12ID:yeSuUbfI0
>>350
違うよ
今変な規制がされてる
書き込むだけで規制とか、「他所でやってください」とかね
俺はゲハに書き込めるけどスレ立てしようとするとダメだ

これは5ちゃんねるの問題でげろたんは悪くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況