5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:09:47.03ID:JSdbmlHz0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ(重複スレの活用で実質149)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589729051/
2020/06/22(月) 18:04:21.11ID:ZZSCdeVP0
ものすごい勢いで更新されてるな
俺も趣味に毛が生えた程度のアプリリリースしてたからわかる
あっここもミスってた、あっここ直せたみたいなのちょいちょい出てくんだよね
2020/06/22(月) 18:05:55.81ID:YY+Gfubq0
今なら言えば、どんどん直してくれそう
2020/06/22(月) 18:12:04.45ID:FuSaPyBt0
ついでに右側の広告を非表示にできるようにしてください
2020/06/22(月) 18:13:33.06ID:JY84O/nO0
俺に可愛い彼女ができるようにお願いします!
2020/06/22(月) 18:14:17.25ID:r+NFbATq0
1.55入れてみた
勢い出なかったの直ってる!
ありがとうございます
2020/06/22(月) 18:15:11.85ID:MBhVYTmD0
一つ対応したら次々気になるとこが出てくるあるある
げろたん頑張ってください
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:28:34.60ID:SVt94QJq0
>>202
ありがとうございます
2020/06/22(月) 18:29:39.11ID:ENaiJbpn0
>>222
是非、毛の生やし方を公開してください
2020/06/22(月) 19:08:45.50ID:bgPOuiop0
作者さん対応早いね
すごい
2020/06/22(月) 19:11:13.74ID:4P6VJHYA0
ゲハ書けなくなった…
2020/06/22(月) 19:18:34.25ID:k/55b74P0
頻繁に更新してるけど、その都度更新するの面倒になってきた
まだしばらく更新続くのかな?
2020/06/22(月) 19:23:22.68ID:ENaiJbpn0
不具合報告来てないからコレで落ち着くんちゃうか?
>>221,224(無理),225(動作保証外) くらいしか要望不具合でてないし〜
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:24:58.79ID:39qrZZyp0
勢いの表示直りましたーありがとうございます!
2020/06/22(月) 19:26:28.44ID:IgOe4AWd0
要望・・・
UAを変更できるようにしてほしい
読み込みと書き込みで別に設定できれば、なおいい
2020/06/22(月) 19:29:06.67ID:AXEnqWh70
>>235
それは無理w
5ch運営と5chブラウザ作者は信頼関係で成り立ってるんだから
勝手にUAなんか変えれるようにしたら信頼関係がめちゃくちゃになってLive5ch自体規制されるぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:29:17.69ID:NASEo5EY0
今回の対応で勢いを気にする人がこんなにいるって知ったの貴重だった
実況しか見ないから勢いなんて見たこともなかったわ
いろんな使い方あるんだな
げろたんありがとう
2020/06/22(月) 19:38:40.43ID:ENaiJbpn0
VIP の人は、どっか盛り上がってたら参加しよう
今どこかで祀ってないか探そうというのが行動原理にありすだよね
自分は専門性高過ぎ過疎板&ラジオ実況メインで時々PINKだから
勢い気にしたことはなかったわ〜
板によったら神や女神やカマ神が降臨したら加速するから
それでスレ開こうという人もいるんだろうねー
2020/06/22(月) 19:48:04.93ID:Ux9PpHmG0
>>236
信頼関係と言うか決まりがある筈
Windowsのバージョン入れなくちゃいけなくなって入れたってことがあったからね
2020/06/22(月) 19:50:01.38ID:4P6VJHYA0
ゲハでスレ立て出来ない
レスは出来る
2020/06/22(月) 19:52:21.95ID:dDd3W8n60
ついでだからお絵かきとかで使われてる
http://o.5ch.net/
http://img.5ch.net/
もSSL化すれば良いのに
一般ブラウザ用のread.cgiの方は対応済みだし
2020/06/22(月) 19:58:25.83ID:vQ800KOR0
>>237
気にするというか読み込んで0になってたらそりゃ目に付くし気になるよ
2020/06/22(月) 20:00:08.36ID:Kbk499gK0
勢い0よりもレス?の方が気になってたな
2020/06/22(月) 20:01:29.65ID:bgPOuiop0
お絵描きに対応してるの他にあるんか
2020/06/22(月) 20:02:14.40ID:JsAbkEjU0
おお、一気に2つ更新されてた
無事アップデートできたよ
作者さんありがとうございます
2020/06/22(月) 20:05:54.89ID:bkIn8wvt0
余所でやってください食らってた板に書き込みできたーー!

>>202
ありがとうございます!!!
2020/06/22(月) 20:18:25.31ID:5MA7yZyB0
勢いが0.0になってしまうの1.55で直った
2020/06/22(月) 20:51:09.91ID:yNzFyzvU0
>>202
乙ディスヨゥ
2020/06/22(月) 20:56:25.25ID:4VSJuurz0
>>202
矢継ぎ早の対応でお疲れ様ですm(_ _)m
2020/06/22(月) 20:58:15.77ID:KUcJN2SX0
>>202
お疲れ様でした
ありがとうございます感謝!
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:59:28.40ID:QUBPrxKb0
何回やってもこれ 助けろ
https://i.imgur.com/R7td25C.jpg
2020/06/22(月) 21:00:04.53ID:4VSJuurz0
[ 詳細情報 ] ←ここをクリック(次に実行をクリックで解凍)


実行しない
2020/06/22(月) 21:00:47.41ID:4VSJuurz0
[ 詳細情報 ] ←ここをクリック(次に実行をクリックで解凍)


                実行しない
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:02:01.95ID:FD3j2p2l0
>>202
おつです
2020/06/22(月) 21:07:57.60ID:FuSaPyBt0
>>251
違うブラウザでダウンロードしてみるとか
2020/06/22(月) 21:09:04.96ID:ym90ZBzF0
知識ある人は自分で専ブラ作った方がいいんじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:11:25.55ID:0iW4Xd9k0
>>251
詳細表示、からダウンロード選択できない?
2020/06/22(月) 21:25:32.73ID:ENaiJbpn0
昔はCtrl キー押しながらクリックで
ダウンロード出来たり実行できたりしたよね
(誤クリックじゃない、意図してクリックだと両手使って確認するシステム)
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:27:41.07ID:QUBPrxKb0
詳細情報から実行でません
キャンセルしか選べません
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:30:45.69ID:QUBPrxKb0
詳細情報を開いたポップアップ
https://i.imgur.com/5qF4Mks.jpg
2020/06/22(月) 21:37:09.93ID:f4xFZFzW0
Win10じゃないから分からんが、Defenderの設定で実行ファイルを除外すればいいんじゃないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:37:47.29ID:0iW4Xd9k0
>>260
あれ、自分はそれに「詳細情報」もあって、それクリックしたら
ダウンロードの選択も出たけど…
2020/06/22(月) 21:37:49.65ID:USlmSuJw0
>>202
ありがとうございます
2020/06/22(月) 21:40:31.39ID:mi8Jwffb0
メッセージが表示された場合の操作方法

1.「Windows によってPCが保護されました」の「詳細情報」をクリックします。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0209-8188
2020/06/22(月) 21:44:00.80ID:WmzX4bbz0
ダウンロード出来ない・実行できないというやつは、
配布ページをファイアーウォールのホワイトリストに入れろ

https://fb.smartscreen.microsoft.com/smartscreenfaq.aspx
企業管理者または個人ユーザーは、企業または個人独自の信頼済みサイトの一覧を追加して、信頼済みサイト ゾーンにおける Microsoft Defender SmartScreen を無効にできます。
Internet Explorer で、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。
[インターネット オプション] ダイアログ ボックスで、[セキュリティ] タブをクリックします。
[信頼済みサイト] アイコンをクリックし、[サイト] をクリックします。
[信頼済みサイト] ダイアログ ボックスで、[この Web サイトをゾーンに追加する] ボックスに Web サイトの URL を入力して、[追加] をクリックします。ダイアログ ボックスを閉じます。
[レベルのカスタマイズ] をクリックして、[SmartScreen フィルター機能を使う] の [無効にする] をクリックします。この項目が表示されていない場合は、下にスクロールして見つけます。
ポップアップ メッセージで [はい] をクリックします。
[OK] をクリックします。

「このゾーンのサイトにはhttpsを必要とする」のチェックが外せるなら外せ
2020/06/22(月) 21:44:55.94ID:mi8Jwffb0
>>264
2番目の確認項目
「実行」ボタンが表示されない場合の操作方法
Windows 10で「実行」ボタンが表示されない場合は、
Windows セキュリティまたは、Windows Defenderの設定を確認します。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:49:10.51ID:Uza0lNhg0
バージョンアップありがとうございます
もうLive5chじゃないとやっていけない体になってしまったのでほんと助かります
2020/06/22(月) 21:49:37.96ID:QN9zHgxY0
>>202
乙です
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:51:32.05ID:QUBPrxKb0
>>260だけどエッジとクロームでやったけど同じでダメ 明日早いんで寝るわ またね
2020/06/22(月) 21:52:48.15ID:QN9zHgxY0
>>251
ChromeかIE使ってみな
2020/06/22(月) 21:53:25.26ID:M7crKFLC0
gero様ありがとうございます…ありがとうございます…
2020/06/22(月) 21:53:37.31ID:tjQbc02N0
>>202
有難く使わせていただきまます
2020/06/22(月) 21:57:38.29ID:pHWnoCtZ0
1.53から一気に1.55にしてもいいよね?
2020/06/22(月) 21:57:52.92ID:fjui1zjQ0
zip版を落としたほうがいいような予感

http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch155.zip
2020/06/22(月) 21:59:12.76ID:k/55b74P0
あ、俺も競馬板で余所でやれ言われなくなったわ
開発者さん、ありがとう
2020/06/22(月) 22:09:06.16ID:JsAbkEjU0
>>273
自分は問題なかったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:11:46.78ID:XKPMkvpO0
1.55 問題なしです
中の人の本気、魅せて頂きました
今後ともよろしくお願いします
2020/06/22(月) 22:18:45.92ID:tuMSNua50
とりあえず1.55でゲハ書き込めた
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:19:33.25ID:W5suleoF0
賑わってるな
2020/06/22(月) 22:22:03.23ID:lmGFPd1Z0
この前アップデートしたのに
短いな
2020/06/22(月) 22:22:33.54ID:lmGFPd1Z0
ありがとう
2020/06/22(月) 22:29:48.57ID:yNzFyzvU0
>>273
自分は1.53から1.55にアップデーターで更新したけど問題なかったから、きっと大丈夫だと思うけど
ひょっとしたら万が一って事もあるかも知れないので、入念な作業をしても悪くは無いかもね
2020/06/22(月) 22:40:25.76ID:zDIV2p800
>>273
おk
2020/06/22(月) 22:41:44.35ID:ratrITur0
>>74
例えば、どの板よ?
俺も試してみるから時間ある時に教えて
これで俺が書き込めたらおま環
2020/06/22(月) 22:55:44.79ID:wP6bmM080
BEにログイン出来ない問題、完全になおった
Live5ch終了してもプロセスが延々と生き続ける問題も直ったような気がする
2020/06/22(月) 22:57:19.34ID:mvOPDOWf0
>>285
プロセス残り続けるの俺だけじゃなかったんやな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:22:12.51ID:0iW4Xd9k0
>>285 >>286
自分はそれ治ってない…

Live5ch終了→再起動しようとショートカット押しても無反応
→タスクマネージャー見ると終了したはずなのに起動したまま
→タスクの終了すると再起動できるようになる

って現象だよね?
さっきも起きた
2020/06/22(月) 23:26:19.59ID:kIKluegq0
みなさんが何も問題なく一週間ぐらい使えていたら
更新を考える
とりあえず最新のアップデータだけは保存しておく
2020/06/22(月) 23:31:42.35ID:O0gfCv2O0
クッキー削除しても連投できなくなった
2020/06/22(月) 23:33:48.16ID:W5suleoF0
全ての板で余所は直ったの?
2020/06/22(月) 23:34:51.95ID:YY+Gfubq0
少し考えれば分かるのに
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:43:57.00ID:FoC2maI10
1.55 まだクッキーが重複してるね PON=IP; PON=IP;
PONはもう使われてないよ >>中の人へ
2020/06/23(火) 00:02:22.18ID:6Dg4UeYN0
それはおま環じゃねーの?
うちはcfduid=とyuki=しか載ってないし
てか削除して取得しなおして言ってんだろうな?
2020/06/23(火) 00:50:03.39ID:nge+vji80
もう書けるかな
2020/06/23(火) 01:45:07.53ID:AGwDXa5B0
連投規制のある板でCookie削除して書き込みしたくても
1.55はCookie削除できない
一度立ち上げ直すとCookie削除できる
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:55:41.97ID:RDByzsN/0
まだ問題あるみたいだな
完全https移行までにもう3回くらい更新しそう
2020/06/23(火) 01:58:17.93ID:GgzfgVPJ0
最新版にアップデートしたら、スレの検索がNGだった不具合や
当分お断りしますも出なくなったわ

全部糞アプリのせいだったのかよ・・・・・・・・・
2020/06/23(火) 02:05:09.95ID:D1q2gOm90
live5ちゃんが続くのであれば何度でも更新するさ
ただそれだけだ
2020/06/23(火) 03:42:05.19ID:vyCh+uPL0
>>285-287
プロセスが残ってる現象は
自分のとこだと週に1〜3回くらい発生してたわ〜
頻度的に仕様で納得できてたけど
頻発してた人もいるんですねえ

書式整えて(質問テンプレ使って)要望出しておいてみてはー?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 04:56:19.08ID:g/LsU2QV0
live5chって今は開発者さん違うんです?
2020/06/23(火) 06:08:19.83ID:6Dg4UeYN0
なんで?
そう思った経緯をくわしく
2020/06/23(火) 07:36:25.67ID:k9Pc1DKv0
>>202

ありがとうございます!!! !!!!!!
2020/06/23(火) 08:13:01.17ID:1aA324lN0
アップデートしたら全部文字化けして何も判別出来なくなった
アンインストールして1.55入れ直しても文字化けしたまま
2020/06/23(火) 08:19:46.07ID:tcNAwQRB0
>>303
コマンドプロンプトを起動して
chcp
を実行して現在のコードページが932になってるかどうか確認していただけますか?
Windowsの設定でデフォルトのコードページをUNICODEにするとLive5chが文字化けします
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 08:34:30.22ID:g/LsU2QV0
>>301
誰か別の人が更新したんじゃないんですか?
2020/06/23(火) 08:36:37.67ID:1aA324lN0
>>304
地域設定システムロケールの変更のUnicodeUTF-8を使用にチェック入ってました
迅速な回答ありがとうございました
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 08:51:07.91ID:VnFrEDNa0
>>202
オープンソース化してくれ頼む
2020/06/23(火) 09:41:12.53ID:VSZ78wQ90

2020/06/23(火) 09:41:17.98ID:Qxth5BMw0
>>307
5chAPI絡む物は5chが厳しく管理してるから、オープンソース化できないって前に出てた気が。
2020/06/23(火) 10:04:53.31ID:PcdxjU6H0
まあそうだろうな
2020/06/23(火) 10:28:25.75ID:bUX0nUUg0
ブラウザ終了してもプロセスに残って再起動出来ないの俺環じゃなかったのか
まあ他のアプリでも同じような事あるから毎回起こるのは俺環な気もするが

タスクマネージャーから閉じればいいしそんな頻繁に終了起動しないから変に弄らん方がいいよね
2020/06/23(火) 10:28:41.66ID:uAwYGUOk0
ひろゆきからジムが2chを奪って5chにして
山下がオープンソースのJaneをクローズして自分のものにして
有志によるフリーソフトのはずだった専ブラをAPI導入して権利を私物化
API使いたかったらソースを渡せってことでJane派生は反対してほぼ撤退
って簡単な流れ

なので5ch認定の専ブラは山下の許可なくオープンソース化出来ないよ
文句は山下に言え
2020/06/23(火) 10:35:15.76ID:qudFXBn10
>>311
毎回ってのはすごいな
再現性あるなら問題切り分ける絞り込む努力すると
次に直してもらえるかもー?

それとも、終了後一定時間は終了処理があったりするのかな?
しばらく待つと自然にプロセスなくなるなら気にすることはないか
2020/06/23(火) 10:46:28.06ID:5VctZoJE0
>>311
こっちも同様だけど
終了はProcessKiller系のアプリを使って対処してる
2020/06/23(火) 10:47:47.00ID:c5/jimtH0
再現性も何も毎回だから
2020/06/23(火) 10:50:13.23ID:DutoJ0tK0
ADNashiを入れてると残る
2020/06/23(火) 10:51:36.48ID:e6vCxhZ50
>>312
既得権だけで生き残ってる完全に終わってる状態なんだけど
2ch→5chに替わるものが未だに生まれてこないからこんなしょうもない状況
2020/06/23(火) 10:57:56.39ID:WNvtW0Ig0
てst
2020/06/23(火) 11:17:12.65ID:UP/sq39/0
>>314-316ほか残ってるのが気になるおまいらは
以下の1行バッチを作ってデスクトップにオイトケー

taskkill /F /IM live2ch.exe
2020/06/23(火) 11:41:38.27ID:DpD9Rmvu0
アップデートしてからスレに一度書き込むと再起動しない限りスレに書き込めない
最初の書き込みが正常終了してない気がする
2020/06/23(火) 12:07:43.02ID:qugvkXUe0
最新版でショートカット指定間違ってるね
うっかりイエスで消される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況